>>659
そういう反応が来るんじゃないかと思ったし、確かにそれはその通りなんだけど
4年前から相手とは警察沙汰になってて、向こうの署の刑事から注意の電話も来てた
ただ、「実害が無い」とかで本格的に捜査したり、告訴状を受理することは拒まれてたらしいんだけど
今回の開示判決を受けて、とうとう告訴状が受理された可能性が高い
だから、そういう微妙なケースでは後押しになる可能性高いというか
警察があまりまともに相手にしてなかったにも拘らず、開示判決とパカ弁の力によって告訴受理までは持っていかれたことになる
勿論、いずれにせよ自分のケースは特殊とは言えるが
しかし、『汚名』の著者のケースもあるので、やはり油断は出来ないかと
この方も開示請求された後に更に書き込んでしまってたようなので、それもあるかもしれないけど

とにかく、開示請求→告訴受理のパターンは存在するのは事実