>>102 の続きだよ、実は中身が脱税弁護士藁

>>100 > 執行官は保身するからな//
  しない。法令に従って粛粛と執務を執り行うだけだ。
オ〆はここだけでなく、アチコチで出鱈目を書き散らして、保身のツモリなんだろうがね。

> 普通みな先生先生と持ち上げて//
  オ〆は表向きは、先生先生と持ち上げられる、脱税弁護士の宮岡かね。
嫁税理士報酬なんてのを架空経費として計上した、ノータリソ脱税にしか過ぎんだろ。
東京税理士界(by 東京税理士会)はね、オ〆を持ち上げてるんじゃなくてさ、
皿仕上げてるんだよ。宮岡事件その後、というサブタイトルからして明白だろ。
オ〆の仕出かしたのは、脱税事件に他ならんのだしさ。
嫁税理士さんも含め税理士の皆さんはご承知でしょうが、
生計を同じくする者の経費を、それも架空経費として計上した八゛力いますよ藁、ってさ。

税務署がオ〆に更正を求めた切っ掛けは、所得税法違反そのものではなかろう。
確定申告者と税理士が同姓なんて、ママあるハナシだし。
架空経費なんてのは見りゃ分るんだが、正面切って検証するのも大変なので、
更正請求の理由として、所得税法違反を選択しただけ。

弁護士先生の癖して所得がたった200万円台藁、てのが切っ掛けなんだろうよ。
みんなオ〆の事なぞさ、先生先生と持ち上げる様な口ぶりで、苦笑してるだけだ。

> 八゛力の希望どおり動いたりしない//
  八゛力なオ〆の支離滅裂な希望なぞ、何一つ実現なぞせんのだよ。
一審のヘンな判事は希望を適えてくれたってか? ありゃ、そういうツールなんだろ。
一度だけ先生先生と持ち上げてみて、最後はどん底に突き落とす為のさ。
藤山雅行判事のウィキの記載は、以下の通りなんだしさ。
「行政側の控訴による控訴審・上告審ではほとんどの判決が破棄されている」

世の中ってっさ、私だけでなく、みんながみんなさ、
オ〆を小八゛力にしてるだけなんだよ。