X



トップページ法律相談
1002コメント313KB
【修習中】弁護士本音talkスレ286【不本意な関係】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/08/08(月) 13:22:30.36ID:8XllPRrP
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,卑便,ヒベンガーストーカー等の荒らしは,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
【修習中】弁護士本音talkスレ285【不本意な関係】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1620854506/
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 18:38:01.29ID:URqtXogj
おっそろしい誤爆がcamに。
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:28:41.64ID:ysmWq+a0
税金支払口座とエクセルファイルは確認したら直ぐにご連絡下さい。
では、よろしくお願いします。
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 05:43:15.60ID:IMgqVJen
町弁と変わらないな
0394x名無しさん
垢版 |
2022/11/19(土) 07:22:44.63ID:mLqsm/oH
日本法人は1500万だそうで
RSU入れるか入れないかで全然違うんだろうな
RSUは株価の上昇局面では億単位の資産になったようだけど

現金だけなら東京海上の方が上だろうな
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 02:54:46.77ID:JzjOGt10
>>390
その能力使って外資で活躍した方がよっぽど高級取りになれるよ
自分も弁護士と会計士(こちらは登録してない)だが、ダブルほどは稼いでない
不祥事調査で呼ばれるくらい
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:35:53.95ID:fssvx4YW
>>395
確かYouTubeで4600万程度の収益あげてる記事が出ていたよ。
他にも学生時代からやっている事業でも利益出しているから、外資より稼いでいるんじゃないかな。
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 10:42:06.36ID:tjdrlO6A
>>395
河野げんとが起こした会社は年商10億超えてるよ
あとアプリ開発でいくつも権利持ってる
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 19:18:59.57ID:tJBgJXJW
東大出て渉外に入ったり、会社起こして稼いだりするような弁護士よりも
マーチや日東駒専から成りあがって国選や法テラスを頑張るような弁護士の方が
PLを見たときに「やりがい」の項目がずば抜けているよね
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 22:51:07.75ID:JzjOGt10
>>396
そりゃ自分もずっと所得3,000~4000ぐらいは行ってるのだけど、結局はこの仕事、自分が働いたぶんしか稼げない。
24時間チャージできるわけでもなし、単価も馬鹿みたいには上がらない。せいぜい時間4万程度。仕事の価値は自分にしかないから下を使って稼げない。
やっぱり、人を働かせたり人から金を集めたりして金を生み出す仕事にはかなわないなと思うわけですよ。
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/20(日) 23:01:58.13ID:b8uOUWo0
ぎりぎり許されるトラブルメーカーで電通本社の真似をすると女子力100になるぞ
ええな
世界一馬鹿がすみやすい社会を作るとということやええね
強姦だめで筋トレ妨害しないぎり犯罪者未満なええな
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:43:35.90ID:k3Jbt7zI
この業界、1年目も30年目も同じようなことやってたりするからなぁ
0404無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 12:58:13.95ID:7oCGne6N
いまどき図書券もらっても紙の本なんか買わないんだけど。
0406x名無しさん
垢版 |
2022/11/21(月) 22:56:27.25ID:gr+P7QUt
日本の解雇制限法理の最大の受益者は使用者側弁護士だろうに

アメリカのat will employmentの州みたく本気でメシのタネ無くなったらどうする気なんだろう😂

それともタダのクライアントへのリップサービスなのかな?😂
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 13:18:49.02ID:o3PTzyAj
>>400
イソ弁なしでずっと所得3,000〜4000って、しんどくない?
自分は所得3,000行ったとき、あまりにしんどかったので
それ以後、仕事をセーブしている
(その結果、所得もセーブされる)
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 14:24:54.70ID:QxoajJZ5
国税の統計では所得3000~4000万円は弁護士の上位2%に入る。
ローの関係者が「弁護士は儲かる」の偽装で書き込んでたら笑うな。
実際は弁護士の半数が所得0~500万円の中に入る。
0~200万円の預貯金取り崩し層が2割もいる。
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:11:55.11ID:D+Ikj8VD
所得と売り上げの区別も付いていない(付けていない)んだろどうせ
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 16:49:51.74ID:AYi48U5i
多数のイソ弁から広く浅く搾取できるボス弁でない限り
弁1人当たり売上が3千万円超えると病欠か効率ダウンが増える。
こんな常識が通らない非弁荒らしがまだいるんだな。
65歳以上は公的年金のほか私的年金や配当金で生活費が賄えるボス弁
なら売上は事務所経費を賄える月額売上50万円でも可能となる。
0411無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 18:09:09.34ID:cdy4Rdfb
弁1事2で過払い一切なしで売上5000、所得3000を3年続けたことがあったが
休日は月に1日あるかどうかで最後は体を壊した
過払いがあったころは普通に毎週休みを取っても売上5000は行ったけど、過払いバブル崩壊後はきつい
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:18:59.50ID:HHJETIUd
皆さん儲かってるのね。
0414無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:49:57.23ID:OR2rOp6r
休み月1終電がえりを半年続けたら脳梗塞で倒れて入院した。
その経験から月1休みはお勧めしない。
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/22(火) 23:30:29.94ID:r8Pndb7s
>>413
開業してから10年くらいは売上4000~5000、所得2000~3000だったけど
病気をしてからは売上1500、所得200になってしまったよ
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 00:24:47.20ID:LMh3opiv
売上
たまに一件で1000万近くの事件があったりするけど
コンスタントでないと結局その時の税金や翌年の税金が高くなって
殆ど持ってかれて却って手取り減っちゃうんだよなあ
その後の数年又苦しくなるし
0417無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 01:05:27.48ID:fXT6RR+E
みんな稼いでるな。最近はノキ弁とか若手の困窮とか全く聞かなくなったな。あれは一体何だったんだ。
0418無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 02:41:00.35ID:mxhfIc9k
>>417
東京は知らんがうちの地方では新人の初任給が360万円が標準になったし
独立しても所得500万を超えることはないってのが普通になってしまったので話題になってない
20年前はみんな所得2000万だったけど、今ではみんな所得500万で安定
安定してしまったら誰も騒がないんだよ
0419無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 07:31:27.11ID:cMy0WhXS
>>418
中堅やベテランの所得も低下してるの?
0420x名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 09:17:40.24ID:4c8ocYP1
>>417
国税の統計みたらみんな困窮化してんじゃん
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:53:58.32ID:XsuZt3JV
でた非弁の国税統計ネタw
「困窮化」という単語を使ってヒキニート自己紹介?
0422無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:07:12.36ID:ITvDaEm1
統計では弁護士業界の総売り上げは25年前とほぼ同じなんだぜ。
弁護士人口が3倍以上に増えて広告費が激増したのに。
0423無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:18:46.17ID:XsuZt3JV
困窮化という単語を意図的に使用する粗忽さかなあ。
30年前にはなかった若手中堅の大量脱落を見落としている(非弁には日弁連統計見れないか)。
競争社会では弱者脱落(廃業・休業・実質廃業)は当たり前。
0424無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:21:07.36ID:XsuZt3JV
非弁さんや卑便クンは弁護士貧窮ネタを作出するのが好きだね。
コンプレックスの裏返し(卑便クンは行書試験失格)なのは分かるけど。
0425無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:59:58.13ID:+UQ5m4or
>>407
もちろん一人でなくて経費共同の事務所にいるのでそんな大変でもない。
アソシエイトはパートナーみんなで雇ってる感じ
とはいえ、自分の資格や知見で来る単価の高い仕事は自分が直接やるしかないし、アソにふった仕事のクオリティ管理上は今が限界
まあ、そうはいっても最近はウェブ会議主流で家で仕事できるから楽になったんだけど
0426x名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:06:15.99ID:4c8ocYP1
テメェが金に困ってるから反応して連投してんだろうなコイツ
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:07:37.63ID:XWTaszKv
M&A仲介市場が急速に伸びてるけど弁護士市場は伸びないね
0428x名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:08:10.20ID:4c8ocYP1
>>427
両手仲介で弁護士要らずだからな
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:02:08.02ID:FPgavocP
>>418
東京で企業法務系だと社外役員が結構あるんだよ。
特に女性はのきなみなってる。
0430無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:06:00.05ID:FPgavocP
>>414
企業法務系はクライアントがのきなみウェブ会議で対応可能(というか希望)になったので在宅が増えて体力的には楽になった
通勤時間片道40分といえども一日1時間半時間を稼げるのは大きいよ
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 13:35:01.92ID:apwdFTTi
裁判所に出頭がほとんどなくなったのが大きいな。
地方の事案も気楽に受けられるから件数だいぶ増えた。
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/23(水) 15:16:02.94ID:46R3ynr2
在宅もストレス溜まって飽きてきた
やっぱ出張で息抜き◯抜きしないとな
0434無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 06:50:40.45ID:56mX9hA9
消費者庁に産地偽装の内部告発すると、明らかに黒の場合どういう流れでどれくらいの期間で罰金や懲役がくだされますか?
0436無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 13:45:48.02ID:56mX9hA9
>>435
そうなんですね
ありがとうございます
消費者庁から当該管轄の市役所に委託された場合はどのような流れになりますか?
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 14:37:57.41ID:SM5oixtx
>>436
あまりにおかしいことやってたら指導くらいはしてくれるかも
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:04:54.19ID:56mX9hA9
>>437
ありがとうございます
度々すみません
産地偽装は200万円以下の罰金又は2年以下の懲役。法人に対しては1億円以下の罰金のようなのですが
数年偽装していた証拠多数でも指導くらいで終わることが多いですか?
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:15:18.61ID:zPhzBjr2
損保弁ってひと昔前は見下げられてたのに今や法クラの親分扱いなんだな
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:51:39.36ID:0Ud5VIoH
損保と長く付き合えるだけあってギスギスさせない方法をよく分かってる
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 11:57:09.87ID:2lYBh6LN
>>438
事案によるとしか言えない
有名ブランドだったり市場が大きくて影響大なら厳しい
チンケなのならお小言ぐらい
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 19:14:52.18ID:mfWx/w4r
>>438
証拠多数といえるかどうかは
法律の勉強してる人間とそうでない人間とでは全然評価が違う
とくに刑事罰を与えるための証拠の考え方はめちゃくちゃ厳密なんでおそらく無理です
0443x名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:17:01.41ID:9kDUUEr+
直接証拠があるやんw
0444x名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:18:40.15ID:9kDUUEr+
とはいえ30分5000円の相談料もケチりたいようならマズ無理だな
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 20:59:31.64ID:cPWcQigf
逸般人の直接証拠の定義が間違ってる場合がj殆んどなのが刑事事件
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:25:13.81ID:GYXlEJRa
>>418
みんな所得500ってことはないでしょうに
俺なんか11時出勤、16時ジム行ってから帰宅
みたいな生活だが、1500は余裕に感じる
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:53:23.27ID:GZ0t4b8D
売上3000万所得1000万ぐらいでのんびりするのが QOL 的に最適のような気がする今日この頃
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 00:16:21.41ID:bKiTqf2v
人口2万人の圏域では売上3000なんて絶対に不可能だわ
0451x名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 10:05:32.98ID:LmEdy4hj
>>445,447
現実の刑事裁判の証拠はほとんどが検面調書だと皮肉で言ってるのも分からんのか?
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 12:58:25.05ID:W0/6MOJO
>>451
皮肉ならそう分かるように書いてくれませんか?
最近の東京地裁は自白調書KSPS却下でAQ誘導が多いのご存じない?
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:40:53.60ID:YfiiPHdz
某地方都市ですが今年は売上一人で1億超えてますよー
休みは一日たりとも取れませんが
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:54:13.94ID:OaZ/gB/T
地方都市って人口どのくらいの都市?
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:54:49.50ID:75BHEe3C
売上げ1000万いかないくらいのワンオペだけどほぼ毎日が休みみたいなもんだから最高だぜ
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 15:56:58.20ID:xx4KDB2w
法テラスの相談で絶対に勝てる証拠があると言って出したものが
「わたしは〇〇が~~なのを見ました ××(第三者の住所と名前)」
と相談者本人が自分で書いたルーズリーフだったときはさすがにビビった
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 17:54:34.26ID:VaDdXxra
>>456
結婚したら1000ないと辛かろう
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/26(土) 23:35:29.12ID:f+2PI23U
夫婦で弁護士イーヨー
遅くなっても土日出勤でも理解ある
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/27(日) 15:15:24.13ID:+n/B0mRn
2年目ノキベンですが皆さん仕事ってどう取ってくるんですかね…
交流会参加したりはしてますが後々仕事に繋がるのか分からなくて
社外監査役応募もしてますが全然だめです
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 04:02:47.04ID:1gxMriPo
>>463
やはり人のつながりというのは10年単位くらいで色々できてくるので地道に活動する必要がある。
いきなり社外役員なんてのも知り合いの会社じゃないと無理だろ。
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 13:18:12.96ID:E+UJwJaB
東大法卒できちっとした人なら何とかなりそう
それ以外は・・・
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:09:18.85ID:VvxpcXxk
>>465
今の時代、東大出たとか司法試験合格したとかだけでは生きてけなくて、常に経歴アップデートしてかないとだめ
自分の場合は本の執筆に参加したりそれで学者と仲良くなったり任期付き公務員行ったり、それでローではない大学で教えたりとか、その間に研究会やって会社向けセミナーやったりとか、そういうのでいろいろやってたら政府の有識者会議呼ばれたり社外役員も来るようになった。
なんでこの人に頼むの?ということを説明できるような属性をつけてくと芋づる式に来るようになる
もちろんそういうのは人それぞれで上みたいのは東京以外じゃ難しいけど、どこででも仕事は人からしか来ないのでいろいろな機会に顔を出していろいろな人と信頼関係を築いていくしかないし、一生勉強してかないとすぐ若い人に仕事取られちゃう
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:22:53.03ID:E+UJwJaB
学歴コンプを跳ね返したベテランさんですね
勉強になります
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 18:56:55.48ID:GsLwbRDA
なんで東大法卒だとなんとかなるの?
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 21:01:09.09ID:1gxMriPo
>>467
東大ではないけどそれなりのところは出てるよ
弁護士なんて一番学歴利用しにくい職業、学閥ないし
0471x名無しさん
垢版 |
2022/11/28(月) 23:37:47.13ID:2HvmAHyH
日本人は徹底して官尊民卑、役人好きだからそれを利用しない手はない

キャリアの半分をポン中と過ごしたPも良い事務所に転職できる
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 18:00:11.19ID:N6iRiByX
>>471
そんな簡単でもないよ。
Pもエリートは捜査とかあまりやらんで法務省の高級官僚だから。立法担当とか外務省付とかで非現場組。
Pから大手事務所なんてのは立法絡みの知見や学識経験者としてのコネを期待してのこと。
そして、そういうエリートコースに乗るかは司法試験の成績(一発前提、予備ならなお良し)で入庁当初から決まってる。
現場で犯罪者相手にしてるようなのは、Bになっても刑弁に多少慣れてる普通の弁護士にしかなれない。
0473x名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 19:34:42.24ID:w2NvtBbz
>>472
出世コースのPは滅多に辞めないでしょ?
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/29(火) 22:34:09.32ID:N6iRiByX
>>473
んなことないよ。本当にできるやつは国の金でキャリア積んで大手に転職するのがトレンド
検察に限らず今や官僚エリートはコネできる仕事したらさっさと外資とかに行って稼いでる
残ってるのはまあまあのやつばかり
0475471
垢版 |
2022/11/30(水) 06:05:01.69ID:Mw1tjw2c
なんだよ俺の言ったとおりじゃねーか

何が言いたいんだよ
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 13:57:21.02ID:IFqGtI2T
>>475
そうでもないよ、というのはキャリアの半分をポン中と過ごしたPも良い事務所に転職できるってところ、そこまで甘くはないよ、と言いたかった。
半端なPは弁護士になっても半端でそれくらいならはじめから弁護士なっといたほうが良い感じじゃないかと。

前半は異論ないですよ
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2022/11/30(水) 17:45:13.54ID:/BWCeOtf
コンプラなんかやって儲かるのかね
逆にコンプラで売上ノルマ達成してるなら凄いとしか言いようがない
0481476
垢版 |
2022/12/02(金) 01:02:07.33ID:8BFiSOm7
>>478

オレは名前あげてくれって言ったんだが。
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/02(金) 11:11:31.42ID:ivy1AieD
地方で意味不明なほど顧問取ってる同期がいるが、
コツは教えてくれなかったw
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2022/12/03(土) 14:57:09.65ID:ALi8Izx6
しかし早めにインハウスに逃げ出しといてよかった

弁護士というのはいつもお為ごかしで逆のアドバイスをする。
「過払い金ばかり漁っててはろくな弁護士にならない」
「インハウスになったらキャリアは終わり」

10年経って真面目に通常事件だけやってきた奴の悲惨な末路...
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況