民生委員は強制?

当方田舎の自治会長をしています(当番制でさせられました)
今、役所では民生委員の候補者を募集しており、私の地区でも候補者を出すよう依頼が来ました。
そこで、村の人全員にできないか聞きましたが、「そんな余裕はない」と断られました。

そのことを役所に話すと「何とかして候補者を出してもらわないと困る、どうしてもいないなら自治会長であるあなたが民生委員を兼任してほしい」と言われました。

しかし、こちらは共働きのうえ、小さな子供もおり自治会長と兼任など不可能です。

どうすれば良いのでしょうか?
引っ越しするしかありませんか?