>>545
その社会的影響力の基準が曖昧なので尋ねてみたんだけど、どうなんだろうね
その基準があまりにも高ければ違法性阻却のハードルも高すぎることになるし

>>546
実際にはそうなる可能性が高い
要するに私情ではなく、公益目的であることが認められて、真実性が証明されたら問題ない気もするが
公共性の部分がどう判断されるかだね

あとは犯罪の暴露なら、訴訟が提起される以前の犯罪に関する事実は公共の利害に属する
とかそういう話もあった気がするが