X



トップページ法律相談
1002コメント357KB

IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人27

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2022/02/02(水) 22:41:18.38ID:+qm5ZM+K
実際に会った裁判について論議しながら開示されそうな人やされてしまった人たちが
意見交換をしていくスレです。

前スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1625051346/
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:24:48.71ID:jzfrLRgm
>>898
いや家庭環境のせいで、さーやさんが苦しんでたのは事実だし
それを名誉棄損って言われても?
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:28:16.80ID:jzfrLRgm
本当に家庭環境を名誉棄損レベルに批判してた連中がいるのは確かだけど
自分までそれに巻き添え開示されたっていうか
一ミリも悪いと思ってないし、納得できない
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:41:12.56ID:MHrbVLhs
>>892
揉めてるって事は相手の弁護士と何回かやり取りしてるの??
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 20:42:39.97ID:T/HqddxW
>>896
違います
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 21:56:44.50ID:fRHlRd0r
>>903
俺はただ>>879をコピペしただけだけだぞ。
嘘を吐くだけが能のゴミカスと一緒にされるのは実に不快だな。
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/11(水) 22:41:03.92ID:7BY/9lfc
時効手前、GW明けて内容証明きたンゴwww

当時なら反論できる資料あったが今はぶっちゃけ資料残ってねーw
開示されるまでも無く自分だと言うのは断定できるが、あくまでも開示はされてないのでアカウントの存在は認めつつ名誉毀損になるような投稿については乗っ取りかもしれない、知らぬ存ぜぬで争うwという事になったよw
ちな請求400万で減額交渉には応じませんだとwww

とにかく裁判して原告から金巻き上げたいだけなんじゃないのこれw
仮に負けても諸々(こちらの弁護士費用入れても)100万前後ってトコだろうねぇ~だとw

50~70万で示談交渉してダメならもう裁判してもらおうwと軽かったw
どっちにしろこっちの弁護士費用はほとんど変わらんと試算表も貰ったが、裁判するだけ相手が馬鹿じゃん。
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 00:19:22.33ID:YTZLO2DT
時代錯誤の2ちゃんねらーみたいな人まだいるんだね
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 02:22:57.53ID:pEeM+h5A
なんでここのやらかしたレベルが民事でおれ刑事になったのかマジで不明やわ
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 04:28:05.77ID:BUlS1bBo
何書いたか詳細なきゃ判断できんわ
本人が大したことない言っても第三者からみたらヤバいこと書いてるやつ大杉
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 04:41:24.21ID:YTZLO2DT
安易に書いたことでも大事になってしまうことがあるから
情報発信は本当に気を付けてしなきゃダメ
書き込みを押す時は3回くらい読み返して大丈夫なら押すくらいの慎重さが必要
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:30:09.40ID:cApAA25t
>>884
住民票の住所に必ずいるとは限らないからの。
ただ、転居届だけは律儀に出しとかないと、
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:22:36.00ID:hJwT+V2m
>>906
400万か
まるで大怪我でもさせたかのような金額だな
実害なんか皆無の便所の落書きで400万www
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 11:29:18.81ID:IOU3d6fC
どんな内容か知らないが400万は高いな(笑)普通に名誉毀損なら50万、侮辱に名誉感情なら10万が妥当やな。俺は600万の株や預貯金は嫁さんの婆ちゃんに全て移した。給料振り込みは嫁さん名義
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:19:28.33ID:hJwT+V2m
請求するのは自由だから
億請求して、数十万なんて判決もある
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:20:23.87ID:Wfcn8jbm
>>913
暴行・傷害で400万の賠償命令が出る場合ってどれぐらいの内容かな?
利き手の親指を折るぐらいかな?
あ、傷害なら相手の逸失利益も関係するか…

でも、名誉毀損で400万はありえんよな、普通に考えて
ネットで検索して出てくる事例で、週刊誌に載って被害者が無茶苦茶に書かれてるような内容でも400万はまず無いでしょ
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 12:25:24.45ID:YTZLO2DT
爆破予告やらで営業妨害なんかしたら請求額はえらいことになるだろうね
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:14:06.87ID:pEeM+h5A
youtubeでライターの人が言ってたけど
週刊誌がガチでやらかして訴訟された場合、相場は相手弁護士が請求ふっかけて2000万で
でも結局その10分の1に大体収まるみたいよ

つか別に維新シンパではないけど橋下さんが同和だとバラしたのに0円は酷いな
橋下さんの子供とか親族は一生後ろ指さされて生きていくわけで
差別意識とかない俺も、さすがに同和と結婚はできんし
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 14:34:21.66ID:pEeM+h5A
あ、同和と結婚できないのは医学的なことね(血が濃すぎるから)
差別意識ではない
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 17:21:50.60ID:IOU3d6fC
慰謝料100万開示費用80万。慰謝料は減額できても開示費用は減額できねぇとか電話きたぜw俺はお好きにどうぞ!で電話切ったわw
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 19:11:27.76ID:6okXRqHZ
>>916
刑事でニュースにあがってる松戸女児殺害の民事が親子3人分で7000万円の請求満額判決なのに、
憶請求って何やったの?
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 21:53:12.52ID:RWLM3IRP
>>901
あなたとじっくり話をしたい
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:24:50.61ID:BhII8ZeO
>>900
その発想してる限りネットに書き込まない方がいいよ
証拠も何もない、他人の書き込みを信じてむやみに書かない方がいいんだ
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/12(木) 22:26:00.89ID:/wYt5jpV
「家庭環境が劣悪極まりない」は名誉毀損の以外のなにものでもないと思うが
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:49:05.12ID:3ZCBUx9T
>>926
実際それが名誉毀損になるかは知らんが、週刊誌が同じ事書いても名誉毀損にはならんわな。
そんなのが名誉毀損なら記事は書けん。

話題性が高いものは見出しやらで個人も読んでる。似たような言葉、表現をすると個人はアウトなら、社会的評価の低下ってなんぞ?だ。

便所の落書きと週刊誌、どっちが破壊力があるかって。
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 01:52:00.45ID:3ZCBUx9T
>>922
詩織と山口裁判がそれだな。
山口の請求が1億超え、判決は確か55万。
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 03:07:30.04ID:Pbq1rj/E
>>928
サンクス。1億3000万が55万なんてあるんだね
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 04:02:04.04ID:Pbq1rj/E
週刊誌との違いは裏取りをしているかしていないかの違いってどこかのサイトで弁護士が言ってた
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 13:50:20.22ID:81ebOUSV
>>930
ならなおさら事実を適示してるのでは
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/13(金) 19:03:26.40ID:y+3rm9KD
>>927
メディアという企業がバックについてるかついてないか
それが理解出来ないなら情弱過ぎる
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 05:42:00.94ID:dYAiNhlf
>>932
行為は同じでもバックで変わるからおかしいって話だろ。
週刊誌がどれだけ不倫ネタ書いてきたか。
3日前はどっかの社長のパパ活暴いてたな。

数十万部発行されるもんと5ちゃん糞スレ1レスで、1レスの方をアウトにするバカバカしさ。
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 08:52:34.92ID:myJ9qm18
>>912
じゃあ結局バレるやん
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:35:28.30ID:+PaN56vS
金額交渉したが決裂したから民事やわ。名誉感情の侵害や。相手の請求150万。20万なら払えると言ったら提起するって。
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:52:43.15ID:2rX/5XeD
たかが便所の落書きで奴らは数百万請求してくる
振り込め詐欺と同じじゃねーかwww
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:00:40.11ID:FiWpUvY0
おそるべし、弁護士によって請求額はだいぶ変わってしまうんだね 
事案がわからないから一概には言えないが ウーン・・・・

誹謗中傷や名誉棄損等に関するものは分かりやすい規制とは言いにくく、弁護士会にクレームする被告や反訴の急増化
被告のバックレ多発と聞いている(ソースはゼミの教授)
様々な背景を踏まえた慎重な対応を進めないと足元を掬われることがあるかもしれん

苦労して独立しても一つ間違えると干されてしまいがちな弁護士業界
悪い噂が広がるのが早い業界なんだが・・・
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:15:18.47ID:+PaN56vS
>>936
弁護士はつけてないよ。無職やからね。名誉感情の侵害らしく法テラスに相談しにはいきましたわ。回答書はネットで調べて自分で書いたのをプリントして送りました。判決でいくらになるかやね
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:18:59.99ID:2rX/5XeD
>>939
相手は一般人?
法テラスはなんて言ってるの?
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:38:35.72ID:qKb6pzi6
>>939
本人訴訟なら相場内の割高になるだろうね
(どっちみち無職で払う気ないなら構わないだろう)

ただ、具体的な投稿内容がわからんからなんとも

法テラスはいくらぐらいの判決になりそうって言ってるの
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:00:12.59ID:+PaN56vS
>>940
法テラスは内容的にもたいしたことない。とれても微々たるもんと言ってよ。弁護士に直接会って詳しい明細ださせろとか言ってたんやけど。
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:02:20.17ID:+PaN56vS
>>942
2スレで最高にブサイク、自宅もあれやが車も汚くて普通の人は乗れへんな。これだけやで
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:11:53.04ID:a/n9C98s
>>935
20万でも、あなたは誠意ある人かもよ。
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 16:11:53.17ID:qKb6pzi6
>>943
本当にそれだけなら
判決11万で、その前に裁判官から20万の和解提示あるかも

元々20万は払うって伝えたから、そこが示談のベースになる
あとは色付けて原告側を納得させるかどうか

むしろ裁判官がその程度で判決文書きたくないから
積極的に和解持ちかけそう
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:36:08.40ID:+PaN56vS
>>944
ありがとう。訴えられると少なからず金は発生するんやね
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:38:08.15ID:+PaN56vS
>>945
ほんとにそれだけ。犯罪めいたことは書いてないよ。
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:38:48.95ID:+PaN56vS
>>946
勿論一般人だよ
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 17:55:32.38ID:CEzMDwbr
一般人でやるヤツ情弱としか言いようがない
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 19:04:09.87ID:qKb6pzi6
>>947
「ブサイク」がアウトかと
容姿の侮辱は判例多いし
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:06:12.40ID:TDmvEK99
ワイのダチが、シネで訴えられた
今、係争中やけど、どうも民事上の不法行為にあたる可能性あるらしいねん

甲子園球場行ってみ、アホ、ボケ、死ねなんか当たり前にヤジ飛ばされとる
これ、裁判になれへん
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:14:09.55ID:qKb6pzi6
>>952
野次った相手と選手名言ってれば、裁判起こせるけど
(しかも少額だが死ねは勝つ)
起こさないだけ
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:39:53.10ID:+LdwsSPQ
>> 容姿の侮辱は判例多いし

ホンマか?
うそやろ
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:41:40.23ID:I0J3dXBW
>>900
・事実の適示
・遺族の社会性の低下
・そもそも赤の他人に言われる筋合いはない
・自分が他人の、しかも遺族の名誉を毀損したとまるで理解してない

ニュー速+の事件事故の当事者を誹謗中傷する典型的なタイプ
んで、自分が他人を誹謗中傷名誉棄損をしたとまるで理解してない
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/14(土) 22:50:08.74ID:qKb6pzi6
>>954
いやウソと思っても自分は困らないからいいけど
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:09:55.22ID:giHsZPJP
ブサイクランキングの人か。相手は開示出来たから勝つ見込みがあると思ってんだろうね。

しかしとりま開示するから是々非々は損賠の方でって流れに変わった今、開示は必ずしも
大勝ちに繋がらなくなった。
相手、確実に赤字になるよ。
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 00:41:55.10ID:6iMXvrBc
>>665
なんか大変だったな、まぁ無理すんなよ
俺も糞ブラック企業からスラップ仕掛けられるよ
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 01:49:12.35ID:DVRh++RY
>>958
相手にとっての勝ち負けがカネじゃないこともある
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 03:27:22.86ID:0ECxf/5A
相手が一般人なら金目的じゃないほうが圧倒的に多いでしょ
民亊で相手にダメージ与えたいと考えた時に経済的打撃以外手段がないから結果的にそこに行くだけ
事の根本は馬鹿にされたとか侮辱されたとか辱めを受けたから悔しい
だからやっつけようでしょ
まあ昨今はビジネス的利用(炎上商法、アンチ駆逐)もあるみたいだけどね
0962無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 04:38:51.97ID:WALORwVc
先月末更新の最近のスラップ対処方法
ttps://funabashi.vbest.jp/columns/general_civil/g_lp_indi/6240/
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:15:01.33ID:7mgkGNNC
>>961
頭にきたから(実害はないけど)書いた相手を特定してやっつけたい
ただ、それだけの理由なんだよね
0964無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 11:17:17.25ID:7mgkGNNC
本来名誉毀損はそれを書かれたことによる
損害に対して損害賠償を請求する、ということだがね
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 12:29:58.67ID:4o+pCsZ/
>>960
相手が無職だったり、社会的地位のないやつだったらどうすんだ?
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 17:14:49.14ID:CLXVI4Mj
>>964
逸失利益とか言い出したからおかしなことになってるんだよな
そんなん言い出したらバタフライ効果で何でも逸失利益にこじつけられると思うんだがな
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:24:37.46ID:giHsZPJP
>>964 >>966 
書かれてポンジスキームを維持出来なくなるのも逸失利益だわな。
書かれてカルト集金が滞るのも逸失利益だな。
書かれて素敵な私のおすすめ商品が幻滅されるのも損害だな。
ブラック環境をばらされるのも損害だ。

そいつらにとっては逸失で損害で、投稿もまさしく名誉毀損だとしても、
反対側にはおかげで損失しないで済んだ人もいるよ。
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 09:08:23.91ID:lw1gZkgM
ブラックな会社と書かれて逸失利益だけど
そこに入社しようとする多くの若者がためらえば、社会的には貢献
0969無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:19:03.90ID:0lim9/nM
その一言だけで企業相手なら賠償数百万飛んでくるけどな、個人訴訟で受けても一審で少きゃ相手は控訴二審で最近認められてる調査費用まで乗ったらあっという間に200万近くの賠償、何より2年以上高裁まで自分でできるか?無理だろ
0970無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 13:06:33.04ID:95Tru4p5
>>969
功罪相半ばしているケースはあるが功の部分は測れないから。
義憤に駆られてってのも結構見るよ。

今炎上中の『ゆっくり』もやってる事は合法だが普通はやらんでしょ。
元は5chAAなんだし、当人も過去『ゆっくり』の使用者だったらしいじゃん。
怒る人がいるのは当たり前だが、柚葉がその気なら名誉毀損釣堀に出来るよ。

なんだかなぁって感じ。
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:32:24.92ID:6T3Sj6Ei
>>665
そういうのは損害賠償請求に出来ないのかな
相手方にしろいくらあなたの家庭を崩壊させるようなことはやりすぎだ
早くこういう法整備もすべきだと思う
0973無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:38:56.81ID:6T3Sj6Ei
ある暴行被害者なんだけど
相手との裁判はことがことだけにやむを得ないが、
相手にも小さな子供がいる
それを思うと心が痛む
家族は無関係だから影響ないように
と書いた被害者女性の手記を読んだことがある
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 14:46:49.67ID:6T3Sj6Ei
その暴行はそれこそ救急車から入院の
酷い被害だが
それでも難しい面があるようなことも書かれていた
こういう実生活の被害こそ法律がもっと第一に取り組むべきことかと
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:42:17.31ID:JCEAywad
企業相手は辞めた方がいい
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 17:45:15.41ID:08MsGc+3
逸失利益とか言い出したら何でもありだな
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:22:12.51ID:RSg8bino
企業案件だと内部告発系とか飲食だと嘘のレビューとかかな?
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 18:32:41.25ID:vr3dsIfo
義憤に駆られようがネットに書き込むってことは相手に堂々と喧嘩を売るってことは理解せんとな
法律使って相手からも反撃が来ることはちゃんと覚悟しとかんと
0980無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:47:47.60ID:95Tru4p5
>>971 
そう。あれはタカラがごめんなさいしたよね。
今回柚葉は契約や使用料まで明示してるから分かってやってる。

柚葉は掘られて奇妙な点が色々あると判明したが 早速 ↓これだよ。

>>「DM等は全てコピー取ってあります。逮捕者が出る前に不法行為は辞めましょう」と
>>警告
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 19:50:45.12ID:95Tru4p5
仮にだけど、柚葉が名誉毀損量産のためにゆっくり騒動を作ったとしたら・・・
とんでもないことになるよ。
0982無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 20:01:37.90ID:95Tru4p5
あーあ、言ってるそばから爆破予告で通報された人が出たよ。
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:50:54.88ID:/85Pyd2F
>>979
ネットにはネットで返すのもありなんじゃない?
言論には言論というし
内容にもよるが
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/16(月) 23:28:53.18ID:JSlNQLFF
書類送検だけだろ
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:14:04.21ID:oVhBtGNO
>>984
VPNとか使ってたのに捕まったとかいうのがいたじゃん
iPhoneを破壊したけど押収されたとかなんとか
0988無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 00:26:27.22ID:8erp22j4
>>987
なんかそういうのっていろいろいるからなぁ…
多分俺が今頭に浮かんだやつは海外経由で予告したやつじゃなかったかな?
だからVPNなのかtorなのかは書いてなかった気がする
どちらにしてもある程度ネットの知識が必要なのとヒューマンエラーで特定されるのはよくある話だよ
例えばVPNなら
・書き込む数分前からバグでVPN解除になってたとか
・何度も本物の回線でサイトの下見に行ってたとか
あとはTwitterとかで自慢したり、VPNに繋いでるけど自分が特定出来るアカウントに繋いでた(例えばGoogleアカウント)とかいろいろあるみたいだね
何とか教信者が集まる掲示板でいろいろ話題になってたから見てみたら面白いと思うよ
ちなみにNordはマジでやばい。iOSだけかもしらんがマジで週一くらいで勝手にVPN接続切られてるときあるから
スイッチングキルが動作しなかったりしたらと思うと冷や汗出るわ笑
0989無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 10:21:43.67ID:JsAPyXnU
VPNよく知らないけどChromeの拡張機能にあるVPNでも有効なのかな
0990無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 11:36:58.01ID:KXMvd9Ny
>>989
海外経由させるだけなら別にそれでも良いと思うが特定されない安全性を求めるならいわゆる「ノーログ」と呼ばれるVPNを契約することになる。ノーログとはログつまりあなたがこのサイトに接続してどんなことをしたと書いてあるデータを保存していないVPNのこと。極端に言えば警察やFBIがその会社にあなたのログデータを提出しろと捜査が入っても物がないので渡せないということになってる。
ちなみにやはりノーログが一番安全かな
例えば民事の場合、
弁護士が開示請求を行ったら海外経由の書き込みだった場合、この時点で請求者に諦めるよう進言することが多いからそういう意味ではノーログじゃなくても大丈夫なのかもしれない。ただし、相手が金持ちで時間もある場合、海外でもそのまま追い続けてほしいといった場合がある。そのときノーログじゃなかったらログが弁護士の手に渡って特定される可能性はある。
逆にこの時ノーログなら相手は金と時間を使うだけ使って結局特定できなかった結果になるね。
刑事事件も追うのが難しい或いは捜査が取りやめになったりする可能性がある
0991無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 12:00:30.68ID:mvPzuVZV
>>988
あー、そっちの話かもな
Torなんかも使ってたけどソーシャルでやられたんではとか言ってたし
続報もないからどうなったかと思ってた

物証が出てこないと嫌疑不十分の可能性もあるしね
0992無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 14:50:20.32ID:CiZ3lEqZ
中古端末にプリペイドSIM+ノーログvpn

これだけやれば安心
0996無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:02:18.17ID:PnELetSC
>>994 
対抗言論の場があったとか、対抗言論がすでになされていた、とされた例はあるよ。
0997無責任な名無しさん
垢版 |
2022/05/17(火) 21:31:59.07ID:cxcAtk6i
>>995
Tor併用でもアウトだった特殊例だよ
たぶんソーシャルからだろうと言われてるけど、まだ特定経緯も分かってない
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況