>>836
示談金の減額交渉させないと弁護士仕事してないよね?、例の判例をあげて0円から数万円になってるよね?って弁護士に相談してもいいかも

これと同じ位に減額交渉しないなら手付だけで成功報酬は払わないよってスタンスで良いかもですね

55万円に手付金、手数料、成功報酬だと100万円コースだもんね

ちなみにどこの弁護士事務所に相談されましたか?

こちらから言わないと弁護士も書類流してここに振り込めって指示されて終わりにななりそうだね

もし示談するなら場合、今後示談や開示には一切応じないって契約書交わせたら良いけど

示談金払ったリストに載るとカモられるかもしれんし

また経過など余裕があるときに共有頂けるとここにたどり着いた人達が助かりますのでよろしくおねがいします