【相互の車両等の破損状況】
 双方車両は廃車(フロント大破)
 自車は右フロントフェンダーから当てられたので、シャーシが曲がってしまい修理不可(修理できないことは無いかも知れないが修理代が車両評価額を越えるため)
 相手方もフロントから相当な速度で衝突しているので恐らく自車と同じような状況だと思われる(保険会社経由で聞いたため詳細は不明だが廃車と聞いた)
【何を相談したいか?】
 相手が信号を無視し、速度超過もしている状況で交差点に進入した結果衝突したのにもかかわらず、相手が私にも過失があるはずだと譲らず、8:2での示談を要求してきます。
 また、自分の保険会社からは10:0を要求するのであれば示談交渉に介入はできないし、10:0を目的にするのであれば弁護士特約の使用もできないと言われてしまっており、どうすれば良いか分からなくなってしまったため、相談させていただきました。
 保険会社からは自分で弁護士を雇って10:0の交渉をして、もし叶ったとしても相手からもらえる金額と比べて弁護士費用の方が高く付くし、もしそこで自分にも過失割合が付いてしまった場合でもそれは保険会社が関与していないので、保険からは何も支払うことができないと言われてしまっています。
 このような場合は泣き寝入りして保険会社に丸投げして、少しでも過失割合を減らしてもらう様に交渉して頂く方が良いのでしょうか?
 
 今までこのような大きい事故を起こしたことが無く、右も左も分からない状況です。
 ご教示頂けますと幸いです。
 よろしくお願いいたします。