ハンドルネームで活動しているアカウントがポロポロと個人を特定できる断片情報を載せるもんだから
そいつが載っている企業サイトなりLinkedInなりがわかってしまい
このハンドルネームの人わかっちゃった!◯◯会社見たら載ってるよ!
と書いて
他の人も見つけて下の名前を書いた
その後自分も便乗して名前を書いた

で、プライバシーの侵害で訴えられてるんだけどこれ不法行為成り立つ?
成り立つなら慰謝料いくらで調査費用も載るのかな?

あと消せって言われてるけど5ちゃんねるだと削除は別で金かかるし、自分で特定できる内容公開しておきながら自分が嫌だからというだけで訴訟されたのは納得がいかない。