>>877
一、その会社への損害というのは本当に賠償しなければいけないのか?
労働者であるなら、色々な法令で守られているので
特に悪意があったりしなければ、損害賠償を負う事は珍しいのだけど

二、叔父さんが成った保証人については、会社と交わした契約書の内容による
内容によっては今回の賠償金を支払うかもしれないし
まったく支払いは不要かも知れない

お父さんが従業者なら、労働保険監督署や
都道府県庁の雇用・労働相談部署などに相談すると良いと思う