>>871
1.少額訴訟  何の請求なのか裁判所に説明できる具体的なものがあるかどうか
2.法定更新  賃料減額を貸主に訴えたが却下されたことと法定更新との相関?因果関係は?

水浸しに成ったうえに黒カビ発生で健康被害を受けた という場合は、それを証明したうえで
相手に対応を求めるのが手順  自分の思い込みが激し過ぎるようで、黒カビなんか発生させたんだから
こっちは嫌悪感を抱いたし、それに対して精神的弁済するのは大家は当然だ と思っている
としか第三者からは読み取れない  そうではない具体的事物で物事は判断される

黒カビ対策を全くしなかった場合はそんなだが、管理会社とかが対策した場合は上記はまったく意味を為さなくなる