法律相談といいますか、戦略を伺いたいです
よろしくお願いします

【何についての質問】
家の中の物品を窃盗された疑い

【登場人物整理】
私・ハウスメーカーの営業マン・同コーディネーター

【いつ・何処で】
半月前・私の自宅で

【何をされた・何をした】
拙宅の内装工事をお願いするため、初対面の営業マンとコーディネーター、計2名を家に入れたのですが、
卓上に置いてあった宝飾品1点(某有名ブランドのもので、手のひら程度のサイズの箱に入っていました)
が無くなっていたことに、数日後になって気付きました。
大手上場企業の方です。
その企業とは今まで関わったことはありませんが、デザインなどが好みなので見積もりのつもりで招きました。
私一人で応対し、該当する部屋の構造や、どんな風にリフォームしたいか説明しました。
コーディネーターは、終始私の傍にいて部屋の隅々まで写真を撮ったり、端末で提案や説明をしてくれたり熱心でしたが、
もう一人の営業マンは、その間、部屋の一か所にじっと立っているだけで、その付近に無くなった宝飾品が置いてありました。

【何をしたい】
この2人以外に、他人をその部屋に招き入れたことはないので、ほぼその営業マンの仕業だと思うのですが、
どのように攻めるのが有効でしょうか。
(例:会社の上部に報告して上から攻めるか、コーディネーターにそれとなく探りを入れる、など)
証拠がないと言われたらそれまでなので、そこを突っ込まれないようにしたいです。
監視カメラの映像がある、とハッタリを入れることは法的には可能なのでしょうか。
その辺も含めてお知恵をお願いいたします