運輸業勤務の者ですが入社後、3ヶ月で私病(休日に車でおかまされむち打ち症)で脛椎をやられ2ヶ月休職。自分の過失割合なし。そこから半年は無事働いてましたが業務中くるぶしの骨折により1月間労災休職。その後また半年はどはヤル気十分に出勤、コロナ問題で微熱が出たので検査して調べていくと脳の病気発見
脳手術のため一年休職も現在復帰。自分には病気休職のためどうしようもなかったが休職を繰り返してしまったため負い目を十分に感じ一生懸命今は仕事を頑張っていこうとしたところ業務中パワハラ研修に焦ってしまい車に頭をぶつけてしまい画像検査。ちなみに今回は自分の過失だと言いきり労災申請はしなかったですが
上司に連絡したら「仕事はもう無理ちゃうん?」と言われて気が落ち込んでしまいせっかくのヤル気をそがれ不安障害もあると医者が診断。病気になりたくてなった訳でもなく復帰後は張り切って仕事に従事していましたが自分が悪いのかもうわからなくなってきました。仕事にヤル気を出して頑張っている時に頭に怪我をしてしまったのは私のせいなのか助手席に乗っていた研修上司のせいなのか、とにかく「仕事はもう無理ちゃうん?」と言われてしまい完全に心が折れました。労災申請もしていないので給料はなく休まなければならず患部が頭なので頭の手術後から飲んでいた血がサラサラになる薬も関係して医者からは休養をとり間を開けて画像診断を言われています。私は辞めるべきなのでしょうか