X



トップページ法律相談
1002コメント446KB

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:07:54.04ID:cvgsKEij
パワハラにあったら?

「確たる証拠(文書、メール、録音)をおさえて、弁護士に相談」
 金にならないからと門前払いするクソ弁護士に当たっても、くじけずに他を当たるべし。
 個人で動いたら、証拠があったとしても目も当てられないような結果が待っている。

「泣き寝入り」
 パワハラされるような奴は、元来がクズ・カスの類なので、何も出来ない。
 (だからこそターゲットになる)
 99%以上が選択している泣き寝入りが手間も労力もかからずお勧め。

前スレ
【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1561190572/

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1374005620/

【パワハラ】パワーハラスメント相談スレ part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1273308888/
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 01:06:58.13ID:pRGqmL6W
江田
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 04:44:48.21ID:pRGqmL6W
ブラック企業は
もう早く辞める
それが1番の解決法
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/18(水) 12:55:17.86ID:Rqd/Sze+
嫌な会社を無理して居続けるとストレス溜まるだけ
時代錯誤のパワハラゴミ社長から逃げて清々した
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 01:11:15.03ID:2z4lnEDp
>>300
時間の無駄でしたね
その我慢してた時間
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/20(金) 03:56:56.50ID:+KSXEofZ
佐倉図書館の職員がパワハラで退職を強要されたらしい
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:04:20.03ID:DI1QDeih
冗談だと笑いながらセクハラされてるのってどうやって止めたらいい?
俺は当事者でも上司でも同じ部署でもないんだが
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:19:50.21ID:DI1QDeih
別部署で職場が離れててるからそれはできないんだ
たまたま通りかかって目撃したんだけど放置はしたくないんだ
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 18:22:55.93ID:DI1QDeih
小規模で少人数の会社だからホットラインも無いしその部署の上司が加害者なんだ社長に俺が報告しても見間違いじゃないのとか君の勘違いだろうとか言われそうでな
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 10:32:38.89ID:gW+vuYn5
>>304
本人が対応すればいい。
他人が拘る必要はない。
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 17:38:47.77ID:RQ14gnvg
暴力や暴言は証拠にしやすいと思うけど、露骨な揚げ足取りや仲間からの切り離し、無視。
この辺の立証どうやればいいんだか。
昔の上司は頭よくて物を投げたり暴言吐いた後は無視してきたり評価を下げたりしてきた。
他の人たちにはニコニコして評判悪くないし闘いようがなかった。
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/22(日) 23:11:24.27ID:eRF0gjs3
なんか最近上司からきつく当たられてるように感じるんですけど
私何かやっちゃいましたか。改善したいので上司から何か聞いてませんか。
とさらに上の上司や同僚に相談する。
同僚と仲良くなるなど職場における信頼を高める行動をとって証言を期待する

被害者が多くて証言が期待できるならいいんだけどね
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 00:50:34.43ID:bVQLsUL6
逐一メモを取ったり聴いてる人が数人居るだけでも役に立ちそうだけどな
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 09:16:54.08ID:tsMH+MXf
パワハラって露骨でもされる側が悪いとか自分も巻き込まれるのが怖いっていう感じになりがちだと思う。
自分は中間管理職で上司の話し方などきつい話し方で後輩たちから何とか注意してくれと相談された。
そこで上司が怒っているときに話し方注意したらそれから地獄。
揚げ足取りで他の人が言わないこと大きな声で騒ぐわ、弱みを強調してくるわ・・・
お前の仕事はマスターベーションだ、まで言われたね。
自分の職場以外でも上司のパワハラは周知の事実となっていたけど上司仕事できるから何もなかったね。
結果定期人事異動で自分が飛ばされましたけど
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 10:11:03.22ID:kxkyKYe7
被害者が飛ばされるパターン多すぎだな。
一時の感情で飛ばしておいてキッチリ引き継ぎやれとかだからな。さすがに最低限の引き継ぎはやっておいたが自分が抜けた分炎上してるみたいだ。機械的に質問には回答してやっているがザマアミロだ。
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 16:51:33.73ID:6go4OiR+
怒鳴って小突いてくるタイプの上司を椅子で殴りまくったら結果的に執行猶予付きで判決出て今日解雇になっちゃったけど、昨日謝罪しに行ったときにすげえ怯えてた。

パワハラする人って相手が反撃しないのわかっててやってるよな。せこいわ。
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 17:46:45.48ID:tsMH+MXf
パワハラや不当対応と闘って勝つのはレコーダーなり証拠と足場固めが重要、感情論だと負ける。
以前休職明け支店長とのバトル。
直属上司がパワハラで調査が入り社内公示となった。(退職する人が人事に訴えた)
報告した後が怖いなどあっても窓口なりに相談して足場を固めておくべき
パワハラ上司は上の上司にはへらへらしていることが多いので人事がこう言っていると聞いていますなどは絶大な破壊力となる。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/23(月) 22:14:27.81ID:D6hGMxg/
よく言われることだけど一人で悩まずに
周囲や上の上の人や人事、相談窓口にどんどん話をしていった方がいいってことだね
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/24(火) 21:35:25.59ID:hWsBbPPx
質問良いでしょうか
ブラック企業が行うブラック研修で僻地の研修所に監禁されたり
土下座を強制されたり大声で社訓を言わされるなどのケースがありますが
あれは法的にはどうなのでしょうか
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 00:23:52.44ID:3nLONPFz
土下座の強制は本当にNGなやつだな。
辞めたほうがいいと思うよ。
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 02:30:51.26ID:qZFdXycQ
317です。すみません、2000年初期に勤めていた会社でもう既に辞めています
土下座は例えば強要罪等の具体的な法に触れるのかなと気になって質問してみた次第です
正直パワハラもひどく未だに後遺症があるので可能なら訴えてやりたいぐらいですが
ただ、こういうブラック研修は今でもやっている所は少なくないようですね。嘆かわしい事です
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 18:44:37.66ID:RVsMZqNC
>>317
本人が同意しているかどうかによるんでない?
誓約書とかなくても事前にそれは僕は嫌ですやりませんいってなかったら
同意したとみなしていたと会社側は言うかも
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/25(水) 20:03:11.95ID:y68FSlco
土下座に限らずやりたくないことを強要されれば強要だわな
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/26(木) 07:59:42.23ID:7xWBlEUI
>>289
モラハラ
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2021/08/29(日) 20:47:39.30ID:WKQkx+oV
報告の重複っていう些細なミスで上司の機嫌を損ねてしまって、長時間 高圧的に説教された挙句 謝罪を
強要されたんだけど、パワハラになるかな?
食事が喉を通らなくなって明日メンタルクリニック行ってくる。
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 13:59:27.21ID:MGe5PVGG
>>324
精神障害が長引きそうだったら、1年半、保険補償で休業できるぞ。
ラッキーだったな。
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/01(水) 21:07:10.93ID:jgp7W2Dd
>>324
十分パワハラ
必要ないそんな謝罪
日テクの江田かよ
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 09:17:43.24ID:XSU5yWlT
鈍感力が欲しい
パワハラ喰らって人事異動で離れることができたけど
退勤の時とかたまに社内で出くわす時があり、露骨に嫌悪の態度を見せてきて
嫌な気分になる。トラウマになっているのかすごい嫌な気持ちが続く
ああ、なんか視界に入ったわくらいになる鈍感力がほしい

こっちだってお前なんざ見たくねーんだよ
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/04(土) 21:42:17.49ID:Kan1eF7K
>>328
人事異動しかない
ていうか
そんなパワハラ野郎の話の会社は終わってる
人が育ってないな
当たり前かパワハラが野放しだから
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 20:17:23.21ID:NIsJsZH8
くそばばあ
他人がいる時はニコニコご機嫌とりやがって
俺と二人気になると帰る時挨拶もせずスーッと帰っていきやがる
こちらが帰る時はいつもお先です挨拶しててるのに
人間としてありえん、子供か

でその本人がセクハラ、パワハラの相談窓口です。

まああんなやつどうでもいいがあの人を舐めた態度をどうしたら辞めさせることができるのか
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:36:05.27ID:HRCxixot
パワハラを取り締まる部署の管理本部長が
パワハラしてる会社です。終わってるな。
K.Kお前だよ。
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:41:37.04ID:HRCxixot
注意して直るような歳でもないよな。
もう辞めて頂くか、島流ししてほしい。
K.Kさん仕事の邪魔。あんたのパワハラで社員皆んな迷惑しています。足引っ張んなよ。
いい歳こいて、わからない事は自分で調べようともせず、逆ギレしながら答えをすぐ求めてくる。ちょっとは自分の頭使えよ。
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:46:07.34ID:HRCxixot
K.Kのパワハラで人辞めてるし、ハロワに
駆け込んだ奴もいる。なんで放置してるんだ。
本体で使えないからグループ会社に左遷されて
来やがった。その自覚なし。うちは産廃の最終処分場じゃねーよ。
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 22:59:56.36ID:HRCxixot
人によって態度180度変わるオッさん。K.K
気持ち悪いんだよ。
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:04:49.08ID:HRCxixot
マジで動画撮って、全国に晒したい。
普段の言動晒して、国民投票してみたい。
K.Kの日常。これが自分の親やったら自殺するね。あー名前も晒したい。けど自分が損するだけだし。
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:09:45.92ID:HRCxixot
自分が仕事できないのを棚に上げて、あいつは使えんとか。お前も大した実績ねーし。
K.Kさん。難癖つけるのが趣味のオッさん。絶対モンペだな。
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:15:43.43ID:HRCxixot
百害あって一利なし
K.Kさん。
同じミスでも相手によって態度変える、
1番クソな奴。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/07(火) 23:23:25.66ID:HRCxixot
社員誰一人として味方いないK.Kさん。
子供に君のお父さん、会社で人を
いじめるお仕事してるんだよって言いたい。
社長も自分の管理責任問われるから、見て見ぬふり。
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/08(水) 19:53:54.73ID:MVs9vkxF
>>330
ばばあ挨拶くらい返せよ
周りもお前と揉めたくないから遠慮してて俺に挨拶しづらくて可哀想だろ
直接詰問して泣かれたら完全に俺が悪者になるからとりあえず上に相談する。
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/10(金) 13:32:35.22ID:ljJF1IPg
労基は相談相手としては物足りないですよ。

社内のハラスメント相談はたいてい機能していないので
社外のハラスメント相談に相談する方がいい。

いじめ・メンタルヘルス労働者支援センター(IMC)
http://ijimemental.web.fc2.com/link.html

2,3年前に比べて
ハラスメントの相談はずいぶんマシになった。
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 03:17:52.80ID:rJ0zvxVu
>>340
>労基は相談相手としては物足りない
それはわかるけど社外は労基も含めて会社に対する強制力ないけど
会社は労基ってだけでビビる気がするけどその辺はどうなのかな?
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/11(土) 14:05:34.73ID:TfMB6rdo
>>341
強制力がないのは
労基もそれ以外も変わらないので
会社をビビらせるという点では
労基とそれ以外とで大差は無いんですよね。

それより被害者が何かしらの行動に出ることが
会社にとっては痛手じゃないのかな。

「辞めるが一番」で何もしないのは
加害者含め、会社側には何の一撃にもなっていない。

そういう意味ではビビらせるのはむしろ被害者本人。

「いじめケア」に重点を置いた上記のIMCのように、
行動に出る手段は徐々に増えてきている。
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/12(日) 08:35:53.84ID:xuOktoGy
>>342
まあそうですね、自分が言いたいのは同じ当事者のアクションとしてはネームバリューのある方が会社側もただ事ではないと認識しやすいのかなと
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 05:27:13.15ID:mNMbvfrI
>>343
そうですね。それは確かにあるかもしれないですね。

録音で対処しにくい「無視」の相談ならここへ
職場のモラル・ハラスメントをなくす会
https://morahara.org/
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/14(火) 22:37:38.77ID:pdjRD3ZR
こんな会あるんだね
343じゃないけど教えてくれてありがとう
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/18(土) 12:51:54.61ID:j+xObEf8
小学生の様ないじめを繰り返し、嘘を人事部に吹き込んで人を追い出しては笑っていたほど、暇で暇で暇な当部署ですが

この度、問題部署認定され、「組織改革した!」という偉い人の裁判対策のために中途採用を3名も確保しました。

おかげでもっと暇に楽になりました(笑)
人員が足りなくて死にそうな部署は問題行動すれば人員補充して貰えますよ!!!
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 03:24:58.04ID:RoF2NWA5
日本テクニカルサービス
0348無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/19(日) 07:00:45.56ID:i+O2Uw6t
あの子等は、あの上司がパワハラ大魔神だったってことを知らないんだろうな
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 05:23:55.27ID:kM5c9e6r
江田BZ
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/20(月) 10:00:09.12ID:ek/UOly4
執拗に人格否定、普通の上司なら指摘しない揚げ足取り、すぐキレる暴言などで最低評価をつけられたとします。
翌年とかに周りがパワハラを訴え上司がパワハラ認定されてもやはり最低評価は覆らないのでしょうか?
当の本人も人事ヒアリングで仕方なくという感じで謝りもしてきませんし俺はこんなこと言っていないなど開き直っている感じで呆れています
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 00:55:35.17ID:4cPNxgiU
転職先の上司がパワハラ気質かもと思ったので相談させてください。

1.飲み会の席でキレられて「もうお前とは飲まない」と言われる。

2.仕事の相談をした際、さんざん仕事の進め方や私が考えた企画ダメ出しをされた後に「あのさぁ、君のことディスってもいい?」と言われて「マニュアル野郎だな」と言われる。

本当はこれ以外にも様々な発言記録がありますが、バレるのが怖いため詳細を省きます。
第3者である皆様から見た際、このような発言はパワハラに該当すると思いますか?
それともクチが悪い人という感じでしょうか?

私はこれらの発言でとても嫌な思いをしたのですが、こんな怒られ方をしたのは私に非があるからという気持ちもあるのでパワハラかどうか判断が付きませんし、会社に相談することも出来ないのでここで質問させていただきました。
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 03:23:02.03ID:pDf9tLuz
>>350
パワハラでなく単に嫌なやつって感じ
上司ガチャでハズレを引いたね
0354無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/22(水) 19:33:44.55ID:CAGhoZCE
会話録音するときはそう言われると自分は悲しくなりますとか辛いですという感じのセリフを挟んどくといいよ
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:31:12.61ID:BxG0iIdR
>>353
やります。
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 02:31:33.54ID:BxG0iIdR
>>354
参考になります。やります。
0357無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/23(木) 08:50:09.05ID:lAHPm85z
パワハラで民事調停起こしたら相手が仕事辞めて出席せず不成立。

その後雇い止めにあって、雇い止め理由書請求したら
勤務態度不良(民事調停をおこすなどして混乱を招いた)
って書かれてた

ありなん?
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 00:45:10.36ID:nSxf16K9
末次寛英
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 02:10:25.88ID:J3I+sY+5
現在進行形なので相談に乗っていただけると助かります

某有名運送会社です。
安全の課長が来てた際に物量が多すぎてできない旨を大きめに言ってたところなんでだと言われたのでそのまま説明。
AM指定のみ配達してこいと言われたのでAMのでも間に合わない旨を説明するもやってこいの一点張りなので再度説明。お互いヒートアップの末言い合いになる。
その後稼働終了後に支店長と面接と言い渡される。
面接の場合によっては運転を降りたり他センターに移動の可能性ありと言われる。

尚安全運転に徹して運転し、物量も明らかな異常な交番の為本来では間違ってた交番だと言われています。

この場合不当な扱い。また安全指導の課長の権限を使っての面接の設定、また降ろすことのできる権利のある相手ですがパワハラに該当するのでしょうか。
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 13:59:28.59ID:tqPLYJko
元銀行勤めの八王子のパワハラ爺!定年後に他業種にこずにパワハラ性格なら隠居しときなさい!
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/24(金) 14:39:41.22ID:AUNT7uuL
>>362
ありがとうございます、
今日面接の際も当日の証拠になるために事実確認しつつ録音して来ました。
それと労働組合上部に知り合いがいるのでそっちにも声をかけて並行して進めていきます。
0365日本一の工務
垢版 |
2021/09/25(土) 22:47:36.25ID:cNy5FgNu
皆さんの意見が聞きたいです。

本日、子供が産まれました。

大企業のため各担当者に報告。

一応、上司にあたる方に

今度!子供が産まれる報告

その返答が

なんでつくるんや!
誰が現場みるねん!

と言われました。
俺はその言葉は忘れることはありません。
冗談で言ったとしても言ってはならないことだと思います。

会社の上層部に言うことではないかと思いますが、みなさんならどう対応しますか?
ご教授お願いします
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/25(土) 23:40:28.91ID:ESeFk+38
コンプラ相談窓口に連絡だけして辞める(大企業なら基本的になあなあで澄まされる)
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 06:18:26.76ID:J805XQ5R
>>365
労務と組合に連絡
上司からこういう発言を受けました、自分としてはとても看過できません、今後こういうことが無いように注意してください

会社から上司に注意が行けば上司との関係が悪くなると思いますが都合の良いようにこき使えるやつと舐められたままかめんどくさいやつと恨まれるかの違いなのでどちらを取るかですね。
同じような証言が他からも出なければ上司の進退に影響しないでしょうがまずは一件の報告を入れるのも良いかと。
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:29:02.10ID:QSWWCcK1
https://ux.getuploader.com/y0008/download/82
上司にいじめられて昼休みも仕事してる従業員を、「アイツが突然食堂の机を叩いた!私は女だから怖かった!」という嘘の噂を信じて処罰し、
いじめられっ子を助けるどころか事実無根の内容でその人生をぶっ壊した、
人事部が発行している給与明細見れば彼の食堂利用は0だと分かるのに確認さえしなかった、
そんな科研製薬らしいクズ人事部長、石田直行先生のありがたいお言葉です!

557人しかまだダウンロードしてないなんて、なんてもったいないことでしょう!皆で聞きましょう!!

ありがたや〜(・∀・)
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/26(日) 17:32:03.35ID:QSWWCcK1
会社とか組合信用して助け求めてるやつバカなの?

ズブズブに決まってんじゃん。訴えたお前が人生潰されて終わり。

経団連に気を使ってパワハラ法案だって「まるでパワハラの擁護集」って言われてる。裁判しても赤字。

パワハラされたお前の負けだって。ナイフと音声レコーダー買ってポケットに忍ばせ、堂々と相手を言葉で言い負かして潰せ。パワハラ下からやり返せ。いざとなりゃ殴れ
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:07:59.59ID:kJpC5vdm
>>371
会社とか組合は弱者の味方じゃないけどパワハラとか面倒な事案潰すためには加害者飛ばすくらいは朝飯前
0373無責任な名無しさん
垢版 |
2021/09/28(火) 20:47:33.76ID:tf+a2vVT
実際は既に追い詰められてる被害者の退職後押しするほうが簡単だから放置するだけなんだけどね
0375無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 05:12:42.67ID:PBrHIbqd
>>374
小さいところはね、大きなところはそうでもない課長くらいポンと移動させられる。
ただ被害者の声が小さければだめだけど。
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 07:39:03.89ID:L4ypWnpl
俺が前勤めてたところ相等大きいところだったけど完全に被害者側切り捨てだったぞ。
業界によるんだろうけど
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/01(金) 11:17:33.85ID:e69T/s3A
俺の勤務先も東証一部上場だけど、完全に被害者切り捨てで闇に葬られた。
0378無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:32:07.75ID:TQxgQa9l
自部署の上司がいつも指導する際に人格否定を交えて来る
そして無理難題を突きつけてくる
前々からみんなストレスを溜めており、上司と合わない人は辞めて行ったり休んだり
中にはストライキを起こしたいと言う人もいる
そしてもう体調不良を来して耐えきれないから辞めると言う人がいて明日1番上の上司に現状を言いに行くから付いて行って一緒に現状を説明する予定
さてどうなるかな
0379無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 18:45:55.20ID:7LmpbGlR
>>378
そいうときは冷静に淡々と説明するより感情的に訴えた方がよいと思う。

前 労働組合に落ち着いていかに酷い環境か訴えたら後で聞いたら落ち着いていたから深刻じゃないと思ったと言われたことがある。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 19:27:15.83ID:7DfPvIsa
相手次第だと思うよ。
感情的に訴えても響かないタイプも当たり前にいる。

まずは相手がどういう説明を好むタイプかよく見とくほうがいいよ。
あと録音
0381無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/03(日) 20:44:03.60ID:TlKFYWnv
とりあえず法律違反まがいの事は言うつもり
休憩取らずに仕事しろとか言ったことあるから
明らかに法律違反のことは指摘する
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/05(火) 12:29:58.09ID:SlKPwlg5
異動先の課長から、派遣と同じ仕事したら困る勉強しろと言われた。私は派遣から社員になったのだけど社員より優秀な賞とかもらって仕事は評価されているのに何故?簡単な仕事としかよこさん上司のせいで成果あげられないし。パワハラで訴えれるかな?
0383無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:48:43.71ID:FrqVKwYy
最近会社の人から怒鳴られます。
この前は私の足元に有ったホースを引っ張って私の身体のバランスが崩れた所引っかかる!と怒鳴られました。
今日は「俺が何かしてんのか?お前気分が悪い」
と人前で怒鳴られました。
これってパワハラになりますか?
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/06(水) 23:50:49.90ID:snsDBu17
思いっきりパワハラどころか、ホースなんかはわざとなら殺人未遂ぐらいの勢いですね
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/07(木) 04:37:03.34ID:VQnM0/PY
>>383
相手との力関係によりパワハラとモラハラに分かれるようですがいずれにしろハラスメントですね
殴っていいですと言いたいところですがこちらが加害者になってしまうので
言い返していい負かすか それが難しいまたは嫌なら 会社内外問わず力のある第三者に訴えってやめさせましょう。
我慢して放っておくと増長します。
0386無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 09:09:18.78ID:L5GyGlid
>>385
ありがとうございます。
ご意見参考にさせてもらいました。
0387無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 13:25:03.16ID:r2hxcmLp
パワハラ裁判って勝っても数万円〜10万円取れる程度でほとんど費用倒れになるって本当ですか?だとしたら何のための法律なんだろう
0388無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 20:43:48.56ID:oLE9B04c
他部署の仕事を上司がいい顔したいがために
断れない雰囲気を醸しながら
「ご協力お願いします」と言ってやらされる

これはパワハラですか?
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 21:51:30.72ID:3UzkkNq3
>>387
パワハラだけでおわったら安いんじゃ?パワハラからのうつ病とか適応障害とかになったら金額あがるんじゃないかな?
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/10(日) 22:11:19.28ID:WqgNiscQ
>>389
弁護士費用が20〜40万+出来高って聞いたんですが、診断書だけでそこまで上がるものですか?
0391無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/11(月) 09:06:17.15ID:ATlPAd5i
>>390
やったことないからわからないけど診断書あると違うのでは?
無料相談とかあるので実際に相談に乗ってもらったほうが確実かと。
必要なのは手付金と、成功報酬=相手から取れた額の何割かなので。
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:05:34.12ID:UypOV2fz
学生でバイトでパワハラかどうかも分からないし、被害者フィルターかかってるんだろうけど、どうしても相談したいんだけど、ここであってるかな。
初カキコだからもしスレ違いだったら申し訳なくて
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:41:32.50ID:D/Y/nRYl
鬱や適応障害の診断だと仕事休まなければいけなくなるかもしれないのが心配です。できれば睡眠薬の処方程度で診断書もらいたい。
これで少しでもパワハラの証拠になればいいな。ちなみにパワハラ先輩が同僚や上司に送ったLINEやメールのスクショは全部提供してもらってて上司に相談した時の会話も録音してる。
LINEやメールの中身はもう見たくないくらいひどい内容だった。
周りが味方してくれてるのが唯一の救い
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:13:59.45ID:EZajtYzp
あんまりこの辺りのスレで現実感のありすぎることを書くのも問題ではあるね。

「毒である人々」と「毒には至らない人々」を自分の中でわけてご覧。
自分はこの両者の棲み分けをいま比べてる。
前者にはやっぱり、嫌な奴が多い。あと高級取りの奴らとか。
でも嫌な奴よりパワハラをしないような性格の良い人間に嫌われるのは実は悲しい。

性格が良くてめったに他人を嫌わないようなのに嫌われるのは、
本当によっぽどのパワハラなんだよ
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:19:59.58ID:EDAn2qKA
パワハラされて実質クビにされてきた
今週末弁護士に相談する予定になってたけど慰謝料安いなら心削ってまで争わないほういいのかな。
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:24:18.14ID:FLk8fhya
>>395
まず法務局のパワハラ相談ダイアルに電話する
それから労基暑に行くと良いよ
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/12(火) 23:35:38.86ID:EDAn2qKA
>>396
レスありがとうございます
こんな事初めてで無知だから助かります
参考にします
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2021/10/13(水) 03:42:10.80ID:1OmtAkUS
>>395
参考になるかわかりませんが現状退職の都合が自己都合になっているのならハローワークにどのような理由で退職にいたったか伝えて会社都合に変えてもらえないか相談したらどうでしょう?
慰謝料とかはとれませんがあなたが退職になった理由が会社側にあったという社会的な記録になりますし(会社側にもそれは伝わったとおもいます)
失業保険なども自己都合より早くもらえて期間も長くなると思います。

自分はそこまでしませんでしたがハロワークで退職の理由を説明してた時にハローワーク側からこの状況ならそういったことができるかもしれませんとの話がありました。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況