X



トップページ法律相談
1002コメント450KB

誹謗中傷された人の相談スレ Part.11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:16:46.98ID:2eMhzqQx
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報の書き込みは禁止、荒らしはスルーを徹底しましょう

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ Part.10
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1609679367/
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:42:30.66ID:/pbQLIra
>>173
にくたらしい奴だけど
参考にはさせてもらう、誹謗中傷者の背景因子を考えた上対応する
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 08:56:36.98ID:wihTKmns
バカにされたり悪口言われて不快に思った程度のことを名誉毀損だのと理由をつけて金を取ろうとしてることが問題なんだろう
生きているだけで理不尽なことや不快なことにあうなんて当たり前にあるのにそれを犯罪だ権利侵害だと言って金を請求する
事件事故の被害者や遺族を誹謗中傷してるレベルならそれは犯罪と言ってもいいだろうが、その線引きがおかしくなってきてる
車のスピード違反だって普通に流れてる状態で20km/hオーバーなんてざらにある
スピードメーターとにらめっこで速度調整したり流れを無視して制限速度で走る方が逆に危ないんだけどね
10km/hオーバー、20km/hオーバーの違反と40km/h以上の違反とでは分けて考える必要があると思うな
を部の人たちが金儲けのために今まで普通だった基準を壊してるという側面はあるな
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 09:02:19.02ID:wihTKmns
一部の人たちが金儲けのために今まで普通だった基準を壊してるという側面はあるな
その一部だった人たちが多くなっていってやがてそれが普通になったりしたら嫌だなってのがある
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:11:04.25ID:TWC3IdEF
金儲けといっても高額示談以外は無理ゲーだしその手口は周知されつつあるんだが
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 10:31:27.59ID:NqZb6bYD
名誉毀損の定義もおかしい 事実が犯罪まで適用されたんだもの 煽り運転の車やドライバー 動物虐待者 逃げた万引き犯とかそいつらにまで名誉や社会的評価を認めてんだもの
0180160
垢版 |
2021/04/17(土) 10:37:59.66ID:KvIWgYQO
反社ビジネスになりつつあるからな。
オレの顧問弁護士が言ってたよ、こんな内容で引き受けても
黒字には絶対にならないってよ。
悪質な弁護士が増えてるのかと危惧してたよ。

ここは、誹謗中傷された人間がメインだろう。
骨折り損のくたびれもうけにならないレベルか判断はアナタ次第だ。
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:10:12.31ID:juSX9BAl
>>46
相手が無知で示談に応じると黒字の可能性高い
でも相手側も示談は悪手って情報が周知されてきてるから「裁判どうぞ」と言われてしまう
裁判になるとたいていは請求者側が赤字になる

だからなんとかして示談にもっていければラッキー
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:10:28.96ID:7+CsBxBe
>>174
俺の開示請求してる相手もこの手の奴だから晒してもいいんだよ。
特に問題ないよ。
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:27:26.08ID:/pbQLIra
昨日、今日と毎日毎日
チェックしてた人いなくなった。
なんでだろう。
誹謗中傷した人がレスしてるのに。
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 11:56:48.23ID:TWC3IdEF
自己申告の体験談って信用に足るの?
相手から示談なら黒字になるのは当然だし
0185160
垢版 |
2021/04/17(土) 12:27:14.79ID:KfP/KFOz
まあ30万ほどの端金で終わるが
パカ弁から通知書きた時点で、アホが、引っかかりやがってと思ったわ。

ちゃんと弁護士が示談しか取れない、訴訟したら50取れば御の字
下手したら棄却もあるって伝えないと。
原告さん、かわいそうだが、オマエも悪い。
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:42:06.04ID:7+CsBxBe
>>185
なんでここで必死になってそんなこと書いてるの?
いうてお金取られて悔しくて顔真っ赤なのかな?って思うと俺は示談しないで裁判にするのが楽しみだなw
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:48:23.27ID:/pbQLIra
頑張れ!
裁判所で顔真っ青になるなよ!
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:48:34.27ID:wihTKmns
高額示談に応じた場合でも示談の撤回ができることがある
・示談内容が公序良俗に反する
・示談の意思表示が心裡留保(虚偽表示)にあたる
・示談に要素の錯誤があった
・示談で詐欺・脅迫が行われた

裁判が必要だけど、相手も応訴せざるを得ないからやってみてもいいかも
逆を言えば高額示談に成功した被害者といえども安心はしていられないということ
慰謝料20万で済むところを200万も払ったなんてケースだと公序良俗か錯誤で撤回できるかもしれない
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 12:57:50.33ID:wihTKmns
裁判したら20万のケースで示談20万の請求だったら大人しく払う人も多いんじゃないかな
裁判したら請求棄却の可能性はあるけど弁護士に依頼したら20万じゃすまないからって
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:17:27.00ID:jljb/3ip
>>188
ド年末に恫喝内容証明を送りつけて数日以内(年内に降り込まないと間に合わない仕組み)に振り込み期限を設定してる奴とか振り込め詐欺と変わらんもんな
高額示談金振り込んじゃって後悔してる人は示談の撤回で裁判してみるのも良さそうだな
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 13:36:10.27ID:zEHa8++K
2 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:21:03.72 ID:CAP_USER
とりあえず、最近の状況を書きます。

近年、誹謗中傷などの対応が変わりつつあるのを感じていましたが、
昨年からはそれが加速されている印象です。

例えば、ハンドルネームに対する犯罪予告とか名誉毀損でも
警察は事件化(書類送検)を前提に動くようになりました。
また、芸能人への犯罪予告は以前は事務所が被害届を出すのを止めたりしていましたが、
所属事務所もかなり積極的になっています。

ちょっと前にあった案件ですが、まず最初に所属事務所の役員が警察署に来て、
やはり被害届は本人で無いとダメなので、本人帯同で届けを提出したなんて話も聞きました。

それから、これは複数の弁護士さんから裁判所の判断も変わってきているという話も聞きます。
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sakud/1611915232/2

ピンポイントで規制もしてる

3 Ace ★ 2021/01/29(金) 19:28:42.92 ID:CAP_USER
そんなわけで、例えばスレタイが明らかなる誹謗中傷だったりするのは
スレ削除や浪人焼きの対象にしていたりします。

また、書き込みログの開示請求は掲示板上でやるのは問題があったりするので、
今はメールで受け付けていたりしますが、警察と弁護士さんから週に5-10くらいあります。

警察の中の人によると、ログ開示したほとんどが検挙されているようですが、
一般人が一般人への名誉毀損だとニュースバリューが無いのか報道発表もしていないようです。
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 15:38:09.67ID:kZehguWp
投稿者に対し、損害賠償請求とは別に制裁を与えてやった。
自分が60件余り投稿されたから、100倍返ししてやった。
相手は会社を解雇され、未だに一般企業への再就職はできない。
風俗店しか雇って貰えない人生を送って行くのだ。
相手が書き込んだのは事実無根の誹謗中傷だったが、俺が書いたのは全くの真実。
晒されて困ることをやっていた奴の方が悪いってこと。
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:44:53.61ID:7+CsBxBe
>>193
おめでとうございます。
あなたの人生が奪われそうだったのだから妥当だとは思いますが、こんどはあなたが裁かれないようにそろそろ反撃はやめておいた方がよさそうですね。
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 16:46:41.60ID:x5cWBgRn
示談で20万なんてあるわけない。
それまでに開示費用で50〜80くらいかかってるんだから。
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:23:26.12ID:7Q5O9H0H
>>195
示談で20万取って60万マイナス
裁判起こして被告本人訴訟で反訴控訴上告されて原告弁護士費用が100万以上追加でかかって判決金額50万取れて130万以上のマイナス
どっちがいい?
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 17:26:53.77ID:vJ7DwirR
上告されたら弁護士いらなくない?
主張するもんしちゃってるでしょ?
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/17(土) 21:46:59.25ID:LGvf4K2r
大阪5日連続感染者1000人越え! !
それでもマスクもしないで時短要請無視して深夜まで店開けてるオバハン見てる〜??!
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 04:36:05.27ID:c3IN80hJ
最近格安SIM使ってる人前より増えたけど相手が格安使ってる事ってどの段階で分かるんだ?本訴後?
かかる金2倍になったりすんのかな
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 09:19:08.47ID:qjS9SdyR
>>196
上告されたら、弁護士費用って別途に発生するんですか?
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:42.60ID:EI67P+1+
>>200
請求者の示談というサクセスストーリーを被告が裁判、負けても権利として控訴、上告し金を使わせるやり方が1番ダメージがあるからね。
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:32:59.56ID:qjS9SdyR
でも被告が弁護士立ててたら同じじゃない?
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 12:29:23.21ID:EI67P+1+
>>203
負け戦ならずる賢い被告は本人訴訟でいくよ。
毎回出廷しなくても良いし。一審でトータル50万という判決が出たらそれ以上上乗せってあんまりないからね。
控訴した側は結審まで取り下げできるが、された側は出来ない。これは大きい。
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:10:18.97ID:0hT3mECP
西落合1-18-18 更生施設けやき荘勤務の柳澤明美は、入居者に対して激しい暴力を振るった後このような事を相手に対して吐き捨てるように告げたのを自分は聞いた。 (自分も数日入居していたので) 柳澤明美は被害者から、スマホを取り上げて取り上げたスマホで激しく殴打しながら 「映像証拠でもない限り「おめーの言い分」は世間の誰も信用しない、この痣に関してこちらは「障害者ごとき勝手に階段から落ちたんだろう・・・これだから精神疾患の人間の言う事はアテにならない・・・」と言う、そうすれば、こちらの言い分を裏付けも取らず警察は鵜呑みにする」 そう言うと柳澤明美は、入居者の三十代女性を馬乗りになって殴りつけているのを自分は目撃した。
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 13:35:48.83ID:qjS9SdyR
最近チェッカーマン出てこんな。
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 14:30:03.89ID:QlLFgXxt
平和になって参考レスが多くなった
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:17:45.38ID:acF/jZyR
参考レス

760 無責任な名無しさん sage 2020/12/05(土) 08:43:23.51 ID:BJjvtIHB
図星つかれて発狂かよ、自演下手くその誹謗中傷犯人がよ

IDコロコロ&ID真っ赤の連続投稿埋め立てのキチガイ誹謗中傷犯人と
チェッカーマン連呼の間抜けが同一人物だってことまで、聞いてもいないのに自分から白状して馬鹿だねえ

必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2020年12月05日 > jC8wOQ6S
http://hissi.org/read.php/shikaku/20201205/akM4d09RNlM.html
必死チェッカーもどき 法律勉強相談 > 2020年12月05日 > QvXU0GEw
http://hissi.org/read.php/shikaku/20201205/UXZYVTBHRXc.html

なーにが『うわ、チェッカーマンだ』だよ間抜け
要するに、IDコロコロ自演を見破られた必死貼られるのが効いてるって証明じゃねえか低脳め
これからも、誹謗中傷犯人が間抜けな自演バレしたら、必死チェッカー貼れば良いってことがよーくわかったわ
0210無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 15:57:10.69ID:QlLFgXxt
キモ
0211無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:20:32.23ID:qjS9SdyR
>>209
去年の12/5のレス貼って意味あるのか?
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 16:25:31.79ID:QlLFgXxt
>>209
オマエの為に言う。
病院で診てもらえ。
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:21:44.76ID:niIvkYP9
>>209


ID:qjS9SdyRとID:QlLFgXxtがセットでブチギレてますね
なんでやろなあ(すっとぼけ)
0214無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:10:36.39ID:QlLFgXxt
高額示談→黒字
裁判移行→赤字

単純明快

これはもう常識だけど、赤字の額が問題
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 19:54:22.01ID:2/S9Y4/V
>>214
被告が上訴しまくれば原告は応訴するしかないから原告弁護士費用爆上がりも有り得る
費用も期間もどれだけかかるかは被告次第
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 20:56:29.08ID:QlLFgXxt
だとしても、被告側も弁護士立ててたら同じと思うが?
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 21:09:32.93ID:kz2gvUnk
宮本ひろゆきさん言葉に気をつけてください
間違ったことで人を恐喝犯呼ばわりしたりやりすぎですよあんた
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 23:07:43.48ID:n0E+wzhY
どうしたら被害者の2次被害を防げるだろうか?
誹謗中傷されて、ネットタテウ残されて、訴訟になれば50万取れても赤字。
浮かばれない。
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 00:41:52.08ID:/8RpUMyM
最近は100万以上とれるのが増えてるから必ずしも赤字とは限らないよ
2018年あたりから高額判決がのびてる
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 02:07:13.52ID:zWrnz0Cf
https://niben.jp/niben/books/frontier/backnumber/202006/post-202.html
5 特定後の対応
1 損害賠償請求
慰謝料額は、多くても100万円程度で、平均値ですと30万円から60万円くらいが相場です。そうすると、特定にかかった費用を下回ることが多いと思われます。特定のための費用を相手に請求できるかという点がありますが、これは相手に請求できるという判決があります(東京地判平成24年1月31日(判タ2154号80頁)。東京高判平成24年6月28日結論維持。)。
しかし、最近は、特定にかかる費用は弁護士費用だとして1割だけが認定される例も増えています。裁判官次第というところが大きく、少し不透明です。
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 05:40:56.25ID:OYBAICS3
>>220
割合としては10%くらいじゃないの?
0〜50万が50%
100万以上が10%
と考えた方がベター、100万以上は被告欠席を含んでだな。
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 13:20:25.64ID:XNtzUis4
>>223
発信元がそうだからね。
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 14:10:30.04ID:oLfiNr70
ここで論じられてるのは、便所の書き込みレベルでしょ?
たいてい0〜50万の判決がほとんどだから
最高額50万取っても、30〜50万の赤でしょ?
やる価値あるの?
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:24:06.62ID:/8RpUMyM
>>222
そんなことないよ。100万円を超える高額判決は10%どころじゃなく増えてる。3割はある
木村花の事件以降は特に顕著になった
被告欠席とかも関係ない、欠席入れたらもっと高額判決のパーセンテージは上がるよ
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 15:31:24.32ID:oLfiNr70
そうなんだ?
根拠になるデータある?
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:30:27.44ID:FBSmbivx
>>223
土地管轄
(1)普通裁判籍の所在地
 個人が被告の場合、日本国内の住所、日本国内に住所がないときは居所、それすらないときは日本国内の最後の住所地を管轄する裁判所

(2)義務履行地
 財産権上の訴えについては「義務履行地」を管轄する裁判所
 損害賠償請求については、金銭債務であるので持参債務の原則から原告の住所地が義務履行地

(3)不法行為地
 交通事故だったら事故のあった場所とか不法行為のあった地を管轄する裁判所

不法行為による損害賠償訴訟だと(1)被告の住所地 (2)原告の住所地 (3)ネットの場合は知らん のどこに提訴してもよい
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:32:41.84ID:vMWwNZEl
そういや旭川市の中学の事件で関係者の実名が晒されてんだけどああいう批判でも誹謗中傷による名誉毀損になるの? ニュー速がすげえことになってんだけど まあ開示請求しようにも多すぎてほぼ不可能レベルだけどとりあえず実名出した奴には賠償責任はとれるの
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 16:51:53.24ID:oF/IyJ0j
事実の提示による名誉毀損で可能かもしれんがそれやれば開き直りととられ火に油を注ぐことに その前に箝口令までしいたんじゃまず通ることはないがな イジメを隠蔽して明るみにされたからって名誉毀損はさすがにねえわ
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 17:05:43.04ID:SmdK8EeH
>>229
無実なら開示請求やるだろうが、真実なら今それどころじゃないんでない?
逆に「開示請求したろー」と思いついてたら人生どんな苦難でもやっていけるよ苦笑
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:02:26.61ID:zxDAg21j
犯罪とか不倫とか事実でも書き込んだら違法性があるってのは覚えておいて損はないね
自分が正しいことをしてると思い込んでると足元をすくわれる
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/19(月) 18:37:13.04ID:mkerqCDQ
>>233
不倫は強いて言えば被害者は当事者の家族ぐらい 犯罪は明確に被害者がいるわけだしそれを公開されたからって名誉毀損はただの開き直りでしょ まんだらけの万引きだって数十万もするのを盗んで逃げときながら防犯カメラの画像を公開したら名誉毀損っておかしなはなしでしょ
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 07:56:33.31ID:8Pizp/nr
>>226
高額の結審の情報元ある?
言い切るのだから持ってるんだろ?
50万の判決なら赤字なんだから、100万の事例とエビデンスを出さないと

民事なんだから、ビジネスだよ。ハイリスクローリターンじゃダメなんだ。
貴殿は100万の株を買って70万しかリターンが取れない株を買うか?
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 08:11:08.70ID:8Pizp/nr
あと、民事だと回収も大変だと聞く。
判決出てもあっさり払うとは限らない。
離婚後の養育費を見ればわかるが、判決で決まってても払わない人間も
少なくない。
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:16:08.12ID:lJlrD99R
判決出ても払う気ないやつは銀行口座を空にしてるだろうね
動産の差押えは数十万の費用かかるからな
それも空振りしたら赤字いくらになるんだろ?
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:36:27.25ID:8Pizp/nr
>>226
キミのいう理論から言えば7割が100万未満だね。
仮に開示費用と弁護士費用を合算すれば70〜100万だろう。
だとすれば、たかだか0〜30万を獲得するために30%しかない
リスクを追うのはどうなんだろう?
赤・黒のボーダーラインは70万だろうが、ビジネスとして100万回収できる
確率が30%だと、普通の経営者ならやらないのでは?
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 16:36:15.35ID:8Pizp/nr
>>226
226さん、今後に開示すべきかどうかの重要な意見なので
元データをお願いできないですかね?
それとも、ウソ情報ですか?
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:36:13.57ID:fvHgiUaW
ここ偽情報多いよ。
訴訟になっても弁護士は利益あるからね。
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:18:57.48ID:fvHgiUaW
226は逃げた?
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:41:59.97ID:lZ5X1iYI
>>226でてこーい。
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:42:31.83ID:lZ5X1iYI
>>226
これマジ?!
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:43:03.16ID:lZ5X1iYI
>>226
キモ!
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 22:50:34.94ID:8Pizp/nr
もう226は出てこないよ。
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 23:14:49.96ID:9WxES8we
>>247
どこで?
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:16:04.93ID:VjB03sfm
>>185
そんな通知が来るなんて、よっぽど変な独身男なんだろうね、家庭持ちはしないもの
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:20:02.56ID:Ryk2pbav


1801602021/04/17(土) 10:37:59.66ID:KvIWgYQO
反社ビジネスになりつつあるからな。
オレの顧問弁護士が言ってたよ、こんな内容で引き受けても
黒字には絶対にならないってよ。
悪質な弁護士が増えてるのかと危惧してたよ。

ここは、誹謗中傷された人間がメインだろう。
骨折り損のくたびれもうけにならないレベルか判断はアナタ次第だ。
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:12:14.43ID:Ryk2pbav
判決貰っても、相手が払わなかったらどうすんの?
被告は遠隔地だから、取りに行けないし。
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:00:52.48ID:4w5mNQAl
3日前にこのようなツイートしていたユーザーがいたんです
亡くなった被害者を誹謗中傷するような内容で
一応RTとスクショしたんですが
翌朝になると削除してました
それから同じくスクショされてた(削除した分の)ツイートを貼った他者に対して大滝誠くんは
『こんなことをツイートしていない!捏造だ!
弁護士に相談して名誉毀損で訴えてやる』と騒ぎ出しました
ここで司法関係者の方に質問ですが
彼を逆に訴えることできます?
というか、この2つのツイートをしたということを
証拠として提示出来ますか?
実際にツイートしていたのにも関わらず
嘘をつき、スクショ付きでツイートした他者に訴訟をチラつかせて脅迫しているのですが?
ちなみにこちらの2つのツイートは旭川の虐めの被害者に
対しての誹謗中傷です

http://imgur.com/a/UhKRSmp
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:05:38.14ID:22rB7fLL
ネット中傷、投稿者特定が容易に 被害者の迅速救済へ、改正法成立

インターネット上の誹謗中傷を受けた被害者の迅速な救済に向け、匿名の投稿者を特定しやすくする改正プロバイダー責任制限法が21日、参院本会議で全会一致により可決、成立した。来年秋ごろまでに施行する。現行では、投稿者の特定に手続きが2回必要だが、新たな裁判手続きを創設し、1回で完結するよう改める。

匿名の発信者による投稿で被害を受けた場合、投稿者を情報開示で特定し、損害賠償請求を行う。特定には会員制交流サイト(SNS)事業者やプロバイダー(接続事業者)を相手にそれぞれ訴訟を起こすなど2回の手続きを経るため、円滑な被害救済には手間がかかっていた。

2021/4/21 17:53
https://this.kiji.is/757520755532988416
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:12:25.52ID:4w5mNQAl
>>254
でも実際に呟いてる、それはしてないって言い張るわけよ
なら本当にしてないのか確認しようやん?って
削除していようが、一時的にSNSにアップしてるんなら
事実と相反するやろ?
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:33:56.77ID:fW4HGgYk
>>253
開示請求しやすくなるのはいいんやけど 恫喝のスラップ訴訟や開き直りのリベンジ訴訟も増えるんやないのか 自分 旭川の北星中学の事件のスレで校長や教師 教師の悪口や批判しとる けどまさかこないよな
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:47:20.12ID:cHN49y+B
あれニュー速 鬼女 バクサイまで開示しようとしたらドえらいことになる 30分で 1スレを消費してんのに実質不可能 ただ実名住所電話番号を晒した奴はわからん ぶっちゃけ凸やイタ電かけろと言ってるようなもん
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:56:47.59ID:AA466FuR
令和元年9月12日
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/004/089004_hanrei.pdf
請求:慰謝料100万円 弁護士費用10万円
判決:慰謝料30万円 弁護士費用3万円
訴訟費用:原告1/5を負担 被告4/5

令和2年12月21日
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/955/089955_hanrei.pdf
請求:損害賠償金3億7106万0356円 弁護士費用3373万2759円
判決:損害賠償金100万円 弁護士費用10万円
訴訟費用:原告9/10を負担 被告1/10

令和2年10月1日
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/877/089877_hanrei.pdf
請求:営業損害賠償金1億円 慰謝料1000万円 弁護士費用1134万9778円
判決:営業損害認めず 慰謝料200万 弁護士費用40万円
訴訟費用:原告39/40を負担 被告1/40
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 07:34:35.42ID:sAblcNzN
情弱のやる事だよ。
開示できても、示談以外にはほぼならない。
仮に裁判になると、ほぼ赤字決定。持ち出しは30〜50万の損失。
相手に支払い能力がないと回収できない可能性もある。
差押えも可能だが、それもコストがかかる。

それでもやるならやればいい。
止めはせんよ。
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 08:33:07.72ID:ivd3N4QI
226のような情弱もいる
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 21:49:15.18ID:dPPCBqp9
大阪の重症病床使用率はすでに100%!
累計死者数は1324人!
それでもマスクもしないで時短要請無視して深夜まで店開けてるオバハン見てる〜?!
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:35:35.67ID:LSjoX0Pw
旭川市のはネットの名誉毀損で訴えるかも知れんぞ 全員はムリだか校長と教頭顔女教師の顔写真自宅住所電話番号を晒した奴は間違いなくやるはず それで実際に警察が自宅警備までしたからな
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:28:18.33ID:PZRbvQxa
>> 誹謗中傷犯人

犯人って?刑事告発されたんだ?
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:53:16.31ID:kFOFirfx
>>270
270さん、どこが犯人なのですか?
書類送検されたんですか?
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:10:31.21ID:t1kgx8h9
>>270
どういう事件の犯人?
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:17:50.99ID:ltVmRYox
旭川市のいじめ加害者が実名晒されて事実の提示の名誉侵害で訴えるとバクサイに書いてたがさすがにそりゃねえだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況