X



トップページ法律相談
1002コメント427KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ71

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 03:42:31.61ID:HjhvA27Z
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1605092738/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:03:09.50ID:7ZNdvvUb
>>871
広義の前科:検察庁が作成・管理している前科調書に記載される

狭義の前科:市区町村ごとに管理される犯罪人名簿に記載される

弁護士事務所のHP見ると広義の前科のことを言ってるケースが多いけど、検察官しか照会できないものだし、
前科調書に記載されてもなんら不利益はないのと、誰かに知られるリスクは小さい
犯罪人名簿のチェックは選挙ごとに行われるのとデータが市区町村に送られるから、一般にはこっちを指すことが多いね
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:56:55.11ID:+8lK4F/y
>>885
……前見たときはコロコロ3連投って言ってたよな、お前
なんで状況に応じて細かいところ改竄するんだ?
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:12:48.35ID:aUU6fN/h
Twitter垢消しすれば簡単に逃げ切りってヤバいなww
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:42:44.64ID:kI8Pb+Ch
インスタもらしいなw
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 01:44:16.11ID:kI8Pb+Ch
アカウント即消しでログ即消え(残ってる場合もある時もある)ってみたわ
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 02:12:41.51ID:aUU6fN/h
>>890
インスタそうみたいだね、でもTwitterは確定で昨日から30日でgood bye ww
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 06:02:16.40ID:jkIyQ+7d
パカ弁を法的に追い詰める方法はある?
中傷したから200万て誰がきめるの?
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 09:58:41.52ID:N7ZozXaZ
>>894
懲戒請求すれば?

恫喝内容証明の文面を公開されたら困るパカ弁が大勢いるんじゃないの?
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:29:12.40ID:A/7wQY4J
名誉棄損だと請求額より判決が高くなるのは極めて稀で、成功報酬は見込めない。
請求額高くして、着手金でとるんだろうね。

300万以下と以上で着手金計算式は変わる。
300以下だと24万、500万だと34万、800万だと49万になる。

請求者も弁護士にのせられて800万で裁判やって、判決30万とかだと
着手金49万+報奨金4.8万+実費3万程度で27万円の赤字になる。
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:30:40.62ID:UVRDMv6y
>>896
5万とかあるの?俺のとき30万請求されたんだが
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:40:07.59ID:ahMtJRWH
示談ビジネスor無知な依頼人から容赦なく着手金を毟り取るビジネスだな、こりゃ
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:54:05.24ID:A/7wQY4J
>>898   >>896じゃないけどあるよ。稀に。
棄却も結構あるけど、投稿で棄却ってのはあまりないみたい。
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:58:31.52ID:A/7wQY4J
>>899
この他に5ちゃんの場合はロキ社IP開示費用1レス10万程度、
ロキ社はフィリピンだから法人登記簿謄本取得費用7万程度かかる。
更にプロバ提訴裁判弁護士着手金10万以上+実費数万。

800万請求して30万の判決なら請求者は最低60万の赤字になる。
では請求者弁護士はいくら儲かるかと言えば、70万弱の黒字になる。
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:04:13.70ID:MAC4I+xG
>>903
1レスで10万なら大量開示ならいくらになるの?
それともここで言われる大量開示はそういう意味じゃない?プロバイダに対して?
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:11:46.59ID:A/7wQY4J
>>903 続き。

投稿者弁護士にも高額賠償請求はメリットしかない。
800万の請求を30万に減額出来れば、成功報酬は95万。
着手金49万と合わせれば140万の黒字。

投稿者は弁護士費用140万と賠償30万で170万の赤字。これが復讐裁判と呼ばれる所以。
請求者は自分が60万の赤字でも、投稿者にそれ以上の赤字を負わせられる。

実際にはここまであからさまなのは、あまりないと思うけどね。
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:16:45.04ID:MZ0QQV9y
>>905
名誉毀損で1億3000万の請求もあったし、開示が簡略化されると高額請求ビジネスが増えるね
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:18:11.30ID:FBXIrtD4
>>905
こんな非常識な金額の訴訟起こしたら、原告に対する裁判官の心証が悪くならないのかね?
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:29:44.73ID:nUbPZE7K
実際にこの手の業務を日々こなしてる弁護士の人のレスが一番聞きたいね
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:03.29ID:3vboNzi/
>>905
これって所謂スラップ訴訟でしょ?
原告が法人や有名人なら、マスコミにバラせば原告が批判受けて社会的制裁喰らうね
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:33:35.57ID:A/7wQY4J
>>904 
複数なら1レス5万程度にしてるとこが多いかな。最近安くなってる感じだね。
数十、数百だと要相談。

但しこれは請求者に対しての話。
投稿者への費用請求額と請求者が実際に払った費用が同じとは限らない。
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:50:46.03ID:MZ0QQV9y
>>910
裁判所に領収書を提出するからそれはあまりないんじゃないかな
弁護士が架空の領収書を証拠として提出する理由はないし
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 14:53:56.54ID:A/7wQY4J
>>906
そうだね、復讐裁判は確実に増えるだろう。
金さえあれば実質30万程度の名誉棄損でも、裁判利用して相手を亡ぼすことも出来る。
名誉棄損1億なんて、まさにそれだろう。

こういう事態にならないように、アメリカでは悪意の有無で判断されるけど、
日本は事実、公共公益、真実の3型にはめて裁くので、通りすがり1レスでも棄損になる。

>>907
心証は悪くならないよ。
仮に800万が30万になっても侵害はあったわけだし、800万は請求者のぴえん額なので
自由だから。

>>911 そこのところが弁護士の誠実義務なんだろうけどね。
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:01:53.10ID:QVJoxaJn
>>912
そういう馬鹿高い金額の訴訟を起こされたとしたら、弁護士には答弁書だけ頼んで本人訴訟の方が良いのだろうか?
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:49:46.17ID:r5sHtkhv
本人訴訟も簡単に行ける範囲の裁判所なら良いけどさ、請求者と距離の離れてる人とかどうしてるの?
毎度新幹線で通ってる人とかいるのかね
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 15:57:42.59ID:UVRDMv6y
請求者の近場で裁判することになるんじゃなかったっけ
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:10:59.63ID:r5sHtkhv
そうだよ
現実的に本人訴訟は距離的に無理、どうしたって弁護士を雇うことになるのなら示談交渉に応じることを選ぶ人だっているよなあと思ったから
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:16:07.23ID:2JQuZB6G
>>912
>通りすがり1レスでも棄損になる。
これで発信者情報開示請求喰らったわ
殺意侮辱の類はない通りすがり1レス7文字で人生が暗転 恐ろしい世の中だな
アメリカの方がマシとは
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:28:09.82ID:2uWRKxI/
>>915
>>916
請求者が地方でも請求者の弁護士が東京の場合は東京地裁じゃないの?
某弁護士がネット関連の訴訟は9割以上が東京地裁だとブログで書いてたような
パカ弁は都内に集中してるそうな
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:29:29.29ID:NiYJZd2a
そうそう
地方のおじいちゃん弁護士とか絶対地雷だからやめとけよ
ネット事案1つもやったことないなんてザラにある
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:36:12.23ID:eFY+60WM
>>918
そんなに東京地裁が多いのか!
それは知らなかった、けど誰もが東京地裁に出廷できる人ばかりじゃないでしょう?
地方の人がネット訴訟に巻き込まれたら、その時点で積んでるのも一緒じゃないの
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 16:43:15.77ID:HG6T+eif
まだ新型コロナ流行中だし本人訴訟は自宅か自宅近所の裁判所からリモートで出廷できるようにしてほしいものだね

スラップ訴訟されてアメリカみたいに巨額の弁護士代が払えなくて自己破産とかなったら笑えない
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:10:29.34ID:lufxbEbC
Twitterの仕様のお陰で逃げ切れた。ありがたい
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:16:20.74ID:kdQnwghN
ログインしたiPは一定期間残るって言われてなかったっけ?
だからむやみにログインせずそのままアカウントは放置したほうがよいとここで言われてたような
アカウント消すときにはログイン必須だからさ
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 17:37:03.42ID:aUU6fN/h
>>923
そうだね、開示決定が出てから60日前までのipが開示される。でも垢消しすると30日でip消えるのも事実だから、心配でログインしてない状態なら野良Wi-Fiとかで入って消せばいいんじゃない?
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 18:49:27.94ID:LAqg9kBY
ってか絶対にしないから安心しい!
頑張れよ!
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 19:52:47.70ID:kX/kXDNN
>>905
やべー 名誉感情侵害だけど、開示されたら絶対に本人訴訟でいくわ
>>913みたいに答弁書だけ弁に相談する
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 21:36:44.01ID:9lckc4Hg
Twitterとか海外法人のサイトってip開示でも1ヶ月かかるんだっけ?
0933無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 22:40:26.46ID:/H0/px7k
任意拒否してもう一週間立つんだけど、裁判に移行したときはどのくらいでプロバイダから連絡くるの?
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:01:21.14ID:UTXGA+o6
相手が開示請求の訴訟を起こさないと分からんよ
相手が直ぐに訴訟起こすかもしれないけど、しばらく時間おいてからするかもしれない
相手次第だよ
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:05:33.04ID:/H0/px7k
なるほどありがとう。
最短でどのくらいなのでしょうか・
0936無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:08:40.00ID:UTXGA+o6
最短なら1ヶ月以内にはもう一度スレタイ来るんじゃない
ログの保存期間もあるし、ログ保全してなければ直ぐに開示訴訟の手続きするんじゃない
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:10:03.14ID:jkIyQ+7d
最短で第二の矢のごとく起こす場合もあるよ
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:20:11.78ID:/H0/px7k
そうなんだ。全然勝てる見込みだから来るなら来いやって感じ。
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:20:58.91ID:/H0/px7k
なんであんな勝てる見込みのない馬鹿な請求おこしてんだろってくらい。
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:28:39.84ID:9lOO5OfV
>>933
3か月から半年後位
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:53:16.91ID:/H0/px7k
3ヶ月は流石に遅いでしょ
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 23:59:47.41ID:9lOO5OfV
早いと1か月ちょい位だけど
平均して3〜6か月と担当弁護士に言われた
ちな自分は8か月で来たけど
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:06:43.01ID:3/MqJYqh
>>942
それは、任意拒否して開示裁判になるまでの期間という認識で間違えないですか
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:16:53.13ID:UVvaKnrY
このスレも、こいつらが荒らしてます

ユウ
石曇
おやつ
みねらるおれんじ
かやちょ
stone
めかぶ
みゆし
えすけー

許さないよ
なんで私を助けてくれなかったの?
コメでもスレでも嫌がらせするね?
だって許さないもの
鍵垢になったのもお前らのせいだね
その他全員も許さないよ
関係者は全滅です

こいつらはおかしなやつだから気をつけて

たくさん嫌な米もレスもしてあげる
どうしてわたしを助けてくれなかったの?
stoneも許さないよ

嫌な噂も流してあげる
あいつはやばいやつってみんなに教えてやる
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 00:30:36.11ID:oEQ2WwPD
7月に任意じゃない方の回答書返して音沙汰ないんだが、裁判結果ってそろそろでるかな
あんま考えたくなくてプロバイダに進捗聞けないでいるからここでそれとなく知りたい。コロナで遅れてたら春ぐらい?
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:07:56.79ID:3/MqJYqh
やれるもんならやってみろよヘタレ笑
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:25:19.31ID:GqzafgsZ
レス書いちゃってるやつがおびえてて草
匿名てしか物申せないヘタレくんは
もうやられてることに気づかないようだ

あ、全員やるから例外はないよ
ここみてるおまえもな
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:50:10.82ID:GqzafgsZ
スレでもSNSでも改正で
誰か想定できそうなことかいてると、開示しやすくなったから
匿名くん怖がってて草
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:50:55.60ID:GqzafgsZ
あ、匿名じゃないやつもか
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 02:52:56.62ID:/NAm7Si1
それは言い過ぎね、匿名じゃない奴なんか絶対無理。
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:21:19.69ID:5eClfeA1
>>951
お?
うらでのことも、知ってるよ〜
隣人は声がうるさくてなぁ
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:51:01.32ID:5eClfeA1
ユウ
石曇
おやつ
みねらるおれんじ
かやちょ
stone
めかぶ
えすけー

許さないよ
なんで私を助けてくれなかったの?
コメでもスレでも嫌がらせするね?
だって許さないもの
鍵垢になったのもお前らのせいだね
その他全員も許さないよ
関係者は全滅です

こいつらはおかしなやつだから気をつけて

たくさん嫌な米もレスもしてあげる
どうしてわたしを助けてくれなかったの?
stoneも許さないよ

嫌な噂も流してあげる
あいつはやばいやつってみんなに教えてやる

請求者、80万大損してるぅ?
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 06:44:28.49ID:sdMJtCdU
>>856
これ気になる
ニュース系はログ消えるのが早いと聞いたけど芸スポ+も昔に比べて勢い少ないから残ってたのかね
しかしどこのキャリアから書き込んだら一年近くログが残るのか聞きたい
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:02:26.39ID:bWfYAavT
ヾ(ゝ∀・。)ノ゛オハョ♪
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:16:53.55ID:oEQ2WwPD
>>952
ありがとう
もう数ヶ月忘れて過ごすわ
0959無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:20:04.28ID:0KhSaZfw
正直準備書面とか真面目に書いてく必要もないな
原告が何も書面持ってこないのが俺のケースだ
向こうは「判決を早く出してもらいたい」と主張するだけで、なんの反論返答してこない
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:02:53.16ID:WTLc5uP5
スレタイがわかるなら口グ 速あたりにスレあるかもしれないよ
0962無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:05:54.28ID:am5tO4/n
荒らし請求者のスレに行ってて草
0963無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:08:55.63ID:am5tO4/n
投稿&開示宣言から大体半年経ったんだけど、スレタイすら届かない、これ逃げ切りって事で良いのかな?
0964無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:15:21.86ID:WTLc5uP5
1年は様子を見ましょう
7カ月前の書き込みが残ってたなんて症例もあるので
0965無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 09:44:07.26ID:svaOmIT+
>>959
被告の答弁書等で否認された事実については原告に証拠を提出しての立証が必要になるんだけど、
それをしてこないってことは立証不十分で原告の主張は認められない可能性が高くなるね
被告はあえて長々と主張したりせずに、きっちり否認だけしておけばいいかと
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:09:17.73ID:am5tO4/n
>>964
Twitterでもうとっくに投稿も垢も消してるんだけど、それでも1年なの??
0968無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 11:36:30.60ID:2lAqmh3W
>>966
垢消しなら30日後にログ消えるけどログ消える前にip開示請求してたら開示決定日から過去60日分開示されるんじゃなかったっけ?
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:25:49.14ID:am5tO4/n
>>968
なら相手仮処分決定出たのが垢消ししてから3ヶ月後みたいだったので大丈夫そうです!!ありがとうございます。
0972無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:33:44.59ID:IgBs8HzD
名誉感情の答弁書って難しくない?
悪口に証拠も何もあったもんじゃないし
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 15:50:22.91ID:AqDqZ8iZ
お〜裁判官ガチャ頑張れ
それとも、ヲチ愚痴やSNSやメッセージに理性なくて嫉妬で書いちゃった?
録音されちゃった?><
請求者がどこまでやるかわからないからなぁ
開示されなくても警戒しとけよお
0975無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:01:53.61ID:nWKGklWK
嫌なら見ないでミュートして借りなきゃいいのぉに〜
どMなの?
非効率の馬鹿なの?
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:04:28.87ID:nWKGklWK
開示の心配するのも
開示されるのも
開示はされないが殴り返されるのも
自業自得だし自分の「責任」って忘れちゃダメ。
好きにやったんだから好きに殴り返されても文句いうなよお
例えそれが違法でもな
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:19:23.67ID:BwfmOxT+
開示された個人情報を使って請求者から嫌がらせや晒し、脅迫、恐喝、その他悪用の被害を受けたら、
名誉毀損、業務妨害、公務妨害、脅迫、恐喝、恐喝未遂、プライバシー権侵害等で速やかに
相手方弁護士を懲戒請求、請求者を刑事告訴する手続きに取り掛かりましょう
0978無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:35:58.63ID:kSQ8vbb+
>>977
公務妨害関係あるの?
0980無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:29:14.53ID:Zncua5HA
>>971
おめでとう
0983無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 18:41:43.01ID:Q+PvmRGG
>>982
それはコロナ関連の裁判って事?
0984無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 21:41:27.14ID:iZkk5rrz
国と電通と新聞テレビ雑誌、弁護士達が一丸となって一生懸白々しい扇動してますね。
「中傷は良くありません」って。
登場するのはmee toなんかの時と同じようないつものメンツばかりですし、それを考えるとやはりこう言う事にも何か利権などが絡んでるんでしょうね。

皆さん中傷は確かに良くない事ですが、それをあたかも正そう!などと大衆を欺きながら、賠償金を得る事が目的の自称被害者には騙されないようにして欲しいです。
この先、訴えられた人なんかも、こういう事に対しては徹底的に追及したり戦った方が良いですよ。
このまま行けば戦前の「治安維持法」時代に逆戻りになるぞ!
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:10:48.04ID:2XeE9gX6
>>945
まだここ見てるかな
俺も同じくらいの時期に回答書返信した(プロバ裁判の方)
東京の自称ネットに強い弁に聞いたら、早ければ11月、年末までには出ると言われた
ここ見る限りは、そんな早く来るとも思えないけどなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況