X



トップページ法律相談
1002コメント409KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ68

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 21:23:59.59ID:P6eYDvXd
このスレはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。 
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もこのスレでどうぞ。 
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ67
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1602597570/
 
※ここはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:07:51.20ID:sxF269D9
>>229
>悪質な投稿をした加害者を迅速に特定するため新たな裁判手続きを創設し、現在の情報開示訴訟より被害者の負担を軽くする。

開示要件の緩和とか要件の見直しじゃないから、結局開示されるかどうかは裁判所の判断なのは変わりがなさそうだな
開示されて損害賠償訴訟になっても判決額は5万とか20万だしな
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:27:21.10ID:141P0efk
おい俺は別にステマとかじゃねーぞ
まあ信じても信じなくても俺の知った事じゃないからどっちでもいいけどさ
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:46:01.96ID:HJjpaReT
>>233
あっちにやつが出ると連動してるかのように…ね
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:47:02.33ID:vP1RI4ze
>>234
pdf資料読んでみたけど
プロバイダが裁判を経ないで任意で開示するルートを推進したいようだから
個人情報保護に対する意識が低くて請求者と争う気がないようなとこだと
電話番号開示の法改正と合わせて
下手すると一瞬で身元割れるみたいなことは起こるようになるのかもしれない
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 09:59:38.34ID:gvHV5ZGX
キ◯ガイ原告者1人で自演しまくりぃ〜w
お前みたいなカスに例えお金があったとしてもびた一文払いませんwバーカァァw
毎月お布施ありがとう!わいは逃げる準備万端で〜すぅw



わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク


無職からは絶対に回収不可能よぉ〜wあなたの負けぇ〜w
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 10:55:40.24ID:DiQaVnb1
あと37日で逃げ切りーーーーあと少しだ!!!
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 11:21:41.36ID:8xMixPJd
>>226 マジかw
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:15:19.11ID:LWvIWUjm
>>239
プロバイダの持つ電話番号の提供の話であって、プロバイダの持つ契約者の個人情報の電話番号の提供の話ではないと思うんだけど今回の改正は。

今後はそうなるかもしれないって予測の話だったらすまん
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:15:57.06ID:LWvIWUjm
間違った


>>239
コンテンツプロバイダ(Twitterとか)の持つ電話番号の提供の話であって、プロバイダの持つ契約者の個人情報の電話番号の提供の話ではないと思うんだけど今回の改正は。

今後はそうなるかもしれないって予測の話だったらすまん
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:29:00.78ID:oDBV2sKV
docomoって93日しかログ保存期間ないの!?
みじか…
0246228
垢版 |
2020/10/29(木) 12:32:51.82ID:M2smDaeB
>>233 >>238
やっぱり怪しいですよね、該当の消されてる書き込みも見当たらないし
自分が悪いとか、相当お金払わなきゃいけないとか、発信者側の書き込みにしたら…と思う部分もあるし
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 12:42:41.87ID:+ITrprPf
ここのスレに相談にくる様な悪質な誹謗中傷の被告は厳しく裁くべきだと思うが、安易に個人情報を開示する手続きを簡素化するのは大反対。訴訟芸始める奴が出てくる。
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:10:20.67ID:xsTNC0zQ
もう既に出ているし、一部のパカ弁がそれを後押ししているケースすら見受けられる
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:15:18.00ID:/L/PEOeF
N国党が始めた、批判者を標的とした「誹謗中傷示談金ビジネス」。被害者は心を病む人も
tps://news.yahoo.co.jp/articles/c46cdce29be318916263c6e2a21505c30a374de2
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:22:04.29ID:/L/PEOeF
誹謗中傷に対抗する手段を整備する必要性は理解するけど、濫用も当然、予想されるんだよね
批判性とかをしっかりと判断していかないとあっという間に焦土と化すよ

まして弁護士が加害者弁護は出来ませんみたいなことを恥ずかしげもなく言う狂った現状ではどうしようもない
被害者はもちろん、加害者にだって人権はあるに決まってるんだよ
加害者を守れないということは結果的に被害者すら守れないということを、仮にも弁護士なら理解しろやと思うね
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 13:59:44.87ID:RHTfrtQk
開示の気持ちだけでwwwwwww
強くなれる気がしたよwwwwwwwwwww
ささやかな叩きにもwwwwwwwwwwwww
潰れるほど脅したいwwwwwwwwwwww
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 14:36:18.64ID:gvHV5ZGX
キ◯ガイ原告者1人で自演しまくりぃ〜w
お前みたいなカスに例えお金があったとしてもびた一文払いませんwバーカァァw
毎月お布施ありがとう!わいは逃げる準備万端で〜すぅw
80万マジでありがとうなw?


わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク


無職からは絶対に回収不可能よぉ〜wあなたの負けぇ〜w
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 15:19:54.78ID:/L/PEOeF
>>252
明言しなくても実質、加害者お断りの弁護士は多いよ
弁護方針と違う場合は受けられないみたいな言い方をしたりね
じゃあ弁護方針って何と聞けば「とにかく謝罪」みたいな
人じゃなくて権利を守れよと言いたくなる
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 15:39:26.74ID:PBKjmNsU
てか刑事事件でもないのに被害も加害もないよ
ただひたすらに発信者と請求者の関係でしかない
どっちが悪いも正しいもない
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 16:55:02.46ID:8xMixPJd
うむ、実質加害者の弁護はしない弁護士の方が多いと思う。

被害加害両方ご相談下さいなのに、加害とは話す気ない弁護士いるよ。
被害のみしか受け付けないって出してる弁護士の方がマシかもね。


加害側は本人訴訟しか手がない人もいると思うよ。
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:02:44.33ID:97k/XiAz
>>259
加害者の弁護をしても旨味がないからだよ。
成功報酬も取れないし、負けの可能性も高いし
弁護士も商売だから
儲かる仕事なら喜んで受けてくれるよ
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:44:50.72ID:68QvNnvP
損害賠償請求きたわ ちょっと前のスレに先生方のってて助かったわ 明日相談してしてみよう
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:47:20.70ID:vIdwu02u
>>245
携帯キャリアは大体3ヶ月。ソフトバンクとかauとか
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 17:57:01.70ID:jd4QFg4u
>>255
わかる
炎上しまくってる人の専スレに書き込んだら開示請求来て
複数の弁護士に想像したけど、相談すらまともに受けてくれなかった
所詮発信者なんか相手にしてくれないんだなと思ったよ…
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:21:17.33ID:Gx/YhjBl
>>263
最近の弁護士や法曹界の対応は酷いなあとは思うね
以前は加害全般の弁護意識も強かったんだけどなあ

誹謗中傷なんて批判行為の延長線上にあるわけで線引きも不明確、
だからこそ弁護していかないと言論の自由なんてあっという間に破壊されちゃうんだけど
最近、ずっと自民や与党が強いのって、その辺にも原因があると思ってる
キレイゴトばかり言ってる連中なんか支持したって、こちとら生きてけないよ
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:29:49.25ID:G85kbY+L
>>265
そりゃ、考えなしに匿名で悪口書き込んでる奴なんて普通の弁護士は相手にしないだろ。
自分が弁護士だとして、他のもっとまともな依頼者の仕事できるのにわざわざこんな案件受けるか考えたら絶対に受けない。
下手に関わると匿名で悪口書かれそうだから絶対門前払いするよ。
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:31:48.55ID:sxF269D9
>>260
被告弁護のほうが儲かるよ
請求額200万で判決50万だったら成功報酬の基準は150万
原告側は50万だから
ただ、被告がそれだけの金を払ってくれるかという問題はある
バックレるやつも多いんじゃなかろうかとw
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 18:48:13.51ID:M+P8dkTV
>>262
スマホからwifi繋いだらそのwifiのipアドレスになるんですか?
例えばスマホはauで契約してて、そこの場所のwifiはNTT光だとNTT光のipアドレスになるとか
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 19:06:36.37ID:nWmKHwqz
>>268
先に言っておくと、その程度の理解で変なことはしない方がいい
理解してても変なことはしない方がいい

で、出された例の答えは「NTT光のipアドレスになる」

少し慎重な人は、仕組みを理解した上で、
アクションごとにipアドレスを確認するくらいはする(↓みたいなとこで)
tps://www.ugtop.com/spill.shtml

それでもスマホの場合、端末単位での特定性も高いので、
ブラウザくらいはUAを変えられるとか特定され難くなる工夫をする
なんならスマホは使わずタブレットやpcを使うくらいは普通にします
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 20:52:39.05ID:nVEm+X5m
実際開示請求された後に損害賠償やらで支払った人ってここにいるのか?
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:12:35.37ID:kPhbtLSx
 朝鮮学校への補助金を批判するブログの呼び掛けに応じ、
東京弁護士会に根拠のない懲戒請求をしたとして、佐々木亮弁護士と北周士弁護士が男女6人に損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第2小法廷(草野耕一裁判長)は6人の上告を退ける決定をした。
28日付。
請求通り計396万円の支払いを命じた二審東京高裁判決が確定した。

 日弁連や各地の弁護士会が2016年に朝鮮学校への補助金停止に反対する声明を出したことを発端に、
このブログが懲戒請求を呼び掛け、大量の請求が起きた。
各地で弁護士が請求者を相手取って提訴し、賠償を命じる判決が相次いでいる。
https://this.kiji.is/694437775411561569
https://i.imgur.com/HEGymHJ.jpg
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:27:37.08ID:JkLG/pon
名誉毀損で開示請求されて今日弁護士と相談したけど
・開示請求は何をやっても通る
・通ったあとで裁判になると賠償金+相手の弁護士費用で100万以上払う事になる
・今のうちに開示請求した弁護士に連絡取って示談すれば3、40万で済むだろうからそっちにした方がいい
こんな感じだったわ、これって普通?
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:30:21.80ID:7lP1skV8
同じ様な状況。
でも、相手が納得しないんだよな。
儲かるのは弁護士だけ。
原告も被告もどっちも損する。
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:31:21.14ID:LjPJfGre
初めて相談した弁護士?
何人かに相談してみた方がいいよ
めんどくさければ弁護士ドットコムとかでも
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:31:37.79ID:HFpwtiDR
>>266
悪いことして訴えられた加害者が何言ってるんだよって感じ
そんな犯罪者か犯罪者予備軍なんて
相手にするかよあほ
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:34:16.79ID:sxF269D9
>開示請求した弁護士に連絡取って示談すれば3、40万で済むだろうから

30〜40万で示談はできないんじゃないかな
請求者はIP開示の請求やプロバイダの請求で弁護士に依頼してるから、弁護士への依頼料がかかっている
もし仮処分までしていたらそれだけで30万ほどかかるから、30〜40万ではおそらく赤字
赤字で示談してくれるかな?
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:35:27.91ID:JkLG/pon
>>272
初めて相談した弁護士
こういうのって弁護士によって変わるものなのか?
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:35:32.04ID:97k/XiAz
俺開示された後、弁護士に相談しに行って冷たく断られたから、理由を聞いたら
「だってあなた訴えられてるんでしょ」と言われた。
これが世間なのかって思ったね。
信じられるのは自分だけだ。
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:37:58.50ID:JkLG/pon
>>277>>273向け

>>276
弁護士が言うには
・請求してる時点で向こうの弁護士はまだプロバイダと裁判まではしてない
・裁判してない今の状況なら向こうの費用も少ないだろうからそれくらいだろう
って話らしい
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:48:37.77ID:sxF269D9
>>279
弁護士の費用って、開示(請求)に関する費用の着手金・成功報酬
相手(加害者)との示談に関する費用の着手金・成功報酬
ip開示で仮処分申請してたら仮処分申請の着手金・成功報酬
これだけかかると思う
示談交渉しても訴訟しても請求額によって弁護士費用って決まるから着手金と成功報酬分はあまり変わらない
示談交渉分は損害賠償分の代わりだから、プロバイダ訴訟分が1回浮くだけじゃないかなあ、普通はね
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:49:03.27ID:NPDizf+j
>>268
携帯でWi-Fi使って書き込んだら、そのWi-Fi及びネットを契約しているプロバイダに対して開示される。
たまに携帯会社の方に開示請求されるって見かけたことがあるけど、真偽はわからん
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:52:30.28ID:JkLG/pon
>>280
そうなんだ適当言われたのたかな

ちなみにそれだけだと平均どれくらいかかるの?
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:58:49.02ID:6pJWyXfa
投稿した書き込みと同一のipアドレスの書き込みも対象になんの?
それとも開示された分だけ?
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:58:58.91ID:sxF269D9
>>282
請求の費用って請求額がないから事務所によっては着手金一律10万とか20万、成功報酬も同様
金額のあるものについては着手金・請求額の8%、成功報酬・ゲットした額の16%が旧日弁連報酬基準
今は自由化されてるから料金は事務所ごとに異なるという話だけど旧報酬基準のところが多い
仮処分も成功すると成功報酬として10〜30万くらいらしいし、結構かかる
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:07:21.66ID:sxF269D9
30〜40万で示談だと弁護士費用だけで消えてなくなる
+慰謝料30万くらいは最低必要じゃないかな
相手が弁護士費用分だけ払ってくれれば許すって奴なら30万示談もあり得るかもしれんが、
そういう人は珍しいと思うな
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 22:53:29.88ID:nE+f5/3y
>>286
示談無理ならこっちも訴訟待って判決に従うとチラつかせたらそれで終わりもあると思うよ
結局脅して示談でやり過ごそうとしてるようなセコいらんちゅうなわけよ

野良Wi-Fiで誹謗中傷しまくってるわ
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:04:10.84ID:97k/XiAz
何のツテもない俺らは変な弁護士にあたるぞ
俺がそうだったから
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:15:46.71ID:gvHV5ZGX
キ◯ガイ原告者1人で自演しまくりぃ〜w
お前みたいなカスに例えお金があったとしてもびた一文払いませんwバーカァァw
馬鹿が80万大損してわいは逃げま〜すw悔しいw?


わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク


無職からは絶対に回収不可能よぉ〜wあなたの負けぇ〜w
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:46:51.23ID:LYjhNLUJ
>>272
それ自分も相談した所かも
T弁護士?
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:51:04.20ID:JkLG/pon
>>290
いや地元の弁護士でTってのじゃないよ

みんなの話聞いてると総額からおかしいし、もうちょい別の弁護士に相談してみようと思う
ネットがあるからからインターネット関係に強そうな弁護士を探してみるよ
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:00:35.26ID:DePOmz+I
>>270
それ知りたい
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:01:03.72ID:RUoanFUB
30万で示談はちょっと安いね
応じてくれるならそれでいいけど普通は安くて50〜60万くらいじゃねぇ
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:09:30.91ID:9IfdZ0BJ
1通ずつ二箇所からスレタイが来たんですが、一回目に弁護士に作ってもらった文章の改変で二箇所目は自分で書いて提出、その後返事はまだ来ない
これは相手が諦めたら連絡が来なく再販に発展なら訴状が忘れた頃に家に届くという事でいいのですか?
因みに内容はウヨサヨが事実の摘示にあたるとかそんな内容です
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 00:12:15.87ID:DePOmz+I
最近プロバイダ起訴の判決出たって人いる?
いたらそれは何月に起訴されたやつか教えて欲しい
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 01:21:29.40ID:X1VuAZbZ
>>270
この板には昔、常連の悪質な誹謗中傷3人衆がいて
(赤沼、林修、森トミ子)
開示なんて無視していればヘーキヘーキとスレ内で嘲笑っていたんだが、
あっさりIP開示され、損害賠償請求でも敗訴。実名も広まってしまった
それ以降、このスレには(敗訴仲間を増やすためか、無関係の愉快犯かは断言できないけど)わざと嘘の情報を流す荒らしが出没している

IDコロコロする荒らしが住民に認知されたあたりの詳細は過去スレ参照

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ 7
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1437368757/
荒らしが自作自演して嘘情報を広めようとするが、スレ住人たちにみやぶられる

発信者情報開示請求照会書届いた後の相談スレ 8
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1444947667/
誰かが高速で次スレを立て、自作自演と書くな!と勝手にテンプレ改変をする
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 02:03:40.16ID:uAMxcUaP
今年は100人からぶんどってやったがまだまだ稼ぐぞ(笑)
( ゚Д゚) ヾ ☆
(  つ―ロ /
二二二二二]名誉毀損だ
     |
   パッ パッ
パッ[30万][50万]パッ
[30万]‖ヘ∧ ‖ヘ[200万]
.ヘ‖ヘ ∩・ω・∩・ω‖∧
(・人・)∧∧ )∧∧∩ω・)
(  (・ω・)(・ω・)と ノ
`u-u[30万][50万]u-u
   u-u' u-u'   
弁護士一同「お金ちょうだい♪」
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:31:25.73ID:8tQuz/Ws
>>297
勝手にテンプレ改変したとか言ってるけどその改変されたテンプレのまま60以上スレが立ち続けてるんだからお前の方で認識改めるべきだと思うよ
60以上前のスレの話を持ち出されても知らんよとしか
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 04:33:54.30ID:UZjP9JHD
>>299
そもそも「わざと嘘の情報を流す荒らし」と「テンプレが改変された次スレ」になんの関係もないんだよそのコピペ
それをわざと並べて書くことで意図的なミスリードを狙ってる>>297の方がよほど『わざと嘘の情報を流す荒らし』なんだよね
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 05:12:22.21ID:HK06ZE7H
>>294
大抵は開示された場合は連絡がくる
会社によるから気になるなら問い合わせしてみるしかない
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:36:35.09ID:5HtAsZpr
相手がほんきでおこりはじめてこわ〜い
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:38:14.45ID:94HBmxOL
え、どっちもほんとの事だよね?
そんなんだから言われるしハブられんだよ
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:39:02.70ID:94HBmxOL
>>304
ほんそれ
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:40:37.95ID:smasxc3S
>>304
今は私刑も私怨も民衆には認められてるからなぁ あやしいのは罰しちゃおうぜ
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:41:06.49ID:smasxc3S
ほしいもの、も買ってもらえない貧民wwww
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:44:55.85ID:4N1yrI35
(ρω*)ノ~おはよう
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:46:08.11ID:4N1yrI35
相手が個人情報わかることしてたら どうなるの?訴えられる??
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 07:48:35.47ID:54DCF/Pe
開示されやすくなったからってびびらないで〜
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:25:20.28ID:iCkx7601
私刑だ私刑だ!
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:43:46.96ID:8Lfv3y2D
東名高速のデマの人、実名報道されててびっくりした
いままで、名前出してこなかったのに
裁判で今更出るのかと
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:50:33.95ID:DqS86upt
まとめて私刑だ〜
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:58:24.23ID:hnwtbie2
>>263
分かる。
書き込みは酷い内容かな?
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 09:59:07.74ID:z9ugNt0d
>>250
悪いことしていて何言ってんだ
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:04:30.41ID:z9ugNt0d
>>263
悪いことしておきなから、助けてくれると思ったのか、バカが
訴えられた時点で終わりなんだよ
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:09:10.40ID:ZbOk1OT4
悪だろうと私怨だろうとやればいいんだよ
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:11:00.09ID:cKF7X2Dq
わたしは悪くない悪くない
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:12:08.54ID:cKF7X2Dq
私刑執行第一フェーズ
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:19:03.34ID:iCkx7601
私は鍵垢にさせられたのに目立つ奴等が憎い
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:20:53.20ID:hnwtbie2
悪い事してない場合もあるやん?
これで訴えるん?っていう場合もあるやん、正義マンは来るなや
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:21:39.95ID:hnwtbie2
>>317
このバカってゆーのも訴えられたら終わりですね?
カッケー、兄貴
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:51.55ID:OjpjwDK8
大した書き込みでもないのに開示された
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:25:59.35ID:z9ugNt0d
>>323
相手を特定して言ってないからならないんだよ
残念だったね
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:27:56.61ID:iCkx7601
鍵垢にさせられたのに許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない許さない










全部お前のせいにしてやる許さない
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:29:09.47ID:iCkx7601
私は誹謗中傷されて鍵垢にしました

だからやり返します

目障りなんだよ

ほら、どう見ても、あいつがやったに違いないよ
私は被害者
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:30:34.58ID:iCkx7601
ほら、あいつがスレ荒らしてるに違いなよ
どうみてもそうじゃん??、




私は悪くない
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:32:58.37ID:iCkx7601
悪いことってなに?
やり返すのは悪い事じゃない

全部、お前らのせいにしてやる
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:33:05.29ID:I+uV9ni+
キ◯ガイ原告者1人で自演しまくりぃ〜w
お前みたいなカスに例えお金があったとしてもびた一文払いませんwバーカァァw
80万大損馬鹿息してるぅ〜w?


わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク


無職からは絶対に回収不可能よぉ〜wあなたの負けぇ〜w
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:34:47.66ID:iCkx7601
私と仲間を鍵垢にまで追い詰めておいて何されてものうのうとしてんの?

恥かかせるまで許さない

復讐に善悪なんてない
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 10:36:55.93ID:iCkx7601
私を差し置いてイキってるのムカつく
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況