X



トップページ法律相談
748コメント705KB

法律実務に役立つ本■06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:55:27.97ID:RSuTcET5
日本の障害差別禁止法制 ― 条約から条例まで
池原 毅和 著
(信山社)
出版年月日:2020/11/30
ISBN:9784797285741
判型・ページ数:A5変・268ページ
定価:本体3,000円+税
◆国際的動向から日本法の現在と将来像まで ― 実務から研究・学習
まで幅広く有用の書◆
障害差別禁止法制の全体像を俯瞰しつつ、民法、行政法等の実体法に関し
ても広く言及した、実務から研究・学習まで幅広く有用の書。【本書の
特徴】(1)日本の障害差別禁止法制を体系的に整理、(2)障害者権利条約の
要請に従った統一性ある解釈、(3)法改正や新たな立法の必要性を検討、
(4)使いやすい索引を掲載(事項索引・裁判例索引・障害差別禁止法令等索引)
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:57:49.46ID:RSuTcET5
契約書式実務全書 第3版 全3巻セット
大村多聞、佐瀬正俊、良永和隆/編集
(ぎょうせい)
判型:B5・各巻平均990ページ
ISBN:978-4-324-10749-2
発行年月:2020/12
販売価格:36,300 円(税込み)

令和2年12月中旬発売予定。現在予約受付中です。
令和2年施行の改正民法ほか、個人情報保護法、著作権法等最新の法令に対応して改訂!
新たに23もの契約類型を加え、更に充実した実務家必携の第3版!
約700件もの収録書式をダウンロードサービスにより、
自由に加工し実際の契約書として即使用可能!
◆初版、第2版と豊富な契約類型のひな型を掲載するとともに、契約書作成の考え方と
留意点を解説し好評を博してきたロングセラーの第3版がいよいよ刊行となります。
◆第1巻では、無償贈与契約書、定期贈与契約書、境界確定契約書、第2巻では、信託
契約書、遺言による信託、第3巻では、フランチャイズ契約における特約店契約、回路
配置利用権に関する契約、育成者権に関する契約、商品化権許諾契約書、肖像権使用許諾
契約書など新たな契約書のひな型を収録し更に実務に便利な書籍となっています。
◆民間(旧四会)連合協定工事請負契約約款、リース事業協会によるリース契約書、都市
機構賃貸住宅賃貸借契約書、全国銀行協会による当座勘定規定、普通預金規定等、各種団体
の最新の約款、契約書ひな型を収録しています。
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 16:09:13.34ID:2qi6TgXj
不法行為法(新民法基本講義)
藤村 和夫 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)6000円
ページ数:568p
Cコード:3332
発売予定日:2020-11-30
ISBN:9784797259582
判型:A5変形

民法の改正・施行をフォローした、最新のわかりやすい不法行為法テキ
スト。@判例・学説を中心にした【スタンダード民法】、A文献を広く
渉猟し、各学説のルーツを辿り検証、B判例の事実関係ががわかるよう
に説明を工夫、C講義の展開に合わせ、必要に応じ、自説も開示。
『民法総則』、『契約法』に続く「新民法基本講義」シリーズ第3作目。
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:28:07.28ID:AOUPaRBA
オナニーのし過ぎで採尿の再検査をしたオナ猿ニート堀拓也31歳をこれからも温かい目で宜しくお願いします!




















治験プロモルモット堀拓也31歳の童貞 
イニシャルH・T
治験プロモルニート堀拓也 ほりたくや
身長:160cm
体重:50kg
年齢:31歳1989年5月23日生まれ

女に全くモテない彼が登録している出会い系サイトです↓↓

https://m.imgur.com/igDCkST?r
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 23:26:55.98ID:YE9qovEk
通常再生の実務Q&A150問
全国倒産処理弁護士ネットワーク・編
(きんざい)
価格:税込5,280円
発行年月:202012
サイズ:A5/440ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。圧巻の最新版。
全国倒産処理弁護士ネットワーク(全倒ネット)の「全倒ネット 実務Q&Aシリーズ」
最新刊は、2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、判例等
を踏まえて大幅にアップデートしたものです。手続選択、申立代理人や監督委員とし
てのノウハウ、裁判所からの指示への対応や債権者等の利害関係人へのアプローチ方法
など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイントを、最前線で活躍する弁護士が、
150の設問で解説します。
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:44:32.48ID:eELjZqFv
実務のための労働法制度
岡崎淳一 著
(日本経済新聞出版)
定価:本体3,500円+税
発売日:2020年11月24日
ISBN:978-4-532-32371-4
並製/A5判/540ページ

「働き方改革」に伴う労働法制度の整備に一応の目途がつきました。本書は、
この改革を実務面で担った著者が、企業の経営者やマネジャーなど実務家向
けに、新しく整備された労働法制度を総合的に解説するガイドブックです。
本書は、「働き方改革」のみならず、労働法制度で実務家が知っておくべき
ポイントを総合的に、かつ詳細に解説するため、すでに「改革のポイント」
を知っている読者にとっても必携の書です。
働く現場で何が起こっていて、どのような狙いで制度が整備されたかも併せ
て解説されるため、本質的な理解ができます。
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:30:04.62ID:eELjZqFv
弁護士のためのイチからわかる相続財産管理人・不在者財産管理人の実務
吉村 孝太郎・著
(日本法令)
価格:税込2,530円
発売日:2021/01/16
サイズ:240ページ
ISBN:978-4-539-72797-3

「相続財産管理人」「不在者財産管理人」に初めて選任された弁護士の
ための入門書!
*相続財産管理人、不在者財産管理人に選任されたときに、具体的にどの
ような流れで事件処理が進んでいくのか、どのような業務に従事していく
のか、基礎知識を踏まえつつ必要となる実務ノウハウをQ&A形式で解説。
*配当弁済など、特に判断や処理に迷うことも多い実務についても可能な
限り丁寧に解説。著者が取り扱ってきた事案も多数紹介。「初めて」でも、
本書に沿って業務を進めれば、ひとまず合格点を得られる対応が可能。
*気になる選任方法や報酬についてもよくわかる。
*相続財産管理人、不在者財産管理人の新たな関わりとして、近年、社会的
な関心も寄せられている所有者不明、不在の空き家対策についても紹介。
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:14.57ID:eELjZqFv
刑事法学と刑事弁護の協働と展望〔大出良知・高田昭正・川崎英明・白取祐司先生古稀祝賀記念論文集〕
石田倫識、伊藤睦、斎藤司、関口和徳、渕野貴生・編
(現代人文社)
価格:税込19,800円
発売日:2020/12/10
サイズ:976ページ
ISBN:978-4-87798-765-7

1980年代の終わりから、刑事司法は激動の時代を迎えた。この時期、当番弁護士
制度の創設、被疑者国選弁護制度の実現で刑事弁護活動は飛躍的な発展を遂げた。
また証拠開示の拡大、取調べの録音・録画など刑事訴訟法改正で被疑者・被告人
の人権保障も充実した。しかし、一方で、少年法改正、通信傍受法改正、司法取
引の立法化で捜査権が大幅に拡大・強化されたのもこの時期である。いまだ、被
疑者・被告人の人権保障と捜査権の拡大という対立の構図は続いている。刑事司
法の激動の時期に研究生活をともに送った大出良知・高田昭正・川崎英明・白取
祐司先生が古稀を迎えられたことを記念して、本書では、刑事法、刑事政策、少
年法、刑事弁護実務の各分野で、こうした構図を分析し、それぞれの課題を追求
する論考を収録した。
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:53:54.46ID:eELjZqFv
経営者保証ガイドラインの実務と課題〔第2版〕
小林 信明、中井 康之・編
(商事法務)
A5判、496ページ
定価:6,000円+税
ISBN:9784785728328
Cコード:C3032
発売予定日:2021年1月5日
施行6年を経た経営者保証ガイドラインの最新状況を踏まえて改訂
2019年12月に策定された「事業承継時に焦点を当てた『経営者保証に
関するガイドライン』の特則」についての論考を追加。施行後の実務
運用を示したガイドラインを利用するために必携の書。
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:55:08.87ID:eELjZqFv
強い企業法務部門のつくり方
中村 豊、淵邊 善彦・著
(商事法務)
A5判、208ページ
定価:2,200円+税
ISBN:9784785728311
Cコード:C3032
発売予定日:2020年12月24日
社会・経済の変動に伴って企業の法務部門に求められる役割が広がる中、
法務部門をどのようにして組織として強化していくか。時代とともに
変化・発展してきた企業法務の世界に30年以上にわたって携わってきた
著者が、企業の内側と外側の視点から解説する。
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 22:56:25.18ID:eELjZqFv
内部通報制度の理論と実務
弁護士法人 中央総合法律事務所・編
(商事法務)
A5判、438ページ
定価:3,400円+税
ISBN:9784785728335
Cコード:C3032
発売予定日:2021年1月9日
ビジネスと法務の視点からルールメイキングの実務と方法論について解説する
あらゆる分野でイノベーションが進展するビジネス環境下では、既存のルールに
囚われない新たな発想がまずは必要となる。新規事業立上げ支援などに定評ある
弁護士たちが、バラエティに富む実例を紹介しながら、ルールメイキングという
選択肢の意義、課題を論じ、新時代の解決策を提示する。
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:39:15.34ID:ETavwMBr
要件事実国際私法(1)国際取引法
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07279-4 C3332 A5判
定価 9,000円+税hontoで購入
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日

要件事実国際私法(2)国際家族法・準拠法の適用過程
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07280-0 C3332 A5判
定価 9,000円+税
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日

要件事実国際私法(3)国際民事手続法
大江 忠・著
ISBN 978-4-474-07339-5 C3332 A5判
定価 9,000円+税
発行 第一法規
書店発売日 2020年12月28日
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 15:35:58.88ID:AcqcwZVS
基礎からわかる供託【第2版】
磯部 慎吾 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:332p
Cコード:2032
発売予定日:2020-12-09
ISBN:9784322135831
判型:A5

申請から還付まで供託制度をわかりやすく解説した入門書待望の改訂版!
◆債権法改正、民事執行法改正、供託規則の改正を反映しアップデート。
◆利用件数の大半を占める「家賃の弁済供託」と「第三債務者がする執行
供託」を中心に事例を用いて解説し、その他供託の基礎についてもシンプル
に説明。
◆図解が豊富に用いられ理解しやすく、書式も多数掲載。「かんたん申請」
などオンライン申請供託手続も申請画面を例示しながら解説。
供託を初めて利用する方から司法書士・弁護士まで 供託に関わる人すべて
の方にとって必読の書
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:09:56.62ID:AcqcwZVS
共有不動産の紛争解決の実務〔第2版〕─使用方法・共有物分割の協議・訴訟から登記・税務まで─
弁護士・司法書士 三平聡史 著
(民事法研究会)
2020年12月07日発売 A5判・442頁
ISBN:9784865563863
価格:税込4,400 円(税抜:4,000 円)
実務で使用する書式、知っておくべき判例を多数収録した待望の改訂版!
■第2版では、背景にある判例・学説の考え方を追加して事例検討をより深化させ
るとともに、改正債権法・相続法が紛争解決に与える影響など最新の実務動向を
丁寧に追録して大幅改訂増補!
■共有物分割、共有持分買取権行使、共有持分放棄、共有持分譲渡などの手続を
上手に使い分けるための指針を示した定番書!
■他の共有者等に対する通知書・合意書、共有物分割の類型ごとの訴状、紛争当事
者の関係図を多数収録しており、実務に至便!
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:00:37.46ID:/lz8k+81
刑事弁護プラクティス2 新人弁護士養成日誌
櫻井光政 [著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)2400円
ページ数:296p
Cコード:3032
発売予定日:2020-12-16
ISBN:9784877987688
判型:46
若い弁護士を育て弁護士過疎地に任期つきで赴任させることを目的に
1998年に設立された桜丘法律事務所(東京)。そこで養成中の若手弁護士
の日々の活動を櫻井光政所長が綴る。接見での被疑者・被告人との信頼
関係構築の工夫、裁判官を説得するための働きかけと目配り、示談交渉
での被害者への配慮やバランス、刑事弁護人としての自覚と責任、事務
所内設置の刑事弁護ゼミでのやりとり等、新人弁護士養成のようすを、
新人ゆえの失敗も交えてリアルな事例とともに紹介。若手弁護士や司法
修習生が刑事弁護のイメージを掴むために役立つ。
※2013年に発刊した『刑事弁護プラクティス』の続編。
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:05:24.85ID:/lz8k+81
オンラインビジネスにおける 個人情報&データ活用の法律実務
渡邊涼介、松田世理奈、今村敏/編著、弁護士 辛川力太、小川智史、岡本健太/著
(ぎょうせい)
判型:A5・256ページ
ISBN:978-4-324-10893-2
発行年月:2020/11
販売価格:2,970 円(税込)

令和2年11月下旬発売予定。現在予約受付中です。
デジタルプラットフォーマー透明化法、令和2年改正個人情報保護法に対応!
オンラインストアなどプラットフォーム事業者とその出店事業者に必要な
顧客データの保護・活用に関する最新の法律実務を解説した一冊!

第201回通常国会で成立したデジタルプラットフォーマー透明化法(「特定デジ
タルプラットフォームの透明性及び公正性の向上に関する法律」)、令和2年
改正個人情報保護法を踏まえて、プラットフォーム事業者とそこに出店する
事業者に関与する弁護士・税理士が知っておくべき、個人情報保護と顧客情報
の活用に関する最新の法律実務を解説。

◆制度をつくる国側(総務省・公正取引員会・個人情報保護委員会)や事業者側
(プラットフォーマー・出店事業者)のそれぞれの立場に通じる弁護士が共同執筆!
◆プラットフォーマー透明化法・改正個人情報保護法の解説から、企業がプライバ
シー侵害の度合いを下げるための方法、データ活用に際して留意すべき独禁法上の
留意事項の解説など、オンラインビジネスで顧客データを保護・活用するために
必要な実務の知識を一冊にまとめました。
◆Apple storeや楽天等のプラットフォームに出店している事業者・ECサイトを
運営する企業などから相談を受ける弁護士や税理士、企業の法務担当者などに
手に取っていただきたい一冊です。
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:08:02.18ID:/lz8k+81
社外取締役の教科書
一般社団法人日本取締役協会 編
(中央経済社)
定価:3,410円(税込)
発行日:2020/12/03
A5判 / 284頁
ISBN:978-4-502-36221-7

コーポレートガバナンスは、社外取締役の導入を終え、実質的な機能を
求めるフェーズへ進んでいる。取締役会運営ポイントから実効性評価
まで、新任者の実務指針に有用な一冊。
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:09:19.55ID:/lz8k+81
図解 不祥事の社内調査がわかる本
竹内 朗、大野 徹也 編、プロアクト法律事務所 著
(中央経済社)
定価:2,750円(税込)
発行日:2020/12/03
A5判 / 208頁
ISBN:978-4-502-36671-0

不祥事に直面した企業が的確な社内調査を行うことができるよう、実務を
解説したガイダンス。見開き2頁で1テーマを扱い、ビジュアル的に要点
を早わかりできるように工夫。
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:18:33.02ID:/lz8k+81
コロナ禍に立ち向かう働き方と法(仮題)
和田 肇 [編]
(日本評論社)
本体価格:(予定)2000円
ページ数:220p
Cコード:3032
発売予定日:2021-01-18
ISBN:9784535525382
判型:A5

働く者(フリーランス、自営業者なども含む)に大きな被害をもたらした
コロナ禍にどう対応し、働き方はどうあるべきかを問う。
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 16:49:54.84ID:/lz8k+81
同一労働同一賃金Q&A[第3版] ガイドライン・判例から読み解く
高仲幸雄・著
(経団連出版)
価格:税込2,200円
発売日:2020/12/22
サイズ:272ページ
ISBN:978-4-8185-1928-2
●2020年10月の最高裁判決に対応
●均衡待遇・均等待遇をめぐる判例を整理・収録
●「不合理な待遇差」をどのように見直すのか
2020年4月から、同一労働同一賃金に係る改正法が施行されています。すでに
大企業においては、正規雇用労働者と非正規労働者の不合理な待遇差の禁止に
加え、待遇に関する説明義務が強化されていますが、中小企業においても、
2021年4月から同様の対応が求められます。
もっとも、法令を理解し、裁判例や「同一労働同一賃金ガイドライン」に基づ
き、非正規社員の待遇を見直すこと、待遇差に関して適切に説明できるように
するには、相当の時間と労力を要します。
そこで本書では、改正法令をわかりやすく解説するとともに、各社の制度見直し
に必要な情報や実務上の留意点をQ&A形式でまとめました。あわせて、均衡待遇・
均等待遇をめぐる判例・裁判例を収集、整理し、問題となった待遇差のポイント
を紹介します。
注目を集めた2020年10月の最高裁判決5件も踏まえた、充実の改定増補版です。
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 15:54:42.03ID:zuZWrQpZ
令和3年用 弁護士のための確定申告と税務 弁理士・司法書士対応
天賀谷 茂、呉 尚哲、熊澤 直、名取 勝也、吉川 達夫 著者代表
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07326-5
発刊年月日:2020-12-28
判型:B5判/C2032
ページ数:224
確定申告の基礎知識から最新の税制改正まで1冊でわかる、弁護士向け
確定申告の定番解説書。「自宅で業務を行うときの光熱費、携帯やタブ
レット端末の支出は?」「講演や著書による収入区分は?」「事務所を
法人化したら、パートナーやアソシエイトの税金上の取扱いはどうなる?」
など、弁護士特有の支出・必要経費の税務処理に充実のFAQで解説。
■弁護士が確定申告を行うにあたり、確定申告の基礎知識を学んだり、
弁護士ならではの注意点を確認することができる弁護士向けの確定申告
の定番解説書。
■税制改正による改正事項が毎年発生するため、最新情報について冒頭
に1章分を設けており、変更点をさっと確認するのに有用な構成になっている。
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:41:09.10ID:zuZWrQpZ
著作権法〔第5版〕
岡村久道 著
(民事法研究会)
2020年12月11日発売予定 A5判・554頁
ISBN:9784865564099
価格:税込6,050 円(税抜:5,500 円)
最先端の理論と実務を網羅した本格的体系書!
■リーチサイト対策、違法コンテンツのダウンロード違法化など
■インターネット上の海賊版対策を強化した令和2年改正法に完全対応!
■リツイート事件最高裁判決をはじめとした最新重要判例を織り込み、
大幅改訂!
■ますます複雑化するICT(情報通信技術)関連の議論も豊富な図表や
脚注によりわかりやすく解説!
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:51:15.91ID:o8f1Gmw4
我妻・有泉コンメンタール民法 第7版: 総則・物権・債権
我妻 榮、有泉 亨、清水 誠、田山輝明・著
(日本評論社)
価格:¥8,800
発売日:2021/1/20
単行本:1704ページ
ISBN:9784535525368
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:52:42.41ID:o8f1Gmw4
改正債権法などの解釈論をより詳しく解説した改訂。商法改正
についても従来法との対応関係を紹介する。
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:42:30.09ID:9hURXnQl
Q&A 実務家のための暗号資産入門−法務・会計・税務−
河合健(弁護士)・編
(新日本法規)
価格:4,400 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8805-8
サイズ:A5判
ページ数:330
発行年月:2020年12月
身近な法律相談で役立つ1冊!
◆専門性が高く難解な暗号資産について、実務家が押さえておくべき基礎知識
や重要事項を平易な言葉でコンパクトに紹介しています。
◆暗号資産に造詣が深い弁護士、公認会計士及び税理士が、豊富な知見と実務
経験をもとに執筆しています。
◆暗号資産に関する法令上の解釈、会計・税務上の諸問題を幅広く取り上げ、
わかりやすく解説しています。また、相続、離婚、倒産等の場合における暗号
資産の取扱いについても解説しています。
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:44:10.51ID:9hURXnQl
新生活様式対応 人事労務管理のポイント
東京弁護士会 法友会・編
(新日本法規)
価格:3,960 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8806-5
サイズ:A5判
ページ数:330
発行年月:2020年12月
新しい働き方と生活との調和の実現に向けて!
◆従来の働き方では起こり得なかったウィズコロナ時代の労務問題を幅広く
取り上げています。
◆新しい生活様式に対応するための知識や、押さえておくべき法的な留意点
を解説しています。
◆東京弁護士会法友会の有志により編集・執筆された確かな内容です。
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 16:46:50.76ID:9hURXnQl
依頼者の心と向き合う!事件類型別エピソードでつかむリーガルカウンセリングの手法
笹瀬健児 編著 山岡昌之 監修
(第一法規)
定価:3,190円 (本体:2,900円)
ISBN:978-4-474-07304-3
発刊年月日:2020-12-24
判型:A5判/C2032
ページ数:232
弁護士が依頼者とのスムーズなコミュニケーションや信頼関係を築く
ために、依頼者の心と向き合うリーガルカウンセリングの手法を、
理論編と実践編の2部構成で体系的に解説。理論編では、リーガルカ
ウンセリングの基礎知識や周辺知識、弁護士実務で活かせるリーガル
カウンセリングの手法を、実践編では、事件類型別に、法律相談や
依頼者対応の事例(エピソード)を立て、実践方法を解説。
■弁護士実務に即したかたちで、依頼者の心と向き合うリーガルカウン
セリングの手法を体系的に学ぶことができる唯一の書!
■依頼者のパーソナリティ特性を踏まえ、刑事・民事問わず幅広い事例
エピソードをカバーした解説。
■理論編と実践編の2部構成で、依頼者の心と向き合うリーガルカウン
セリングの手法を体系的に学べる。
■理論編では、依頼者のパーソナリティ特性に言及する部分を中心に、
心療内科医である山岡昌之医師の監修コメントをはじめとして、他業種
専門家からのコメントを多数掲載。
■実践編では、事件類型別に、法律相談や依頼者対応の事例(対話式エピ
ソード)を立てて解説。リーガルカウンセリングの手法を活かした、顧客
満足・受任に繋げるためのポイントなどを盛り込んでいる。
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 21:43:16.21ID:9hURXnQl
会社法から税務上の留意点まで
非公開会社における少数株主対策の実務
弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著
(清文社)
発 行:2020年11月27日
判 型:A5判308頁
ISBN:978-4-433-74510-3
定 価:3,080円(本体2,800円)
事業承継に必須となる少数株主対策について、税務上の問題点や会社法
上の株式の評価から、少数株主と将来トラブルにならないための事前対
策や実務上の留意点まで詳しく解説。
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 17:36:16.86ID:VSRmFfaq
コンパクト倒産・再生再編六法2021─判例付き─
編集代表 伊藤 眞・多比羅誠・須藤英章 〔編集委員〕土岐敦司・武井一浩・中村慈美・須賀一也・三上 徹
(民事法研究会)
2020年12月10日発売予定 A5判・731頁
ISBN:9784865564051
価格:税込4,290 円(税抜:3,900 円)

会社法改正等の最新法令や新型コロナリスケ実施要領等各種ガイドラインの
改定に対応! 判例要旨411件を収録!
■再生型・清算型の倒産手続から事業再生、M&Aまで、倒産・再生・再編
手続にかかわる法令・判例等を精選して収録した実務のための六法! 
2020年11月1日現在の最新法令!
■〔倒産法関係編〕民事再生法・会社更生法・破産法等の倒産関係法令・最高
裁判所規則のほか、民事再生法(88件)・会社更生法(54件)・破産法(267件)・
外国倒産処理手続の承認援助に関する法律(1件)、会社法(1件)には、
実務上重要な判例を条文ごとに登載!
■〔基本法関係編〕株主総会に関する規律や取締役等に関する規律の改正を織り
込んだ会社法の改正などを収録!
■〔関係法令・ガイドライン関係編〕中小企業者を対象とした「新型コロナウイ
ルス感染症特例リスケジュール実施要領」、東日本大震災被災者を対象に含めて
改正された「自然災害による被災者の債務整理に関するガイドライン」および
新型コロナの特則を新たに収録!
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:54:23.16ID:F03bpwBo
倒産判例百選 第6版 別冊ジュリスト 252
松下 淳一 (東京大学教授),菱田 雄郷 (東京大学教授)/編
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
B5判並製, 224ページ
予定価 2,640円(本体 2,400円)
ISBN 978-4-641-11552-1
倒産法分野の重要判例100件を精選し,第一線の研究者・実務家による簡潔
かつ的確な解説を付した,判例教材の決定版! コラム(1件)および
Appendix(20件)に加え,手続概要(フローチャート)も収録。倒産法を
学ぶうえで欠かせない一冊。
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:54:44.99ID:F03bpwBo
法解釈の方法論 -- その諸相と展望
山本 敬三 (京都大学教授),中川 丈久 (神戸大学教授)/編
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
A5判上製カバー付, 400ページ
予定価 6,600円(本体 6,000円)
ISBN 978-4-641-12614-5
法解釈の方法はそれぞれの法分野で独自に展開しており,他の法分野からは
見通すことが難しい。本書では「最高裁の法解釈方法の評価」「法解釈方法
の現状と将来像」を軸に分野ごとの法解釈方法を分析する。『民商法雑誌』
の特集に,書き下ろし論文を加えて単行本化。
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:55:02.38ID:F03bpwBo
行政組織法の理論と実務
宇賀 克也 (東京大学名誉教授)/著
(有斐閣)
2021年01月下旬予定
A5判上製カバー付, 400ページ
予定価 10,450円(本体 9,500円)
ISBN 978-4-641-22799-6
2001年の中央省庁等改革を画期とする行政組織の大規模な改革と期を
一にして執筆されたアクチュアルな論考を集成。21世紀において行政
の重要な役割を担う新組織の編成とその法理を考察する。
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:20:28.99ID:8150y4Kx
点数制度の実務 九訂版
運転免許研究会 [編]
(啓正社)
本体価格:(予定)1600円
ページ数:214p
Cコード:3232
発売予定日:2020-12-24
ISBN:9784875721451
判型:A5

運転免許に関する行政処分(拒否、停止、取消しなど)の基準についての
実務者向け手引き。制度の仕組みと、違反に付される点数、前歴がある
場合の点数計算の方法、免許取消しなどの処分内容など、基礎から実務
にわたって、詳しく解説されている。
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 17:22:26.31ID:8150y4Kx
国選弁護活動の手引き(第3版)上訴審編
第一東京弁護士会刑事弁護委員会・編
(第一東京弁護士会)
価格:770円 (税込)
発行:2020年11月
サイズ A5判 (83ページ)
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 23:06:22.21ID:8150y4Kx
これだけはやっちゃダメ!相続対策の「御法度」事例集
一般社団法人相続診断協会 編
(日本法令)
サイズ:A5判
ページ数:256
ISBN:9784539728000
価格:1,760円(税込)

良かれと思った相続対策が裏目に!?
本当にあった終活のNGパターン30事例
●余計な相続放棄で、疎遠な親戚が相続人に!
●失敗のおおもとは安易な生前贈与だった
●「仲良く分けてね」の遺言で姉妹紛争に!
●むやみな養子縁組は不幸の始まり
●医療保険の請求で、相続放棄が不可に?
●必要のない離婚をしたことで相続人から外れる …etc.
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:15:26.61ID:Gd20VvC1
コロナ禍に立ち向かう働き方と法
和田 肇 編著
(日本評論社)
予価:税込 2,200円(本体価格 2,000円)
発刊年月:2021.01(上旬)
ISBN:978-4-535-52538-2
判型:A5判
ページ数:220ページ

働く者(フリーランス、自営業者なども含む)に大きな被害をもたらした
コロナ禍にどう対応し、働き方はどうあるべきかを問う。
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 15:19:11.73ID:Gd20VvC1
実務詳説 不正競争訴訟
部 眞規子[著]
(きんざい)
定価:5,300円+税
発行日:2020年12月07日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・400ページ
ISBN:978-4-322-13836-8
知財裁判実務の深層に迫る
好評シリーズ第4弾
営業秘密・ブランドの保護、形態模倣・品質誤認表示の規制など
不正競争防止法関係訴訟の実務の最先端
●営業秘密やブランドを保護し、形態模倣や品質・原産地を誤認させる
表示を禁止するなどして、民事上及び刑事上の責任を規定する不正競争防止法。
●知的財産権の活用が叫ばれる今日、避けて通ることはできない不正競争
防止法の規律と同法をめぐる裁判実務を、知的財産訴訟に通暁する現役裁判官が詳述。
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 14:49:30.57ID:YtyVf2mr
弁護士専門研修講座 改正相続法の実務
東京弁護士会弁護士研修センター運営委員会・編
(ぎょうせい)
判型:A5・288ページ
ISBN:978-4-324-10900-7
発行年月:2020/12
販売価格:3,850 円(税込)

改正相続法、約40年ぶりの大改正――。遺言執行実務をはじめとする弁護士
実務に、大きな影響を及ぼすこと必至!
弁護士として注意すべき実務の論点を網羅的に解説!
◆平成30年7月に成立した改正相続法は、配偶者居住権や特別の寄与料という
新たな制度が新設されたり、相続させる遺言に関する従来の判例法理を変更
したりするなど、約40年ぶりの大改正となっています。
◆本書では、この改正相続法の概略と注意すべき改正法の実務の論点を分かり
やすく解説します。「自筆証書遺言の方式緩和」や「特別寄与料における具体
的な金額」など実務に影響を与える部分もカバー!
◆豊富な実践経験を持つ、第一線の講師による講義が基になっているので、スラ
スラと読み進めることができます。
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 17:36:45.46ID:YtyVf2mr
岩波新書 新赤版 1866
倒産法入門 再生への扉
伊藤 眞・著
(岩波書店)
新書判、192ページ
定価:800円+税
ISBN:9784004318668
Cコード:C0232
発売予定日:2021年1月22日
倒産とはどのような状態をいうのか。「破産」「民事再生」「会社
更生」「特別清算」「私的整理」はどのようなもので、それぞれ
どう異なるのか。破産した後の再出発は。わが国の倒産法制の仕組み
と基本原理を第一人者がわかりやすく解説する。日々の生活や事業の
危機に立ち向かう人たちが知っておくべき基礎知識を提供。
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 21:16:38.98ID:4rVdDzwU
事例に学ぶサイバーセキュリティ?多様化する脅威への対策と法務対応
森・濱田松本法律事務所 弁護士 増島雅和、蔦大輔
(経団連出版)
A5判、160頁
定価 (本体 1800円+税) 
978-4-8185-1927-5 
【2020年12月発行】
サイバーセキュリティが組織的課題であることを前提に、企業が行う
べきサイバーセキュリティ対策について、具体的なインシデント(内部
からの情報持ち出し、マルウェア感染、DDoS攻撃、ビジネスメール詐欺
等)の事例をあげながら、組織対応の手順や勘所、留意すべき法的な観点
を詳述しました。
法務部はもちろん、情報システム関連部署やインシデント対応チームなど、
サイバーセキュリティの実務に携わる多くの方にお勧めします。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 14:41:04.49ID:s3sD6W5O
クレーマー対応の実務必携Q&A─知っておくべき基礎知識から賢い解決法まで─
岡本健志・香川希理・川田 剛・木村裕史・斎藤悠貴・鈴木哲広・藤川 元・北條孝佳 著
(民事法研究会)
2020年12月15日発売(2021年1月8日発行) A5判・329頁
ISBN:9784865564037
価格:税込3,520 円(税抜:3,200 円)

研修用テキストや対応マニュアルとして最適!
■いまや大きな社会問題化している「不当クレーム」、「悪質クレーム」を
めぐって、さまざまな具体例を取り上げて正しい対応のあり方と賢いトラブル
解決の仕方について、どなたでも理解できるようにわかりやすく解説した待望の書!
■消費者の誤解に基づく過剰な権利意識などが原因となって、悪質クレーマー
による被害が年々増加傾向にある中で、企業にとっては、社会的信用と従業員
の健康や職場環境を守るために、全社あげての積極的な取り組みが急務!
■本書は、暴力団などの反社会的勢力対策や弁護士業務妨害対策に長年携わり、
日頃から悪質クレーマー問題の相談・交渉・解決に取り組んできた8人の弁護士
が培ってきた知識・経験を踏まえて実践的ノウハウを余すことなく開示!
■サービス産業の現場担当者・責任者から企業・行政などでクレーマー対策に
携わる関係者や弁護士などの法律実務家にとっても必携の書!
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/13(日) 16:50:33.00ID:Zc2Wtq6Z
『法の適用に関する通則法と渉外的戸籍事件 −基礎理論と実務への誘い−』
澤田省三〔編著〕
(テイハン)
A5判(並製)、344ページ
定価:3,800円+税
ISBN:978-4-86096-125-1
2020年12月下旬発行予定

通則法の観点から渉外的戸籍事件をわかりやすく解説
■渉外的戸籍事件が近年増加しているとの声は、戸籍実務を処理する現場を
中心に年毎に高くなっているように見えます。その背景的事情の一つである
近年における国際化の進展に伴い、日本人の海外進出の増加と、来日する
外国人の増大はその要因として顕著なものと言えます。
■このような渉外的要素を含む戸籍事件の処理について戸籍実務の現場では、
国内戸籍事件処理の場合の民法(親族法)や戸籍法令のように拠るべき基本
法令(例えば、「渉外戸籍法」のような法令)が存在しないことも一つの
ネックになっています。
■本書は、法の適用に関する通則法を起点として、国内法(親族法、国籍法、
戸籍法等)の的確な知見を活かした体系的な思考に立って、渉外的戸籍事件
を処理する場合に必要な基本的事項を、複眼的かつコンパクトに捉えて
まとめたものです。
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 12:35:51.60ID:82WYMIlk
持続可能な地域活性化と里山里海の保全活用の法律実務 [勁草法律実務シリーズ]
第一東京弁護士会環境保全対策委員会 編
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40383-7
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:A5判・272ページ
予価:本体4,000円+税

私的な土地所有の概念を超えて、地域のコミュニティ、自治体、企業、
消費者、投資家等の関係者において価値を共有し、人・もの・お金の
流れをつくっていくための、法的・実務的なツール(法制度、契約、
情報開示、ガバナンスシステム、ファンド、認証、商標等)を広く
詳細に解説。法律家、地方公共団体職員、NPO・NGO職員必携。
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 21:31:04.22ID:oQIMSQhJ
法政大学現代法研究所叢書 44
生殖医療・生命・セクシュアリティ 法と政策の課題
建石 真公子、成澤 光・編著
(法政大学出版局)
A5判 220ページ 上製
価格 2,600円+税
ISBN 978-4-588-63044-6、Cコード C1336
発売予定日2022年1月1日
生殖医療大国の日本において人権保護の観点から法制定と政策を考える
ことは喫緊の課題である。生殖医療の進展は、多様な人権の衝突、生命
や家族概念の再考、将来の人類への影響等の課題を提起している。本書
は生命・身体・セクシュアリティに関わる生殖医療、性別確認検査、
健康権、母子保健、ゲノム編集、中絶、第三者の介入する生殖医療、
フランスの代理懐胎を取り上げて考える。
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 13:57:16.13ID:0MRSTp55
国家賠償訴訟〔改訂版〕
深見 敏正 [編著]
(青林書院) レーベル
本体価格:(予定)3800円
ページ数:342p
Cコード:3332
発売予定日:2021-01-15
ISBN:9784417018049
判型:A5
ますます充実!! 国家賠償訴訟入門の決定版!
裁判官が,国家賠償訴訟の特殊な実務上の解釈・運用について,各問題点
ごとに,裁判例を分析しながら,わかりやすく解説!      
●重要な最高裁判例をフォローし,判例の到達点を明示
●情報提供義務違反に基づく国家賠償請求について検討
●改正民法に対応
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:31:33.30ID:0MRSTp55
税務調査対応の「事実認定」入門
吉田正毅/著
(ぎょうせい)
判型:A5・192ページ
ISBN:978-4-324-10910-6
発行年月:2020/12
販売価格:2,530 円(税込)
月刊「税理」の好評連載が図表や書式を盛り込み待望の単行本化!
調査対応の理論武装に!
税務調査において調査側は「事実認定」のロジックを使い調査を行っています。
そのため、調査側の視点から見た事実認定の方法と手続きを理解することは、
調査を受ける側(税理士)にとって、税務調査時の理論武装、事実上の和解の
交渉に活かせる貴重な情報となります。
「事実認定」の手法を理解し、税務調査時の対応に強くなるために役立つ1冊です。
第1章で税務に関する証拠に絡めて民事訴訟における事実認定の基本的な考え方
を概説し、第2章のケーススタディで税務訴訟に限った判決を題材に裁判所が
どのように事実認定をしているかを紹介、検討し、第3章では、税務調査手続
において、法律には規定されていない税務署内部で作成される資料を基に税務署
側の視点からの事実認定の方法をまとめています!
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:01:53.28ID:MNYPiHpz
法律英単語 2100 法律・基礎編(仮)
渡部友一郎・著
(日本加除出版)
税込価格:1,760円
発売日:2021/01/25
ISBN:978-4-8178-4697-6
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/16(水) 17:28:27.71ID:MNYPiHpz
租税と法の接点
佐藤 修二 著
(大蔵財務協会)
発売日 2020年12月15日 発売
ISBN 978-4-7547-2840-3
ページ数 / 判型 176ページ / 四六判
定価 本体価格 1600円+税
租税訴訟の増加、その背後にある経済取引の複雑化・国際化とこれらに
対する課税当局の対応の困難化を背景に、近年、課税当局は「法的観点」
を重視するようになった。本書では、租税の世界における法的観点の重要
性について、弁護士であり、国税不服審判所の審判官を務めた経験もある
筆者が解説する。
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/17(木) 16:01:11.52ID:z2MHkKD9
そこが知りたい
著作権Q&A100〜CRIC著作権相談室から〜(第2版)
早稲田祐美子・著
A5判、約260頁
定価:2,530円(本体2,300円+税)
ISBN:9784885260926
2020年12月刊

著作権専門誌月刊『コピライト』に20年以上連載の「著作権相談Q&A」から厳選
ネット、出版、美術、音楽… 利用形態ごとに区分された著作物利用の際に遭遇する
疑問の答える応用編61問と、著作物、著作者・著作権者、著作物の保護期間、著作
物の自由利用(権利制限)、著作権侵害… 著作権のエッセンスを身につけることが
できる基礎編46問で構成された分かりやすい解説書です。各設問に関係する関係法令・
判例一覧、著作権関係団体・組織一覧を巻末資料として掲載しています。
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:24:23.03ID:0kcFDi+a
事例に学ぶ行政事件訴訟入門〔第2版〕─紛争解決の思考と実務─
野村 創 著
(民事法研究会)
2021年01月30日発行(12月25日発売) A5判・284頁
ISBN:9784865564136
価格:税込2,970 円(税抜:2,700 円)
行政訴訟の具体的イメージがつかめ、直ちに取り組める!
■相談から解決までの思考プロセス、訴状起案、裁判経過までを
対話方式を通して平易に解説!
■行政不服審査法の全面改正に合わせて、不服申立てに関する解説
を充実させ10年ぶりに改訂!
■新たに「遺族厚生年金不支給決定取消訴訟を収録したほか、不作為
の違法確認訴訟、処分取消訴訟、不利益祖分の事前差止め、実質的
当事者訴訟を収録!
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:25:40.23ID:0kcFDi+a
続 完全講義 民事裁判実務の基礎─要件事実・事実認定・演習問題─
大島眞一 著
(民事法研究会)
2021年01月18日発行(12月24日発売) A5判・485頁
ISBN:9784865564112
価格:税込4,510 円(税抜:4,100 円)
[入門編]または[上巻]の読者が、次に手に取るべき続編!
■要件事実・事実認定など民事裁判実務の理解について、司法修習で
求められる水準にまで押し上げる!
■法科大学院での講義経験や司法修習生に対する指導経験を踏まえ、
法科大学院生や司法修習生が間違いやすい点、誤解しやすい点を明示
して誤った理解がされないように工夫!
■近年の司法研修所での修習内容にできる限り沿って解説!
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/18(金) 15:27:11.71ID:0kcFDi+a
企業結合ガイドライン〔第2版〕
深町 正徳 編著
(商事法務)
A5判並製/464頁
ISBN:978-4-7857-2836-6
定価:4,950円 (本体4,500円+税)
発売日:2021/01
公取委担当官による令和元年改定企業結合ガイドラインの内容を
踏まえた改訂版
公取委の企業結合審査担当官らが、令和元年12月の企業結合ガイドライン
及び企業結合手続対応方針の改定内容や最近の事例の蓄積を踏まえ、実務
経験に則して大幅なアップデートを行う。公取委が企業結合ガイドライン
等に基づき実際にどのように企業結合審査を行っているのかを理解する
ための必読書。
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 07:57:34.86ID:M7I1Pjxw
成文堂書店の近刊案内より。
12月
 『基本講義 民法総則・民法概論 第2版』
  小賀野晶一 著
  本体価格2,800円
  978-4-7923-2763-7

 『基本講義 環境問題・環境法 第2版』
  小賀野晶一 著
  本体価格2,800円
  978-4-7923-2764-4
1月
 『委任の研究』
  一木孝之 著
  本体価格5,500円
  978-4-7923-2762-0
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/20(日) 19:48:00.17ID:3XuRDpqH
企業担当者のための環境条例の基礎―調べ方のコツと規制のポイント―
安達 宏之 著
(第一法規)
定価:2,200円 (本体:2,000円)
ISBN:978-4-474-07278-7
発刊年月日:2021-01-26
判型:A5判/C2036
ページ数:168
環境条例について、環境法との関係性や規制の仕組みを理解でき、自社に
関係する環境条例の制定や改正内容を企業担当者自らが確認できるための
基礎的知識が身に付く!環境条例の制定・改正の確認作業の手順や規制の
ポイントを分かりやすく解説!
■環境法と環境条例のそれぞれの規制の仕組み・関係性を具体的な例を
示して、基礎から分かりやすく解説しているので、企業の環境担当者が
理解しやすく環境条例の基礎的知識が身に付く。
■環境条例の制定・改正のスケジュールや議会の動き、自治体のウェブ
サイト、例規集、公報などから、環境条例の確認をどのように行えばよ
いかの手順を説明することで、適切なタイミングでの確認の仕方を理解
できる。
■環境条例にはどのようなものがあるか、典型的な環境条例を提示し、
その条例の規制ポイント(上乗せ・横出し)を解説することで、自社に
関係する環境条例やその規制を理解する手助けとなる。
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 14:23:53.19ID:gZ7L3YBn
高速マスター 法律英単語2100 法律・基礎編
渡部 友一郎/著
(日本加除出版)
価格:\1,760(税込)
判型:A5判
ページ数:184頁
発刊年月:2021年1月刊
ISBN:978-4-8178-4697-6
そうだ、英単語 始めよう。
日本の法令を外国の顧客に伝える基礎的なリサーチやメール起案、
日本語の契約書や開示文書の英訳に役立つ。
実務に使用する頻度で4段階にレベル分け
大学受験やTOEICの勉強でおなじみ語彙力アップ!くりかえす単語帳
電子版にはない、便利な索引!
法律書籍定額読み放題サービスBusiness Lawyers Library第1位獲得
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:48:26.30ID:gZ7L3YBn
概説 改正相続法【第2版】
堂薗幹一郎、神吉康二・著
(きんざい)
価格:税込3,300円
発行年月:202101
サイズ:A5/332ページ
ISBN:978-4-322-13835-1

遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者による
最新の解説。ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助けると
ともに、注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める。
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:50:22.99ID:gZ7L3YBn
Q&Aでわかる!デジタル遺産の相続
笹川豪介、関原秀行、冨田雄介、関口彰正・著
(きんざい)
価格:税込1,650円
発行年月:202101
サイズ:A5/120ページ
ISBN:978-4-322-13844-3
被相続人が亡くなった場合、故人のパソコンに遺されたデータ、SNSの
アカウント、Eメール、各サービスのポイント、暗号資産などの「デジタ
ル遺産」はどのように扱われ、相続されるのか。コロナ禍で相続に対する
関心が改めて高まるなか、本書では、急速に拡大している「デジタル遺産」
とは何かを定義し、その種類・サービスごとの相続手続とトラブルを未然
に防ぐ手法をQ&Aでわかりやすく解説する。
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 19:52:09.79ID:gZ7L3YBn
金融機関コンプライアンス・ハンドブック(仮)
有吉尚哉、五十嵐チカ・編著
(きんざい)
価格:税込3,850円
発行年月:202012
サイズ:A5/336ページ
ISBN:978-4-322-13713-2
新たに策定された金融庁の監督指針の解説を行った上で、金融検査マニュアル
廃止後の規制当局対応も見据えて近時のコンプライアンス上の論点・トピック
を詳細に解説。実務の状況を踏まえた分かりやすい解説を、50問のQ&Aとして
収録。銀行その他の預金取扱金融機関の法務・コンプライアンス部門の担当者、
弁護士・公認会計士等の預金取扱金融機関に対してアドバイスを行う士業者等
にとって必携の1冊!
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:05:10.00ID:G948xM0D
憲法裁判権の動態 <増補版> 憲法研究叢書
宍戸 常寿 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 420ページ
定価 本体5,800円+税
発行日 2021/01/21
ISBN 978-4-335-30337-1
Cコード 3332
憲法裁判権をめぐる問題状況とその動態の解明をめざして!
緻密な史的分析と現状への深い考察をとおして、憲法裁判権の動態を捉え切った
初版を丁寧に見直すとともに、3本の新しい論文を加えた、リニューアル版。
ドイツにおける憲法裁判権の動態につき、「憲法」「裁判」への含意に留意しな
がら、その成立過程の動向に関して精密な分析を試みた第1部、その分析結果に
基づき、立法者との関係についての限界確定論の動態につき、その判例傾向や
従来の議論との連続あるいは断絶に関して多角的な検討を試みた第2部。そして、
日本の違憲審査制に関する3論文を加えて構成された補論。
宍戸・憲法学の源流が、今ここに装いも新たに甦る。
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:06:40.97ID:G948xM0D
国家賠償訴訟 リーガル・プログレッシブ
深見 敏正・編著
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:342頁
税込価格:4,180円(本体価格:3,800円)
発行年月:2021年01月
ISBN:978-4-417-01804-9
ますます充実!! 国家賠償訴訟入門の決定版!
裁判官が,国家賠償訴訟の特殊な実務上の解釈・運用について,
各問題点ごとに,裁判例を分析しながら,わかりやすく解説!      
●重要な最高裁判例をフォローし,判例の到達点を明示
●情報提供義務違反に基づく国家賠償請求について検討
●改正民法に対応
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 14:07:46.00ID:G948xM0D
実務解説 薬機法
堀尾 貴将 著
(商事法務)
A5判並製/432頁
ISBN:978-4-7857-2837-3
定価:4,620円 (本体4,200円+税)
発売日:2021/02
令和元年改正、販売情報提供活動GL元立案担当者による薬機法の
体系的解説書
法令順守体制の義務化、課徴金規制の導入、医療機器承認制度の合理化など、
企業活動に大きな影響を与える令和元年薬機法改正につき、最新の政省令、
行政通知まで踏まえ、これからの実務について詳細に説明。法令の施行時期
も明示し実務に寄り添う。具体的事例を扱ったQ&Aも掲載、薬機法解説の決定版。
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:12:39.71ID:G948xM0D
改正会社法対応 キャッチアップ 企業法務・税務コンプライアンス
酒井 克彦/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・272ページ
ISBN 978-4-324-10859-8
発行年月 2020/12
販売価格 3,520 円(税込)
法律や通達改正にいち早く対応した“キャッチアップ”シリーズ第6弾。
令和3年3月施行の改正会社法におけるコンプライアンス強化と税務への影響、
改正法に規定される会社役員賠償責任保険(D&O保険)と税務などを速報解説!
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/22(火) 16:37:32.83ID:G948xM0D
生活保護審査請求の現状と課題 簡易・迅速・公平な解決をめざして
吉永 純 著
(明石書店)
価格:本体4,500円+税
ISBN:9784750351353
判型・ページ数:A5・304ページ
出版年月日:2020/12/30
生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を
行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能
になる。本書は2006年度以降約400件の裁決の分析を踏まえ、あるべき生活
保護運用についての提案を行う。
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 15:04:44.53ID:lRZPhPGu
企業法務入門20講 [勁草法律実務シリーズ]
菅原 貴与志 著
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-40386-8
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:A5判・196ページ
予価:本体2,500円+税
現代企業が直面する法的問題が多様化・複雑化するなかで、企業の法務部にも
幅広い対応力が求められる。経験豊富な企業法務のスペシャリストが、日常業務
に欠かせない基礎知識のみならず、法務担当者としての心得まで余すところなく
伝える渾身の入門書。考えながら読み進められる各種工夫のほか、パンデミック
対応など最新のテーマも。
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/24(木) 20:44:40.24ID:jd3a6jKv
実務家も迷う 遺言相続の難事件 事例式 解決への戦略的道しるべ
編集/遺言・相続実務問題研究会 編集代表/野口大(弁護士)、藤井伸介(弁護士)
(新日本法規)
価格:4,620円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8821-8
サイズ:A5判
ページ数:364
発行年月:2021年1月
論点が交錯する遺言相続事件の手続選択をサポート!
◆弁護士が実際に関与した事例や、司法書士・税理士から寄せられた相談から、専門
家が対応に苦慮する難事件を取り上げています。
◆戦略的に問題を解決するために検討すべき事項を掲げた上で、事件処理における手続
選択の留意点や遺言の解釈及び遺言執行のポイントを解説しています。
◆実務に精通する弁護士の研究会が、遺言・相続分野に携わる専門家向けに執筆しています。
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 15:58:18.69ID:BEbrO+AL
被災マンションの建物取壊しと敷地売却マニュアル
萩原孝次・橋悦子・小杉 学 著
(民事法研究会)
2021年01月30日発行(01月12日発売) A5判・197頁
ISBN:9784865564075
価格:税込2,640 円(税抜:2,400 円)
東日本大震災及び熊本地震において復興を支援した、現場での
経験に基づいて解説!
■東日本大震災、平成28年(2016年)熊本地震で被災したマン
ションでも採用された被災マンション法に定められた「建物取
壊し」と「敷地売却」手続のマニュアル!
■実際に事業に携わった専門家が実務上のポイントとともに解説
し、手続に必要な書式例も登載!
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 16:02:37.70ID:BEbrO+AL
相続と保険の実務 −−改正民法(相続法)対応
松嶋 隆弘、井口 浩信、吉原 恵太郎・編著
(保険毎日新聞社)
価格:税込3,300円
発売日:2021/01/30
サイズ:252ページ
ISBN:978-4-89293-437-7
40年ぶりに民法(相続法)が改正されました。主な改正項目は、
@配偶者の居住権の保護、A遺産分割に関する見直し、B遺言
制度に関する見直し、C遺留分制度に関する見直し、D相続の
効力等(権利及び義務の承継等)に関する見直し、E相続人以
外の者の貢献を考慮するための方策、となっています。これら
の改正項目において、本書は、相続法と保険法の接点にテーマ
を絞り、保険の取扱いを具体的に解説しました。
第1章で平成30年相続法改正の概要を明らかにした後、第2章では
遺産分割の手続における保険とのかかわり、第3章では遺留分侵
害額請求がなされる場合において、保険法や相続法と接点がある
裁判例を参考に、今回の改正点を加えながら解説しています。
さらに第4章では、生保・損保それぞれの保険金の受領について
解説し、保険実務に携わる方々にとって、大変わかりやすい実務
書となっています。
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:45:06.93ID:BEbrO+AL
英和対訳 ソフトウェアライセンス契約の実務
弁護士法人 イノベンティア 編著
(商事法務)
A5判並製/384頁
ISBN:978-4-7857-2841-0
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/02
ソフトウェアライセンス契約書のレビュー、ドラフトを
行うための座右の書
ソフトウェアライセンス契約書のレビューやドラフトに際し、
担当者が繰り返し手軽に参照できる書籍。契約の法的性質や
ビジネススキーム、一般条項、SaaS型クラウドサービス契約
も含めて網羅的に解説。各条項が問題となる場面を明確に
しつつ、ビジネススキームに応じ、具体的な契約条項例を
英和対訳で複数収録
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:46:11.13ID:BEbrO+AL
サイバーセキュリティ法務
塩崎 彰久・仁平 隆文・高橋 大祐・工藤 靖・古川 直裕 編著 サイバーセキュリティ法務研究会 著
(商事法務)
A5判並製/368頁
ISBN:978-4-7857-2840-3
定価:3,300円 (本体3,000円+税)
発売日:2021/02
企業活動におけるサイバーセキュリティについて、
その法的対応策を詳説
サイバーセキュリティに関する法的観点からの実務対応を
「サイバーセキュリティ法務」と位置づけ、具体的な対応
の必要性とその対応のあり方を平時・有事という枠組みで
解説。また海外における最新の規制動向や業態ごとの事情
についても紹介。法務・技術について豊富な経験を有する
執筆陣による必読の書。
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:03.34ID:BEbrO+AL
新しい中国民法
孫 海萍 編著 方達法律事務所 日本業務チーム 著
(商事法務)
A5判並製/400頁
ISBN:978-4-7857-2839-7
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/02
「社会生活の百科全書」。2021年1月施行の新中国民法を明朗に解説!
2021年1月施行の新しい中国民法は、「社会生活の百科全書」。
その全体像をアウトライン化しながら、個人情報保護、電子契約
利用、契約解除制度といった企業法務面の規律と実務についてのみ
ならず、農村土地の市場化施策等の中国に特色ある制度や、居住権
制度や離婚冷静期の導入など家族法面の規律についても明朗に解説。
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:47:56.82ID:BEbrO+AL
若手弁護士・法務担当者のための会計入門
樋口 達 著
(商事法務)
A5判並製/176頁
ISBN:978-4-7857-2838-0
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/02
自己の持つ「法律」知識をより有効・的確に使うために
も「会計」知識は必須
企業関連法務を取り扱う弁護士にとっても、法務担当者に
とっても、「会計」知識を習得することにより、企業活動と
その背景にある「企業経営」をより深く理解することがで
きる。さらに、自己の持つ「法律」知識をより有効かつ的確に
使うことができる。そのために必要な「基本的な考え方」
を示す、待望の実務書。
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:49:35.08ID:BEbrO+AL
別冊商事法務No.457 バーチャル株主総会の実施事例
尾崎安央=三菱UFJ信託銀行法人コンサルティング部 編
(商事法務)
B5判並製/230頁
ISBN:978-4-7857-5291-0
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/02
2020年コロナ下のバーチャル総会実施事例を紹介
いわゆる「参加型」と「出席型」に分け、 バーチャル総会を実施
した会社の総会運営を紹介。さらに、今後の方向性等について、
経産省「株主総会プロセスの電子化促進等に関する研究会」座長で
ある尾崎安央先生の論稿を収録する。
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 17:53:05.54ID:BEbrO+AL
英法系諸国の会社法−理論と実務・1総説・設立・株式と株主
酒巻 俊雄、川島 いづみ、中村 信男、酒巻 俊之、菊田 秀雄 著
(中央経済社)
定価:5,280円(税込)
発行日:2021/01/13
A5判 / 348頁
ISBN:978-4-502-34761-0
イギリス会社法及びイギリス法に起源を持つオーストラリア・
インド・カナダなどの国々の会社法の基本構造を解説。第1巻
の序説では各国に共通する基本的特色を明らかにする。
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/28(月) 14:18:16.00ID:czzKGbBn
Ctrl+Z 忘れられる権利
メグ・レタ・ジョーンズ 著
石井 夏生利 監訳
加藤 尚徳、高崎 晴夫、藤井 秀之、村上 陽亮 訳
(勁草書房)
ISBN:978-4-326-45123-4
出版年月:2021年1月
判型・ページ数:四六判・288ページ
予価:本体3,500円+税
新たな基本的人権としての地位を固めつつある一方で、表現の自由等の
重要な権利と衝突することから、論争を呼んでいる「忘れられる権利」。
本書は、各国の法律、文化、技術等複数の視点から、既存の議論がこの
権利を受け入れるか否か両極端にふれていることを批判し、大げさな
表現を避けて「神話」を払拭、ありうる選択肢を提供する。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:11:42.34ID:7mr3XJPM
会社法を読み解く 実務と裁判例を踏まえて
【著】 中村 直人(中村・?田・松本法律事務所 弁護士)・後藤 晃輔(同)・北村 勇人(同)
(商事法務)
A5判並製/420頁/予価4,000円+税 ISBN未定
「条文の文言から解釈を導き出す手法を身につける」、「法制上の
ルールを知る」。これらを主眼として行われた勉強会を資料等を併録
し紙面で再現。従来の通説的実務が変わりつつあるなかで、会社法
弁護士としての必要な力を身に付けるための指南書。
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:12:57.63ID:7mr3XJPM
令和元年会社法改正と実務対応
【編著】 太田 洋(西村あさひ法律事務所 弁護士)・野澤 大和(同)
(商事法務)
A5判並製/400頁/予価3,800円+税 ISBN未定
令和元年会社法改正および関連する諸制度の改正について、その経緯と
概要を詳細に解説する。さらに、令和元年会社法改正の改正項目ごとに、
改正内容および実務上の論点を網羅的に解説する。また、実務上の対応
ポイントをわかりやすく整理している。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:14:14.77ID:7mr3XJPM
今日から法務パーソン
【編著】 藤井 豊久(東海運株式会社 執行役員 コンプライアンス統括部長)・守田 達也(双日株式会社 執行役員 法務、広
報担当本部長)
【著】 企業法務向上委員会
(商事法務)
四六判並製/180頁/予価1,800円+税 ISBN未定
法務部に配属になったらまず読むべき入門書。個々の法律を学ぶという
よりは、会社組織の中で法務部員として活躍するために必要な心構えが
何かを知り、行動力を養うために必要な事柄を具体的にナビゲートする、
これまでにないタイプのハンディな書籍。
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:15:22.73ID:7mr3XJPM
ルールメイキングの戦略と実務
【編著】 官澤 康平(法律事務所ZeLo・外国法共同事業 弁護士)・南 知果(同)・徐 東輝(同)・松田 大輝(同)
(商事法務)
A5判並製/280頁/予価3,500円+税 ISBN未定
あらゆる分野でイノベーションが進展するビジネス環境下では、
既存のルールに囚われない新たな発想がまずは必要となる。新規
事業立上げ支援などに定評ある弁護士たちが、バラエティに富む
実例を紹介しながら、ルールメイキングという選択肢の意義、
課題を論じ、新時代の解決策を提示する。
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:16:36.38ID:7mr3XJPM
「個人データ」ビジネス利用の極意
【著】 福本 洋一(弁護士法人 第一法律事務所 弁護士)
(商事法務)
四六判並製/256頁/予価2,700円+税 ISBN未定
ビジネスでの個人データの利用・活用を推進するために、固定
観念から抜け出そう! 多くの会社は個人データを自社のサービ
ス提供のために収集・利用しているが、これからは、積極的に
収集・分析して経営戦略に生かしきることが大切! 大きな発想
の転換を促す実務書。
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:17:37.85ID:7mr3XJPM
AI・DXが変える現代社会と法
【編著】 弥永 真生(筑波大学ビジネスサイエンス系(ビジネス科学研究科)教授)・山田 剛志(成城大学法学部教授)
(商事法務)
A5判並製/250頁/予価2,500円+税 ISBN未定
AI・IoTが日常生活に大きな影響を与えている中で現代の法体系の
対応を考察。AI兵器と国際法、AIと憲法などのテーマで問題提起を
し、AIが変える社会の中での法の役割を検討する。
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:18:42.82ID:7mr3XJPM
アメリカ人から見た日本法と裁判例 (仮)
【著】 樋口 範雄(東京大学名誉教授)
(商事法務)
四六判並製/220頁/予価2,400円+税 ISBN未定
アメリカから日本法とその営みを見てみると興味深いことが
わかる。わが国では当然と考えられている日本法の考え方が
アメリカ人から見るとどのような点がおもしろいかについて、
契約と不法行為に関する日本の裁判例をもとに生き生きと
描き出す。
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 14:47:20.52ID:2ghYBIIg
骨太 実務現代刑事法(上)(下)
植村立郎・著
(法曹会)
ISBN(上)978-4-86684-055-0、(下)978-4-86684-058-1
書籍コード(上)500219、(下)500222
A5判(上)630頁、(下)560頁
定価(上)4,950円(本体 4,500)、(下)4,400円(本体 4,000)
本書は,元東京高裁部総括判事であった植村立郎氏執筆の骨太シリーズの第三弾
である。平成27年11月刊行の「骨太少年法講義」を皮切りに,平成29年10月には
「骨太刑事訴訟法講義」を刊行,世に著してきた。今回の「骨太 実務現代刑事法」
は,実務家である著者が,法曹会の月刊誌「法曹時報」などに掲載した論文をとり
まとめた論文集である。
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:58:44.96ID:9aAw8362
経済犯罪と民商事法の交錯T【横領罪・背任罪編】
本江威憙 監修  須藤純正 著
(民事法研究会)
2021年02月05日発行(01月18日発売) A5判・352頁
ISBN:9784865564174
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
法務省法務総合研究所推薦!
■経済犯罪の成否を判断する前提として必須となる民事法・商事法の
解釈について、経済取引の類型ごとに学説・判例に基づいて精緻に解説!
■検察官をはじめとする捜査実務担当者、弁護士、裁判官、研究者、
企業の法務部担当者などの実務・研究に至便!
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:53:12.48ID:cqypK6mD
相続の話をしよう
関根 稔 著
(財経詳報社)
ISBN:978-4-88177-477-9
定価:¥1,980(税込)
発行年月:2021年1月
相続と資産税の相談に応じ、自身の人生をもしっかりと構築してきた
専門家の視点で描き出した「相続」の本。「民法原理」や「税法原理」
を詳細に説明しつつ、相続人の生活を中心に据えた「人間原理」に
基づく遺産分割を説く。相続を通して、人生に大事なものは何かを
見直す話41編。
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:49:02.27ID:cGEt8SP7
新債権法の論点と解釈 【第2版】
平野 裕之 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/592頁
初版年月日:2021/01/30
ISBN:978-4-7664-2714-1
Cコード:C3032
定価:4,180円(本体 3,800円)

▼改正法解説の座右の書。決定版の登場!
新民法の論点は何か? どう解釈すべきか?
必要に応じて内容を調べられる改正法概説書。
改正法を勉強する切実な必要性に迫られている方に向け、
これまでの議論の全てを補充・集約・展開。
平野教授の手による解説・解釈書の決定版!
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:53:18.74ID:cGEt8SP7
遺言等公正証書作成の知識と文例
麻生 興太郎・著
(日本法令)
価格:¥5,500(税込)
発売日:2021/3/2
単行本:552ページ
ISBN:9784539728130
老後の安心に関わる法的仕組み(遺言・後見・尊厳死・家族信託・改正相続法)の
知識と、公正証書の豊富な文例を一冊に網羅!
公証人、弁護士、司法書士、行政書士、税理士等、老後の安心にかかわる相談を
受ける実務家のために、諸制度の概観について図解を交えてできるかぎりわかり
やすく説明している。
実務ですぐに役立つように公正証書の文例を多数掲載!
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 15:03:30.33ID:cGEt8SP7
行政手続実務大系─適正手続保障を実現する実務と書式─
行政手続学会・編、山下清兵衛・監修
(民事法研究会)
2021年1月22日発売予定 A5判・757頁
ISBN:9784865563818
価格:税込8,250 円(税抜:7,500 円)
行政手続の基礎理論から行政関係訴訟の実務までを収録!
■国民に対して適正手続保障を実現するためには、法律家による積極的な
行政手続への関与が不可欠との理念のもとに、行政関係法や行政手続の
知識・経験が豊富な執筆陣により理論・実務の両面から詳細な解説を試み
た待望の実践的手引書!
■「第1部」では、行政手続に関わる基礎知識について、さまざまなテーマ
を取り上げ、詳細かつ綿密な解説を施し、「第2部」では、各種の具体的な
行政訴訟事件を取り上げて、実効性と実現性のある訴訟 の進め方と実務の
あり方および訴状等の書式と一体の解説をした関係者必携の書!
■日頃、行政手続に関与されている弁護士や行政書士などの法律実務家や行政
の関係者をはじめ、行政事件に関心をもっている法律実務家や研究者、法科大
学院生などにとって必読の書!
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:01:31.45ID:cGEt8SP7
パワーハラスメント実務大全
東京弁護士会 法友全期会・編著
(日本法令)
A5判 504ページ
定価:4,100円+税
ISBN:9784539728147
Cコード:2032
発売予定日:2021年2月20日
パワハラ相談を受ける弁護士や企業担当者必携!
具体的事例を基にQ&A方式で、パワハラ相談対応・紛争解決・防止方法を解説。
法や指針、裁判例と事案の間にある実務上の細かい点、微妙な事例等まで網羅
した、企業担当者や弁護士等の対応に役立つ一冊!
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:57:17.05ID:cGEt8SP7
改訂版 書式と就業規則はこう使え!
向井 蘭・著
(労働調査会)
発行日:2021-1-15
判型/頁数:A5判/372頁
本体価格:3,500円
ISBN:978-4-86319-815-9

働き方改革関連法・同一労働同一賃金の最高裁判決を追加
書式・就業規則をダウンロードしてすぐ使える解説本、
待望の改訂版!
使用者側弁護士として多くの労働紛争に携わった著者が、
実務に通用する69の書式例や就業規則例などをもとに、
労働紛争防止のポイントを解説します。
「労働時間上限規制チェックリスト」
(エクセルデータ上で簡単に労働時間を計算!)、
テレワーク規定やパートナー社員(限定正社員)就業規則など、
働き方改革関連法のみならず最高裁判決(2020年10月)も
ふまえた同一労働同一賃金に対応する
7の新書式、5の新規定を追加しました。
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:37:15.85ID:cGEt8SP7
生活保護審査請求の現状と課題 簡易・迅速・公平な解決をめざして
吉永 純 著
(明石出版)
価格:本体4,500円+税
ISBN:9784750351353
判型・ページ数:A5・304ページ
出版年月日:2020/12/30
生活保護制度では、権利侵害に対する裁判の前に都道府県知事に審査請求を
行う必要があり、そこで出た裁決を調べることで行政運用の実態検証が可能
になる。本書は2006年度以降約400件の裁決の分析を踏まえ、あるべき生活
保護運用についての提案を行う。
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:39:56.84ID:YXvz7AmW
会社法 第3版
田中 亘 [著]
(東京大学出版会)
本体価格:(予定)3800円
ページ数:872p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-29
ISBN:9784130323949
判型:A5
初学者向けの基礎事項から実務家向けの最新トピックまで,会社法の
すべてを解き明かした概説書.基本原則や制度趣旨など初歩から分か
りやすく解説するとともに,実務上の運用や争点など実践的な知識も
数多く提示する.2021年3月施行の令和元年改正に完全対応するほか,
最新の動向を踏まえて更に充実の改訂第3版.
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:41:33.87ID:YXvz7AmW
概説 改正相続法【第2版】 平成30年民法等改正、遺言書保管法制定
堂薗 幹一郎、神吉 康二 [編著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)3200円
ページ数:332p
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-09
ISBN:9784322138351
判型:A5
遺言書保管制度について政省令の内容を盛り込んだ立案担当者に
よる最新の解説。
ポイント欄で重要項目を示し、改正点の理解を助けるとともに、
注で取り上げる詳細な事例でさらに理解を深める。
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:43:12.89ID:YXvz7AmW
金融機関コンプライアンス50講
五十嵐 チカ、有吉 尚哉 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:324p
Cコード:2032
発売予定日:2021-02-02
ISBN:9784322137132
判型:A5
新たに策定された金融庁の監督指針の解説を行った上で、金融検査
マニュアル廃止後の規制当局対応も見据えて近時のコンプライアン
ス上の論点・トピックを詳細に解説。実務の状況を踏まえた分かり
やすい解説を、50問のQ&Aとして収録。
銀行その他の預金取扱金融機関の法務・コンプライアンス部門の担
当者、弁護士・公認会計士等の預金取扱金融機関に対してアドバイス
を行う士業者等にとって必携の1冊!
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 15:06:14.10ID:YXvz7AmW
少額訴訟の理論と実務
秩父簡易裁判所判事 三好 一幸 著
(司法協会)
B5判 212ページ 
定価 2,970円(本体2700円+10%)
発行 2021年1月
ISBN 978-4-906929-87-0
少額訴訟専門室で数多くの少額訴訟事件を担当した著者が,同事件の手続
について分かりやすく解説した基本書です。本書では,少額訴訟手続の申
立てから少額訴訟判決,同判決に対する異議申立から異議後の判決とその
不服申立の手続に加え,少額債権執行手続についても,法令上の根拠を示
しながら解説するとともに,参考となる判例や申立書式等も多数紹介して
おり,適正な事務処理を行うために役立つ一冊です。
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:35:23.17ID:LWPLGY/O
縮退の時代の「管理型」都市計画―自然とひとに配慮した抑制とコントロールのまちづくり
藤田宙靖 [監修]、亘理格、内海麻利 [編著]
(第一法規)
本体価格:(予定)3000円
ページ数:372p
Cコード:0032
発売予定日:2021-02-12
ISBN:9784474074323
判型:A5
縮退の時代の都市づくりに適合した都市計画を策定するに当たり、これ
までの開発中心の「拡大型」手法から、自然環境や景観、“ひと”と
調和した抑制的な「管理型」手法に改める際の考え方、基本的な対処
方針、具体の計画技術を示すものであり、法的手法を追求する行政法
学的な視点と計画技術を追求する都市工学的視点の両面から分析を試
みた類書のない書籍。
・人口減少・経済縮小の時代(「縮退の時代」)におけるまちづくり・
都市計画は、拡大指向を伴う“開発・発展”型から、人に優しく自然
環境に調和した“管理”型へと方向転換することが必要であり、本書
には、そのための考え方や具体的な法整備・計画技術の手法が網羅さ
れている。
・都市計画法や建築基準法といった国の都市計画法制を遵守した地域
開発やまちづくりを行うというこれまでの手法から、国と自治体の権限
配分により、条例に一定の権限を与えて都市計画法制の整備を行うと
いう考え方(「枠組み法化」)に転換するための理念や具体的な法・条例
制定の手法が明らかにされる。
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:54:21.46ID:LWPLGY/O
ペーター・ヘーベルレの憲法論 立憲国家における憲法裁判を中心に(日本比較法研究所研究叢書)
畑尻 剛 [著]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)2300円
ページ数:198p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-05
ISBN:9784805708224
判型:A5
日本の憲法学界にも大きな影響を与えている現代ドイツ憲法学の泰斗の
一人であるへーベルレの多様で豊饒な憲法論を、憲法裁判を中心に、
@日本におけるその「受容と批判」、Aその理論の壮大な実験場となっ
た「ドイツ統一」、B憲法問題としての「将来世代に対する責任」、
C財政に対する憲法原理としての「世代間の公平」など、様々なテーマ
で縦横無尽に語りつくす。著者の40年にわたる研究の集大成。人間の尊厳
を核とするへーベルレの開かれた「希望の憲法論」は、「不寛容」、
「分断」、「不透明」、「閉塞」という現下の現代立憲国家の危機的状況
を打破するための有益な示唆を与えてくれる。
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/16(土) 15:26:02.81ID:LWPLGY/O
名誉毀損判例・実務全書―判例分析からみる法理と実務─
升田 純 著
(民事法研究会)
2021年01月29日発売 A5判・548頁
ISBN:9784865563849
価格:税込6,160 円(税抜:5,600 円)
900件に及ぶ判例を基に法対策を理論・実務の視点から詳解!
■近年ますます増加する名誉毀損事件の実態・法対策を理論・実務
の両面から分析・解説!
■900件に及ぶ平成元年から最新の幅広い範囲の名誉毀損判決を
「週刊誌」、「テレビ放送」、「インターネット上」から「ビラ」、
「記者会見」、「裁判活動」などの類型に分類・整理をして、簡明
な解説と実務指針を付して一冊に収録!
■名誉毀損(信用毀損を含む)をめぐる現在の判例、理論の到達点を
分析し、実務上の対応策に論及しているので、弁護士などの法律実
務家や関連する業界や関係者にとって至便な手引書!
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 08:34:25.31ID:8mljmuwq
580 :氏名黙秘 [] :2021/01/13(水) 18:38:09.12 ID:1HNjdv7K
>>566
法学教室T期のある巻で、草野豹一郎先生の息子(家裁判事)さんが、父親を回顧
していた。草野耕一最高裁判事は昭和30年生まれ。法学教室T期の刊行が30年代
前半だから、件の家裁判事が当時30歳過ぎであれば、草野耕一最高裁判事は草野豹
一郎先生のお孫さんである可能性は高いかも。
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 14:45:59.96ID:g0lUuB6K
行政裁量と内部規範(静岡大学人文社会科学部研究叢書)
高橋 正人 著
(晃洋書房)
出版年月日:2021/02/10
ISBN:9784771034495
判型・ページ数:A5・264ページ
定価:本体3,800円+税
行政裁量統制の課題と展望
行政規則を巡る論点について, 解釈基準や裁量基準を中心に日本に
おける学説や判例実務の状況・動向を整理する. 行政裁量統制を巡
る論点については, 判断過程審査について多角的な視点で検討を行う.
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 13:58:47.71ID:4B56h1Ot
国家とは何か、或いは人間について 怒りと記憶の憲法学
遠藤 比呂通 [著]
(勁草書房)
本体価格:(予定)2700円
ページ数:256p
Cコード:3032
発売予定日:2021-02-16
ISBN:9784326451241
判型:46
『人権という幻』から10年。幻の原風景を描いた先には、その実現へと
向かう人々がいた。「釜ヶ崎20年」という時間の結晶へ――。
対話が継続される社会的地位としての市民権こそ人権だという「幻」を
前作では見た。その幻はイメージとなって人々の心に刻まれ、行動へと
向かわせていく。幻の原風景から出立し、本作では「個人的記憶のなか
に想起しつづける集合的記憶」を鍵に、幻の実現に焦点をあわせて新た
な光を紡ぎ出す。互いに保障しあう場に存在する権利とは?
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:06:28.20ID:4B56h1Ot
裁判例の要点からつかむ「権利濫用」の主張立証
東京弁護士会 二一会研究部 編著
(第一法規)
定価:3,740円 (本体:3,400円)
ISBN:978-4-474-07471-2
発刊年月日:2021-02-10
判型:A5判/C2032
ページ数:412
裁判例ごとに項目を設けて解説。更に「実務上の指針」で、一般的な判断
のポイント、実務上の留意事項等を解説。「権利濫用」をなぜ主張せざる
をえなかったのか、主張するのであればどういった視点から主張すべきか、
事実関係・背景を時系列に沿って解説。
■権利濫用に関する裁判例に特化した唯一の解説書。
■権利濫用が認められた裁判例の事実関係・背景を、時系列に沿って詳し
く解説することで、どのように権利濫用を主張 するべきなのか、理解で
きるようになる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況