X



トップページ法律相談
748コメント705KB

法律実務に役立つ本■06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 14:55:03.83ID:KgHhFM/c
改正民事執行等(令和2年施行)の解説と書式(実務家による改正法シリーズB)
大阪改正民執法等研究会・著
編集・発行 大阪弁護士協同組合
発行日 2021年4月30日
価格 2,970円(定価 税込)
民事執行法(昭和54年法律第4号)については、昭和54年の制定後、社会
経済情勢の変化に対応して、権利実現の実効性の向上という観点から何度か
改正されてきましたが、令和元年5月、債務者の財産状況の調査に関する
制度の実効性向上や不動産競売における暴力団員の買受けの防止、子の引渡し
の強制執行に関する規律など、実務的にも重要な部分の改正が行われました。
本書は、民事執行法改正に際して、パブリックコメントに対する大阪弁護士会
の意見の検討等に携わってきた大阪弁護士会の有志の方にお願いをして、実務
家が理解しやすく、使いやすいものとのコンセプトで執筆・編集していただき
ました。また、大阪地方裁判所第14民事部(執行部)のご協力を得て、たくさん
の書式例を掲載しています。
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 16:02:19.69ID:KgHhFM/c
近刊
山下友信監修・編『新 保険法コンメンタール(損害保険・傷害疾病保険)』(損害保険事業総合研究所)
0445無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:56:44.88ID:i0IrMBSm
行政事件における要件事実と訴訟実務―実務の正当化根拠を求めて
河村 浩 著
(中央経済社)
定価:6,160円(税込)
発行日:2021/06/04
A5判 / 504頁
ISBN:978-4-502-36001-5
本書は、総論として行政訴訟における要件事実の判断基準を
統一的に扱い、それをふまえ各論として行政の種類に対応
した判断基準の適用を、設例・ダイアグラムを用い解説する。
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 13:58:51.53ID:i0IrMBSm
争点整理の手法と実践
森 宏司・中本敏嗣・小野憲一・森 純子 編
(民事法研究会)
2021年06月16日発売予定 A5判上製・431頁
ISBN:9784865564440
価格:税込5,280 円(税抜:4,800 円)
争点整理で悩む多くの実務家が渇望する具体的な方法論を、現役裁判官が提示!
■訴状・答弁書の検討から第1回口頭弁論期日を経て、争点整理の
序盤・中盤・終盤に至るまでの思考過程と審理運営のポイントを、
事件類型別に具体的に解説! 暫定的な心証開示や和解勧試のタイ
ミングについても言及!
■紛争解決の最前線に立つ裁判官、弁護士の必読の1冊!
0447無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 20:24:04.12ID:i0IrMBSm
新旧対照解説 改正民法・不動産登記法
七戸 克彦・著
(ぎょうせい)
価格:¥3,850(税込)
発売日:2021/6/30
ISBN:9784324110119
0448無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:14:21.42ID:i0IrMBSm
意思決定支援することになったら読む本〜大阪版意思決定支援ガイドラインを基本に考える〜
大阪弁護士会高齢者・障がい者総合支援センター・編
発行 大阪弁護士協同組合
発行日 令和3年3月31日
価格 2,420円(定価、税込)
本書は、判断能力が不十分な方に対する適切な意思決定支援を実現するために、
大阪版意思決定支援ガイドラインに基づき、意思決定支援とは何かというとこ
ろから、本人を支援するチームの一員となる後見人や福祉関係者等の支援者の
行動指針や注意すべき視点、理解すべき事項等が、豊富なQ&Aや寸劇の展開
により取り上げられています。
また、本書は、セルフネグレクトなどいわゆる支援困難事例に対し、意思決定
支援という視点から考えられるアプローチの仕方も紹介しています。
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:45:31.50ID:zEiVHAdO
新旧対照解説 改正民法・不動産登記法 (予約)
九州大学大学院法学研究院教授 七戸克彦/著
(ぎょうせい)
判型 A5・352ページ
ISBN 978-4-324-11011-9
発行年月 2021/06
販売価格 3,850 円(税込み)
令和3年6月中旬お届け予定。現在予約受付中です。
令和3年成立の改正法をいち早く解説!!
所有者不明土地、相続登記義務化等の新たな法制度が明解にわかる一冊!!
◇令和3年4月に成立した所有者不明土地関係の民法・不動産登記法の改正
ほか、非訟事件手続法、家事事件手続法の改正にも対応し、新たに成立し
た「相続等により取得した土地所有権の国庫への帰属に関する法律」など
新たな制度が一目でわかるように配慮して解説した手引書です。
◇新旧条文を対照して掲載のうえ、立法の経緯→制度の概要→理論および
実務への影響を解説し、必要情報を整理して紹介しています。
◇執筆者は、不動産法、不動産登記法を専門としている高名な九州大学法科
大学院の教授かつ弁護士であり、理論・実務に精通されておられ、実務家
にも信頼の高い研究者です。
◇弁護士、司法書士、裁判官には、最新情報を得るためのガイドブックと
して、自治体、企業法務の関係者には、制度がどのように変わるのかを
理解するための必読の1冊です。
0450無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 16:52:54.76ID:zEiVHAdO
失敗事例でわかる!離婚事件のゴールデンルール30
藤代 浩則、野村 創、野中 英匡、城石 惣、堀口 雅則、佐藤 美由紀 共著
(学陽書房)
出版年月日 2021/07/16
ISBN 9784313511798
判型・ページ数 A5・208ページ
定価 2,750円(本体2,500円)
失敗に学び、同じ轍は踏まない! 弁護士が知っておきたい離婚事件30の鉄則!
不貞やDVから財産分与、親権の問題まで、処理に悩む場面が多い離婚事件。
加えて離婚事件は、依頼者の感情の入る余地が大きいため、受任時には注意を要したいが、
知識と経験の不足や見通しの甘さが原因で、様々な失敗が起こりうる。
本書では、「調停で依頼者のために、相手方のモラハラを伝える場面」「面会交流の
具体的な方法を定める場面」「婚姻費用や養育費が争われる場面」等で、弁護士が
してしまいがちな失敗を基に、実務を解説!
そして、同じ失敗をしないための心構えを、30のゴールデンルールとして紹介!
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:24:55.70ID:zEiVHAdO
類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕T
佐々木 宗啓 (編著)
税込価格:4,950円
出版社:青林書院
発売日:2021/06/17
サイズ:374ページ
ISBN:978-4-417-01816-2

類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕U
佐々木 宗啓 (編著)
税込価格:5,170円
出版社:青林書院
発売日:2021/06/17
サイズ:396ページ
ISBN:978-4-417-01817-9

さらに充実,待望の改訂版!
わかりにくい労働関係紛争のルールを客観的にわかりやすく解説!
個別的労働紛争に携わる者必携!
●東京地裁労働部に所属して労働関係事件を担当した裁判官が執筆
●働き方改革関連法等による改正をフォロー,新たな判例や裁判例を収録
●新章「非正規労働者の不合理な待遇差等を争う損害賠償請求」を掲載
●コンパクトかつ実務上必要なことを一通り記載,使いやすい仕様
0452無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:57:02.21ID:uxU33/5M
交通事故医療法入門
小賀野 晶一、古笛 恵子 編
(勁草書房)
出版年月 2021年7月
ISBN 978-4-326-40365-3
判型・ページ数 A5・400ページ
定価 4,400円(税込)
交通事故において問題となる医療を「交通事故医療」と捉え、医学的
知見、法的問題の両面から考察する。弁護士、司法書士、行政書士、
損保関係者、裁判官などのうち交通事故紛争処理を担う初心者に対して、
紛争処理の知識・技術に加え交通事故医療に関する知識・情報を提供し、
実務を的確に行い諸問題の解決に導くための入門書である。
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 14:58:07.67ID:uxU33/5M
〈ケース研究〉著作物の類似性判断 ビジュアルアート編
上野 達弘、前田 哲男 著
(勁草書房)
出版年月 2021年7月
ISBN 978-4-326-40392-9
判型・ページ数 A5・312ページ
定価 3,520円(税込)
著作権法に精通する研究者と実務家がタッグを組み、著作権侵害をめぐる
紛争において最も問題となることの多い「類似性」の要件を徹底的に研究
する。イラスト・美術・写真等のビジュアルアートについて、裁判所の
判断傾向を丹念に分析し、著者同士の対談を通じてさらに議論を深める
ことで、多角的な視点からの検討を試みた一冊。
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/28(金) 23:46:58.62ID:uxU33/5M
中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会・編
(きんざい)
価格:税込6,600円
発行年月:202106
サイズ:A5/560ページ
ISBN:978-4-322-13712-5
中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように
活用すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建
手続を敬遠しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるよ
うなストーリーに即しながら、民事再生手続の流れをわかりや
すく紹介。書式や資料、実務のポイントがわかるコラムも多数
掲載し、個人事業主の事業再生という観点から個人再生手続も
解説。民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、
裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:22:54.95ID:bAk5+qct
裁判員時代の刑事証拠法
後藤 昭 [編著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 6400円
ページ数 432p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-20
ISBN 9784535523975
判型 A5
裁判員法施行から10年以上が経過したことを踏まえ、裁判員
裁判における刑事証拠法のあり方を包括的に分析する。
裁判員制度導入後、刑事実務においては直接主義を重視視し、
裁判員にとっての「わかりやすさ」が意識されるなど、公判に
おける立証のあり方に変化が生じているが、証拠法について
いかなる議論が蓄積されてきたかを振り返り、実務上の要請も
念頭に置いた構成で一書にまとめた。
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:24:26.07ID:bAk5+qct
コンメンタール会社法施行規則・電子公告規則[第3版]
弥永 真生 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 15000円
ページ数 1360p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-29
ISBN 9784785728786
判型 A5
令和2年改正完全対応! 会社法関係者必携の書、さらに充実の最新版
第2版刊行後に改正された会社法施行規則・電子公告規則の改正から
令和2年改正までを取り込んだ最新版。新設・改正された株式交付
制度関連規定、取締役・執行役の報酬等関連規定、株主総会資料の
電子提供制度関連規定、事業報告に関する関連規定の各条についても
その経緯と趣旨、論点から丁寧に解説。
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/29(土) 15:25:34.64ID:bAk5+qct
独禁法の授業をはじめます
菅久 修一 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 2400円
ページ数 256p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-12
ISBN 9784785728779
判型 A5
独禁法の全体像とその根幹を、ほぼ条文なしでやさしく語る授業、開講。
「市場や競争は、自由放任ではうまくいかないんです」「独禁法で、
消費者を、そして真面目に競い合いをしている事業者を、守る」
現代自由主義経済を支える法律、独占禁止法。その理解は現代社会
の理解につながる。授業形式でその背景・根幹から独占禁止法を語
り口調でやさしく解説。授業シリーズ、開講。
0458無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/01(火) 15:32:05.35ID:ULBqwIfs
新・会社法実務問題シリーズ/4株主総会の準備事務と議事運営〈第5版〉
森・濱田松本法律事務所 編
宮谷 隆、奥山 健志 著
(中央経済社)
定価:5,720円(税込)
発行日:2021/06/14
A5判 / 660頁
ISBN:978-4-502-39021-0
準備・運営にあたる実務担当者・議長・役員にガイドラインを
示すとの執筆方針で、細かな疑問点を具体的に解説。令和元年
会社法改正からバーチャル総会の動向までをフォロー。
0459無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/02(水) 11:33:52.62ID:vw+u82JF
弁護士会照会制度〔第6版〕――CD-ROM 付
東京弁護士会調査室 [編]
(商事法務)
本体価格(予定) 3800円
ページ数 352p
Cコード 3032
発売予定日 2021-07-12
ISBN 9784785728823
判型 A5
弁護士法23条の2に基づく弁護士会照会制度活用マニュアル
中央省庁、地方自治体、各種公的機関、金融機関、電話会社等への
照会実務を解説する決定版マニュアル。弁護士会照会制度を取り巻
く環境の変化に対応した最新版。各種書式をCD-ROMに収録。
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:15:28.99ID:9GUGuQGI
取締役・執行役ハンドブック〔第3版〕
中村 直人 編著
(商事法務)
A5判上製/600頁
ISBN:978-4-7857-2883-0
定価:6,600円 (本体6,000円+税)
発売日:2021/07
令和元年改正会社法・最新実務を踏まえた全面改訂版
令和元年改正会社法や関連法規の改正、さらにはコーポレート
ガバナンスをめぐる最新の状況や報酬設計に関する議論を踏ま
え、実務上の論点や悩みどころを解説する最新版。非取締役会
設置会社、監査役(会)設置会社、指名委員会等設置会社、
監査等委員会設置会社に対応。

監査役・監査等委員・監査委員ハンドブック
中村 直人・仁科 秀隆 編著
(商事法務)
A5判上製/708頁
ISBN:978-4-7857-2884-7
定価:7,590円 (本体6,900円+税)
発売日:2021/07
令和元年改正会社法・最新実務を踏まえた全面改訂版
令和元年改正会社法や関連法規の改正、さらにはコーポレートガバ
ナンスをめぐる最新の状況や監査実務の進展を踏まえ、実務上の
論点や悩みどころを解説する最新版。監査役(会)設置会社、指名
委員会等設置会社、監査等委員会設置会社に対応。『監査役・監査
委員ハンドブック』(2015年刊)を改題・改訂。
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 17:16:25.64ID:9GUGuQGI
基礎から読み解く社外取締役の役割と活用のあり方
塚本 英巨 著
(商事法務)
A5判並製/280頁
ISBN:978-4-7857-2881-6
定価:2,750円 (本体2,500円+税)
発売日:2021/07
コーポレートガバナンスの主役たる社外取締役の役割についての
実務解説書
ガバナンスの柱として重要性が増している社外取締役であるが、
その具体的な役割は何か。会社側はどう活用すればよいか。本書は
そうした疑問に答えつつ、実務上留意すべき点につき、会社、社外
取締役双方の視点から、具体的な場面ごとに解説。筆者の社外取締
役としての実務経験も豊富に盛り込んでいる。
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/03(木) 22:24:34.10ID:9GUGuQGI
監査業務の法的考察
弥永 真生・著
(日本公認会計士協会出版局)
価格:税込3,520円
サイズ:22cm/468p
ISBN:978-4-910136-09-7
企業会計・監査と会社法・金融商品取引法という2つの領域を
研究する著者が、監査業務について、法律学の観点から27の
テーマで考察する。『会計・監査ジャーナル』連載を基に加筆
して単行本化。
0463無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:08:19.76ID:1u7KqgZM
信託の80の難問に挑戦します!
井上聡/監修 田中和明/編著 小出卓哉・佐久間亨・関貴志・高橋智彦・冨田雄介・長屋忍/著
価格:\3,850(税込)
判型:A5判
ページ数:320頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4738-6
自らも実務に携わる専門家らの知見を集約
最先端で起きている信託の「難問」を解き明かす!
●伝統的な解釈論の及ばない領域に踏み込んで検討・分析を行い、
信託の利用形態の多様化に幅広く対応した一冊。
●疑問→検討→私見→実務上の対応の流れでコンパクトに解説。
商事信託・民事信託に関わらず、現状において求められる信託法
及び、 信託規制法の(信託業法等)解釈について、難問を80問
厳選しました!
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 14:09:52.79ID:1u7KqgZM
家庭裁判所の家事実務と理論
家事事件手続法後の実践と潮流
甲斐哲彦/編 伊藤健太郎・今井弘晃・清水克久・下馬場直志・知野明・千葉和則・中山直子・那波郁香・西澤瑞人・橋詰英輔・廣谷章雄・藤田奈緒子・細矢郁・ 松谷佳樹・水野有子・村井壯太郎・村松多香子/著
(日本加除出版)
価格:\5,280(税込)
判型:A5判
ページ数:428頁
発刊年月:2021年6月刊
ISBN:978-4-8178-4737-9
元東京家庭裁判所長を中心とした、家事事件を担当する裁判官ら18人が執筆!
●家事事件手続法の施行から8年を契機とし、近時の立法、既存の法律・制度
の改正、重要な裁判例を踏まえ、家事実務の変化、問題点、動きなどについて
詳細に執筆。
●改定標準算定方式、コロナ禍における家事調停、令和元年の特別養子縁組の
改正などについても、実務を踏まえ、運用等を解説。
0465無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:09:53.99ID:1u7KqgZM
商事法務の7月近刊案内より。

株式が相続された場合の法律関係
【著】 浜田 道代(名古屋大学名誉教授)
A5判上製/500頁/予価:9,900円(税込) ISBN未定
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。
当該分野の第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、
妥当かつ明快な実務上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社
における世代交代の円滑化について、どのような対策を取り
うるかについても考察を行う。

債権法改正後の民法の未来
改正が見送られた重要論点
【編】 大阪弁護士会民法改正問題特別委員会
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中にも
理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点を拾い上
げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るとともに、今後の
議論の動向をさぐる。
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 16:14:22.91ID:1u7KqgZM
コーポレートガバナンス・コードの読み方・考え方〔第3版〕
【著】 中村 直人(中村・角田・松本法律事務所 弁護士)・倉橋 雄作(同)
A5判並製/250頁/予価:3,080円(税込) ISBN未定
コーポレートガバナンス・コードが定める各原則の総論的な考え方を
逐条で解説したうえで、各原則がどのような背景・文脈のもとで、
誰に何を求めているかを解説。2021年に改訂されたCGコードおよび
「対話ガイドライン」の内容を取り込むとともに、最新の実務動向を
踏まえてアップデート。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 20:23:58.46ID:1u7KqgZM
会社非訟事件及び借地非訟事件を中心とした非訟事件に関する書記官事務の研究
裁判所職員総合研修所・編
(法曹会)
ISBN 978-4-86684-066-6
書籍コード 500305
B5判 562頁 定価 5,050円(本体 4,591)
本書は,会社非訟事件及び借地非訟事件を中心に,事務の法的根拠と
目的を踏まえた適正かつ合理的な書記官事務の在り方を示すとともに,
非訟事件手続法の通則規定と,非訟事件を扱う会社法や借地借家法
など個別の法律との関係性を体系的に整理し,理解することを目的
として検討を行った研究報告書です。
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/04(金) 21:24:39.71ID:1u7KqgZM
不動産取引における 調査・説明のポイント−特別な注意を要する物件−
共編/永盛雅子(弁護士)、工藤寛太(弁護士)、新田純秀(株式会社コスモスイニシア)
(新日本法規)
価格:4,620円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8899-7
サイズ:A5判
ページ数:346
発行年月:2021年6月
特殊な事情を抱える不動産取引の重要事項説明を、最新の法
改正に基づき解説!
◆判例をもとにして調査・説明の際のポイントを解説し、重要事項
説明書の注記例についても掲載しています。
◆相手方の環境等により、通常の重要事項説明が困難な場合の実施
方法や手続についても掲載しています。
◆宅建業者に所属し法律業務を行ってきた社内弁護士等が、豊富な
経験を踏まえて執筆しています。
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/05(土) 13:31:35.98ID:pGwywFbC
社会保障裁判研究 現場主義・創造的法学による人権保障
矢嶋 里絵、田中 明彦、石田 道彦、高田 清恵、鈴木 靜 編著
(ミネルヴァ書房)
出版年月日 2021年06月刊行予定
ISBN 9784623088331
判型・ページ数 A5・500ページ
予価 定価8,800円(本体8,000円+税)
『社会保障裁判――戦後社会保障権運動の発展』(小川政亮編・ミネルヴァ
書房・1980年)の続編。裁判の背景・原告の思い・実務家等との協働を重視
する「現場主義」に基づき1980年以降の社会保障をめぐる裁判を分析する。
また、困難を抱えている人々の生活と法制度の実態を解明し、すべての人が
人間の尊厳に値する生活ができる社会を創ることを目的とした学問体系であ
る「創造的法学」の視座・手法を裁判研究を通して提示。
単なる判例分析に留まらない人権保障のための学問のあり方を、自分たちの
裁判活動を含む研究活動を以て示した一冊。
[ここがポイント]
◎ 原告の思い・実務家等との協働を重視する「現場主義」に基づき1980年以降
の社会保障をめぐる裁判を分析。
◎ すべての人が人間の尊厳に値する生活ができる社会の構築を目的とした学問
体系である「創造的法学」の視座・手法を提示。
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:53:29.43ID:qL6Xx6cY
国際技術ライセンス契約
井原 宏・著
(東信堂)
刊行日 2021年7月
定価 ¥3520(本体3200+税)
ISBN 978-4-7989-1709-2
Cコード 3032
ページ数 320
判型 A5
今日重要性の増すライセンス契約――そのリスクと対処法について
分かりやすく概説!
特許権などの知的財産権をめぐる企業間売買や研究開発投資が活発に
なり、企業経営の成否にとっても重要なウエイトを占めるようになっ
ている。それに伴い、ライセンサー/ライセンシー間の国際取引など
について細かく複雑な法整備がなされてきた。本書は、ライセンス
契約条文の原文に和訳文も併記し、国際的な技術ライセンス契約に関
わる法律問題についてのリスクおよびその対処法について分かりやす
く整理・解説している。企業の法務・企画等に関わる実務家はもちろ
ん、知的財産法の諸問題に関心を持つ法学者・法学生必読の一冊。
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 13:58:53.96ID:qL6Xx6cY
類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕T
佐々木 宗啓ほか 編著
(青林書院)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01816-2
税込価格:4,950円(本体価格:4,500円)

類型別 労働関係訴訟の実務〔改訂版〕U
佐々木 宗啓ほか 編著
(青林書院)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01817-9
税込価格:5,170円(本体価格:4,700円)

さらに充実,待望の改訂版!
わかりにくい労働関係紛争のルールを客観的にわかりやすく解説! 
個別的労働紛争に携わる者必携!
●東京地裁労働部に所属して労働関係事件を担当した裁判官が執筆
●働き方改革関連法等による改正をフォロー,新たな判例や裁判例を収録
●新章「非正規労働者の不合理な待遇差等を争う損害賠償請求」を掲載
●コンパクトかつ実務上必要なことを一通り記載,使いやすい仕様
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 14:03:58.78ID:qL6Xx6cY
農地法読本 六訂版
宮崎直己(弁護士)・著
(大成出版社)
仕様A5判・並製・384頁
ISBN 978-4-8028-3426-1
定価 3,960円(本体3,600円)
Cコード 3426
発行日 2021年06月30日
2021年6月18日 刊行予定

この一冊で農地法がわかる!
最新の内容で「六訂版」を刊行!!
農地法を理解・運用するために必要不可欠の農地法、政省令、通知、
民法および行政法の基本知識を1冊に集約した決定版!
行政法に関する部分について補充解説。民法改正も対応。
●難解な農地法を初心者にもわかりやすく解説(詳細な事項索引つき)。
●農地法第3条および農地転用を中心に、関係法規を含め全体をバランスよく解説。
●農地法を解釈・運用する上でしばしば問題となる、民法および行政法の
重要論点についても解説。
●農地法の解釈をめぐる重要な判例について、基本的な考え方を示して解説。
●改正民法(債権法)も現行法の内容と併せて解説。
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 16:49:29.45ID:qL6Xx6cY
経営側弁護士による精選労働判例集 第11集
石井 妙子  岩本 充史  牛嶋 勉  岡芹 健夫
緒方 彰人  中町 誠  渡部 邦昭
(労働新聞社)
判型・ページ数:B5判/196ページ
発売日:2021年06月21日|価格:1,870円(税込)
ISBN:978-4-89761-864-7 C3032 Y1700E
裁判内容を簡潔に解説&実務上参考になるポイントを指摘!
本書は「労働新聞」で人気の高い「職場に役立つ最新労働判例」のうち、
2020年に掲載したものに加筆・修正を加えたものです。
執筆者の方に精選していただいた判例について、「事案の概要」「判決の
ポイント」「応用と見直し」の3点につき、重要な点を簡潔に解説いた
だいております。特に「応用と見直し」では、判例の内容を踏まえて
会社側が留意すべき事項を指摘しております。
手軽に判例の内容を理解でき、日々の労務管理実務に役立ちます。
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:00:48.32ID:qL6Xx6cY
フランス新契約法
フランソワ・アンセル (パリ控訴院国際商事部部長,元司法省参与),ベネディクト・フォヴァルク=コソン (国務院判事,元パリ第2大学教授)/著
齋藤 哲志 (東京大学教授),中原 太郎 (東京大学教授)/訳
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判上製カバー付 , 350ページ
予定価 6,380円(本体 5,800円)
ISBN 978-4-641-04829-4
フランス契約法改正の立案担当者が著した実務者向け解釈指針
『Le nouveau droit des contrats』の翻訳書。原著とのページ対応
を示して相互参照をしやすくしたほか巻末に改正法主要条文の翻訳
も掲載した研究者必携の一冊。
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:01:42.25ID:qL6Xx6cY
事例でおさえる民法 改正債権法
磯村 保 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判並製カバー付 , 350ページ
予定価 3,300円(本体 3,000円)
ISBN 978-4-641-13850-6
平成29年改正後の債権法を実践で“おさえる”! 
主要な論点につき,具体的な設例とその帰結を通して学ぶテキスト。流れるような
行き届いた解説が,知識と思考をすっきりと整理する。民法を得意にしたい法科
大学院生,学部生,実務に携わる人のための1冊。
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:02:28.40ID:qL6Xx6cY
家族と刑法 -- 家庭は犯罪の温床か?
深町 晋也 (立教大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
A5判並製カバー付 , 270ページ
予定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-13951-0
従来「法は家庭に入らず」の典型であった刑法が、近時はDVや児童虐待など
家庭で生じる様々な問題事象に介入している。「家族構成員を守る場」である
家庭が「犯罪の温床」にもなるとの刑法研究者の問題提起を中心に、民法
研究者のコメントが添えられる意欲作。
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 18:03:21.37ID:qL6Xx6cY
法律学の始発駅
長谷部 恭男 (早稲田大学教授)/著
(有斐閣)
2021年07月下旬予定
四六判並製カバー付 , 208ページ
予定価 1,980円(本体 1,800円)
ISBN 978-4-641-12628-2
法とは一体何か,法と道徳との違いはどこにあるか,裁判では
何が問題とされるかといった点を叙説して,初学者に法律学の
世界の道案内を示す。基礎的な法律用語や著名法学者についても
簡潔に説明。法学部以外の教養課程・教職課程における法学の
教科書としても最適。
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/07(月) 19:53:02.40ID:qL6Xx6cY
判例で学ぶ決済サービスの法務と実務
吉本 利行 [著]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 3300円
ページ数 396p
Cコード 2032
発売予定日 2021-06-09
ISBN 9784322138498
判型 A5
カード会員の責任/免責の問題から、多様化し国際化する決済
サービス、Buy Now, Pay Later の課題まで、代表事例を取り
上げる。約款の解釈や債権管理、情報の安全管理等に関する
判例を、会話形式を交えてわかりやすく解説。現在の法制度や
実務対応に過去の判決がどう反映されているか、残る問題点や
課題は何かを整理する。「月刊 消費者信用」の著者連載を民法
改正に合わせて大幅改稿・加筆した、決済法務の実務マニュアル。
読者対象は、クレジット会社、流通系・メーカー系カード会社、
銀行(デビットカード決済業者、オンライン決済業者を含む)、
QRコード決済会社等の職員、消費生活相談員ほか、決済法務に
ついて学ぶ社会人一般、学生。
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:38:20.34ID:JIDY53Jk
新・商標法概説〔第3版〕
小野 昌延 (著)
(青林書院)
税込価格:9,460円
発売日:2021/07/08
サイズ:680ページ
ISBN:978-4-417-01811-7
令和3年改正と最新の裁判例に対応した信頼と実績の「第3版」!!
■令和3年改正商標法にも対応し,過去の度重なる法改正前後の仕組み
や内容にも随所で詳解。商標法実務書の最新決定版!!
■商標法に関する重要判例を広範囲に取り入れ,第3版で新たに設けた
「脚注」に一挙掲載。令和3年の主要裁判例まで解説!! 
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/10(木) 21:39:36.65ID:JIDY53Jk
詳解 LGBT企業法務
第一東京弁護士会司法研究委員会LGBT研究部会・編
(青林書院)
税込価格:3,630円
発売日:2021/06/30
サイズ:252ページ
ISBN:978-4-417-01812-4
企業が直面するLGBT対応の問題を法務の専門研究部会が徹底解説!
●LGBTの基礎知識から,企業対応の具体的問題・ビジネスにおける
問題・就業規則による対応・事例検討まで,実践的かつ充実のコンテンツ!
●令和新時代の企業法務,ビジネスにとって不可欠となる貴重な1冊!
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 16:08:37.09ID:kiIgWUmc
役員「処分」ガイドライン
中島 茂・栗原 正一・鹿毛 俊輔 著
(商事法務)
A5判並製/240頁
ISBN:978-4-7857-2888-5
定価:3,850円 (本体3,500円+税)
発売日:2021/08
企業で不祥事が発生したら、役員をどのように処分するか
企業で不測事態が発生し役員の責任が問われる際、その役員につき、解任・
辞任・降格・報酬減額・自主返納など、「処分」をどのように考えたらよい
のか。多くの過去の事例を整理し、そのガイドラインを抽出し、示したものである。
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 19:44:37.07ID:kiIgWUmc
人文主義の系譜
木庭 顕:著
(法政大学出版会)
A5判 / 328ページ / 上製 / 価格 5,500円 (消費税 500円) 
ISBN978-4-588-15119-4 C3010 [2021年08月 刊行]
今日の市民社会とデモクラシーの基礎をなす政治的・法的な観念体系は、
ギリシャ・ローマの知的遺産を歴史の批判を通じて受け継ぐ「人文主義」
の水脈から生まれた。ヴァッラやマキャヴェッリ、モリエール、グラヴィ
ーナ、サヴィニーからポーコック、モミッリャーノにいたるまで、古事学
的な知との格闘を続けてきた西洋の思想的営為をたどる。『誰のために法
は生まれた』著者の真骨頂。
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/11(金) 21:09:33.85ID:kiIgWUmc
銀行取引約定書参考例 実務解説
金融取引法研究会 編
(経済法令研究会)
ぺージ数 A5判 256頁
ISBN 978-4-7668-2473-5
発行日 2021年7月15日
価格 2,750 円 (税込)
6月30日発売予定
新たな銀行取引約定書の制定について
全国銀行協会制定の銀行取引約定書ひな型が2000年4月に廃止されて
以降、銀行取引約定書は各金融機関において独自に作成されています。
そのため、金融実務書等で銀行取引約定書について解説をする場合、
旧ひな型を使用せざるをえないのが現状です。
このような中、金融取引法研究会として新たな銀行取引約定書の制定
を試み、旧ひな型をベースに主要金融機関の約定書を参考にしつつ実務
の動向も踏まえ、新たに「銀行取引約定書参考例」として制定しました。
本書は、同参考例の各条項の解説を行うとともに、条項ごとに適宜、
事例解説を「Q&A」としてまとめています。
本書の特徴
●各条項の逐条解説とともに具体的事例をQ&Aで解説
●約定書制定に関わった弁護士・銀行実務家による実務的解説
●各条項に関連する参考判例(判決要旨付)を巻末に掲載
金融取引法研究会:金融機関所属弁護士等で構成された若手弁護士による
金融取引に関する法的問題を検討する研究会
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/12(土) 14:48:52.93ID:jegAqLSc
中小企業のための再生手続活用ハンドブック
東京第一弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会・編
(一般社団金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 5400円
ページ数 560p
Cコード 2032
発売予定日 2021-07-02
ISBN 9784322137125
判型 A5
中小企業の事業再生を図るために、民事再生手続をどのように活用
すべきか――倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠
しがちな中小企業の経営者にも理解してもらえるようなストーリーに
即しながら、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介。書式や資料、
実務のポイントがわかるコラムも多数掲載し、個人事業主の事業再生
という観点から個人再生手続も解説。 民事再生手続に関わる弁護士
や公認会計士、裁判官、裁判所書記官にとっての必携書、待望の刊行!
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 16:59:55.94ID:jonjkhkI
株式が相続された場合の法律関係
浜田 道代・著
(商事法務)
価格:税込8,800円
発売日:2021/08/04
サイズ:552ページ
ISBN:978-4-7857-2887-8
相続株式をめぐる緒問題につき、実務上適切となる取扱指針を論じる
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。当該分野の
第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、妥当かつ明快な実務
上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社における世代交代の円滑化に
ついて、どのような対策を取りうるかについても考察を行う。
0486無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/13(日) 22:05:57.01ID:jonjkhkI
Q&Aで読む 実務に役立つ最新労働判例集
弁護士 木下 潮音(第一芙蓉法律事務所)・著
(日本労務研究会)
体裁:A5、304ページ
定価:3,080円(本体価格:2,800円)
月刊『人事労務実務のQ&A』(日本労務研究会発行)に2012年1月号より
掲載中(2021年6月号で通算114回)の連載「Q&Aで読む最新労働判例」
から、特徴的な70判例を取り上げて単行本化。
繰り返し行われる法改正や雇用情勢の変化など、新しい人事労務管理上の課題
が発生するたびに、重要な労働判例が生まれてきます。ただ、複雑な事件内容
を追いかけながら長文の判例を読みこなすことは難しい作業です。
本書は、その時々の注目の事象・事件を題材に、Q&A方式で手軽に判例の内容
を理解でき、さらに、判例の内容を踏まえて今後の影響や会社側が留意すべき
事項を指摘しています。労働・雇用問題の解決の現状を正確に把握でき、日々の
労務管理実務にも役立てられる労働判例集となっています。
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/15(火) 14:42:22.03ID:5bbLuVZp
東弁協叢書 弁護士の周辺学 第2版 実務のための税務・会計・登記・戸籍の基礎知識
中正彦・市川充・堀川裕美・西田弥代・関理秀/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・264ページ
ISBN 978-4-324-10971-7
発行年月 2021/07
販売価格 3,300 円(税込)
令和3年7月上旬発売予定。現在予約受付中です。
弁護士実務に必須の周辺基礎知識が満載!
◆前回版(平成27年8月)の発刊から5年以上が経ち、さまざまな
状況の変化を受け(債権法・相続法などの法改正や制度の変更)、
全面的に記述を見直し、最新の内容としています。
◆誰も教えてくれない、けれど弁護士実務に必須の税務・会計・
登記・戸籍などの基礎知識について、 豊富な実務経験を持つ著者
が、実務に即して基礎から解説しています。税理士、司法書士、
公認会計士等との連携に必要な知識も網羅しています。
[本書で分かること]
遺産分割の際の税金でヒヤリとしたことはありませんか・・・?
自筆証書遺言の保管制度について説明できますか・・・?
登記の読み方、自己流ではありませんか・・・?
過去の戸籍を追いかけていけますか・・・?
電子契約書に印紙は貼るのか、と聞かれたら・・・?
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 16:20:48.76ID:L6Jsj3ZB
Q&A 養育費・婚姻費用の事後対応−支払確保と事情変更−
森法律事務所 森公任(弁護士)、森元みのり(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 4,180 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8903-1
サイズ A5判
ページ数 278
発行年月 2021年7月
「養育費の不払い」や「事情の変更」に対応するために!
民事執行法の改正、養育費・婚姻費用算定表の改定を反映!
◆養育費・婚姻費用の確実な回収のための手続きや事情変更に基づく
増減額請求のポイントをQ&A形式で解説しています。
◆家事事件に精通し、多数の紛争解決に携わってきた弁護士が最新の
法令と深い知見を踏まえて執筆しています。
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/16(水) 17:07:37.60ID:L6Jsj3ZB
フィリピン家族法の逐条解説
奥田 安弘 著
(明石書店)
価格 本体4,000円+税
ISBN 9784750352213
判型・ページ数 A5・368ページ
出版年月日 2021/06/30
日本初の本格的注釈書。現地の専門書と200件以上の最高裁判例を駆使し、
日本民法の親族編に相当する233か条を丁寧に解説する。「なぜ大家族で
住むのか」「夫は妻の家族を養う義務を負うのか」「なぜ離婚が認めら
れないのか」などの疑問にも答える。
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:37:01.84ID:u8MgCW0/
詳解 LGBT企業法務
第一東京弁護士会司法研究委員会LGBT研究部会 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:252頁
税込価格:3,630円(本体価格:3,300円)
発行年月:2021年06月
ISBN:978-4-417-01812-4
企業が直面するLGBT対応の問題を法務の専門研究部会が徹底解説!
●LGBTの基礎知識から,企業対応の具体的問題・ビジネスにおける問
 題・就業規則による対応・事例検討まで,実践的かつ充実のコンテン
 ツ!
●令和新時代の企業法務,ビジネスにとって不可欠となる貴重な1冊!
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/17(木) 15:43:55.88ID:u8MgCW0/
問題社員をめぐるトラブル予防・対応アドバイス
芦原一郎(弁護士)、明石幸大(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 7,260 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8900-0
サイズ A5判
ページ数 606
発行年月 2021年6月
対応のポイントが分かる!
◆SNSで会社を誹謗中傷する社員への対応・在宅勤務を真面目
に行わない社員・パワハラをする社員など104事例を掲載!
◆「問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集」と相互に参照
することにより一層の実務的対応が可能に!

問題社員をめぐるトラブル予防・対応文例集
芦原一郎(弁護士)、岩田浩(弁護士)・編
(新日本法規)
価格 5,720 円 (税込)
ISBN 978-4-7882-8901-7
サイズ A5判
ページ数 436
発行年月 2021年6月
解決するための文例が分かる!
◆「警告書」「通知書」などの会社と社員の間で取り交わす文例・
「就業規則」「人事規程」などの社内文書・「訴状」「告訴状」
などの裁判文書など198文例を掲載!
◆「問題社員をめぐるトラブル予防・対応アドバイス」と相互に
参照することにより一層の実務的対応が可能に!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:05:06.88ID:RH4x2wFZ
令和3年度版 弁護士職務便覧
東京弁護士会・第一東京弁護士会・第二東京弁護士会/編
(日本加除出版)
価格:\2,310(税込)
判型:B5判
ページ数:364頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4739-3
日常業務をスムーズに進めるために必携!
最新情報に更新!充実の収録内容!
東京地裁の部の統廃合やそれに伴う開廷表の変更に対応!
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/21(月) 21:17:14.72ID:CT1bZrsp
司法改革の挫折
阿部 泰隆・著
(信山社)
ISBN 978-4-7972-3675-0 C3332 A5変型判 496頁
定価 8,000円+税
書店発売日 2021年6月30日
◆『死法』からの脱却を目指す処方箋◆
司法改革は、裁判所が良質で迅速な法的サービスを提供して、国民生活を豊か
にすることを目的とすべきであったが、改革されるべき裁判所が主導権をとっ
たため、的外れの裁判員裁判に主力が注がれた。増員された弁護士の窮乏、
法科大学院の破綻、法学部の沈下など、法治国家と法曹の自殺行為を招くこと
になった。本書は、まさにこの『死法』からの脱却を目指す処方箋を提示する。
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:21:46.81ID:4uPen3fW
新・逐条解説 資金決済法
高橋 康文・編、堀 天子、森 毅・著
(一般社団法人金融財政事情研究会)
ISBN 978-4-322-13962-4 C2032 A5判 876頁
定価 6,500円+税
書店発売日 2021年7月16日
2021年5月施行の新・資金決済法を徹底解説。前払式支払手段、
資金移動業、資金清算業に加えて、暗号資産交換業を包含するよう
になった資金決済法の立法後の展開をフォロー。立法時の担当官が、
進展著しい暗号資産に関する取引、資金移動業の展開に対する新た
な規制の姿を解明。実務に便利な別冊資料編付き。別冊資料編には、
前払式支払手段・資金移動業・暗号資産交換業に対する規制概要の
対比表、法律・施行令・内閣府令・事務ガイドラインの対比表など
を収録している。
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:25:36.19ID:4uPen3fW
裁判員時代の刑事証拠法
後藤 昭・編集代表、安部 祥太、角田 雄彦、笹倉 香奈、緑 大輔・編
(日本評論社)
予価 税込 7,040円(本体価格 6,400円)
発刊年月 2021.07(中旬)
ISBN 978-4-535-52397-5
判型 A5判
ページ数 432ページ
裁判員法施行から10年以上が経過したことを踏まえ、裁判員
裁判における刑事証拠法のあり方を包括的に分析する。
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 14:29:32.42ID:4uPen3fW
「筆界の調査・認定の在り方に関する検討報告書」の解説
月刊登記情報編集室・編
(金融財政事情研究会)
定価:1,650円(税込)
発行日:2021年06月28日
判型・体裁・ページ数:A5判並製あじろ綴じ・120ページ
ISBN:978-4-322-13969-3
筆界の認定にあたって筆界に接する各土地の所有者全員が立ち会えない場合
など、筆界の調査・認定はどのようにあるべきかについて具体的に提言して
いる報告書を詳細に解説報告書の本文と計4回の検討会資料付き
令和2年1月から10月まで開催された「筆界認定の在り方に関する検討会」
では、土地の所有者全員が立ち会えない場合などにおける筆界の調査・認定
について、土地家屋調査士、弁護士、司法書士、登記官、関係官庁の参画を
得て、議論が行われてきました。
本書では、令和3年4月に取りまとめられた「筆界の調査・認定の在り方に
関する検討報告書」本文とその解説、各回の検討会での議論の概要、検討会
配布資料を収録し、筆界の調査・認定の在り方への具体的提言を行っています。
土地家屋調査士、弁護士、司法書士、法務局職員、自治体職員必読の1冊です。
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 15:44:16.64ID:4uPen3fW
新・商標法概説〔第3版〕
小野昌延、三山峻司・著
(青林書院)
発行年月:2021年07月
ISBN:978-4-417-01811-7
税込価格:9,460円(本体価格:8,600円)
令和3年改正と最新の裁判例に対応した信頼と実績の「第3版」
●令和3年改正商標法にも対応し、過去の度重なる法改正前後の
 仕組みや内容にも随所で詳解。商標法実務書の最新決定版
●商標法に関する重要判例を広範囲に取り入れ、第3版で新たに
 設けた「脚注」に一挙掲載。令和3年の主要裁判例まで解説
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:23:18.50ID:4uPen3fW
同一労働同一賃金の実務と書式
村田 浩一・編
(青林書院)
ISBN 978-4-417-01818-6 C3032 A5判 342頁
定価 4,200円+税
発売日 2021年7月8日
同一労働同一賃金問題に取り組む実務家必携の書
●同一労働同一賃金問題の考え方,対応例,書式例について,
裁判例を踏まえ分かりやすく解説。
●基本給・賞与・退職金・私傷病休職等各種手当について,
裁判例・ガイドラインの考え方,就業規則の改定例,正社員
と非正規社員の待遇差を説明する際のヒントを示した。
●判例・裁判例を多数収録し,判断の要点を分かりやすく
整理。
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 20:58:36.21ID:4uPen3fW
現代行政法を問う
小林 博志・著
(尚学社)
価格:税込\3,300
発売日:2021/7/30
単行本:254ページ
ISBN:9784860311667
寸法:?21.6 x 16 x 2 cm
行政法の領域で重要な意義を有しながら学問・実務において
ほとんど理論的な検討をされていない問題を扱い,現代の行政
法に新たな視点を提供する。
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/22(火) 21:03:17.45ID:4uPen3fW
同一労働同一賃金裁判例36
君嶋 護男・著
(労働調査会)
発行日 2021-6-25
判型/頁数 A5判/272頁
価格 2,750円(税抜価格2,500円)
ISBN 978-4-86319-846-3
令和2年10月には、大阪医科大、メトロコマース、日本郵便の最高裁
判決が相次いで出され、大きな注目を集めました。
さらに、令和3年4月からは、中小企業においてもパートタイム・
有期雇用労働法による「同一労働同一賃金」の規定が適用となり、
より社会の関心が高まることが予想されます。その一方で、中小企業
からは、「内容が複雑でよく分からない」との声が多く聞かれており、
具体的な対応に苦慮しているのが実情です。
そこで「パワハラ裁判例集シリーズ」の著者・君嶋護男氏が、「同一
労働同一賃金」に関する代表的な裁判例や特に注目すべき事例を
ピックアップし、具体的に解説していきます。
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/23(水) 14:48:39.63ID:yLTp1Rwx
反社会的勢力対応の手引〔第2版〕
反社リスク対策研究会 編
(民事法研究会)
2021年07月15日発行(06月30日発売) A5判・198頁
ISBN:9784865564495
価格:税込2,420 円(税抜:2,200 円)
反社会的勢力・反社会的行為による被害の予防・救済のために!
■半グレ・準暴力団や適格団体訴訟制度、令和元年民事執行法改正
などに関する記述を追加!
■暴力団等との関係を遮断するための事前準備と、それらの者から
アプローチがあった場合の事後対応策を愛知県弁護士会民事介入暴力
対策委員会のメンバーがわかりやすく解説!
■反社会的勢力に対峙する実務家はもちろん、反社会的勢力との決別
を考える企業関係者にとって最適の書!
0502無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/24(木) 13:52:38.00ID:3+cdXzt8
人事訴訟法 <第4版>
松本 博之 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 上製 548ページ
定価 6,600円(本体6,000円+税)
発行日 2021/07/29
ISBN 978-4-335-35873-9
Cコード 1032
時代を映し変遷する人事訴訟法を詳解―立法と判例の発展
を網羅した最新版
人事訴訟法は、家庭裁判所の機能を充実させることで、人事訴訟の
充実・迅速化を図り、民事司法制度をより国民に利用しやすくする
目的があります。
本書は、この法律の制度の仕組みを詳述し、その趣旨、運用の実態、
問題点等に言及しています。また、再婚禁止期間の短縮、国際裁判
管轄規定の追加、第三者からの債務者財産についての情報取得、
子の引渡しの強制執行の手続の整備、生殖補助医療法の制定など、
人事訴訟に関する法の発展と新判例・学説を網羅的に扱った最新版です。
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:00:57.27ID:Dy2HmqdV
詳解 労働法 第2版
水町 勇一郎 [著]
(東京大学出版会)
本体価格(予定) 7800円
ページ数 1472p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-30
ISBN 9784130312011
判型 A5
働き方のルールを定めた労働法制のすべてが分かる概説書.法令や
告示・通達など制度の枠組みを分かりやすく解説するとともに,
裁判など実際の紛争事例を多数採り上げ現在の基準を鮮やかに示す.
6月に改正された育児・介護休業法の詳細な紹介も含め,最新の動向を
踏まえた待望の改訂版.
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:01:12.43ID:Dy2HmqdV
三省堂 テミス 物権法 第2版
生熊 長幸 [著]
(三省堂)
本体価格(予定) 2600円
Cコード 1032
発売予定日 2021-08-31
ISBN 9784385320755
判型 A5
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:02:45.86ID:Dy2HmqdV
組織内弁護士の実務と研究(仮題)
日本組織内弁護士協会 [編]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2600円
ページ数 304p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-18
ISBN 9784535525504
判型 A5
日本組織内弁護士協会(JIRA)の創立20周年を記念して編まれた
組織内弁護士(インハウスローヤー)に関連する内容の研究論文集。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/26(土) 18:04:05.09ID:Dy2HmqdV
物権的期待権の譲渡担保化 中小企業の資金融資を中心として
松田佳久 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 6000円
ページ数 432p
Cコード 3032
発売予定日 2021-09-01
ISBN 9784535525665
判型 A5
中小企業の短期・少額の資金融資のための物権的期待権の
譲渡担保化。国内での制度化に向けた比較法的検証、実務
調査と判例研究。
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:52:26.33ID:TDXvuGcg
『中国国家賠償法の研究 賠償義務の成立要件の法理論的分析』
楊 遠舟 著
(プログレス)
A5判・192頁
定価:3,300円(税込)
978-4-910288-13-0 C2032
2021年6月発行
中国国家賠償法のもとでいかなる者がいかなる主張をもって、国家賠償
を請求しているのかを実際の事件の分析をし、賠償義務の成立要件の
法理論的分析、さらに国家賠償請求手続の諸外国ではみられない極めて
複雑なルートの整理、そして、実際の裁判例の分類と紹介がされている。
中国の複雑な法源、行政組織、そして裁判組織になじみのない日本の方々
にも、理解して頂ける内容となっている。
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:50:28.84ID:TDXvuGcg
事例から掴む 保釈請求を通す技術
木 小太郎 中原 潤一 編著
(第一法規)
定価 3,520円(本体:3,200円)
ISBN 978-4-474-07410-1
発刊年月日 2021-08-18
判型 A5判/C3032
ページ数 256
刑事事件の弁護活動経験が豊富な著者らが、保釈請求を通すための
ポイントについて、@総論(保釈請求をするにあたって知っておく
べき前提知識と現状)、A事例編(具体事例を基にした事件特性
ごとの対応方法)の大きく2つに分けて解説する 。
・保釈請求を通すためのポイント について、 知っておくべき前提
知識と現状、具体事例を通して解説。
・裁判官に対してどのように保釈の必要性・相当性を説得的かつ適
切なタイミングで主張するべきかを理解し、保釈請求を通すことが
できるようになる唯一の書。
・事例編では事例ごとに保釈請求書のモデルを示すことで、具体の
ポイントが事件特性ごとに理解できる。
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:52:19.36ID:TDXvuGcg
令和2年改正個人情報保護法Q&A 増補版―ガイドライン対応実務と規程例―
渡邉 雅之 著
(第一法規)
定価 3,300円(本体:3,000円)
ISBN 978-4-474-07623-5
発刊年月日 2021-09-01
判型 A5判/C2032
ページ数 288
令和2(2020)年に成立した個人情報保護法の改正法に加え、令和3
(2021)年に成立した改正内容や最新「ガイドライン」情報まで
新たに織り込み、わかりやすくQ&Aとクイズで解説。サイトより
規程等ひな型のダウンロードもできる。
令和2年・令和3年と続けて改正された個人情報保護法について
わかりやすくQ&Aで解説した書籍。
企業担当者の実務に役立てるよう最新「ガイドライン」までの情報を
織り込んで解説。
本書では実例として「リクナビ問題」「LINE問題」などを取り上
げ、企業が取るべき対応を具体的に解説している。
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:53:51.50ID:TDXvuGcg
詳説外為法・貿易関係法
中崎 編著
(中央経済社)
定価:5,720円(税込)
発行日:2021/07/08
A5判 / 516頁
ISBN:978-4-502-39361-7
重要でありながら関係する法令数、条文数が多く理解の難しさで
知られる外為法を丁寧に解説。さらには、関税法及び多数の法律
に散在する貿易関係の諸規定を精選し、整理する。
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 18:55:14.56ID:TDXvuGcg
副業制度の導入と運用の実務
義経 百合子、岡西 淳也 編著
佐藤 有香、小柏 光毅、秋元 勇研、近岡 裕輔 著
(中央経済社)
定価:4,620円(税込)
発行日:2021/07/08
A5判 / 392頁
ISBN:978-4-502-38631-2
副業・兼業関連資料の分析、改定副業・兼業促進に関する
ガイドラインや「副業取扱規程」の規定例を網羅的に解説。
あわせて、社会保険関連事項にも言及しているのが特徴的。
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:56:38.64ID:yWKTOI7N
債権配当の実務と書式〔第3版〕
近藤 基 著
(民事法研究会)
2021年07月中旬発売予定 A5判・466頁
ISBN:9784865564501
価格:税込5,060 円(税抜:4,600 円)
書式と一体として複雑・難解な手続をわかりやすく解説した唯一の入門書!
■令和2年4月施行の民法(債権法)・民事執行法等の改正を踏まえ、
最新の判例・書式・記載例を収録して改訂!
■簡潔でわかりやすい実務書をコンセプトに、第1部では手続の流れに従っ
て基本的な項目を取り上げ、書式・記載例とともに簡潔な解説を行い、
第2部では実務上多く見られる配当事件を題材として物語風の実践的な解説
をした即実務に活用できる1冊!
■日頃寄せられる質問等にも対応できるよう、懇切丁寧に詳解した弁護士、
債権回収担当者等実務家必携の書!
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 13:58:24.46ID:yWKTOI7N
中小企業のための民事再生手続活用ハンドブック
第一東京弁護士会総合法律研究所倒産法研究部会[編]
(金融財政事情研究会)
定価:5,940円(税込)
発行日:2021年07月12日
判型・体裁・ページ数:A5・並・560ページ
ISBN:978-4-322-13712-5
事業再生を求められる中小企業に民事再生手続をどのように活かすべきか
◆倒産処理実務に精通する執筆陣が、法的再建手続を敬遠しがちな
中小企業の経営者が陥りがちな事態を描いた事例(ストーリー)に
即し、民事再生手続の流れをわかりやすく紹介
◆書式や資料、実務のポイントがわかるコラムを多数掲載。個人事業
主の事業再生という観点から個人再生手続も解説
◆民事再生手続に関わる弁護士や公認会計士、裁判官、裁判所書記官に
とっての必携書、待望の刊行
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 19:24:05.59ID:yWKTOI7N
法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ
北條 孝佳、櫻庭 信之、行川 雄一郎 [著]
(商事法務)
本体価格(予定) 3600円
ページ数 324p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-12
ISBN 9784785728908
判型 A5
証拠は「紙」から「データ」へ。デジタル時代の企業を守るための1冊!
急激なデジタル化が迫られた昨今、サイバー問題発生の予防・解決・被害
拡大の防止は現代企業の喫緊の課題である。その中で企業を守り抜くため
に必要な、国内外の関連法・裁判例の最新情報、技術に加え、有事の初動
対応から訴訟対応までの一連の流れを、第一線の研究者・裁判官・弁護士
が解説する。
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:32:08.24ID:41qnE5rq
日弁連研修叢書 現代法律実務の諸問題<令和2年度研修版>
日本弁護士連合会 編
(第一法規)
定価 4,620円(本体:4,200円)
ISBN 978-4-474-07517-7
発刊年月日 2021-07-30
判型 A5判/C2032
ページ数 336
日弁連主催「夏期研修」の講演録。幅広い分野をカバーする、いわば
弁護士のための問題解決支援書。今年度版では、「令和元年民事執行
法改正と弁護士業務での留意点」「責任能力が問題となる事件の弁護
活動」「過労死・過労自殺の労災認定・企業賠償請求の実務」等計10本
を収録。
本書は、訴訟活動における現代の実務課題とその対応への理解を深める
ことができる書籍です。
研修委員会と日弁連総合研修センターが選んだ最適任の講師による講演
を収録しています。
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:58:16.08ID:41qnE5rq
実践演習 民事弁護起案
大坪和敏、姫野博昭、川村英二、金子稔 [著]
(日本加除出版)
本体価格(予定) 4200円
Cコード 2032
発売予定日 2021-08-03
ISBN 9784817847423
判型 B5
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 13:59:41.47ID:41qnE5rq
新21世紀の人権(仮題)
江原由美子 [監修]、社団法人神奈川人権センター [編]
(日本評論社)
本体価格(予定) 2318円
ページ数 236p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-10
ISBN 9784535525979
判型 B5
「人権の世紀」と呼ばれる21世紀に入り20年が過ぎた。この間の
人権に関する新たな課題を提示し、人権のいっそうの実現を目指す。
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 14:01:31.06ID:41qnE5rq
鑑定不正 カレーヒ素事件(仮題)
河合 潤 [著]
(日本評論社)
本体価格(予定) 3000円
ページ数 256p
Cコード 3032
発売予定日 2021-08-20
ISBN 9784535525986
判型 A5
1998年に起きた和歌山カレーヒ素事件。被告人は科学鑑定のみを
根拠に死刑判決を受けた。その鑑定がいかに不正だったかを詳細
に解明。
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:05:46.12ID:R/3y6LP0
労働法コンメンタールNo.10
改訂2版 労働安全衛生法
労務行政研究所:編
(労務行政)
判型 A5 ページ数 896頁
発売日 2021年07月14日 ISBN 978-4-8452-1431-0
通常価格 10,450円

逐条解説の決定版
最新の改正を踏まえた改訂版
■長時間労働者に対する面接指導の強化
 や事業者による労働時間の状況把握など
 働き方改革関連法の改正内容を反映 
■関連する政令・規則・告示等のほか
 主要な行政解釈も組み合わせて、条文
 ごとに具体的に解説
※令和3年4月1日現在の内容で掲載
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:12:05.88ID:R/3y6LP0
新基本法コンメンタール 債権1(別冊法学セミナー)
鎌田 薫、松本 恒雄、野澤正充・編著
価格:¥3,740(税込)
(日本評論社)
発売日:2021/9/10
ムック:352ページ
ISBN:9784535402638
学生向けコンメンタールとして定評あるシリーズ最新版。
【内容紹介】2017年の民法(債権法)改正後の法解釈などの進展を取り込んで、
分かりやすく解説する。学生の学習にも最適。
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 16:21:52.55ID:R/3y6LP0
未成年期に父母の離婚を経験した子どもの養育に関する全国実態調査とその分析
日本加除出版・編
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:B5判
ページ数:248頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4740-9
子どもは父母の離婚をどう受け止めていたのか?
面会交流の実施と養育費支払いの実態は?
離婚当時の子どもが考えていたニーズは?
2000人のアンケート調査による客観的なデータ・統計値と
その結果に基づいた分析を収録
●未成年期に父母の離婚・別居を経験した20代から30代の
2000名(面会交流経験:有1000名/無1000名)を対象に
アンケート調査を実施。
●分野の異なる4名の研究協力者による、アンケート調査を
踏まえた論稿を収録。
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:45:35.55ID:R/3y6LP0
破産管財人の債権調査・配当〔第2版〕
岡 伸浩(岡綜合法律事務所 弁護士)・小畑英一(TF法律事務所 弁護士)・島岡 大雄(神戸地方裁判所部総括判事)・進士 肇(篠崎・進士法律事務所 弁護士)・三森 仁(あさひ法律事務所 弁護士)・編
(商事法務)
A5判並製/752頁/7,260円(税込) ISBN978-4-7857-2891-5
破産管財人および破産裁判所の視点から、破産事件の債権調査・
配当の場面で問題になる、実務上・理論上の論点を浮き彫りにし、
経験を生かしたノウハウをもとに実務の指針を示した実務家必携の書。
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:47:02.09ID:R/3y6LP0
債権法改正後の民法の未来 改正が見送られた重要論点
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会・編
(商事法務)
A5判並製/300頁/予価:7,150円(税込) ISBN未定
民法(債権法)改正においては、改正が見送られた論点の中
にも理論上・実務上重要なものが多くみられる。それら論点
を拾い上げ、改正の経緯での取り扱われ方を振り返るととも
に、今後の議論の動向をさぐる。
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 20:49:47.82ID:R/3y6LP0
倒産と担保・保証〔第2版〕
「倒産と担保・保証」実務研究会・編
(商事法務)
A5判並製/850頁/予価:8,250円(税込) ISBN未定
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイド
ライン」に関する論点を反映し、実務上の留意点および学説
を踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 18:08:27.70ID:pt7F9KAP
新しい働き方に伴う 非正規社員の処遇−適法性判断と見直しのチェックポイント−
編著/中山達夫(弁護士)、田島潤一郎(弁護士) 著/宮島朝子(弁護士)、池邊祐子(弁護士)、石井林太郎(弁護士)、飯島潤(弁護士)、中野大地(弁護士)、永田充(弁護士)
(新日本法規)
価格:4,730 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8912-3
サイズ:A5判
ページ数:288
発行年月:2021年7月
処遇格差やコロナ禍による雇用調整など、直面する課題にフォーカス!
◆法的な留意点に加え「同一労働同一賃金」が争点となった
最高裁判例などの重要判例の留意点を解説しています。
◆休業や労働条件の引下げ、新しい働き方への対応など、非
正規社員ならではの悩ましい取扱いを豊富に取り上げています。
◆労働問題に造詣の深い弁護士が編集・執筆した実践的な内容です。
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 14:10:44.75ID:cirb2JD6
離婚のチェックポイント 実務の技法シリーズ 8
中 正彦、岸本 史子・編著、大森 啓子、國塚 道和、澄川 洋子・著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 282ページ
定価 3,080円(本体2,800円+税)
発行日 2021/08/12
ISBN 978-4-335-31388-2
Cコード 1332
当事者間で紛争が先鋭化しやすく、コツや経験が求められるテーマ
を紛争類型ごとに解説
家事事件ならではの留意事項を十分にふまえて、第1章で離婚事件の
流れを概観し、第2章以下では、離婚事件で問題となる類型ごとに、
双方代理人の視点から解説します。
改定された「養育費・婚姻費用算定表」や家事事件のIT化など最新の
トピックを豊富に取り上げるとともに、弁護士倫理・業務妨害などの
視点も盛り込んで、ミスをしないために最適の入門書です。
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 15:37:05.41ID:YbRJ4DIe
55の再審裁判事例から誤判の原因を探る 有罪率99.9%に潜む冤罪の危険
丸山 輝久 著
(現代人文社)
出版年月日 2021/07/30
ISBN 9784877987848
判型・ページ数 A5・964ページ
定価 本体9,000円+税
誤判(冤罪)はなぜ起きるのか。刑事事実認定のプロフェッション
である裁判官が、なぜ判断を誤るのか。再審裁判事例55件について、
その事実認定を実務的視点から分析し、誤判の原因を探る。そして、
誤判防止のために何をすべきか、弁護活動の視点に留意して問題提起する。
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:33:37.62ID:vcNeWiRJ
破産管財人の債権調査・配当〔第2版〕
岡 伸浩・小畑 英一・島岡 大雄・進士 肇・三森 仁 編著
(商事法務)
A5判並製/752頁
ISBN:978-4-7857-2891-5
定価:7,260円 (本体6,600円+税)
発売日:2021/08
倒産時における担保・保証の取扱いについてのバイブルが
7年ぶりに改訂。
最近の倒産時における裁判例、「経営者保証に関するガイド
ライン」に関する論点を反映し、実務上の留意点および学説を
踏まえて実務家・学者が詳細に解説。
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:34:31.85ID:vcNeWiRJ
法律実務のためのデジタル・フォレンジックとサイバーセキュリティ
櫻庭 信之・行川 雄一郎・北條 孝佳 編著
(商事法務)
A5判並製/324頁
ISBN:978-4-7857-2890-8
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/08
証拠は「紙」から「データ」へ。デジタル時代の企業を守る
ための1冊!
急激なデジタル化が迫られた昨今、サイバー問題発生の予防・
解決・被害拡大の防止は現代企業の喫緊の課題である。その中
で企業を守り抜くために必要な、国内外の関連法・裁判例の
最新情報、技術に加え、有事の初動対応から訴訟対応までの
一連の流れを、第一線の研究者・裁判官・弁護士が解説する。
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:35:27.43ID:vcNeWiRJ
株式が相続された場合の法律関係
浜田 道代 著
(商事法務)
A5判上製/552頁
ISBN:978-4-7857-2887-8
定価:8,800円 (本体8,000円+税)
発売日:2021/08
相続株式をめぐる緒問題につき、実務上適切となる取扱
指針を論じる
相続株式を巡っては、多様な局面で多様な問題が生じうる。
当該分野の第一人者が関係当事者が最も納得できるであろう、
妥当かつ明快な実務上の取扱指針を論じ、さらには非上場会社
における世代交代の円滑化について、どのような対策を取り
うるかについても考察を行う。
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 15:36:41.04ID:vcNeWiRJ
民事裁判手続とIT化の重要論点 -- 法制審中間試案の争点
ジュリストブックス
山本 和彦 (一橋大学教授)/編
(有斐閣)
2021年08月25日発売
A5判並製 , 240ページ
予定価 2,970円(本体 2,700円)
ISBN 978-4-641-13868-1
コロナ禍の影響で,その利用が予想以上に広がりつつある民事裁判
手続のIT化。本書は,更なる法改正が議論されているIT化の重要論点
をピックアップし,これまでの議論を整理する。今年3月までのジュ
リスト連載をまとめ,巻末には法制審の中間試案を収録。
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 20:00:24.01ID:vcNeWiRJ
法律家必携!イライラ多めの依頼者・相談者とのコミュニケーション術
「プラスに転じる」高葛藤のお客様への対応マニュアル
土井浩之、大久保さやか、[編]、若島孔文 [監修]
(遠見書房)
本体価格(予定) 1800円
ページ数 160p
Cコード 0032
発売予定日 2021-07-28
ISBN 9784866161266
判型 A5
法律家のもとにやってくる依頼者・相談者は,だれもが大きなストレス
下にあります。事件や災害に巻き込まれていたり,不安や憎しみ,怒り
といった感情にとらわれたり。また,精神疾患を既往している方が来所
することもあります。
そんな「高葛藤」の依頼者・相談者とどう向き合えばいいのか? この本
は,ケースファイルとQ&A,精神科医・心理学者のコメントなどから,
法律家の相談スキルをアップさせるノウハウをわかりやすくまとめたもの
です。依頼者・相談者も法律家も,楽になる,一歩が進める,解決志向の
コミュニケーション・スキルを紹介します。
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/07(水) 22:01:25.80ID:vcNeWiRJ
自由と正義と幸福と
森村 進・著
(信山社)
価格:¥5,500
発売日:2021/7/15
単行本(ソフトカバー):360ページ
ISBN:9784797228038
森村進・一橋大学名誉教授がこれまで法哲学者として,またリバタリアン
として,自由について考えてきたことを総合した長編書下ろし論文(「法に
おける自由の意義」)を含む多彩な13編の論文に加えて随想5編を収録する
論文集。ナッジ論,課税理論,気候正義,世代間正義,人権概念,尊厳概念など
のテーマも論じられる。自由・正義・幸福という3つの価値への飽くなき
探求の書。
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:21:13.46ID:ZTYm/ALt
葬儀・墓地のトラブル相談Q&A〔第2版〕─基礎知識から具体的解決策まで─
長谷川正浩・石川美明・村千鶴子 編
(民事法研究会)
2021年07月26日発売予定 A5判・334頁
ISBN:9784865564471
価格:税込3,190 円(税抜:2,900 円)
最新の実例に基づくさまざまな問題を、90の事例を
もとに法的観点から解説!
■「送骨」「手元供養」などの葬送秩序の変化や、葬儀ローン・
離檀料などの新たな紛争類型を含む90の事例をもとに、法改正に
対応してわかりやすく解説!!
■トラブル相談を受ける法律実務家、消費生活センター関係者、
自治体担当者等必携の1冊!
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 15:25:08.43ID:ZTYm/ALt
2020年改正対応 割賦販売法・特定商取引法三段対照法令集
弁護士法人片岡総合法律事務所・編著
(きんざい)
定価:3,410円(税込)
発行日:2021年06月22日
判型・体裁・ページ数:A5・696ページ
ISBN:978-4-322-13959-4
法律・施行令・施行規則・パブコメ回答等をすべて
この一冊に収録! 改正法の理解・整理に最適!
●2021年4月、改正割賦販売法が施行され、クレジット・消費者
取引の実務が変わります。
●改正割賦販売法・特定商取引法は、ともに多くの条項において
政省令への委任規定が設けられています。本書では経済産業省の
監修のもと、これらの委任関係を理解・整理しやすい三段対照表
でまとめました。
●パブリックコメントへの回答も掲載。対応する政省令だけでなく、
パブリックコメントとその回答まで参照でき、実務において重要な
情報が、一冊に分かりやすくまとまっています。
銀行等金融機関・クレジット会社等の担当者のほか、弁護士・司法
書士などクレジット・消費者取引の実務にかかわるすべての人必携
の一冊!
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/08(木) 19:51:47.92ID:ZTYm/ALt
憲法秩序の新構想
曽我部 真裕、赤坂 幸一、櫻井 智章、井上 武史・編
(三省堂)
A5判
定価 7,500円+税
ISBN 978-4-385-32317-6
Cコード C3032
発売予定日 2021年8月31日
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:03:18.00ID:c5Z4yQqP
実践演習 民事弁護起案
金子稔・川村英二・大坪和敏・姫野博昭/著
(日本加除出版)
価格:\4,620(税込)
判型:B5判
ページ数:328頁
発刊年月:2021年7月刊
ISBN:978-4-8178-4742-3
元司法研修所教官による、主張書面作成の指南書!
●起案に不安がある方や起案技術の向上を目指す方のための実践書。
●参考となる起案と課題の残る起案との対比から、良い起案のための勘所がわかる。
●研修・勉強会の教材にも最適!
<参考となる起案>、起案時に陥りがちな盲点・欠点などが含まれた
<課題の残る起案>それぞれの起案に対する良いポイントや留意すべき
ポイントなどのコメント付
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:12:14.99ID:c5Z4yQqP
ソフトウェア開発委託契約―交渉過程からみえるレビューのポイント
上村 哲史、田中 浩之、辰野 嘉則 著
(中央経済社)
定価:2,970円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 192頁
ISBN:978-4-502-33021-6
具体的な想定事例に基づき、登場人物のやりとりを通じて、
重要条項のレビューの基本的な考え方をわかりやすく解説。
改訂経産省モデル契約、改正民法に対応した最新の内容。
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:13:15.75ID:c5Z4yQqP
秘密保持契約・予備的合意書・覚書の法務と書式
牧野 和夫 著
(中央経済社)
定価:2,860円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 216頁
ISBN:978-4-502-38621-3
本契約にたどり着くまでに当事者間で交わされる文書に関わる
実務について、法的の意義を明確にしながら、英文・和文の
条項例を多数紹介しつつ解説する。最新の実務動向も反映。
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:14:10.57ID:c5Z4yQqP
新型コロナの学校法務
小國 隆輔 著
(中央経済社)
定価:3,740円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 252頁
ISBN:978-4-502-39341-9
教職員の労務や、生徒との関係で生じた法的トラブル、学内で
感染者が発生した場合の対応等、感染症の拡大が学校経営に
及ぼす影響を、学校法務に詳しい弁護士が丁寧に解説!
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 22:15:02.39ID:c5Z4yQqP
「株式交付」活用の手引き
金子 登志雄 著
(中央経済社)
定価:1,980円(税込)
発行日:2021/07/20
A5判 / 104頁
ISBN:978-4-502-39661-8
株式交付はグループ再編等に活用可能性大!経験豊富な実務家
ならではの使用事例を各種紹介。株式交付計画の作成例、取締
役会決議ほか各手続の実際と書面、会計処理まで解説。
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 23:45:54.17ID:kK3/lWMH
理論と実例から導き出す 税理士懲戒処分の考え方と予防策
喜屋武 博一 著
(税務経理協会)
出版年月日 2021/07/20
ISBN 9784419067908
Cコード 3034
判型・ページ数 A5・244ページ
定価 2,860円(税込)
元税理士専門官である著者が、日々の業務に潜む税理士法違反の
リスク、懲戒勧告を受けた場合の対応などを解説。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況