X



トップページ法律相談
748コメント705KB

法律実務に役立つ本■06

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 13:52:26.68ID:8i7fQoJI
死後事務委任契約 実務マニュアル−Q&Aとケース・スタディ−
東京弁護士会 法友会・編
(新日本法規)
価格:3,300 円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8830-0
サイズ:A5判
ページ数:206
発行年月:2021年3月
遺言では対応できない依頼者の希望を叶えるために!
◆契約の検討・締結に際して、成年後見等の考慮すべき隣接制度や利用に
際しての留意点を解説しています。
◆依頼者からの希望をケースとして掲げ、死後の履行において必要となる
周辺知識や手続を解説しています。
◆ケースに対応した条項例を適宜掲げ、ポイントを解説しています。
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 15:05:01.49ID:drJ/wDSE
労働基準法解釈総覧 改訂16版
厚生労働省労働基準局 編
(労働調査会)
発行日:2021-3-1
判型/頁数:B6判/968頁
本体価格:4,300円
ISBN:978-4-86319-818-0
6年ぶりの改訂!
労働基準法の各条文ごとに、必要な政令、規則、告示、通達などをまとめて
収録。さらに「参考資料篇」では、労働契約法、労働者派遣法、労働時間
設定改善法、パート・有期労働法について、法律や省令、指針(ガイドラ
イン)、通達などのアップデートを図りました。まさに、実務担当者にと
って「座右の書」といえます。
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 22:16:47.86ID:jogoU5ce
司法試験憲法の決定版ついにオンセールリリースローンチ!!!

伊藤健「違憲審査基準論の構造分析」9784792306816

違憲審査基準を構成要素に分割し、それぞれの性質・意味内容を確定していくことを通じて、違憲審査基準をどのように適用すべきかを検討するとともに、その実体、有り様を探究する研究書。

出版社:成文堂(2021/3/24)
発売日:2021/3/24
言語:日本語
単行本:440ページ

伊藤健(京大助教)
1991生
2014京大法卒
2019京大博士
https://researchmap.jp/40849220
http://kyouindb.iimc.kyoto-u.ac.jp/j/nT6iS
https://repository.kulib.kyoto-u.ac.jp/dspace/handle/2433/242333
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 12:02:57.13ID:jb9FUbUV
労働・自由・尊厳 人間のための労働法を求めて
相澤 美智子 [著]
(岩波書店)
本体価格:(予定)4000円
ページ数:224p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-18
ISBN:9784000026055
判型:A5
労働とは何か。憲法の職業ないし勤労に関する人権は、日本国憲法の
全体系においてどのような位置を占めているのか。国連憲章及び世界
人権宣言において基本原理とされている「尊厳」概念は労働法とどの
ような関係に立っているのか??。フランス憲法史、ドイツ憲法史など
も視野に入れながら、労働法の根本問題を考察。
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 15:59:52.53ID:jb9FUbUV
織込版 会社法関係法令全条文〔全訂第2版〕
商事法務 [編]
(商事法務)
本体価格:(予定)3800円
ページ数:650p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784785728588
判型:A5
令和元年改正会社法・令和2年改正法務省令に対応して全面改訂
最新の法令を収録し、会社法から委任された政令・省令を条文の直後に
織り込み、法律と政令・省令の対応関係がひと目でわかるように構成。
資格試験・実務に欠かせない条文集。
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:15:50.10ID:jb9FUbUV
権力分立論の誕生 ブリテン帝国の『法の精神』受容
上村 剛・著
(岩波書店)
A5判、368ページ
定価:6,600円+税
ISBN:9784000614603
Cコード:3031
発売予定日2021年3月25日
権力分立論はどのようにして姿を現したのか。一八世紀後半のブリテン
帝国における『法の精神』の受容に焦点をあてることで、モンテスキュー
からアメリカ合衆国憲法制定時のマディソン、ハミルトンに至る政治
思想史を精緻に叙述する。権力分立論の通説的理解を大きく修正し、
その成立過程に新鮮な読み直しを迫る画期的研究。
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 17:27:56.78ID:jb9FUbUV
新版 債権総論(中巻)(2021年4月上旬入荷予定)
奥田昌道/佐々木茂美・著
(判例タイムズ社)
価格:5,500円(税込)
ISBN:978-4-89186-200-8
サイズ:A5判 (516ページ)
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:13:44.11ID:GTFfVdJb
民間団体認定制度 行政法研究余滴
碓井 光明 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)2600円
ページ数:152p
Cコード:3332
発売予定日:2021-02-27
ISBN:9784797228007
判型:A5変形
幅広く行われている医学系学会による種々の認定医制度にとどまらず、盲導犬
訓練士やフィナンシャル・プランナー、さらには樹木医やソムリエの認定に至
るまで、民間団体による認定制度は私たちの社会に深く入り込んでいる。それ
らは、行政機関の認定制度を補完すると同時に、民間の創意工夫として、独自
の意義をも有している。本書では、民間団体による認定制度の多様性を明らか
にするとともに、その展望をも示す。
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 11:16:42.55ID:GTFfVdJb
ドイツ売買論集
田中 宏治・著
(信山社出版)
価格:税込7,920円
発売日:2021/02/24
サイズ:566ページ
ISBN:978-4-7972-6834-8
本書は、ドイツ民法学上の「売買」に関する論文集であり、とりわけ
新債務法を考察。本書で考察される諸論点は、共同研究者のディータ
ー・ライポルト教授によってドイツ新債務法の論点の中から選び出さ
れ、それらを著者が、わが国に紹介する意義があるか否か、という基準
で選定し、1〜10章に読みやすく構成。さらに、「結章―日本法の解釈
論」では、日本法の規定に関してどのような解釈が示唆されるかを検討
した充実の書。
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/13(土) 17:22:33.47ID:GTFfVdJb
信託法からみた民事信託の手引き
伊庭潔/編著
(日本加除出版)
価格:\5,060(税込)
判型:A5判
ページ数:456頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4708-9
日弁連信託センター長を中心とした執筆陣による
「正しい実務」に役立つQ&A121問を収録!!
●好評図書『信託法からみた民事信託の実務と信託契約書例』(2017年3月刊
日本加除出版)の姉妹本。分かりやすさと網羅性の2つを調和。
●実際に法律相談があった質問など、豊富な具体例を用いて、実際的・実務的
な解決へと導く。
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:02:28.27ID:AisKxgj5
ケーススタディ 財産分与の実務 対象財産別調査・評価等の法務と税務のチェックポイント
勝木萌・竹下龍之介・中村啓乃・堀尾雅光・宮ア晃/著
(日本加除出版)
価格:\3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:344頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4711-9
年間700件以上の離婚相談を受け解決した実績を持つ弁護士チームが、
事例をもとに財産分与における財産の調査・評価方法まで網羅的に解説!
●法律実務家にとってニーズが高い事例を掲載
特に調査・評価が問題になりやすい事例とその解決方法を解説。参考とな
る裁判例とともに、離婚調停事案や協議での解決事例を収録。
●解決のポイントを付与
著者弁護士チームがどのように考え・対応するかについてコメントを記載。
●典型事例から税務問題まで広くカバー
典型的に問題となる調査・評価方法から税務問題まで数多くの事例を掲載し、
多くの争点を網羅。
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:04:49.85ID:AisKxgj5
行為依存と刑事弁護 性依存・窃盗症のなどの弁護活動と治療プログラム
神林美樹・斉藤章佳・菅原直美・中原潤一・林大悟・丸山泰弘/著
(日本加除出版)
価格:\3,520(税込)
判型:A5判
ページ数:296頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4705-8
―窃盗症・性依存という問題と弁護活動を捉える―
刑事事件のみならず幅広い法律相談の支えになる!
●刑事弁護の中でも嗜癖・嗜虐を伴うような「行為依存」について、裁判
実務の蓄積が少ない「性依存(性犯罪含)」「窃盗症(万引き)」にスポ
ットを当て、その実務対応について取り上げた唯一の書。
●弁護人による「初動対応」から具体的な「法廷弁護」に至るまでの留意
点を解説。
●最終章では、立正大学の丸山泰弘准教授による論考「その人にあった
「刑罰」を考えるということ」を掲載。実務家必読の内容。
行為依存症者に接する実務家の対応力・問題解決のための知識をスペシャ
リストが解説!
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:06:13.97ID:AisKxgj5
現代国際ビジネス法 第2版
浜辺陽一郎/著
(日本加除出版)
価格:\3,190(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4709-6
基礎から実務まで、この一冊で国際ビジネス法がわかる!
基本をマスターしたい方、苦手を克服したい方に最適の書
●国際取引法の分野に精通した著者が、基礎から実務まで幅広く解説。
この一冊で国際ビジネス法がわかる!
●図解・判例・コラムを多数用いて、複雑な国際ビジネスの仕組みを
わかりやすく解説。
●国際ビジネスを取り巻く法的リスクを取り上げ、その対処法も含め
て解説。
<第2版では>
インコタームズ2020、USMCA、暗号資産、経済外交の進展など、国際ビジ
ネスに大き な影響を与える最新のテーマに対応!
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:09:02.36ID:AisKxgj5
令和2年改正 個人情報保護法の実務対応−Q&Aと事例−
第二東京弁護士会 情報公開・個人情報保護委員会・編
(新日本法規)
価格:4,400円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8831-7
サイズ:A5判
ページ数:392
発行年月:2021年3月
新しい個人情報保護法制に適切に対応するために!
◆開示請求で入手した立法担当者の内部資料を踏まえて、改正個人情報
保護法の規制内容や企業対応のポイントをわかりやすく解説しています。
◆法改正に影響を与えた重要事例を多数取り上げ、実務で注意すべき
ポイントを解説しています。
◆個人情報保護に造詣の深い弁護士が、企業や消費者からの相談に対応
してきた経験を活かし執筆しています。
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 17:10:37.21ID:AisKxgj5
最新 同一労働同一賃金 27の実務ポイント−令和3年4月完全施行対応−
別城信太郎(弁護士)、山浦美紀(弁護士)、西本杏子(弁護士)・著
(新日本法規)
価格:3,300円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8832-4
サイズ:A5判
ページ数:234
発行年月:2021年3月
今すぐチェック!実務対応の要点を解説!
◆「ここだけは押さえておきたい」というポイントを厳選し、わかり
やすく解説しています。
◆令和2年10月の最高裁判決に対応した最新の内容です。
◆企業の労務管理に精通する弁護士が、先行する企業への助言など豊富
な実務経験をもとに執筆した実践的な一冊です。
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/15(月) 22:51:23.78ID:AisKxgj5
学術選書 198 行政裁量と衡量原則
海老澤 俊郎・著
(信山社出版)
A5変型判 360ページ 上製
定価:8,800円+税
ISBN:978-4-7972-6798-3
Cコード:C3332
発売予定日2021年2月26日
行政決定における判断要素の選択と判断過程の合理性欠如。その裁量統制手法
を軸に、行政裁量論と衡量論を凝視。憲法も含めた公法体系から吟味した行政
裁量の位置づけ、その所在に係わる議論に着目し、その没体系性を問う、再考
への一石を投ずる渾身の書。
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:07:20.28ID:6y5iIxyM
典型判例シリーズ 実務理論事故法大系T 交通事故
小賀野晶一・平沼 直人編著
(保険毎日新聞社)
発行日:2021年2月15日
体裁・価格:本体4500円/税込4950円/送料450円+税/A5判/436ページ
「典型判例シリーズ 事故法大系」は、民事事件を対象に、事故法を形成する
膨大な数の裁判例のなかから実務処理の指針となる典型判例を精選し、そこに
存在する実務理論を解明することを目的として刊行するもの。
本シリーズにおいて「典型判例」とは、裁判例のうち、裁判所の法創造機能が
顕著に認められ、その後の判例及び紛争処理実務に影響を及ぼすものとして
位置づけられるべきものをいい、「実務理論」とは、実務において形作られ、
実務の紛争処理等において重要な役割を担い今後の発展にも寄与する理論をいう。
「事故法大系T 交通事故」は、私たちの生活の諸相において偶然遭遇し、外的
要因により生命や身体の障害(傷害)あるいは精神上の障害を出現させる出来事
を広く「事故法」の対象として捉え、本書において交通事故に関わる典型判例を
取り上げ、「責任のあり方」(第T章)、「因果関係および損害」(第U章)、
「紛争の処理・解決」(第V章)の編成のもとに主要テーマを設け、裁判で形成
されてきた損害賠償や紛争処理の「実務理論」に焦点を当てて分析・考察を行い、
法曹実務家や企業関係者が活動するにあたって実務の拠り所や指針となる理論や
考え方を詳細かつ明快に解説している。
今後も、実務家にとって基本となる理論を提供することを第一の目的に、これま
での判例集とは軸足の異なる「典型判例を基礎とした事故法の大系」の提供を図
るものである。
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 18:45:16.83ID:jCSITvAM
芸能人・芸能事務所の法務と税務(予約)―契約・労務からトラブル対応までー
石井逸郎、藤田裕、高野倉勇樹、穐吉慶一、土肥勇、 山口翔/編著
(ぎょうせい)
判型:A5・208ページ
ISBN:978-4-324-10923-6
発行年月:2021/03
販売価格:3,080 円(税込み)
芸能界特有の紛争を回避・解決するためのポイントがこの一冊でわかる!
◆図を用いて複雑な契約関係を分析、トラブルの原因とその対策が
スッキリわかる!
◆実際の芸能関係事件を担当する弁護士が事例をあげてリアルな紛争
への対処方法を伝授!
◆主な収入・経費ごとに税務申告等で誤りやすい事項を紹介、税務
調査にも言及!
0260無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:49:00.64ID:jCSITvAM
労働・自由・尊厳 人間のための労働法を求めて
相澤 美智子・著
(岩波書店)
価格:税込4,400円
発売日:2021/03/18
サイズ:224ページ
ISBN:978-4-00-002605-5
労働とは何か。憲法の職業ないし勤労に関する人権は、日本国憲法の
全体系においてどのような位置を占めているのか。国連憲章及び世界
人権宣言において基本原理とされている「尊厳」概念は労働法とどの
ような関係に立っているのか??。フランス憲法史、ドイツ憲法史など
も視野に入れながら、労働法の根本問題を考察。
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 19:50:42.91ID:jCSITvAM
刑法と生命(放送大学テキスト)
和田 俊憲・著
(放送大学教育振興会)
価格:税込2,750円
発売日:2021/03/10
サイズ:A5並製/208ページ
ISBN:978-4-595-32266-2
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 15:56:51.08ID:223YBu9f
織込版 会社法関係法令全条文〔全訂第2版〕
商事法務 編
(商事法務)
A5判並製/720頁
ISBN:978-4-7857-2858-8
定価:3,960円 (本体3,600円+税)
発売日:2021/03
令和元年改正会社法・令和2年改正法務省令に対応して全面改訂
最新の法令を収録し、会社法から委任された政令・省令を条文の
直後に織り込み、法律と政令・省令の対応関係がひと目でわかる
ように構成。資格試験・実務に欠かせない条文集。
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 16:00:14.95ID:223YBu9f
事実認定の考え方と実務〔第2版〕
田中 豊 著
(民事法研究会)
2021年03月22日発行(02月26日発売) A5判・319頁
ISBN:9784865564242
価格:税込3,410 円(税抜:3,100 円)
多くの法律実務家に支持されてきたロングセラーの13年ぶりの改訂版!
■第2版では、現代における重要性と読者にとっての読みやすさを
勘案して、初版では取り上げなかった下記の論点を取り上げ、初版
における論点の位置づけを変更するなどの工夫を施して、改訂増補!
■民訴法248条に規定する「損害または損害額の認定」についての
新章を設けるとともに、「当事者の事案解明義務」、「第一段の推定
が覆らない場合」、「検証物としての文書による事実認定」、「反対
尋問の重要性」の論点を新たに追録し、さらに充実!
■民事訴訟における当事者の主張・立証構造と、裁判官による心証形成
から事実認定・判断の過程を詳細かつ具体的に解説!
■裁判官、弁護士、司法書士等の民事紛争を解決するための実務に携わ
っている方々のみならず、司法修習生、法科大学院生、法学部生にとっ
ても必読の1冊!
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 16:13:25.32ID:ksDmqwi3
我妻・有泉コンメンタール民法[第7版]総則・物権・債権
我妻 榮 有泉 亨 清水 誠 田山 輝明 著
(日本評論社)
予価:税込 8,800円(本体価格 8,000円)
発刊年月:2021.03(下旬)
ISBN:978-4-535-52536-8
判型:A5判
ページ数:1704ページ
改正債権法などの解釈論をより詳しく解説した改訂。商法改正につい
ても従来法との対応関係を紹介する。
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:41:18.02ID:ksDmqwi3
民間団体認定制度 行政法研究余滴T
碓井 光明 著
(信山社)
出版年月日:2021/02/27
ISBN:9784797228007
判型・ページ数:A5変・152ページ
定価:本体2,600円+税
◆民間団体による認定制度の多様性とその展望◆
幅広く行われている医学系学会による種々の認定医制度にとどまらず、
盲導犬訓練士やフィナンシャル・プランナー、さらには樹木医やソム
リエの認定に至るまで、民間団体による認定制度は私たちの社会に深
く入り込んでいる。それらは、行政機関の認定制度を補完すると同時
に、民間の創意工夫として、独自の意義をも有している。本書では、
民間団体による認定制度の多様性を明らかにするとともに、その展望
をも示す。
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 22:35:59.71ID:ksDmqwi3
入門 労働事件[解雇・残業代・団交・労災]=新人弁護士司君ジョブトレ中=
東京弁護士会労働法制特別委員会・編著
(法律情報出版)
価格:税込3,850円
発売日:2021/02/19
ISBN:978-4-939156-42-7

ケーススタディ 労働審判 第3版
東京弁護士会労働法制特別委員会・編著
(法律情報出版)
価格:税込3,850円
発売日:2021/02/19
ISBN:978-4-939156-43-4
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 23:14:13.03ID:ksDmqwi3
処分性・原告適格・訴えの利益の消滅
阿部 泰隆・著
(信山社出版)
A5変型判 520ページ 並製
定価:8,000円+税
ISBN:978-4-7972-3673-6
Cコード:C3332
発売予定日:2021年2月26日
行政訴訟を門前払いする、「三種の神器」=処分性・原告適格・訴えの利益。
行政訴訟は原告から見ればまさに「障害物競走」、被告から見れば強大な
「防波堤」である。行政訴訟の第一関門(訴訟要件)の3つ(三種の神器)の
不合理に対峙する、まさに阿部節全開の、渾身の解釈法学論文集。
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 17:24:29.49ID:7Ynklsb0
3訂 紛争類型別の要件事実 民事訴訟における攻撃防御の構造
司法研修所・編
(法曹会)
価格:2,850円(税込)
2021年3月上旬刊

最高裁判所判例解説 刑事篇(平成30年度)
法曹会・編
(法曹会)
価格:3,400円(税込)
ISBN:978-4-86684-061-1
サイズ:A5判上製ケース入 (246ページ)
2021年3月下旬刊

最高裁判所判例解説 民事篇(平成30年度)
著者:法曹会・編
発行元:法曹会
ISBN:978-4-86684-060-4
サイズ:A5判上製ケース入 (516ページ)
2021年3月下旬刊
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 19:04:33.37ID:9P32MWFV
入門 労働事件[解雇・残業代・団交・労災] 新人弁護士 司君ジョブトレ中
東京弁護士会 労働法制特別委員会 [編]
(法律情報出版)
本体価格:(予定)3500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-02-19
ISBN:9784939156427
判型:B5
平成25年2月20日発行の同名書籍改訂版。主として、経験の浅い
弁護士や会社労務担当者向けとして、労働問題にありがちな
「解雇・残業代・団交・労災」事案について、主人公である
「新人弁護士 司君」を中心に、ストーリー仕立てで<相談開始
から問題解決までの各場面>での留意すべき点、必要となる手続
き及び各種提出書類等について<分かりやすく>かつ<詳細に>
解説した実務書です。
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:38:12.96ID:/kigm2pH
障害者弁護ビギナーズ
一般社団法人 東京TSネット [編]
(現代人文社)
本体価格:(予定)3000円
ページ数:216p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-18
ISBN:9784877987763
判型:B5
刑事弁護において「もしかしたら、依頼者には何らかの障害があるの
ではないだろうか」と感じた経験がある弁護人は少なくない。障害の
ある人は、その特性から加害者としてでも被害者としてでも事件に
巻き込まれたり、生きづらさゆえにドロップアウトしてしまう可能性
が、どうしても高くなってしまうからだ。そして、そこに誰も気づか
なければ、そのまま冤罪や不当な量刑といった結果を招いてしまう
こともある。障害について一定の理解をもち、早期に被疑者・被告人
の障害に気づくことは、刑事弁護人の責務である。弁護人必携の「ビ
ギナーズシリーズ」。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/20(土) 16:38:27.64ID:/kigm2pH
日本の法科学が科学であるために 改革に向けた提言
平岡義博 [著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)4500円
ページ数:320p
Cコード:3032
発売予定日:2021-03-10
ISBN:9784877987671
判型:A5
誤判に「科学鑑定」はどのように関わったか。
DNA鑑定、科学鑑定、形態比較鑑定、ポリグラフ検査の課題を検討。
法科学の強化に向けた7つの提言。
刑事裁判における「法科学」の重要性は、ますます認識されるようになって
きている。しかし誤った科学的鑑定による誤判の例も、報告されている。
法学者と科学者が協力して日米の法科学の現状を分析し、進めるべき改革の
方向を提言する。
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/23(火) 05:24:08.39ID:znDEXV7l
>>263
田中豊…民事訴訟の原理とかいう本、素晴らしい!
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:31:19.95ID:Ei5oowqj
民事執行の法律相談(最新青林法律相談)
山崇彦・尾藤正憲 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:458頁
税込価格:6,160円(本体価格:5,600円)
発行年月:2021年03月
ISBN:978-4-417-01809-4
令和元年改正民事執行法(改正概要:@債務者の財産状況の調査の実効性の
向上,A不動産競売における暴力団員の買受け防止,B子の引渡しの強制
執行に関する規律の明確化及び国際的な子の返還の強制執行に関する規律の
見直し、C差押禁止債権に関する規律及び債権執行事件の終了に関する規律
の見直し)下の運用実務を踏まえて,実務上重要な諸問題と手続を詳解!!
全76問のQ&A!!
・手続の流れを理解しつつ,実務上しばしば直面する個別具体的な問題への
対応策を知ることができる
・実際の法律相談及び手続の利用において活用しやすいように体系的に整理,
実務対応の指針を示しつつわかりやすく解説
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/26(金) 17:32:27.84ID:Ei5oowqj
感染症と憲法
大林 啓吾 編
(青林書院)
判 型:A5判
ページ数:284頁
税込価格:3,850円(本体価格:3,500円)
発行年月:2021年03月
ISBN:978-4-417-01808-7
コロナ禍を素材に憲法の視点から感染症問題を考察!
●リスク社会の立憲主義を念頭に,国家と公衆衛生の関係を探り,自由
と安全のバランスのとれた感染症対策のあり方を検討。感染症法制を
考える際の基盤となる研究書!
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:48:50.13ID:Q80YHKvt
旅行契約の実務─基礎から紛争解決まで─
鈴木尉久 著
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(02月26日発売) A5判・258頁
ISBN:9784865564273
価格:税込3,080 円(税抜:2,800 円)
旅行契約に関する基礎知識を網羅!
■旅行業法・標準旅行業約款はもちろん消費者関連法の解釈と法的紛争に
おける主張立証の要点を、旅行者の救済の視点から体系的に解説した実践
的手引書!
■民法との関係を理解しやすいように、令和2年(2020年)4月1日施行
の改正民法(債権関係)の観点から標準旅行業約款についての解釈論を展開!
■旅行契約の問題に初めて取り組む法律実務家だけでなく、より深く勉強を
したいと考えている消費生活相談員、旅行トラブルに直面した一般の方にも
必読の1冊!
0276無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:52:42.44ID:Q80YHKvt
政策形成訴訟における理論と実務 福島原発事故賠償訴訟・アスベスト訴訟などからの考察
吉村良一 [著]
(日本評論社)
本体価格:(予定)6500円
ページ数:496p
Cコード:3032
発売予定日:2021-04-20
ISBN:9784535525528
判型:A5
公害訴訟において訴訟の政策形成機能が語られること
が多い。福島原発賠償・アスベスト訴訟の2021年2月
までの諸判決から検討する。
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:54:27.13ID:Q80YHKvt
現代フランス法の論点
大村 敦志、岩村 正彦、齋藤 哲志 [編]
(東京大学出版会)
本体価格:(予定)6600円
ページ数:432p
Cコード:3032
発売予定日:2021-04-28
ISBN:9784130311953
判型:A5
現代フランス法の要点を分かりやすく解説した最新の学習書.
法制史のほか実定法の重要な法律に焦点を当て,法の制度と
理論の最前線を提示する.東大法学部の講義をもとに,基礎
法学と実定法学,さらに比較法学も交えて広く深く掘り下げ
た,詳しく知りたい学生・研究者・実務家向けに必携の一冊.
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 12:59:45.23ID:Q80YHKvt
第4版 会社法定款事例集 定款の作成及び認証、定款変更の実務詳解
田村洋三 /監修 土井万二・内藤卓・尾方宏行/編集代表
(日本加除出版)
価格:\4,950(税込)
判型:B5判
ページ数:544頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4715-7
令和元年改正会社法完全対応!
オンライン株主総会等にも対応した待望の第4版!
<改訂のポイント>
@令和元年改正会社法に完全対応(令和3年3月1日施行)。
A合同会社の編を新設。ボリュームある文例と解説を掲載。
Bコロナ禍におけるオンライン株主総会・取締役会等に関する解説を追加。
<本書のポイント>
●会社定款の構成、定款の作成方法から認証手続に至るまでの解説、種々の
機関設計に応じた多数の定款文例及び解説、定款変更手続の解説等を網羅
した、定款に関する文例・記載例集の決定版。
●定款による会社の機関設計を考える上での指針を示し、単なる定款の参考
例としてだけではなくコロナ禍において急速に進んだ対応事項等も含め、会
社定款の今後の在り方について、合同会社も含めたあらゆる角度から検証さ
れた第4版。
●本文収録の各文例、記載例をダウンロード(word、一太郎)できる購入者
特典付。
0279無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/27(土) 13:04:01.43ID:Q80YHKvt
Q&Aでわかる 業種別 下請法の実務
小田勇一、長澤哲也 [著]
(学陽書房)
本体価格:(予定)2800円
ページ数:256p
Cコード:2032
発売予定日:2021-04-16
ISBN:9784313511880
判型:A5
下請法は、中小企業庁が中心となって「下請適正取引等の推進のための
ガイドライン」が定められるなど、業種別のコンプライアンスが進めら
れており、各業界の関心が高まっている。
本書では、下請法について経験で豊富で信頼ある著者陣が、建設業、広告
産業、金属産業などの17の業種について「よくある相談・論点」を解説。
企業法務に携わる実務家必携の1冊。
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:41:36.94ID:zfC4YPFW
裁判官が説く民事裁判実務の重要論点[交通損害賠償編]
加藤新太郎 谷口園恵 編集
(第一法規)
定価:4,400円 (本体:4,000円)
ISBN:978-4-474-06964-0
発刊年月日:2021-03-22
判型:A5判/C3032
ページ数:412
判例を素材として論点ごとの課題を整理し、裁判実務の現状を明示
するとともに、実務において主張に織り込むべき内容に指針を与え、
解説。網羅的な学説の紹介、自説の展開を避け、学術的記述を抑え、
裁判官の視点から実務に即して解説する。
■交通損害賠償について判断された訴訟をベースに、系統的に整理
した項目と設例を作成し、そこにあらわれる重要論点について、
現在の判例法理・学説の議論状況を客観的に明示する。
■判例から想を得て作成された設例について、「BasicInformation」
「設例に対する回答」「解説」の順で解説し、法律実務家として知っ
ておくべき実体法上、訴訟法上の問題点を明示することにより、本書
で完結的に法的情報を得ることができ、さらに、参考文献により深掘
りすることも可能である。
■当該分野に精通する裁判官が、現在の裁判実務の実際について、相
場観を含めた運用レベルの問題まで解説する。
0281無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 14:43:57.31ID:zfC4YPFW
通常再生の実務Q&A150問 (全倒ネット実務Q&Aシリーズ)
木内 道祥[監修]/全国倒産処理弁護士ネットワーク[編]
(きんざい)
定価:4,500円+税
発行日:2021年02月15日
判型・体裁・ページ数:A5判・並製・452ページ
ISBN:978-4-322-13843-6
民事通常再生の各場面における対応策を集成。
圧巻の最新版
2010年に刊行された『通常再生の実務Q&A120問』を、最新の運用、判例
等を踏まえて大幅にアップデート
民事再生の最前線で活躍する弁護士等が、実務で直面する事例・論点・
課題をQ&Aスタイルで紹介。
手続選択、申立代理人や監督委員としてのノウハウ、裁判所からの指示
への対応、債権者や利害関係人へのアプローチ方法、自主再生とスポン
サー選定の考え方など、再生手続に臨む上でおさえておきたいポイント
を、150の設問で解説。
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 15:04:47.61ID:EZ4ykKcW
日本の法科学が科学であるために 改革に向けた提言
平岡 義博 編著
(現代人文社)
出版年月日:2021/03/15
ISBN:9784877987671
判型・ページ数:A5・320ページ
定価:本体4,500円+税
誤判に「科学鑑定」はどのように関わったか。
DNA鑑定、科学鑑定、形態比較鑑定、ポリグラフ検査の課題を検討。
法科学の強化に向けた7つの提言。
刑事裁判における「法科学」の重要性は、ますます認識されるように
なってきている。しかし誤った科学的鑑定による誤判の例も、報告さ
れている。法学者と科学者が協力して日米の法科学の現状を分析し、
進めるべき改革の方向を提言する。
0283無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:33:05.10ID:WQHwNvGG
Q&Aでわかる 業種別 下請法の実務
長澤 哲也、小田 勇一 編著
(学陽書房)
出版年月日:2021/04/16
ISBN:9784313511880
判型・ページ数:A5・256ページ
定価:本体2,800円+税
下請法は、中小企業庁が中心となって
「下請適正取引等の推進のためのガイドライン」が定められるなど、
業種別のコンプライアンスが進められており、各業界の関心が高まっている。
本書では、下請法について経験で豊富で信頼ある著者陣が、
建設業、広告産業、金属産業などの17の業種について
「よくある相談・論点」を解説。企業法務に携わる実務家必携の1冊。
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/04(木) 20:33:18.08ID:WQHwNvGG
中小企業の残業代紛争 使用者側の実務
狩倉 博之、杉原 弘康、中野 智仁 編著
(学陽書房)
出版年月日:2021/04/16
ISBN:9784313511873
判型・ページ数:A5・224ページ
定価:本体2,500円+税
残業代紛争は、改正民法の影響で請求額は高額化し、数はますます増加する!
「手待時間・仮眠時間」「管理監督者」など、実務の重要論点は
多くの参考判例を分析しながら、Q&Aの形式で詳解!
残業代紛争において中小企業を支援する弁護士のために、
訴訟における攻撃防御の構造に沿って、紛争解決と予防の実務を解説する1冊!
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:13:11.47ID:hNWCscIn
令和2年度重要判例解説 ジュリスト臨時増刊 2021年4月10日号(1557号)
2021年04月上旬予定
B5判 , 264ページ
予定価 3,520円(本体 3,200円)
ISBN 978-4-641-11595-8
例年好評を博している『重要判例解説』の最新版。令和2年度1年間の
判例を概観する「判例の動き」と,厳選した重要判例についての的確で
わかりやすい「個別解説」で,最新判例を広く深く学べる一冊。

行政法V 第五版
塩野 宏 (東京大学名誉教授)/著
2021年04月中旬予定
A5判 , 470ページ
予定価 3,080円(本体 2,800円)
ISBN 978-4-641-22802-3
行政法学の第一人者による定評のテキスト。1(行政法総論),2(行政
救済法)につづき,3では行政手段論としての行政組織法を扱う。規制改
革,公私協働等の動きに対応した立法や裁判例,学説の展開を反映。8年
ぶりの待望の改訂。
0286無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:13:41.00ID:hNWCscIn
法学入門
宍戸 常寿 (東京大学教授),石川 博康 (東京大学教授)/編著
内海 博俊 (立教大学教授),興津 征雄 (神戸大学教授),齋藤 哲志 (東京大学准教授),笹倉 宏紀 (慶應義塾大学教授),松元 暢子 (学習院大学教授)/著
2021年04月下旬予定
四六判 , 270ページ
予定価 1,760円(本体 1,600円)
ISBN 978-4-641-12618-3
複雑な現代社会に生きる私達は,さまざまな局面で「法」と出会う。
その法とは何なのか,社会のどの場面でどのように働いているのか,
そして法はどこから来たのか,といった法の基本をわかりやすく伝
える。これからの社会を見通すための,新しい法学入門。

実務家のための逐条解説 新債権法
大阪弁護士会民法改正問題特別委員会/編
2021年04月下旬予定
A5判 , 760ページ
予定価 6,820円(本体 6,200円)
ISBN 978-4-641-13853-7
大阪弁護士会が会員を対象に開催した連続講座の内容を基礎とする
逐条解説書。改正のポイントを示した上で,実務への影響,経過措
置にも重点を置きつつ,要点を明快に示す。法制審議会での議論を
はじめとする,改正内容確定に至る経緯などをまとめたコラムも必読。
0287無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 16:14:05.46ID:hNWCscIn
類型別独禁民事訴訟の実務
長澤 哲也 (弁護士(弁護士法人大江橋法律事務所)),多田 敏明 (弁護士(日比谷総合法律事務所))/編著
2021年04月下旬予定
A5判 , 420ページ
予定価 3,960円(本体 3,600円)
ISBN 978-4-641-13856-8
民事訴訟において,独禁法違反を理由として私人の利益侵害の救済を
求める場合,具体的にどのようなアプローチをとり,どのような点に
留意すべきか。独禁法と民法に基づく各請求を念頭に,具体的手段,
要件,主張立証の要点等を,行為類型別に明快に解説する。

株式会社法 第8版
江頭 憲治郎 (東京大学名誉教授)/著
2021年04月下旬予定
A5判 , 1114ページ
定価 6,160円(本体 5,600円)
ISBN 978-4-641-13865-0
実務の実態を踏まえた精確な分析で,実務家を中心に絶大な信頼を得て
いる理論的体系書。令和元年会社法改正(株主総会資料の株主への電子
提供措置の導入,社外取締役設置の義務づけ,取締役・執行役の報酬等
および役員等の補償契約・D&O保険契約に関する制度整備,社債制度の
改正,株式交付制度の新設など)に対応。
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:36:20.50ID:hNWCscIn
消費者のための住宅リフォームの法律相談Q&A〔補訂版〕─正しい発注契約からトラブル対応まで─
日本弁護士連合会消費者問題対策委員会 編
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(03月15日発売) A5判・217頁
ISBN:9784865564310
価格:税込2,420 円(税抜:2,200 円)
トラブルの予防と対応に役立つ1冊!
■補訂版では、民法(債権関係)改正に対応させるとともに、近年、毎年の
ように発生している自然災害に伴って「点検商法」や「保険適用で住宅修理」
などの新たな被害類型が発生していることからQ&Aを追加!
■わが国のリフォームの現状、被害の実態、被害発生の原因を概説するとと
もに、被害の予防と救済について、建築・住宅問題に精通した弁護士がQ&A
方式で具体例を示しつつ、わかりやすく解説!
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:37:27.72ID:hNWCscIn
書式 代替執行・間接強制・意思表示擬制の実務〔第六版〕―建物収去命令・判決に基づく登記手続等の実務と書式
園部 厚 著
(民事法研究会)
2021年04月03日発行(03月17日発売) A5判・509頁
ISBN:9784865564198
価格:税込5,500 円(税抜:5,000 円)
最新の法令・判例・書式に対応させ、約10年ぶりに改訂!
■令和2年4月施行の改正民事執行法で規定された「子の引渡し」の間接
強制の実務・書式を追録(第3章第4節)するとともに、近年における
民法等の改正に対応させた最新版!
■申立者の立場に立った丁寧な解説とともに、実務の流れに沿った書式を
織り込んでいるので、即実務に対応できる実践的マニュアル!
■実務の流れに沿って関連書式を収録し、書式には記載例を提示している
ので、具体的でわかりやすい至便の書!
■至便かつ実践的な手引書として、裁判所関係者・弁護士・司法書士をは
じめとする実務家に活用されている信頼の書!
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:38:43.00ID:hNWCscIn
医師法〔第2版〕─逐条解説と判例・通達─
平沼直人 著
(民事法研究会)
2021年03月28日発行(03月16日発売) A5判・270頁
ISBN:9784865564235
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
令和2年完全施行の平成30年改正法等の最新実務に対応!
■医師法の抽象的な条文に、沿革・趣旨を踏まえ、医師法施行令・規則・行政
解釈を織り込んで解説しているので、内容は極めて具体的!
■医師法の条文に関連する判例・裁判例と行政通知・疑義照会回答を網羅する
とともに、条文の中に織り込み、わかりやすく解説したコンメンタール形式の
概説書!
■第2版では、応招義務の新通知や、医行為の概念を明確にしたタトゥー事件
最高裁決定等、最新情報を収録!
■COVID-19、人工知能関連の諸通知等、最新の法令と書式を追加収録し改訂!
■現役の弁護士であり、医学博士の学位を併せもつ著者が、医師法の条文と真摯
に向き合った、医療関係者のみならず、法律実務家にとっても必読の書!
■『医師法』と端的に題するわが国初めての書!
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/05(金) 17:40:19.89ID:hNWCscIn
インターネット削除請求・発信者情報開示請求の実務と書式
神田知宏 /著
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:A5判
ページ数:304頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4716-4
煩雑でありながらスピードを求められる業務は相談を受けてから
調べていては間に合いません!
これまでに1000件以上のインターネット関係仮処分を担当。削除請求、
発信者情報開示請求を数多く手掛ける著者による実務解説書!
どこに何が書かれているのか認識しやすく、体系的に理解しやすい見開
き完結スタイル!
ログ保存期間一覧、接続先IPアドレス一覧など役立つ情報が満載!
論証用判例・裁判例集などすぐに実務で使える資料を多数収録!
0292無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:16:24.79ID:ThVlqbtN
こんなときどうする刑事弁護の知恵袋
伊藤寛泰、P野泰崇 [編著]
(現代人文社)
本体価格:(予定)2500円
ページ数:176p
Cコード:2032
発売予定日:2021-03-22
ISBN:9784877987756
判型:A5
接見は予約するの? 国選弁護人は辞任できるの? 検察官や裁判官との
面談はできるの? 公判にはどの書面を何通もっていくの?――受任から
判決確定まで、新人弁護士から寄せられた疑問・悩み事を収集・収録し、
先輩弁護士が役立つ情報を整理してQ&A形式で回答する。煩雑な事務負担
から解放し、弁護活動に専念できるようになる刑事弁護実務の超実用書。
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:18:22.89ID:ThVlqbtN
終末期医療、安楽死・尊厳死に関する総合的研究(日本比較法研究所研究叢書)
グンナー・デュトゲ、只木 誠 [編]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)6300円
ページ数:528p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784805708231
判型:A5
本書は、2019年10月5日(土)・6日(日)に開催されたシンポジウムの
記録集である。終末期医療をめぐる法の問題は今や世界各国における共通
かつ喫緊の課題であるところ、本書収録の講演では人間の尊厳、治療中止、
積極的臨死介助、患者の指示書(リビングウィル)、終末期医療、臨死介
助協会という6つのテーマについて、日独の第一線で活躍する研究者を迎え
て報告が行われ、比較法的観点からこれらの問題について分析・検討が加
えられている。ドイツ側からは近年の法改正に基づいた、今後の日本の立法・
法改正に向けた重要な提言も行われており、日本の今後の議論の進展と考察
の展開に向けて貴重な示唆に富んだ一冊である。
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/06(土) 15:20:26.87ID:ThVlqbtN
男女平等原則の普遍性 日仏比較を通して(日本比較法研究所研究叢書)
植野 妙実子 [著]
(中央大学出版部)
本体価格:(予定)6900円
ページ数:582p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-25
ISBN:9784805708248
判型:A5
女性政策の日仏比較を通して、現状の分析を行い、男女平等の観念、
法整備、政策のあり方を検討し、展望を示す好著。日本では性別役割
分担の意識がまだ強く、夫婦別氏制の成立や女性天皇の出現も見通せ
ないが、日本国憲法の平等の基本に立ち返り対応を提示する。他方で、
パリテ(男女同数)の観念を憲法に導入し積極的に男女平等政策を
推進したフランスにおいては、女性にとって働くことは当然のことで
あり、女性の議員や公務員も多い。さらに現在では、女性の管理職・
幹部職を増やすための法整備や政策を進めている。こうしたフランス
のあり方を紹介して、日本の女性の一層の活躍のために何が必要かを
示す、研究者にも一般読者にも参考となる本。
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:00:30.08ID:2tdlf6Hr
交通賠償のチェックポイント <第2版> 実務の技法シリーズ 4
中 正彦、加戸 茂樹 編著、荒木 邦彦、九石 拓也、島田 浩樹 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 326ページ
定価 本体2,800円+税
発行日 2021/04/07
ISBN 978-4-335-31389-9
Cコード 1332
改正債権法に全面対応! 交通賠償文献(別冊判タ、赤い本等)の読み方と
記述の背景にある基礎理論をコンパクトに解説。
交通賠償事件の被害者側代理人として、どのように主張・立証すればいいのか
を解説するとともに、過大な要求に固執する依頼者説得のための手がかりに
ついてもふれます。具体的には、必読文献の読み方、記述の背景事情の解説、
実務上の処理の留意点に重点をおいて、基礎理論・基本的な考え方について
ダイアローグ等を通じて解説し、応用力を身につけるための基礎的な参考文献
も紹介します。
別冊判タや赤い本・青本の「隙間」を埋める実践的な記述で、それらの次に読む
べき1冊です。
最新の裁判例のフォローなど初版の内容を全面的に見直し、「債権法改正と交通
賠償(まとめ)」「自転車事故による人身被害事故を受任した際の留意事項」
など、若手弁護士に有益な付録やコラムも加えて、ますます役に立つ構成に
なりました。
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:05:56.87ID:2tdlf6Hr
最高裁判所判例解説 民事篇(平成30年度)
法曹会編
ISBN 978-4-86684-060-4 書籍コード 200130 A5判上製函入 516頁
定価 6,350円(本体 5,773)
最高裁判所判例解説 刑事篇(平成30年度)
法曹会編
ISBN 978-4-86684-061-1 書籍コード 210130 A5判上製函入 246頁
定価 3,400円(本体 3,091)

平成30年度の最高裁判所判例集に登載された民事判例21件,刑事判例10件の
すべてについて,最高裁判所の調査官が判示事項,裁判の要旨等を摘示し,
かつ,当該裁判について個人的意見に基づいて解説したもの(民事篇につい
ては,法曹時報第71巻第2号より第72巻第12号を,刑事篇については,法曹
時報第72巻第3号より第73巻第1号までに掲載)を集録したものです。
0297無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 14:06:58.67ID:2tdlf6Hr
3訂 紛争類型別の要件事実―民事訴訟における攻撃防御の構造―
司法研修所編
ISBN 978-4-86684-062-8 書籍コード 500301 A5判 182頁
定価 2,850円(本体 2,591)

「民法の一部を改正する法律」(平成29年法律第44号)により,民法のうち
債権関係の分野について全般的な改正が行われた(一部の例外を除いて令和
2年4月1日施行)。
3訂に当たって,上記の改正に即した改訂を行うとともに,前回の改訂後の
重要な判例を補充するなどした。今回の改訂に当たっては,実務的な視点を
取り入れるために,東京地方裁判所の裁判官の御協力を得た。
司法修習生が,本書を手掛かりにして,上記の改正についての理解を深め,
要件事実の考え方を修得し,更に進んで判例理論や実体法上の議論について
も自ら研究し,主張分析(争点整理)の基礎を固めていくこと,法律実務家
となった後も,研さんを積んでいくことを期待している。
0298無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:05:14.37ID:2tdlf6Hr
人事担当者のための採用から退職までの実務Q&A100
TMI総合法律事務所 労働法プラクティスグループ:編著 
(労務行政)
判型 A5
ページ数 320頁
発売日 2021年03月12日
ISBN 978-4-8452-1392-4
通常価格 3,520円
人事なら知っておくべき労働法関連実務の決定版!
■採用から退職までの人事実務のポイントがQ&Aで分かる担当者の必携書
■担当者が労働法を効率よく学ぶために、重要事項を100テーマに絞って、
日ごろ問題となりやすい論点を解説
0299無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/08(月) 21:06:29.93ID:2tdlf6Hr
第2版 同一労働同一賃金対応の手引き
TMI総合法律事務所 労働法プラクティスグループ:編著 
(労務行政)
判型 A5
ページ数 320頁
発売日 2021年03月19日
ISBN 978-4-8452-1393-1
通常価格 3,630円
最高裁判決を反映
不合理と判断されないための実務対応の決定版!
■労働法を専門にした弁護士グループが指南!
■ガイドライン、行政通達、主要裁判例を踏まえ解説
■裁判例集には、最高裁判決(日本郵便事件[佐賀・東京・大阪]、
大阪医科歯科大学事件、メトロコマース事件)など主要裁判例を
49件収録
0300無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 13:56:02.61ID:/wr5ewn8
障害者弁護ビギナーズ
一般社団法人東京TSネット 編
(現代人文社)
出版年月日 2021/03/20
ISBN 9784877987763
判型・ページ数 B5・216ページ
刑事弁護において「もしかしたら、依頼者には何らかの障害があるので
はないだろうか」と感じた経験がある弁護人は少なくない。障害のある
人は、その特性から加害者としてでも被害者としてでも事件に巻き込ま
れたり、生きづらさゆえにドロップアウトしてしまう可能性が、どうし
ても高くなってしまうからだ。そして、そこに誰も気づかなければ、
そのまま冤罪や不当な量刑といった結果を招いてしまうこともある。
障害について一定の理解をもち、早期に被疑者・被告人の障害に気づく
ことは、刑事弁護人の責務である。弁護人必携の「ビギナーズシリーズ」。
0301無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 11:59:37.60ID:RbhAwqx2
法律家・法務担当者のためのIT技術用語辞典〔第2版〕
影島 広泰 編著
(商事法務)
A5判並製/248頁
ISBN:978-4-7857-2861-8
定価:3,080円 (本体2,800円+税)
発売日:2021/04
IT法務基礎用語が引ける!電子契約、電子署名等の新常識も追加した最新版
IT法務に必須の基礎知識を最先端で活躍する弁護士がわかりやすく解説。
分野ごとに通読しても、わからない用語をピンポイントで引いても学べる。
コロナ下で「ちょっと教えて」がし難い今だからこそ、しっかり学んで、
知ったかぶりで失敗しない。これからのIT法務時代を生きるために必携
の第2版。
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/10(水) 12:02:34.29ID:RbhAwqx2
EU国際裁判管轄規則 外なる視点からの検討
岡野 祐子 著
(関西学院大学出版会)
出版年月日 2021/03/31
ISBN 9784862833167
判型・ページ数 A5・432ページ
定価 本体6,000円+税
内向きの姿勢が指摘されてきたEU国際裁判管轄規則は、近年の改正・
新規則により一定の場合にEU非加盟国裁判所・市民をも適用対象と
する。その問題点をEU非加盟国の立場から考察する。
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 13:48:05.08ID:+kZUk0WK
増補新装版 共生の作法 会話としての正義
井上 達夫 著
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-40390-5
出版年月 2021年4月
判型・ページ数 A5判・320ページ
予価 本体3,000円+税
「現代日本社会のなかでの正義を原寸大の姿において問いなおし、
異質な自律的人格の共生という社交体の理念を求めて「会話とし
ての正義」の構想を提示する、現代自由学芸の騎士による挑戦の
書」として若き日の著者のもとで誕生し、サントリー学芸賞を
受賞した本書。35年後の増補論考を加え、いまあらためて「正義」
に向き合う。

増補新装版 他者への自由 公共性の哲学としてのリベラリズム
井上 達夫 著
(勁草書房)
ISBN 978-4-326-40391-2
出版年月 2021年4月
判型・ページ数 A5判・308ページ
予価 本体3,000円+税
文化的同質性やコンセンサスの仮構を引き裂く価値対立の下で公共性は
いかにして可能か。このアポリアを引き受けるリベラリズムは、公共性
の哲学によって自由を自己中心性の檻から解放する。それは権力からの
自由も権力への自由も陥る「他者からの自由」の陥穽を抜け出て、「他
者への自由」の地平を開く。増補論考を加え、新装版へ!
0304無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:28:47.23ID:+kZUk0WK
Q&A 労働者視点でめざす同一労働同一賃金 最高裁判決を踏まえた交渉・手続のポイント
中島光孝/著
(日本加除出版)
価格:\3,300(税込)
判型:A5判
ページ数:284頁
発刊年月:2021年3月刊
ISBN:978-4-8178-4718-8
2021年4月、ついに中小企業でもスタート!
2件の最高裁判決(「ハマキョウレックス事件(2018.6.1)」「日本郵便
(西日本)事件(2020.10.15)」)の代理人弁護士が、労働者視点で解説!
●裁判で鋭い対立となった争点と裁判所の判断、使用者が出してくるであろう
提案、その提案を検討した上での交渉への臨み方、訴訟を提起する場合の主張
の要点等について解説。
●労働者、労働者を支援する労働組合、相談を受ける社会保険労務士・弁護士
はもちろん、使用者側弁護士にとっても参考となる一冊。
●参考となる書式構成例も収録。
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 17:32:36.48ID:+kZUk0WK
「会社法」法令集〈第十三版〉
中央経済社 編
定価:3,520円(税込)
発行日:2021/03/15
A5判 / 748頁
ISBN:978-4-502-38661-9
令和3年3月1日施行の令和元年改正会社法と令和2年改正会社法
施行規則・会社計算規則を収録した決定版! 変更箇所が一目でわ
かるよう表示。人気のミニ解説もさらに充実。
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 18:56:11.81ID:+kZUk0WK
尊厳概念の生成と構造
西野 基継 [著]
(晃洋書房)
本体価格:(予定) 4000円
ページ数 288p
Cコード 3032
発売予定日 2021-03-22
ISBN 9784771034853
判型 A5
「尊厳」は現代に人口に膾炙しているが,その用法は混迷を深めている.
「尊厳」概念の多様で錯綜した展開相から全体的な展望を拓くと共に,
リアルな個としての人間の身体性・有限性を通路に「尊厳」の根基へ迫る.
「人間の尊厳」は,20世紀の全体主義の否定・克服という過去志向ばかり
でなく,新しい科学技術がもたらす人間存在への脅威という現在および
将来の問題に対しても重要な意味をもつ.
0307無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:09:38.85ID:mNEcncrn
790 :氏名黙秘 [sage] :2021/03/12(金) 15:09:10.67 ID:gQr/8WhE
話題沸騰のマーク・ラムザイヤー論文を読むには、どれがベストかな?

@日経から出た「スティーブン・シャベル法と経済学」を読む
A岩波から出た「ムン・ジェイン自伝」を読む
B吉田清治証言に角度をつける
C徴用工判決に基づく資産差し押さえにあらがう新日鐵住金の首に鈴をつける
D余命三年時事日記裁判を傍聴する
E都敬志の原理研究と都行志の法廷闘争と福永克也のご高著を自家薬籠中のものとする
0308無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:51:00.31ID:Kz4nqXcr
実務に活かす 判例登記法
加藤 新太郎、山野目 章夫、鈴木 龍介 [編]
(一般社団法人金融財政事情研究会)
本体価格(予定) 4500円
ページ数 432p
Cコード 2032
発売予定日 2021-03-31
ISBN 9784322135558
判型 A5
月刊「登記情報」連載のまとめを中心に据えた判例評釈集。対象読者は
司法書士・土地家屋調査士の士業実務家、法務省・法務局勤務を中心と
した登記関係官及び関連分野の研究者並びに裁判官。研究者のみならず、
実務家である司法書士・土地家屋調査士の手による判例評釈が半数を占
め、「理論」面だけでなく「実用・実践」面をも兼ね備えることにより、
士業実務家が、裁判実務における判例の意義を再確認することができる。
さらに本書では、連載時の個々の判例評釈に対し新たにコメントを付し、
実務家・研究者双方の視点を持たせることにより、単なる連載のまとめ
にとどまることなく判例の意義を多角的に表現している。
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 15:55:24.17ID:Kz4nqXcr
Q&A 企業における多様な働き方と人事の法務
堀田陽平(元経済産業省 経済産業政策局 産業人材政策室 室長補佐・弁護士)・著
(新日本法規)
価格:4,400円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8838-6
サイズ:A5判
ページ数:334
発行年月:2021年4月
多様化する就労観・雇用形態に対応した法務知識を提供!
◆多様な人材を活かすために必要な法律知識や留意点をQ&Aでわかりやすく
解説しています。
◆テレワーク、兼業・副業、HRテクノロジーの活用等、最新の動向を踏ま
えています。
◆経済産業省で働き方改革の政策立案に携わった弁護士が執筆しています。
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:14:24.70ID:nCNGcel5
民事訴訟の実務
小林昭彦・著
(テイハン)
A5判(並製)、184ページ
定価:2,970円(税込)、(本体2,700円)
ISBN:978-4-86096-129-9
2021年3月中旬発行
“裁判官の視点から実務の本質に迫る”
裁判官として長年民事訴訟事件を担当した経験に基づき、現在のような
集中審理が標準となるまでの過程や、集中審理の実務について紹介した
上で、裁判官の視点、審理において有用なツール、訴訟上の和解、控訴
審の実務の各項目において、過去の論稿等を織り交ぜながら、民事訴訟
の実務を紹介した一冊。
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 17:16:55.88ID:nCNGcel5
供託実務入門講座
太田健治・著
(テイハン)
A5判(並製)、448ページ
定価:4,950円(税込)、(本体4,500円)
ISBN:978-4-86096-124-4
2021年3月26日発刊
供託実務の基本から具体的事例までを幅広くカバー
■供託制度の基本と実務上の諸問題を全15講座に分割して体系的に
解説する入門書です。
■一問一答形式の「新訂実務供託法入門」の姉妹編ともいうべき書で
あり,供託実務の運用や当事者の供託への対処など供託実務に即応す
るものとして,実務家にとっても参考となる一冊です。
■初心者にもわかりやすいように各講座のはじめにレジュメを掲載し
てあり,また平易な語り口で綴られているので「実務講座」を受講す
るように読み進むことができます。
■民法の一部を改正する法律(平成29年法律第44号・改正債権法)
による取扱いを踏まえた最新の解説となっています。
■「登記研究」誌第860号(2019年10月号)から第867号
(2020年5月号)までに連載の「供託余聞」を併録しており,供託
窓口でのエピソードなどを併せて読むことにより,供託の理論と実務に
ついて理解を深めることができるような構成となっています。
■供託の種類ごとの代表的な供託書式について,具体的な事例に即した
詳細な解説をしています。
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 14:25:48.25ID:wDKfX51B
こんなときどうする刑事弁護の知恵袋
P野 泰崇、伊藤寛泰 編著
(現代人文社)
出版年月日 2021/03/30
ISBN 9784877987756
判型・ページ数 A5・176ページ
定価 本体2,500円+税
@接見は予約するの? A国選弁護人は辞任できるの? B検察官や裁判官
7との面談はできるの? C公判にはどの書面を何通もっていくの?――
受任から判決確定まで、新人弁護士から寄せられた疑問・悩み事を収集・収録
し、先輩弁護士が役立つ情報を整理してQ&A形式で回答する。煩雑な事務負担
から解放し、弁護活動に専念できるようになる刑事弁護実務の超実用書。
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 15:04:24.24ID:F9iUUBuL
新契約各論T 法律学の森
潮見 佳男 [著]
(信山社出版)
本体価格:(予定)6000円
ページ数:548p
Cコード:3332
発売予定日:2021-03-30
ISBN:9784797280241
判型:A5変形
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。旧著
である『契約各論T』(2002年〔平成14年〕刊)の内容を全面的に
見直し、2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応
させている。前半にあたる本書では、第1編・契約各論の総論から
第4編・利用供与型契約中、第2部・賃貸借・総論までを収める。
契約法領域の法律問題を処理する研究者・実務家必備の書。
0314無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 16:59:05.45ID:F9iUUBuL
精読憲法判例[統治編]
木下 昌彦 編集代表・ 片桐 直人、村山 健太郎、横大道 聡 編
(弘文堂)
判型・ページ数 B5 並製 428ページ
定価 本体3,800円+税
発行日 2021/05/07
ISBN 978-4-335-35807-4
Cコード 3032
統治機構判例も「精読」しよう
重要判例の全文を掲載しつつパラグラフごとに解説を加え、図解やクエス
チョンとともに判例の内在的理解を完全サポートする新世代の憲法判例集
の統治編が、ついに刊行。39判例を厳選して取り上げ、重要な下級審裁判
例なども「関連判例」として掲載。また統治編ならではの試みとして、
判例の読解に必要な政府解釈その他の重要資料をまとめつつ解説も加えた「Materials」に注目。司法権の限界につき従来の判例を覆したとみられる
令和2年11月25日の岩沼市議会出席停止事件最高裁大法廷判決の「射程」も
詳細に分析した、最新の内容です。
0315無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:46:35.16ID:F9iUUBuL
民事執行・民事保全 不服申立ての手続と文例−抗告・異議・取消し−
内田義厚、関述之・著
(新日本法規)
価格:4,510円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8837-9
サイズ:A5判
ページ数:336
発行年月:2021年4月
緊急を要する手続に迅速・適切に対応するために!
◆民事執行・民事保全における不服申立手続を網羅的に取り上げています。
◆ケースごとに取りうる手段と手続のポイントを解説し、文例を掲載して
います。
◆執行・保全手続に精通した元判事・現役判事が執筆した確かな内容です。
0316無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:35:35.54ID:F9iUUBuL
消費者のための欠陥住宅判例[第8集]─住宅・宅地被害の根絶へ向けて─
欠陥住宅被害全国連絡協議会 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月30日発売) A5判・568頁
ISBN:9784865564303
価格:税込5,940 円(税抜:5,400 円)
擁壁・地盤の瑕疵や近隣工事による建物被害に関する裁判例を収録!
■欠陥住宅の被害者が勝ち取った判決全文を掲載した画期的判例集の第8集!
■平成27年11月から令和2年6月までの24の裁判例を「戸建て」「マンシ
ョン」「リフォーム」「宅地」等に分類してを収録!
■第1集から第8集に収録した裁判例の一覧表を掲載! 類似事案の検索に
も至便!
■「安全な住宅に居住する権利の確立」をめざす弁護士や建築士、行政機関の
担当者はもちろん、欠陥住宅問題に関心を有するすべての方の必携書!
0317無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 21:36:56.47ID:F9iUUBuL
書式 会社訴訟の実務―訴訟・仮処分の申立ての書式と理論
武井洋一・浦部明子・三谷革司・伊藤一哉・松田由貴・渡邉和之 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月26日発売) A5判・663頁
ISBN:9784865564297
価格:税込7,260 円(税抜:6,600 円)
令和元年会社法改正に対応! 手続の流れに沿って詳解!
■紛争類型ごとに取るべき対応を具体的にしつつ、書式と一体として
解説した至便な手引書!
■最新の会社法等の法令・判例に基づいて、第一線で活躍する弁護士が、
実務上の留意点にも言及しつつ実践的ノウハウを開示した関係者必携の書!
0318無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 13:46:40.55ID:FTswHKke
人事労働法 いかにして法の理念を企業に浸透させるか
大内 伸哉 著
(弘文堂)
判型・ページ数 A5 並製 338ページ
定価 本体2,900円+税
発行日 2021/04/15
ISBN 978-4-335-35857-9
Cコード 3032
労働法の再設計を試みた画期的な教科書
「おこなわれている」労働法のエッセンスを紹介することに加え、
「あるべき」労働法を大胆に提示した斬新な教科書。
裁判規範を重視した伝統的労働法とは違い、企業が人事管理にお
いて「労働者の納得を得るよう誠実に説明すべきである」という
納得規範(行為規範)を軸とした「人事労働法」により労働法を
再設計したチャレンジングな内容。
実務上大きな役割を果たす就業規則を具体的にどう作成するかを
示すことにより、法の理念が企業に浸透することを目指す。
0319無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 16:09:27.64ID:Y4lHKdkQ
別冊NBL No.173 家族法研究会報告書―父母の離婚後の子の養育の在り方を中心とした諸課題について―
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/232頁
ISBN:978-4-7857-7145-4
定価:3,520円 (本体3,200円+税)
発売日:2021/04
父母の離婚後における子の養育の在り方をめぐる立法課題と検討の方向性
近年複数の改正が行われている民法の家族法分野のうち、近時関心が高まる
父母の離婚後における未成年の子の養育の在り方について研究者、実務家等
による研究成果。子の利益を守るために、親権、監護権、養育費、養育計画
といった制度の在り方について立法上の課題と方向性を示す。

別冊NBL No.174 民法(親子法制)等の改正に関する中間試案
商事法務 編
(商事法務)
B5判並製/112頁
ISBN:978-4-7857-7146-1
定価:2,420円 (本体2,200円+税)
発売日:2021/04
審議が進む民法(親子法制)等の改正議論に関する資料集
民法の親子法制に関しては、近時、児童虐待が社会問題になっている現状を
踏まえ懲戒権に関する規定等を見直すとともに、いわゆる無戸籍者の問題を
解消する観点から嫡出推定制度に関する規定等を見直すための議論が進めら
れている。法制審議会の関係部会で示された中間試案と補足説明をまとめた
資料集。
0320無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/19(金) 20:20:55.95ID:Y4lHKdkQ
逐条 国籍法 課題の解明と条文の解説
木棚照一/著
(日本加除出版)
価格:\14,300(税込)
判型:A5判上製箱入
ページ数:984頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4717-1
国籍法に関わる研究者、弁護士、司法書士、行政書士等のほか、戸籍
実務を窓口で担当する方々にとっても座右の書!
0321無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/20(土) 17:17:37.10ID:z+QkNzUR
農地の承継・相続相談対応マニュアル
編集/番場弘文(弁護士) 著/岩崎紗矢佳(弁護士)、一藤剛志(弁護士)、藥師寺孝亮(弁護士)、野澤政伸(弁護士)、小湊敬祐(弁護士)、清水貴久(公認会計士・税理士)、鈴木敏起(司法書士・行政書士)
(新日本法規)
価格:3,960円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8833-1
サイズ:B5判
ページ数:292
発行年月:2021年4月
法務・税務・登記がわかる実践的なマニュアル書!
◆事前準備、相続発生前後の相談対応の方法を、業務の流れに沿って
解説しています。
◆業務の流れを示す【フローチャート】、ノウハウを満載した【アド
バイス】と【ケーススタディ】、最新のトピックを取り上げた
【コラム】が豊富に掲載されています。
◆権利設定の各種申請書や相続税の申告関係の書式を多数掲載して
います。
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 11:31:44.47ID:pJYoKXVh
316 :無責任な名無しさん [sage] :2021/03/16(火) 21:35:35.54 ID:F9iUUBuL
消費者のための欠陥住宅判例[第8集]─住宅・宅地被害の根絶へ向けて─
欠陥住宅被害全国連絡協議会 編
(民事法研究会)
2021年04月14日発行(03月30日発売) A5判・568頁
ISBN:9784865564303
価格:税込5,940 円(税抜:5,400 円)
擁壁・地盤の瑕疵や近隣工事による建物被害に関する裁判例を収録!
■欠陥住宅の被害者が勝ち取った判決全文を掲載した画期的判例集の第8集!
■平成27年11月から令和2年6月までの24の裁判例を「戸建て」「マンシ
ョン」「リフォーム」「宅地」等に分類してを収録!
■第1集から第8集に収録した裁判例の一覧表を掲載! 類似事案の検索に
も至便!
■「安全な住宅に居住する権利の確立」をめざす弁護士や建築士、行政機関の
担当者はもちろん、欠陥住宅問題に関心を有するすべての方の必携書!
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 15:44:22.09ID:GKOwni9U
新・示談交渉の技術〜交通事故の想定問答110番 2021年改訂版
弁護士 藤井 勲/神戸地方裁判所判事 泉 薫 共著
(企業開発センター交通問題研究室)
判型:A5判・272頁
本体価格:2,000円(税別・送料別)
「示談交渉」の基本的なノウハウ、実践方法を想定問答によって具体的
かつ的確に解説!
令和2年4月1日から施行された新しい民法改正による変更点のほか、近時の
重要な判例や学説も紹介。資料編も「賃金センサス」や「生命表」を令和
元年データへ改訂するとともに、新たな判例集として最近の車両損傷による
評価損判例の肯定例・否定例を収録するなど、さらに充実した内容となって
おります。
各企業の交通事故処理担当者や保険、共済の査定担当者など、職務として加害
者、被害者あるいはその各関係者との間で、交通事故の損害賠償、示談事務に
携わる人々のために、交通事故における人間関係、法律関係の基本的構造と
その特徴を検討。そのうえで、各関係者との対応の具体的方法を想定問答に
よって解説。
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 17:05:39.62ID:GKOwni9U
労働法コンメンタールNo.9
改訂2版 労働者派遣法
労務行政研究所 編
(労務行政)
判型 A5
ページ数 870頁
発売日 2021年03月26日
ISBN 978-4-8452-1396-2
通常価格 10,230円
逐条解説の決定版8年ぶりの改訂版
■平成11年3月刊『労働者派遣法』
(労働省職業安定局民間需給調整事業室編)を
底本として、その後の大幅な改正を網羅
■派遣労働者の同一労働同一賃金の改正を反映 
※令和2年4月1日現在の内容で掲載。
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/22(月) 19:00:06.28ID:GKOwni9U
実務逐条解説 令和元年会社法改正
TMI総合法律事務所コーポレート・プラクティスグループ 編著
(商事法務)
A5判並製/480頁
ISBN:978-4-7857-2862-5
定価:5,500円 (本体5,000円+税)
発売日:2021/04
改正の理由がわかる 今後の解釈上の論点がわかる
令和元年改正会社法の主要内容につき、改正の趣旨と沿革を踏まえ
ながら逐条解説。従前の実務上の課題と解釈上の問題点の所在を
明確化しつつ、今後実務上問題となり得る論点を検証。
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 15:59:17.22ID:b6OmDSvK
中国民法典と企業法務(予約)――日本企業への影響と変わる取引手法
西村あさひ法律事務所中国プラクティスグループ/編著
(ぎょうせい)
判型 A5・456ページ
ISBN 978-4-324-10958-8
発行年月 2021/03
販売価格 5,940 円(税込)
2021年1月施行の中華人民共和国民法典でビジネスが変わる!!
◇2020年に中国初の民法典が整備され体系化されました。総則、物権、
契約、婚姻家庭、相続、権利侵害責任などが規定されているほか、
人格権について規定され、肖像権、名誉権及び栄誉権、プライバシー
と情報保護などについても規定されています。
◇本書は、すでに中国系企業と取引のある企業、これから中国に進出
することを考えている企業の法務担当者や弁護士に向けて、特にビジ
ネスにかかわる点を中心に解説しています。
◇日本最大の法律事務所である西村あさひ法律事務所の東京、北京、
上海で業務を行う弁護士が最前線の取引の現状を踏まえて改正法に
よる影響を具体的に解説しています。
中華人民共和国民法典和訳(婚姻家庭編、相続編除く)付!
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 21:24:31.87ID:b6OmDSvK
Q&A令和元年改正会社法[第2版]
柳田幸三・監修
(きんざい)
価格:税込4,950円
発行年月:202104
サイズ:A5/400ページ
ISBN:978-4-322-13949-5
令和3年3月1日に施行された改正会社法の全体像と、法改正が実務に
与える影響をQ&A方式で詳細に解説! 株主総会に関する規律の
見直しや取締役等に関する規律の見直し、社債管理補助者制度の創設
など改正法の重要論点についてQ&A方式分かりやすく紹介。関係政
省令の改正を踏まえ全面的に記述を改め、株主総会参考書類の記載
事項、事業報告の記載事項に関するQ&Aを新たに増補。企業の総務部、
法務部、内部統制、IR関係部署の担当者および企業法務に関わる
弁護士にとって必携の1冊!
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/23(火) 23:18:48.03ID:b6OmDSvK
新契約各論T法律学の森
潮見 佳男 著
(信山社)
出版年月日 2021/03/30
ISBN 9784797280241
判型・ページ数 A5変548ページ
定価 本体6,000円+税
◆好評書の2021年最新版が、待望の刊行!(全2巻)◆
現在の理論と実務の到達点を提示する契約各論の理論的体系書。旧著で
ある『契約各論T』(2002年〔平成14年〕刊)の内容を全面的に見直し、
2020年(令和2年)4月施行の民法(債権法)改正にも対応させている。
前半にあたる本書では、第1編・契約各論の総論から第4編・利用供与型
契約中,第2部・賃貸借・総論までを収める。契約法領域の法律問題を
処理する研究者・実務家必備の書。
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 15:56:56.61ID:Rd+eoMyC
農業法務のすべて
菅原清暁 編著
(民事法研究会)
2021年04月26日発行(04月06日発売) A5判・337頁
ISBN:9784865564372
価格:税込3,850 円(税抜:3,500 円)
農業法務における適法で万全なリスクマネジメントを実現!
■農業における法務を大局的に鳥瞰し網羅的に理解して、農地・農薬・
悪臭・廃棄物・表示規制から生産・安全・労務・知財管理、法人設立・
事業承継など多岐にわたる分野の適法で万全なリスクマネジメントを
実現する!
■法律実務家・農業関連事業者・組合関係者の必携書!
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:01:20.80ID:Rd+eoMyC
先端消費者法問題研究[第2巻]─研究と実務の交錯─
適格消費者団体 特定非営利活動法人 消費者市民ネットとうほく 編
(民事法研究会)
2021年03月31日発行 A5判・163頁
ISBN:9784865564334
価格:税込2,640 円(税抜:2,400 円)
ネットとうほく叢書 第2巻
■最新の消費者法にかかわる問題について、ネットとうほく内の研究会にて
行われた研究者による理論的解明と法的課題等の提起などに対して、弁護士・
消費生活相談員などの実務家が法律実務や被害救済を担う立場から問題を
提起するなど、両者の議論を踏まえてまとめられた最先端の消費者問題の
解説書!
■第2巻では、メーカー保証、デート商法、墓地納骨堂使用契約トラブル、
賃貸住宅管理、消費者契約法改正などについて論究!
■同じテーマについて、研究者が法理論を中心に論究し、弁護士が法律実務
の現場でどのように対応していくのかという視点から解説を行っているので、
弁護士、司法書士、消費生活相談員や消費者行政の担当者などにとって
至便の書!
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:03:25.79ID:Rd+eoMyC
第4版 離婚調停
秋武憲一/著
(日本加除出版)
価格:\ 3,960(税込)
判型:A5判
ページ数:480頁
発刊年月:2021年4月刊
ISBN:978-4-8178-4719-5
家事調停委員、弁護士などの実務家から大絶賛の実践テキスト
「改定養育費・婚姻費用算定表」に対応した、待望の改訂版!
●親権、面会交流、婚姻費用、養育費、財産分与等の個別の論点を
実践的Q&Aを交えながら解説。
●家庭裁判所の実務に精通した著者の経験に基づく調停上の知恵や
工夫、調停委員が悩む疑問への回答が満載の一冊。
●離婚調停(夫婦関係調整調停) 申立書式や養育費・婚姻費用算定
表等、実務に必要な資料も収録。
【第4版では…】
●「改定標準算定方式・算定表(令和元年版)」による新しい数値・
枠組みの考え方を示す。
●民事執行法改正(子の引渡しほか)、成年年齢の変更(令和4年4月) に
ついても言及。
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 16:08:17.91ID:Rd+eoMyC
同一労働同一賃金の基本と実務〈第2版〉
石嵜 信憲 編著
石嵜 裕美子、佐々木 晴彦、豊岡 啓人、山崎 佑輔、市川 一樹、安 美保、石嵜 大介 著
(中央経済社)
定価:5,940円(税込)
発行日:2021/03/29
A5判 / 664頁
ISBN:978-4-502-38411-0
令和2年10月の最高裁5判決の内容と企業への影響を、雇用形態や労働
条件(給付)別に詳しく検討。大幅に加筆し資料もさらに充実。今後の
実務対応がわかる最新の第2版!
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/24(水) 17:12:30.01ID:Rd+eoMyC
注釈金融商品取引法【改訂版】〔第1巻〕定義・情報開示規制
岸田 雅雄[監修]神作 裕之/弥永 真生/大崎 貞和[編集]
(きんざい)
定価:13,200円(税込)
発行日:2021年04月09日
判型・体裁・ページ数:A5判・上製・1388ページ
ISBN:978-4-322-13449-0
令和元年改正、令和2年改正を反映した最新の
コンメンタール・シリーズ第2弾、待望の刊行!
◆暗号資産を「金銭」とみなし、収益分配を目的とするトークンの発行
(ICO:Initial Coin Offering)を電子記録移転権利として企業内容等の
開示規制の対象にした令和元年改正、「金融サービスの利用者の利便の
向上及び保護を図るための金融商品の販売等に関する法律等の一部を改正
する法律」に伴う令和2年改正に対応。
◆国際会計基準(IFRS)、修正国際基準(日本版IFRS)の採用に関する
金商法の規律を包括的に解説した「補遺」を収録し、企業開示実務におけ
る盲点を解明。
◆証券訴訟に関する判例・学説の進展状況を詳細に解説(16条〜22条関連)。
市場と対峙する実務家、弁護士・検事・裁判官、研究者にとって必須の書。
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:31:52.57ID:HiK0Ltbf
人事労務の法律問題 対応の指針と手順〔第2版〕
佐藤 久文 著
(商事法務)
A5判並製/424頁
ISBN:978-4-7857-2863-2
定価:4,180円 (本体3,800円+税)
発売日:2021/04
人事労務の担当者が実務上対応が迫られる論点について
Q&A方式で解説
労働関係法に関する基礎的知識を解説したうえで、人事・労務の現場に
おいて問題となりうる論点について、実務を踏まえながら解決への道筋
を示す。各種書式を多数収録。同一労働同一賃金、働き方改革等、最新
の裁判例・法改正を踏まえ、大幅なアップデートを行った決定版。
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 16:36:20.71ID:HiK0Ltbf
会計不正のリスク管理実務マニュアル ─予防・早期発見の具体策から発覚後の対応まで─
樋口 達・山内宏光・岡村憲一郎 著
(民事法研究会)
2021年04月26日発行(04月12日発売) A5判・356頁
ISBN:9784865564341
価格:税込4,180 円(税抜:3,800 円)
会計不正の予防・早期発見と対策をQ&A方式で詳解する実践的
手引書!
■多発する企業の会計不正問題の対応と解決に長年にわたって取り組
まれている3名の法律実務家により著わされたリスク管理の実践的
手引書!
■第1部では、基礎知識編として、会計不正に関する防止方法・発見
方法・発覚後の社内調査や責任の明確化、経営を守るための対応策
などの事後処理を具体的に詳解!
■第2部の事例編では、実際に発生した事件を題材にして、不正の発生
原因を分析し、再発防止の具体策や社会的責任を果たすためのあるべき
対策のノウハウを詳細に明示!
■企業の総務・会計・法務・コンプライアンス担当者のみならず、役員
や経営に携わる方々、企業と日頃から密接に関係される弁護士・公認
会計士・税理士などの法律実務家にとっても必携の書!
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/25(木) 23:17:36.37ID:HiK0Ltbf
法人処罰と刑法理論 増補新装版
樋口 亮介 著
(東京大学出版会)
税込6,380円、本体5,800円
ISBN978-4-13-031199-1
発売日:2021年05月20日
判型:A5
ページ数:240頁
独占禁止法違反などの経済犯罪を中心として,企業活動から生じる問題が
大きな課題となる時代状況を背景に,1990年代以降,法人処罰の在り方が
盛んに論じられている.本書は,法人処罰をめぐる議論を比較法的知見を
踏まえて理論的に検討し,刑法理論上での位置づけを明らかにするととも
に,その具体的要件を構築する.「法人処罰の系譜的考察」(2009年発表)
を補論として加え,待望の復刊.
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 14:00:22.46ID:blmhccSs
実務が変わる! Q&A民事裁判手続IT化
東京弁護士会 法友会/編集
(ぎょうせい)
判型 A5・296ページ
ISBN 978-4-324-10948-9
発行年月 2021/03
販売価格 3,630 円(税込)
令和3年3月下旬発売予定。現在予約受付中です。
加速する“デジタル化社会”の中、民事裁判制度の変化にいち早く対応!!
令和3年2月公表の「中間試案」を盛り込んだ最新内容!!
■今後の民事裁判実務は何が変わるのか、知っておきたい実務のポイント
を48のQ&Aでわかりやすく解説。
■法制審議会民事訴訟法(IT化関係)部会で取りまとめられた「中間試案」
を盛り込み、最新の制度を余すことなく解説。 今後変化する裁判実務に
対応した実践的手引書。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 14:52:16.36ID:1CjCFpHD
子の利益に適う離婚協議 子どもの未来を考えた協議条項のつくり方
平田厚 著
(第一法規)
定価 2,860円 (本体:2,600円)
ISBN 978-4-474-07303-1
発刊年月日 2021-04-12
判型 A5判/C3032
ページ数 212
離婚協議において、「子の利益」とは何か、基礎知識を解説し、
子どもの未来を考えた離婚協議書条項案を提示し判例・審判で
どのような法的な考え方がされたか理解でき離婚協議書の作成
に直結する唯一の書。
○離婚協議書における親権者決定・監護者指定、養育費の分担、
慰謝料、財産分与、面会交流の「条項文例」を提示し、「基礎
知識」で子の利益に適う条項案とは何かを解説し、条件別に
「サンプル条文」を提示し、判例・審判例でどのような法的な
考え方がされたか「解説」する。
○「子の利益」に適う離婚協議の進め方が理解できるだけでなく、
案件別に具体的な条項案を提示することで子どもの未来を考えた
離婚協議書の作成ができる。
○離婚協議を行うに当たってすぐに参考にできる離婚協議文例の
ガイドブック。
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:45:25.51ID:1CjCFpHD
新刊 図書No.167
「交通事故」実務入門
弁護士 羽成 守 編著
(司法協会)
A5判 195ページ 
定価 2,420円(本体2,200円+税10%)
発行 2021年4月
ISBN978-4-906929-88-7
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 20:47:39.98ID:1CjCFpHD
実務に活かす 判例登記法
加藤 新太郎/山野目 章夫/鈴木 龍介 編集代表
(きんざい)
定価:4,950円(税込)
発行日:2021年04月09日
判型・体裁・ページ数:A5判並製あじろ綴じ・432ページ
ISBN:978-4-322-13555-8
登記分野におけるリーディングケースとなる判例を厳選し、研究者
と実務家(司法書士・土地家屋調査士)とが協働して理論と実務を
つなぐ
◆司法書士が判例を体系的に整理するのに最適な1冊!!
(「日本司法書士会連合会 今川嘉典会長 推薦のことば」より)
◆判例と実務の関係を確認し、土地家屋調査士が紛争の解決にあたる
一助となる!!
(「日本土地家屋調査士会連合会 國吉正和会長 推薦のことば」より)
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:11:58.41ID:hkbDpFUx
アート・ロー入門 美術品にかかわる法律の知識
島田 真琴 著
(慶應義塾大学出版会)
A5判/並製/362頁
初版年月日:2021/04/15
ISBN:978-4-7664-2741-7
Cコード:C3032
定価:3,740円(本体 3,400円)
▼アート×法律の基本
▼芸術家、美術愛好家、美術館、画廊、アートビジネスに
かかわるすべての方へ
▼ナチス略奪美術品をめぐる紛争? エゴン・シーレの真贋と
オークションの責任? ダ・ヴィンチ素描画を仲介した美術商
の責任? etc.…
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/30(火) 15:37:10.39ID:hkbDpFUx
ヒアリングシートを活用した 離婚相談 聴取事項のチェックポイント
編著/久保田有子(弁護士)
(新日本法規)
価格:5,500円 (税込)
ISBN:978-4-7882-8886-7
サイズ:B5判
ページ数:390
発行年月:2021年4月
相談者の状況を的確に把握するために!
◆離婚相談において聴取すべき事項を網羅したヒアリングシートを
登載しています!
◆ヒアリングシート中の留意すべき箇所をCheckで示し、確認すべき
ポイントやトラブル回避方法を解説しています!
本書は、ダウンロードサービス対象書籍です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況