【何についての質問】
契約書の原本の開示請求は不可能?

【登場人物整理】
 私
 A(仕入先)
 B(当社の仕入担当責任者)

【いつ・何処で】
 本年4月・5月

【何をされた・何をした】
 当社がA社から商品を定期的に仕入れることになり契約を結びました。
しかし請求書を確認した所、事前に認識していなかった送料が発生している事が判り
A社に問い合わせた所、
 「契約書の裏面に運賃が発生する旨の記載が在った」
との説明を受け、PDFにてコピーをいただきました。

担当のBはサインや押印のある契約書の表面しかコピーを取っておらず
当社のミスであると処理しようとしたところ、Bが
 「自分がサインした契約書の裏面は無かった」
と主張し始めました。

しょうがないのでA社に原本の開示を依頼した所
 「原則的に原本の持ちだしやそのものの開示は出来ない」
と断られました。
実際に契約の当事者であっても契約の原本を見せてもらえない
と言った事は普通なのでしょうか?

正直、当社のミスと思われる事例で相手方を困らせるのもなんなんですが
Bも頑なに主張しており板挟み状態となっています・・・