X



トップページ法律相談
1002コメント341KB

発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ63

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:35:16.46ID:8JYnXXDW
このスレッドはプロバイダから「発信者情報開示に係る意見照会書」が届いた人の相談スレです。
インターネット上の書き込みに対する開示請求関連の相談もここでどうぞ。
 
前スレ
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ62
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1598203829/
 
※このスレはあくまで開示請求関連の相談を行うスレであり、その解決を約束する場所ではありません。
※開示請求関連の相談において「開示された人だけが書き込んでいい」「開示請求する人は書き込んではいけない」というルールは存在しません。
※開示する側、された側、どちらか一方の書き込みを禁止したい場合は下記の避難所を利用して下さい。
 
避難所 
発信者情報開示請求照会書届いた人の相談掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/25266/
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:00:15.93ID:7D0xgJcJ
>>828
違法じゃないよww
懲戒処分なんて少し大きい会社ならあるし
違法でもなんでもない
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:04:17.58ID:z+ozo0wZ
>>832
https://kigyobengo.com/media/useful/870.html

減給って1案件につき1回で給与の1/10程度って労基法で決まってるんだよ。
なんで無知なのに調べない?懲戒の中身を読まない?
ダメダメ過ぎるよ、君。
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:06:20.43ID:7D0xgJcJ
>>831
この掲示板でできるできないと言っても何にも意味が無いんだよw
警察が受理しない以上、事件にならないで終わりww
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:07:48.71ID:7D0xgJcJ
>>833
807の会社でそう決めた以上どうにもならないんだよww
嫌だったら会社辞めて訴えれば?ww
会社はその方が喜ぶよ
0836807
垢版 |
2020/09/13(日) 11:08:00.61ID:ACOXylJT
警察官からは「あなた、訴えられてるんでしょ?あなたがやることは、自分がやったことを償って反省することでしょ」と冷たく説教されて終わった。
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:08:46.39ID:z+ozo0wZ
>>834
じゃあわかりやすく言うわ。
警察官犯罪捜査規範61条「犯罪による被害の届出をする者があったときは受理しなければならない」と規定されている。以上。
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:11:12.75ID:205n15CM
お〜っ!キ◯ガイ原告者自演頑張ってるねぇ〜w

わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク

おぉ〜この流れは損害賠償請求する流れかなぁ〜w?
働いてお金貯めて損害賠償請求して早く住所教えてねぇ〜w頼むよぉ〜w
沢山拡散したいんだからさぁ〜w
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:12:51.88ID:205n15CM
刑事告訴してきたら虚偽告訴罪で訴えちゃうんだからぁ〜w楽しみだわぁ〜w
0840無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:13:27.30ID:7D0xgJcJ
>>837
さっきから言ってんじゃんw
だから何?
そんなのがあっても警察が受理しない以上
どうすることもできないの
>>820
に書いている通り、業務妨害も名誉棄損にもならない以上
犯罪でもないんだから警察捜査する必要はないの
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:17:33.13ID:z+ozo0wZ
>>840
はいはい笑
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:19:24.06ID:z+ozo0wZ
>>840
俺が言いたいのは話の本質を見ろよって言うことね。
まぁホントのアホじゃなく単なる煽りだったら逆に安心だけど笑
0843807
垢版 |
2020/09/13(日) 11:21:14.29ID:ACOXylJT
>>841
弁護士も警察の説明聞いたら、その通りだと一階ました。どこの警察に持っていっても受理されないと言われ諦めました
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:22:30.56ID:ACOXylJT
>>841
弁護士も警察の説明聞いたら、その通りだと言ってました。どこの警察に持っていっても受理されないと言われ諦めました
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:24:13.52ID:7D0xgJcJ
>>842
本質も何もねえからwww
ここで何を書いても警察の不受理の判断は変わらないからww
せいぜいここで吠えときなwwww
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:25:28.01ID:UKsnFz9z
スレタイ届いた人のフリした請求者の稚拙な三文芝居レスがまだまだ続くの?
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:29:21.03ID:8sBLtdnr
どうせそのうちしたらばが〜したらばが〜とか連呼しだすから見ててみ
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:33:12.68ID:JhncXC+j
それこそ書き込みと職場への嫌がらせってのは別問題
同一に考えてる弁護士がよっぽどの無能か
職場への嫌がらせが合法になると思ってる請求者の妄想だよ
0852807
垢版 |
2020/09/13(日) 11:35:38.36ID:ACOXylJT
>>851
824でそれは書きこみました。
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:37:18.53ID:JhncXC+j
>>852
そうだから別問題なのに
>弁護士も警察の説明聞いたら、その通りだと一階ました。どこの警察に持っていっても受理されないと言われ諦めました
こんな事言ってる弁護士は無能かきみの妄想だよ
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:38:35.96ID:7D0xgJcJ
>>851
だから弁護士だけでなく警察が業務妨害も
名誉棄損にもならない、犯罪ではないと言ってるじゃん
しつけえよw
お前らよりはるかに頭のいい奴が、そのように判断したんだよ
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:40:17.53ID:JhncXC+j
>>854
それならそう言った証拠を出してよ音声でも文章でも良いよ
職場への嫌がらせは不法行為って記事は出るけど合法だなんて記事は見た事が無いけど?
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:40:59.70ID:7D0xgJcJ
>>853
アルツハイマー?wwww
バカすぎて腹いてえwwww
だから、今回の807の会社に電話した件は
犯罪にならないって判断して
弁護士もその説明聞いて納得したんだろう
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:42:07.97ID:7D0xgJcJ
>>855
あのさ、相手の職場に電話しちゃいけないなんて
法律はないんだよww
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:43:45.17ID:JhncXC+j
>>857
相手の職場に電話して嫌がらせする行為は違法だよそれがわからないならどうしようもない
0859807
垢版 |
2020/09/13(日) 11:44:41.41ID:ACOXylJT
>>855
録音したものは警察にきいてもらいましたが、
そのうえでの判断なので、仕方ないかと
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:45:42.60ID:7D0xgJcJ
>>858
違法だっていうのはあんたの解釈で
警察と弁護士が違法じゃないと言っているので
あんたの解釈の方が間違っている
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:46:57.40ID:JhncXC+j
>>861
だから警察と弁護士が違法じゃないって言った文章か音声出してよ
職場への嫌がらせは違法であるって記事は出てくるよ
0863807
垢版 |
2020/09/13(日) 11:51:33.20ID:ACOXylJT
>>862
やめて下さい。
警察の言ってることはそのとおりで弁護士からも不受理になったあとちゃんと説明してくれました。僕も納得しました。
あなたしつこいですよ
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:54:38.69ID:JhncXC+j
>>859
うんそこで何もしない弁護士って凄い無能だよね
そもそもまだ損害賠償請求は判決が出ていないはずなのに
警察が償って反省することって言ってそれに納得する弁護士も不自然だし
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:55:49.00ID:7D0xgJcJ
ID:JhncXC+j
は無視して話を進めて下さい
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:57:35.85ID:r1QuVKxv
>>865
お前さんが引っ込めば終わる。
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:03.60ID:JhncXC+j
ID:7D0xgJcJ
ID:ACOXylJT
どっちのIDでレスしてるのかわからなくなってるのが笑える
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:00:14.05ID:7D0xgJcJ
ここで書き込んでいた奴ってホームラン級のバカだなww
そりゃ誹謗中傷して訴えられるわけだww
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:01:58.98ID:7D0xgJcJ
>>863
警察も弁護士も言っているんだから
事件にするのは無理だよね
あとは、民事で訴えられるかどうかだけどね
それも弁護士に相談して、慎重にやったほうがいいと思う
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:02:23.03ID:7HBkxDd8
ほらね請求者が本性表したw
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:03:44.55ID:ACOXylJT
>>869
民事はまだ弁護士が結論出ません
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:04:54.48ID:7D0xgJcJ
>>871
慎重に考えた方がいいよ、相手がやり返してくる可能性も
あるし
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:07:56.48ID:ACOXylJT
>>872
はい、ありがとうございます!
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:10:57.20ID:+xXCDL99
あまりにも必死なID:7D0xgJcJ(18/18)は懲戒請求逃れたいパカ弁か刑事告訴逃れたい個人情報私的悪用の請求者なのかね?
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:17:28.39ID:7HBkxDd8
法的知識が無さ過ぎるしただの請求者の自演でしょw
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:31:34.15ID:ACOXylJT
>>872
ここに書き込んでるねはバカしかいないけど、まともな人に会えてよかったらです
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:33:56.82ID:RbJB1Pi7
>>814
プロバイダ責任制限法は関係あるでしょ
第4条3
第一項の規定により発信者情報の開示を受けた者は、当該発信者情報をみだりに用いて、不当に当該発信者の名誉又は生活の平穏を害する行為をしてはならない。
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:36:48.04ID:7D0xgJcJ
>>876
ここに書き込んでいるのは、ホームラン級のバカしかいないから
書き込み見ていて爆笑だよww
君の弁護士は、警察の言っていることも理解できるから
大丈夫だと思うから、引き続き
このスレッドじゃなくて、弁護士に逐一相談しなさい
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:38:24.58ID:+xXCDL99
id:ACOXylJT(15/15)
id:7D0xgJcJ(19/19)
自作自演の茶番で草
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:42:04.38ID:SQSJE2+3
裁判って、やっぱ大変だよね?
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 12:43:01.53ID:CTysMbzq
別に
弁護士に頼んでれば自分でやることなんか何もないし
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:08:13.02ID:ObFYZond
今って悪さしてからどんくらいで裁判まで行くの?
誹謗中傷騒ぎのせいですげえスピード開示されるらしいけど
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:25:33.10ID:tN6OxfGd
やたらめったら開示開示で大変なことになってそう
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:26:56.75ID:SQSJE2+3
言いふらされているから
終わったら、名誉毀損で訴える予定
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:39:03.20ID:ibn9R2ay
みんなどうやってメンタル保ってるの?
頭はげそう 食べれなあ 寝れない。
誰にも相談できないし、お金も心配。
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:39:50.74ID:jxAp43t/
損害賠償請求はできるだろうけど、回収できるかは別問題。
相手に支払い能力がない場合、枕を涙で濡らす結果となる。
0887無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:43:19.64ID:SQSJE2+3
あんな事で裁判したらしいよ
怖いから近づかんとこうね
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:44:36.84ID:YMpxXhDm
このスレは請求者やパカによるデタラメな書き込みが定期的に湧くよな

開示された個人情報を使って請求者から嫌がらせや晒し、脅迫、恐喝、その他悪用の被害を受けたら、名誉毀損、業務妨害、公務妨害、脅迫、恐喝、恐喝未遂、プライバシー権侵害等で速やかに相手方弁護士を懲戒請求、請求者を刑事告訴する手続きに取り掛かりましょう、以上
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:49:38.97ID:jxAp43t/
一応、請求者側にもメリットはあるけどね、仮差押え、財産開示、差し押さえなど。
どれも弁護士費用かかるけどさ。

さっきも書いたけど、相手に支払い能力がない場合には不発に終わるけど。
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 13:53:21.53ID:pKH3FeCc
お金の問題じゃないんだ
バカの一言だけで相手を刑事裁判にかけて前科持ちにさせて会社を首に出来るかが問題なんだ
嫌いなやつだから会社を首になってほしいんだ。
示談は絶対にしないけど、社会的に殺せるかな?
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:00:21.03ID:ibn9R2ay
示談 慰謝料 損害賠償は分割出来ないって本当ですか?
弁護士の費用は分割可能?
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:09:48.45ID:cpj4cY7M
>>890
お前みたいなクズがいるから迷惑する人が出てくるんだよ。
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:14:12.39ID:7D0xgJcJ
>>890
バカの一言で前科付けられとしても
大した刑にならないし
会社を辞めさせられないだろう
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:20:30.53ID:+xXCDL99
>>896
君が自作自演してたのバレてるから、投稿者側に寄り添う書込みして誤魔化そうとしても無駄だよ
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:30:04.57ID:bLIsCwvG
バカの一言では侮辱罪にしかならない
侮辱罪の法定刑は科料で罰金ではないから有罪になっても狭義の前科は付かない
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:32:36.73ID:ACOXylJT
>>899
逆だよ。
訴えたりするから、相手を怒らして
誹謗中傷が続くんだよ
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:38:34.66ID:7D0xgJcJ
>>897
業務用スープを使っていたかどうかだけど
店側は立証の必要ないからということでしてないんだよね
Aさんは店の常連だったし、本当はAさんの言うことの方が正しかったんじゃないの?
と思うけどね
犯罪はしてないだろうけど
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 14:40:29.97ID:AHHzagr1
>>901
それだよな。
伝家の宝刀も抜いちまえば意味ない。
氏名や住所などが分かった段階で弁護士経由でお手紙を出す(やってることに対する罪や今後もやるならば…)だけに一旦しておけば良いわけよ。
請求者も後々やられても「警告はした」ということで文字通り金が取りやすくもなる。
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:17:52.28ID:aLWn2XTt
そもそも開示されて何故職場が分かるの?
担当弁護士に聞いたら
職場は相手には分からないって言われたよ
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:37:58.57ID:ACOXylJT
>>903
開示請求がプロバイダから届くだけでも普通はやめるけどね。弁護士のいいなりになって最後までやるのがダメ
儲かったのは弁護士だけという結論になって終わり
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 15:46:44.50ID:YMpxXhDm
>>905
>>904の質問に答えろよ
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:10:40.63ID:z+ozo0wZ
SNSで職場名書いてる奴とかよく見かけるけどね。
大体が外資や大企業勤めが多いけど。
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 17:58:11.45ID:n3rjE+pJ
>>885
めちゃくちゃ分かる
命まで取られるわけじゃないし、前科がつくわけでもないから大丈夫って自分に言い聞かせてる
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:01:54.08ID:205n15CM
キ◯ガイ原告者相変わらず自演頑張ってるねぇ〜w

わい50歳ニート

馬鹿な原告者の今の状況

刑事告訴→名誉毀損程度じゃ受理されない
損害賠償→無職からは回収不可能・被告に住所を知られてしまうリスク

おぉ〜この流れは損害賠償請求する流れかなぁ〜w?
働いてお金貯めて損害賠償請求して早く住所教えてねぇ〜w頼むよぉ〜w
沢山拡散したいんだからさぁ〜w
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:26:44.67ID:AHHzagr1
>>908
金取られたとしても50万前後、取られたら取られたで悔しいが勉強代だと思うことしかできないだろうよ。
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:27:15.69ID:vKTI9Owt
バカアホで開示すらされないだろうって話だったんで特になにも
ただ書き込みには注意しようって意識は生まれた
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:31:44.38ID:AVyQazTk
>>885
別にーって思ってるわw
まあ金曜日に裁判だけどな
1回目は「追って認否」で飛ばしてる
相手も出鱈目な主張してくるんだから、あなたも
開き直って出鱈目な答弁すればいい
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:41:03.90ID:aLWn2XTt
>>912
今週の金曜?
頑張って!
差し支えない程度で報告待ってます
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:48:17.00ID:SQSJE2+3
ばかあほでも開示されるよ
原告は裁判官に相手にされない。。よね?
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:51:43.85ID:8yeYIIVw
>>885 >>908
凄く分かる。何してても頭によぎる
開示されないかもしれないし…開示されても50万あれば事足りるから…とか自分に言い聞かせるようにしてる
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:56:28.94ID:vKTI9Owt
おまえらそんな酷い事書いたの?
オレもビビりまくって弁護士のとこにわざわざ聞きにいったから人の事言えんが
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:01:59.30ID:AHHzagr1
バカアホや住所晒しなど、開示請求するのにプロバイダやら裁判所やらどれだけの人数動かしてるのやら。
今日菅さんが通信料下げないと電波利用代上げる話がニュースでやってたが、保守管理もタダじゃないからそれなりの金がかかるの解らないんかな?
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:04:39.09ID:SQSJE2+3
ばかしか書いてないんだけど
精神的くつで300万請求きてんだなぁ
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:06:07.86ID:UyjIkCL1
>>918
架空請求みたいだなw
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:07:22.54ID:AHHzagr1
>>918
目に見えないものに値は作れないからな。
そなわけで言い値になるから気にするな。
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:07:50.96ID:w//TH4Zz
ぼったくりすぎワロタ
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:11:18.36ID:SQSJE2+3
最初は、まじで架空請求かと思った
相手の弁護士がオラオラで止まらん勢い
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:17:09.76ID:vKTI9Owt
いやいやおかしくないか?それで開示されたんか
どういう経緯でそうなったんだよ
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:36:51.19ID:/6LzjeMY
>>924
そんなもんでは開示されんよ
なんか合わせ技があれば別だが
0926無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:38:59.83ID:Lc7fxC09
>>908
もう開示されてるの?まだなら望みがあるから大丈夫かもよ。
こっちは開示されたから、書類待ち。
もう示談か裁判しかないから病む。
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:49:38.29ID:SQSJE2+3
自分が書き込んだわけじゃないけど
前後に名前があったから
それで、バカだけでも開示されたらしい
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:51:19.20ID:/6LzjeMY
>>927
合わせ技ありじゃん
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:56:15.61ID:7Wfh4od5
本人があえて開示したいがために、前後に自分の名前書いた場合でも開示される?
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:00:27.99ID:AHHzagr1
>>929
IP一致しないとダメなのでは?
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:03:01.57ID:SQSJE2+3
まとめてみんなから損害賠償とりたいんでしょ
ばかでも開示されるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況