X



トップページ法律相談
1002コメント383KB

誹謗中傷された人の相談スレ Part.8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 03:11:29.22ID:y0NtxCqq
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報の書き込みは禁止、荒らしはスルーを徹底しましょう

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591862625/
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 15:58:24.62ID:psQ10ibu
>>152
5ちゃんねるの中で0〜何レス開示までは◯◯万、15〜30レス開示までは◯◯万と分けられていたりする
これも弁護士によって値段変わる
サイトによっても値段変わるよ、一つのサイトで複数開示した方が安いと思う
開示の値段が高い人は複数のサイトで複数開示していたりする>120万の人とか
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:11:44.36ID:v5sqi+sp
>>153
なるほど
因みに開示対象の何ヶ月以内対象にしてる?
相談のタイミング難しくない?
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:13:24.80ID:08a78cXx
>>139
VPNとかTorが何のためにあるのか?
サーバーにログを残すわけないじゃん
国内では残すやつあるけど、海外のVPNは残すものはほとんどないし、残ったとして、海外のログを開示する難易度は高い
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 20:46:14.15ID:aDcDRdcl
>>154
3ヶ月以内

>>139
そういったわずかな可能性にかけるのは正直無駄
確実に開示できるものを狙わないと勝てるものも勝てなくなる
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 11:50:02.45ID:z2jnIBj7
そういう荒らしはそれ専用の端末で無料wifiだけにつなぐから特定は困難 しかもカメラで割れないように不特定多数の人が訪れる遠くの施設でするからタチが悪い
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 09:49:41.33ID:JpZv8L+f
掲示板での50万〜100万回収できる案件って
どの程度の誹謗中傷?
「この無能、会社辞めるか死ぬか選べ」って執拗に書かれたんですが?
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:10:06.27ID:8m/qnQAF
回収とか黒字とか金儲け考えてるやつなんなの?
嫌な思いしてるなら損得考えずに訴えなよ
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:27:23.76ID:8I8YFFDm
嫌な思いをして、かつ出費なんてアホらしくない?
時間ももったいないし。
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:21:55.50ID:a5LVI2ue
誹謗中傷者はホント頭おかしい奴が多いよ
人のことを散々田舎者呼ばわりしてた癖に蓋を開けてみれば自分の方が遥かに地方のド田舎だった時は苦笑するしかない
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:09:55.22ID:l4s+mSIX
発信者を面白半分で探り入れたり少しずつ小突いたら発狂してしまった
今は静かにただ眺めてるけど訴訟される人ってああやってヒートアップしていくんだろうな
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:25:16.57ID:MduBL3rt
>>159
それ思う
時間とか赤字に悩む時点で大した被害受けてないんだからそれならスルーすれば?としか
変にSNSで訴訟で黒字ーみたいに煽るから変な相談増えたよね
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:22:48.94ID:G70APiLh
金儲けでやる人なんているの?
費用は多少気にすると思うけど、そもそも開示できなきゃ赤だよ
ギャンブラーなの?
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:37:14.75ID:yFRrFSlg
黒字になるつもりで開示頼んでないしな
ニコニコは対応が早くてよい
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:42:35.02ID:gqGfEWsq
弁護士に依頼したいのも自分
裁判起こしたいのも自分
なら、自分がお金を支払って当たり前
赤字が怖いならやめるのも自分
さっさと忘れて1円も使わないのも自分
見なきゃいいだけと大人の判断をするのも自分
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:07:20.94ID:o1tD7/Cf
金で解決できるならさっさと開示した方がいい
人は手を貸してくれるが最終的には自分で動かないと完全には自分を救えない
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:23:34.95ID:o1tD7/Cf
誹謗中傷、名誉毀損、侮辱罪、ストーカー行為(弁護士同伴で警察にも相談は一応してある)
HN、クリエイターとして複数の活動している、公にはしてないがTwitter、動画サイト、その他で金銭のやりとりが多少だが発生している、現実の自分を知る人が自分のアカウントを知っている
ニコニコ 25〜30万 報酬金 12万
Twitter 着手金 15万 報酬金 10万
複数開示なのでこれでも安い方
ログは消されないようにプロバイダに保存の申請をする
5ちゃんねるのスレも開示するつもりだからまだまだ掛かるね
ちなみに自分は恥をかくような真似はしてないが相手が噂に流されて勘違いしてるのか、根に持ってるのか、焦って色々やっているみたい

自分と同じ状況のような人が居る気がするから、参考までにどうぞ
弁護士によって値段も異なる、状況にもよるので100%参考になるかは分からないですが
相手を特定する事が目的で金銭が目的ではないので赤字でもいいと思って開示してる
あと開示中は誹謗中傷は静観、なるべく大人しくするように言われた
自衛の意味合いもあると思う
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:45:56.23ID:o1tD7/Cf
そうだとは思うよ
我慢できなくて文句やネチネチ言ってくる気持ち悪い人もいるからね
スレや匿名の場所で一緒に暴れようとは絶対に思わないけど、終わらない不毛な争いになるから
Twitterでちょっと揺さぶり掛けたらすぐ暴れたり、反応したりネチネチと文句言ってくるから色々察するけどね
コロナも早く落ち着いて欲しいけど冬が来るから酷くなりそう
念のためログ保存だけはしっかりした方がいい
仲間内には注意として誰が何をしてるか言ってるかは伝えてるし、教えてもらってる
皆さんも開示頑張ってください
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:44:37.77ID:O1fQTJpk
誹謗中傷者側のスレ読んでるとイヤになる。
強気の連中が増えてきてる。
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 12:38:21.62ID:WsrcgJ/T
>>174
かなり強気というかもう一度犯罪を繰り返すような宣言を出してるヤツは普通に通報してる
刑事の方で証拠とられて裁判で検察側資料として紐付けされる事があったら一発で終わるので
もはや民事じゃなくて刑事でしょ誹謗中傷の宣言してるヤツは
来年からそれすら確実に厳罰化されるの知っててやってるから今のうちに逃さんよう
IPを残させるようにしてる
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:03:05.04ID:A2KSMB1d
照会書のスレでやり返すとか言ってる人とここのスレの人たちとはなんの関係もないでしょうに
親告罪だと自分に危害を加えた相手、当事者しかどうすることもできないんだが
いまのところ犯罪予告とまでは言えないレベルだし
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 13:39:25.12ID:FLGV3N7U
黒字狙えると思い違いしてる弁護士とやり取りしてないお客さんでしょ
全然基本的なこと分かってない
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:01:00.35ID:TdqZHmEo
>>170
複数の活動ってTwitterの1つのアカウントで色んなもの作ってるみたいな?
金銭関係を表に出せば開示の可能性高まりそうだけど今のままでも事足りるのか
仲いい同僚が喧嘩レベルの些細な事実でクレーム入れられまくってて、直接じゃないけど無実の事でも色々言われたりぼかして嫌味ったらしく付きまとわれてて…それって嫌がらせだしやってない事を証明しろって悪魔の証明だよね
やってる人達は自覚してないみたいなんだけど
被害者から加害者にはなりたくないわ

開示してやるってなったらFacebook更新しなくなって黙りしてるんだけど弁護士に同じように大人しくするように言われたのかな
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:14:25.17ID:TdqZHmEo
追記
現実の自分を知る人が自分のアカウントを知っている
↑↑これ重要だと思う
参考にするわ

開示してる人以外は
照会書もここも分からない事だらけなお客さんばかりなのでは
損害賠償請求で黒字にするには開示費用を発信者にどれだけ負担させるか、名誉毀損や風評被害、金銭や精神や肉体への損害など不利益がどれだけでたか立証できるかが要
ログ保存も最重要だが体調不良等を感じたら医者に言って証拠のひとつとなる診断書を書いてもらうといいかと
場合によってはこちらの個人情報を伏せて弁護士の名前で訴訟する事もできるし
発信者がやり返すというなら示談せずに訴訟できる期間の内は何回も訴訟し、警察にも開示した書類をもって通報すればいい
相手が特定できていれば最初は逮捕や刑事まではいかないが対応はしてくれる
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 14:30:12.07ID:/OKh8ZZW
Twitterの4コマでみたけど、
やられてる人がやられてる事我慢してて、いざ怒ってやり返すとやられてる人に虐めよくないとかそんな事で誹謗中傷には当たらないでしょスルーしてとか言わない方がいいとか言うんだよ
こーいう系言う人って誤魔化して言ってるつもりでも苛立ってるから分かる
そうやって反応するのも思い当たる所があるからだろうし
まじで変な人達ってあげ足取り好きだよなあ、自分はやられたらイヤなくせに

さっさと開示されてしまえ
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:01:03.81ID:+hO8FX6A
それあるね。長期間に渡って誹謗中傷されたので法的措置にでたら「訴訟なんか起こすからスレが云々…」とか意味不明なこと書かれたよ。被害者はどっちだよ。当然の対応しただけじゃねえか
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:04:31.39ID:Qn1aS8bX
誹謗中傷されてるのにSNSで話しまくれ、呟きまくれなんて言う弁護士そうそうおらんだろ
普通弁護士からはSNSでは静かに待ってるように言われるか、何も言われない
証拠欲しさにやる人もいるかもしれんが
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:18:14.22ID:cOquL5Ez
>>180
嫌がらせやられた人達がこんな嫌がらせを継続的に受けてますって言ったりするとそんな反応してくるやつ居るよね
些細な事で短期間の嫌がらせなら言わない方が相手刺激しないからとは思うけどさ、言っても言わなくてもやめない相手なら関係ないよね
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 03:35:49.83ID:I3jcuflQ
非開示決定きました
使った金額は60万弱
高い勉強代でした
やるんじゃなかった
誰か止めてくれてたらと心底後悔
これ読んだら思い止まれ
金まで全額失うと立ち直れない
赤字でも少しでも回収できたり
負けてもやり遂げられたなら違ったかもしれない
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:34:34.25ID:SOvBjNMj
ID変え忘れてますよっと

http://hissi.org/read.php/shikaku/20200825/STNqY3VmbFE.html


発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ61
870 :無責任な名無しさん[]:2020/08/25(火) 03:27:20.09 ID:I3jcuflQ
>>869
オレも同じ
改行
例の企業〜
(^ν^)
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:36:10.98ID:SOvBjNMj
訴訟しても無意味!赤字!棄却!反訴される!非開示で金だけ損した!
開示請求なんかしない方がいい!

と言いたいんですねわかります
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 07:37:05.11ID:SOvBjNMj
>>174
増えてない
>>186みたいに一人が大量に自演してるだけ
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 14:46:42.11ID:Lid+vxa/
>>138
今度の法改正では発信者の特定にかかった費用を相手に慰謝料とともに上乗せすることができる ただしこちらが悪い場合は別でいわゆる不都合な真実の暴露ってやつ
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:04:38.09ID:bn/02W0Z
>>170ですが個人的には費用請求はいらないから真実暴露したい、開示は金目的でもないですし
やばい人にわざわざ触る人って遊んでるのかスルーできないのか…物事を静観できないのだろうか
嫌いなものを自分が何度も見に行って何度も文句言う矛盾している人と似ている
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:25:42.90ID:1yrgu7GW
真実暴露って何すんの?
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:30:22.35ID:0acfB4eP
>>192
やばい奴がスレで自演始めた時はツッコミしたりするけどな
たまに騙されてる人もいるし延々と自演が続く場合もあるから
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:44:56.13ID:ZHCjf1e/
192も194も粘着質っぽい
早く開示すればいいのになんでネチネチこんな所に張り付いて文句言ってるんだろ
嫌な気分になるなら5ch見なければいいのに静観できないんだろうか
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:49:20.04ID:hkafPsPk
ちなみに開示で得た情報を暴露したら真実だろうがなんだろうが違法だからね
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:04:21.17ID:hkafPsPk
>>188
赤字になるのは事実
IP開示まで行ってプロバイダ開示棄却されてる例もある
>>192はツイッターでわざわざ発信者を挑発してるし、嫌いなものを自分が何度も見に行って何度も文句言う矛盾している人そのもの
開示中は静観するように言われたのに何もスルーできないのか
そんな性格だから批判されるんだよ
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:10:46.08ID:s60dd0hD
このスレ見てると陰険で粘着質な請求者が多いなw
スルースキルもゼロ
ニコ動でクリエイターって専スレ持ちか?
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:47:39.05ID:XrYWDy/k
誹謗中傷で開示したい人の相談スレなのに誹謗中傷してる人が来てる?
不安になるくらいなら変な事しなければいいのに
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:55:00.14ID:0acfB4eP
来てるんじゃなくて常駐してる
相談者としても回答者としても混ざってる

こんなことを書かれたけど開示できますか?→その程度じゃ開示できないし、できたとしても大赤字だからやめとけ
みたいな自演をよくやる

たまに見分けにくい書き込みもしてるからここに来る人は気を付けて
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:25:34.22ID:sDz0hw9n
スルーも静観もできない人達
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:26:00.58ID:GAVVDFG/
どんどん開示して追い込もうぜ。犯罪者の個人情報分かったら悪事を全部公開してやるから。
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:41:11.28ID:uRzZigJh
争いは基本スルーと静観してるが時によっては観戦って感じだな
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 21:16:59.01ID:6BUtOS75
自分は安全な所からこっちに小さな針をちくちく刺してくるのは暴力と同じだよね
0209無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 23:43:48.40ID:ccdf7b6B
しかし法律は合法的に復讐するツールでもあるなあ。
私怨の合法化。
憎い相手を社会的に抹殺することもできるし。
いいんだか悪いんだか。
0212無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:16:02.38ID:3bGn/9n/
ちょっと突ついたらすぐ発狂するの草
スルーと言いながら自分には都合のいい理由つけて全てに言い返してくるし性格の悪さが滲み出てる
そりゃヲチスレもできるわな
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:29:55.83ID:iHB3s0SC
ここで発信者の愚痴しつこく書いてる奴一人しかいなさそう
これから開示する人の何の役にも立たないし不快なだけ
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:41:09.95ID:iHB3s0SC
ドヤ顔で必死貼ってる奴いるけど
請求者のスレと発信者のスレ両方書いたらいけないなんてルールはない
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:05:34.29ID:uJQIHa7U
ID一緒ならわかるけど全部その人のレスだと思ってる人が怖い
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:46:05.35ID:sVqEtOw3
事実の暴露で社会的評価が落ち名誉毀損だとほざいてるのは悪い行動をしてるからだろ 何を被害者面してんだよ
0220無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:01:07.73ID:cm+sBPQw
だれがそんなおばかさんなの?
お門違いだね
逆に金ふんだくればいいのにね
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 04:27:23.46ID:epsiATI4
>>202
どんどん開示するお金なんてないです!
50万とか60万支払って結果赤字の可能性が高い事なんて出来るわけないです
あなたが出してくれるんですか?
無責任な事言わないで下さい
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:59:22.36ID:UkVgwTzJ
>>221
刑事にするぞって脅せばはるかぜちゃんみたいに300万取れるかも知れませんし、腕のいい弁護士見つけましょうよ
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 15:33:27.64ID:HTSSy0co
はるかぜちゃんは脅してないよ
被害者だよ。。
脅したら逆にはるかぜちゃんが加害者
0224無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:09:12.64ID:yAmqAfaG
相手の結婚式一週間前に届くようにした
楽しみ
実家の近くのようだから引っ越しもなさそう
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 02:04:47.35ID:FyFQcIh8
開示砲!発射!!
0226無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 07:23:51.12ID:cpLih6XL
>>217
多分妄想が行き過ぎて全部自分の嫌いな人(誹謗中傷された人)が自分(発信者)に言ってるように見えてる人がいると思う
発信者への愚痴見てて腹立つの発信者くらいでは
誹謗中傷する人にも色々居るけど、やりすぎったり粘着質の人の事はキチキチキッチって呼んで遊んでる
昔ピチピチピッチってアニメがあって、その発音真似て仲間内でキチを見ながら呼んで遊んでる
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 11:46:54.99ID:ZCW6B46d
>>222
刑事告発にするぞは得策でないと思う。
その可能性も極めて低いし。
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:36:42.97ID:Rropyh9Q
誹謗中傷に巻き込まれてる人は大変だなあと思うけど
元々自分が誹謗中傷してたりして言われてる人を見ると、悪いことしてると自分に返るんだなあと思った
0229無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 14:06:43.39ID:sQnOZGpU
>>228
そして言い返してる人も度が過ぎると自分に返ってくるよ
法的にどこまでがOK、どこからがOUTかを見極めることが大切
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:48:02.09ID:hFS1chaz
>>228
そんな奴に限って自覚がないという
だから叩かれまくる
度が過ぎた叩かれかたしてる人は何かあるよ
相当恨みかってるって事だから
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 16:57:29.78ID:65m/1yLa
複数股不倫してた人が暴露スレに名前書かれてて誹謗中傷された被害者だと周りに言いまくっててバカだなあと思った
そういうのは自業自得だよな
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:52:28.91ID:3zi+YNRL
不倫が事実無根なら名誉毀損になるけど、
不倫が事実なら自業自得だね

不倫してる奴に限って被害者面するし
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 11:09:19.31ID:O/SzXPfp
自分と特定は難しい
過失での責任って問えるかな?
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/29(土) 15:30:30.63ID:iOELSdlH
ネット上の誹謗中傷抑止へ改正案
28日 11時05分
 被害者を救済する仕組み作りが急がれています。

 インターネット上で誹謗中傷を受けた人が投稿者を特定しやすくする制度の改正にむけて、総務省の有識者会議が開かれ、対策の中間とりまとめ案が示されました。

 その中で、悪質な投稿者の電話番号を開示できるようにするため「迅速に省令の改正を行うことが適当だ」としています。

 また、より短期間で投稿者情報を開示できる「新たな裁判手続き」については、「創設の可否を含めて引き続き検討を進める」としています。
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4064077.htm?1598682567190

これってまだまだ他改正するって意味含んでるから会議何度も繰り返してるみたいだな
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:51:41.28ID:E5OcmSqL
さぁて次はTwitter、SNS関連の開示へ着手だ
0240無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 07:17:43.83ID:/KSYhQsr
>>239
法改正されれば、コンテンツにある発信者情報が開示できるから、少しは開示可能性上がるだろうね
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:15:08.18ID:LznovLa2
これから開示請求増えるだろうね
SNS、動画サイト、5ちゃんねる、爆サイなどなど
開示できる幅も今より広がるんでないかな
開示されるような身に覚えない人にはいい事
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:25:45.64ID:7d5TR2wv
開示はできた。
だけど、死ねと書いた奴は10年前の元部下で退職もして数年経つ。
取れるかな?
いじめたのは事実なんだが。
0243無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 09:56:47.26ID:ydZkodjs
>>239
ツイートやDMを貼り付けて◯◯はこんな事してた!ってTwitterや身内でやる人いるけど、注意喚起や警告ならまだしも悪質な感じで私欲のためにやってる人いて見てても怖いわ、それが嘘か本当か、レッテル貼りたいだけかもわからんし
そーいう人は裏で気に入らない人や誰かしらの真偽不明な変な噂流すから関わりたくない、気持ち悪い
自分も今開示着手してる

>>242
広められた事が虚偽でも事実でも社会的評価が下がったり不利益でれば開示できる
虐めはよくないと思うが…当事者の詳しい事情はこちらにはわからないから下手に口出せんな
0244無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:13:42.91ID:Lg+R1dkb
>>241
些細な事でも開示できるのは開示する方のリスク高まりそうだけど本当に迷惑してる人にはいいことだよね
多く見積もって開示費用120万〜くらいなら払えるし
0245無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:22:56.86ID:x3oAUCmw
>>243
何か貼り付けてなくても、大衆から見える所じゃなくても、嫌がらせ目的でそれに似た事する人は迷惑だよ…。それこそ虐めじゃん。
注意喚起とか周りに事情知ってもらわないと自分に不利になるようだったら自分もある程度は書きますが。
誠意のない相手に誠意を示す必要はないからな
そこらへんの細々としたSNSの裏の事もその他も改正で開示できるようになりそう。
これやってる人に限って自覚なしに嫌がらせや嫌味をやってるから嫌い
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:26:29.34ID:HnrIc7rE
示談以外ならほぼ請求者側が赤字になる現状はどうにかならんのかね
ビビって相手が示談にのってくれればいいけど「示談は絶対しちゃダメ!」ってのが周知されてきてるのはマズイ

そもそも誹謗中傷の慰謝料の確定金額の平均が20〜30万ってのが低すぎる
しかもそれすら払わない奴らが大半
0247無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:34:46.16ID:I7eVrw/Y
金のために開示請求するわけでもないし
費用回収できなくてもいいわ
示談すると金の代わりに訴訟はこれっきりにされたり、誹謗中傷の内容を広めれなくなったりするし
自分は広めたいからこっちから示談なんて願い下げだわ
こっちがわざと炎上させるような事してたり、道徳に反する事してたりしてて、
尚且つ相手がほんとーにやった事や開示された事を悪いと思って精一杯謝ってくるなら示談も考えるけど
誹謗中傷する人はこっちが悪いって責任転嫁してくるから話にならないがな
0248無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:38:58.00ID:I7eVrw/Y
>>241>>245
同意見
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:42:51.93ID:pL+gWWSb
>>246
だわな。
そのせいで開示や訴訟に踏み切れない人はたくさんいる。
弁護士がそのあたりのリスクを最初に説明してくれるけどさ。
0250無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 10:48:25.51ID:CYfnKgEb
金無い人は弁護士費用分割払いできる所なら分割払いにしたりインターネット・ホットラインに相談したり通報してみたら
そんな人にこそ知り合いや身内の弁護士がいればいいんだけどね
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:22:54.38ID:hSBOhZ9d
>>234
不倫は自身と相手の家庭の問題であって違法や犯罪などの反社会的行動でなく基本的に第三者が被害者になることはないから無関係の者が晒せば当然名誉棄損
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:53:43.30ID:hsaHfi3E
そうそう芸能人とかは別だけど
一般会社員とかなら漏れなくアウト
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況