X



トップページ法律相談
1002コメント331KB

【遺言偽造】弁護士本音talkスレ287【故人の遺志】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:09:02.78ID:9NS6fcNR
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,卑便豚,豚踊り,下品豚等の荒らし(頓珍漢妙竹林なツイッター貼り付け等の内容)は,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

■前スレ
【卑便豚】弁護士本音talkスレ286【ウザい】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1592882863/
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:22:38.61ID:m9ae9GFP
当地にはほとんどインハウスがいないので
その後の進路が気になる
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 13:45:01.11ID:OJRaimk5
当地ではインハウスになったのに数年内に街弁になってる人が多い
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:00:07.46ID:uY/4x319
インハウスや期限付き公務員で廃業をカモフラージュしてる人もいそう
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:26:26.92ID:8fNmFxjX
渡辺輝人
典型的なスラップ訴訟かつ意味不明。酷すぎるな。
引用ツイート
嶋ア量(弁護士)
本日、大量懲戒請求者が私を訴えた新たなスラップ訴訟の訴状到着(東京地裁)。
被告は文科、日弁、神奈川県弁護士会等と私で約2500万の損賠請求。
理由は、懲戒請求者を提訴した、懲戒請求者に和解提案を送った、弁護士会の違法な声明に異議を唱えない、懲戒請求の制度運用不備の責任を問わないこと等

渡辺輝人
一人当たり五万円でも4500万円行けますね。全額自分の報酬?なので、割とやる価値あるかも?
引用ツイート
ささきりょう
とりあえずランダムに訴えてみようかな。懲戒理由が全く私に無関係なので、業務妨害以外の何ものでもないので、論点すらないよな。
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:28:44.34ID:oAfh/3BO
>>634
インハウスやってる間に状況が好転することを願っていたんでしょうなあ
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 14:42:09.39ID:OJRaimk5
会社に迷惑をかけてもいいという安易な気持ちでインハウスになる人はほとんどいないだろうし
状況が好転したわけでもないのでインハウスでさえも務まらなかったということ。
もともと組織でうまくやれる人が少ないうえにある程度の規模の企業なら社員の方が能力が高いだろうから。
0640無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:24:04.65ID:OJRaimk5
最近のロー弁の独りよがりの発言みてるとそうは思えない。

まっ一度インハウスになると実務のことは忘れてしまうからその後の街弁への復帰は難しいだろうね。
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:28:04.99ID:VBznto/T
>>639
インハウスは「俺は弁護士なんだ」という匂いをちょっとでもさせると煙たがられるから大変よ
無資格者からさん付けで呼ばれても何も思わない人しか務まらない
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 15:32:13.30ID:OJRaimk5
どんな組織でも入社年次で上下関係が決まるから
ロー卒で何回目かでやっと弁護士になったのに年下から君付けで呼ばれて果たして我慢できようか
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 17:25:26.47ID:cXn9iLOW
年次が下だからって年上をくん呼びとか、いまどきお役所でもあり得んけど
後輩だろうが年下だろうがさん付け一択
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:00:30.76ID:BEbJ9Rk7
学歴と見た目が良ければ会社のリクルートパンフレットに載るだろう
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 21:50:25.37ID:2vYBlwcT
エロ教授によるロー入試面接のおかげか若い女弁の容姿レベルが高い
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:27:18.68ID:7dQqdBmk
>>636
どんどんやって欲しい。
不当な懲戒請求をする連中には徹底的にやり返すべし。
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:49:15.44ID:oTO2AUMu
上司が部下をさん付けするか?
君か呼び捨てじゃないの?
これだけパワハラセクハラの世界で
そんなあまい世界あるか?
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:51:28.26ID:fu384kBb
>>646
執行研修参加する?


『信仰の』ノースライム
@noooooooorth
Apr 12, 2019
このペースだと900件以上の執行が必要になるわけですが、全国の新人弁護士に1件ずつ実地研修として執行を体験してもらうとかできるな。
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:53:00.17ID:NjBJgQGu
記録持ち帰れないのは分かるが
未だにテレワークもろくにせず、1週間交代で役人天国至れり尽くせりの
裁判所の実態を国会でボロカスに糾弾してほしいわ。裁判官も記録ろくに読んでないから、
前に比べて、審理もめちゃめちゃ雑だし。
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:55:07.61ID:NjBJgQGu
民8、民20なんか未だにまともに機能してないし。
給料泥棒だな。
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 22:56:59.18ID:NjBJgQGu
この前なんぞ弁準でいきなり締め切り前に出ていた相手方の準備書面を読みだしたのもいたし。
もう滅茶苦茶だよ。弁護士会もなんか言えよ。
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:22:18.53ID:7dQqdBmk
>>650
訴状を7月に出したのに第1回期日がいまだに確定してないのがあるわ。
裁判所に2回問い合わせたけど、「もうすぐ決まる」に何も言えず。
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 23:28:24.40ID:fu384kBb
>>653
ふざけた野郎にスラップ給差してやろうぜ。
内容証明と違ってあいつらの職場を荒らし放題できるぜ。
それに、たぶん報酬は切り取り放題じゃね。


『信仰の』ノースライム
@noooooooorth
Apr 12, 2019
このペースだと900件以上の執行が必要になるわけですが、全国の新人弁護士に1件ずつ実地研修として執行を体験してもらうとかできるな。
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:12:51.03ID:5Ta4s3MS
>>650
東京地裁はマジでゴミだよな。ゴミ中のゴミ組織。
最低の糞組織。役場ですら毎日出勤してんのに。確か、所長に抗議に行った弁もいたはず。
会えたかは知らんが。
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 00:15:33.42ID:5Ta4s3MS
>>652
弁護士会は警察や検察、地方公共団体には
強気だが、自分達より遥に平均知能や学歴が高い裁判所や中央省庁には何にも知らんよ言わんよ。
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 13:32:45.35ID:T0dFITM3
ハハハ
それじゃーこれからはどこにもペコペコせねばな
一流大学がいなくなってマーチ以外ばかりだもんな
0660無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 18:02:02.92ID:u66zIaCa
破産者マップ被害弁護団はどうなったの?
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:52:14.57ID:1H19wJR1
でアディーレやベリべがでてきてるやん。どこに目つけとるん?


>法曹養成関係の政府の委員会に呼ばれたら
(・∀・)そんなに地方やら眠れる需要やらが本当にあるというなら,真っ先に法曹増員派の先生方で「弁護士法人 法の光」でも設立して,真っ先に地方で開業し,あるいは広告でもして眠れる需要を掘り起こしてはいかがでしょうか。
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 05:23:01.89ID:eFU7nZ66
共産党は許さない

石川県もな共産党は許さない
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:02:59.87ID:WHR9uQ2k
自由に懲戒を見た
法テラスには決して関わってはいけないな
と痛烈に感じた
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 09:57:36.00ID:YJjtX2Ag
俺は
これからは弁護士になってはいけないなと
痛烈に感じた
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:25:58.38ID:4FkePgnj
ワロタ


13人もいる日弁連副会長にかつてずっと女性がいなくて内閣府の男女共同参画局のエライ人から「日弁連さんは偉そうなこと言っても結局女性会長も1回も出てないし副会長も1人もいないじゃないですか(大意)」と言われ本当に肩身の狭い思いをしたんですよ

https://twitter.com/sato__michiko/status/1305651540355555328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 10:59:06.01ID:duuXkLAg
>>665
交渉案件を着手金分割で受けたら、依頼者から和解書に要望事項全部は反映されてないぞ
とクレームがきて、分かりました報酬は辞退しますが相談料を法テラスから支払って
もらうようにしてもいいですかと依頼者に伝え、それに依頼者からの異議はなかったが、
後日、懲戒請求されてしまった事例
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:29:00.89ID:EfMbtCRX
法テラスに関しては嫌ならやめろ代わりはいくらでもいるで終わり。
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 12:37:19.53ID:duuXkLAg
この前久しぶりに国選やったんだが、被疑者国選の報酬って切り下がってるのな
10日起訴で4回接見したんだが、想定より低くなってたわ
ますますやる気失うわ

国選と相談援助と年1件くらいの持ち込み扶助やるために法テラス登録してるけど、
困ったもんだわ
いつも財務省の壁がとか言われてるけど、たかだか年間予算300億円程度の事業で、
本気で運動したらなんとかならんのかね
アベノマスクより安く買いたたかれてるとか侮辱だわ
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:38:20.60ID:WHR9uQ2k
国選報酬は今後も減ることはあっても増えることはないよ
犯罪者の弁護のために国からお金を出すということについて増やす方向でのインセンティブがないから

最近国選やってないんだけれど
最高裁の否認案件とか誰がやってるんだろう
一時期世間知らずの若手や老弁がやっていたが
やればやるほど赤字になるし懲戒リスクが怖いことも周知されてきたよね

普通は手を出さないと思うんだが。
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:28:06.54ID:4vI8TRh+
法テラスと国選は激安なうえに
懲戒リスクが高過ぎだ。
弁護士会は救うどころか、今月号みたいに
むしろ、法テラスがらみを積極的に懲戒するんで
終わってるな。国選に至っては、刑事弁護委員会が、救うどころか、
後ろから手榴弾投げ込んでくるし。
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:52:44.00ID:rapHL+EO
>>414

アメリカン・クライム・ストーリー/O・J・シンプソン事件

アラン・ダーショウィッツ
黒を白にする男という異名を持つ弁護士でマイク・タイソンのレイプ事件を担当した経験もある。
裁判の争点を証拠の採取方法や操作方法が的確だったのかという警察側の落ち度に争点を当てさせ
証拠をすべて不利にするように打ち負かす作戦に出ようとする。
ジョニー・コクラン
OJ事件を人種問題として争点を当て、勝つためにOJのイメージをねつ造し、警察官の差別思想を
掘り下げるなど、警察組織そのものを揺るがしかねない事態へと裁判を発展させて行く。
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 19:57:19.98ID:rapHL+EO
論点すり替えと印象操作ww
0676sage
垢版 |
2020/09/15(火) 23:26:29.81ID:8QhXRHY3
>>672
一般市民には最高
法テラや国選をしなくても食える弁護士にも最高
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 00:41:53.24ID:B2CGtAD8
>>672
弁護士会は弁護士(主流派の弁護士除く)も日本人も嫌いだからな。
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:45:10.54ID:xirxjsUc
ドラマではかっこいい
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 01:57:36.82ID:Cdn4Xd0S
>>677
全く同じ事思った。
会費滞納もそうだが、自分たちの金銭に関わる問題だと、異常に量定が重くなるのが弁護士会。
依頼者の金銭横領だと、再犯でも、返済してなくても、業停留まりの事案がいくらでもあるのに、
派閥の金銭の横領なら、たとえ全額返済してても容赦なく退会命令。
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 03:15:37.85ID:nu9doNvy
日弁連が増員の検証をやるっていう話だけど、まともな結論が出てくるのかな。
10年でローが半減して、受験生の質が暴落、廃業が毎年300〜400人、
半数が年収400万円以下におちぶれた。事件数は20年前より4割減った。
需要の倍以上の合格者を続けて、法曹業界が大打撃なのにな
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 08:56:03.48ID:ri0FVHRT
そもそも増員の影響をもろに受けてる業界団体が増員の検証したところでお手盛り結論しか出ないやろ
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 09:33:07.95ID:bS//yomP
それよりも裁判官の質の劣化を検証した方が国民をまだ説得できると思う
弁護士の数だけが増えたんじゃないよと
司法試験の出願者が激減したこと東大の文一が失墜したことなど背景も加えて
20年前と10年前と現在とでどれだけ裁判官になりやすくなったかも添えて
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:00:30.01ID:zB9o0B28
法テラや国選で報酬が安いなど文句を言ってるのは
増員のおかげで弁護士にしてもらった人だけじゃん
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 10:12:23.93ID:B2CGtAD8
>>681
報道見たら「顧客の預り金を補てん金に充てた疑い」とあったが、事実なら、疑いで処罰するとか、コイツらマジで弁護士なん?
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:02:10.18ID:i6mn6wSN
>>686
そんなの、これまでいくらでもあるよ。
この懲戒処分重すぎるんじゃないかという場合、ほとんどがそれ。
非弁提携の疑いとかが一番多いかな。
単位会の懲戒の理由にはそのことが書いてあるんだけど、
自由と正義に載る時の要旨には落ちていることが多い。
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 11:23:23.58ID:VokdD5RA
>>666
医者も超絶ブラックだからな
責任重いし労働時間長いし
そういうのとトレードオフできる人がやるべし
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 12:53:55.00ID:nmHncWT4
10月は10営業日以内事後報告電話相談でも相談料払うってw
さあどんだけ不正が横行するやらw
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 13:10:18.41ID:sQQlMng1
さすがに5000円くらいのことで詐欺するやつはおらんでしょ
0693無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 14:15:59.92ID:q6ZDckOk
元OA橋の人、その前に既に事件放置で懲戒されてるな
独立後にメンタル崩壊で事件処理も遅れてお金も回らなくなったパターンか
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:35:59.17ID:jdzQ2tRI
どこの会派か特定済みなの?
0696無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 15:37:51.85ID:7euQuo3t
結局人生の分かれ道はローに行くかどうかの時点だったんだろーな
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:13.18ID:6bxAvbMs
最近出た新・コンメンタール民法(財産法)第2版を見ていたら、
民法467条1項の注釈で、初版に載っていた↓の記述が第2版では消えてた。
何故だろう?

「ただし、譲渡人Aの意思を媒介に、B(注:譲受人)がAの「代理人」
としてS(注:債務者)に「通知」することは適法だとされている。」
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:07:26.31ID:PK+HzWER
今月号では
弁護士特約で支払われない行政書士費用を依頼者に負担させた
というのがいまいちよくわからんかった

相当難解な後遺障害申請費用が23万円弱なら
弁護士に頼むより安そうだけどなあ
0701無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:11:44.95ID:PK+HzWER
非弁行為を疑うに足りる相当な理由のある行政書士
というのもよくわからん

自賠請求は行政書士業務の範囲内だって
旧運輸省が言明していたはずだけど
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:13:11.36ID:PK+HzWER
行政書士が示談交渉したらアウトだけど
それはこの弁護士がやってるっぽいし
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:16:02.70ID:9j34DVfo
このスレの趣旨は理解してますが、すみません。
とある分野で有名な弁護士に事件を依頼し、酷い目に遭わされ、時間が経ってからどうしても納得できなくて弁護士を時効ギリギリで提訴しました。

その弁護士は委任契約で定められたとは思えない行為をしたと思ってるので委任契約女の提示を求めました。自分はすでに委任状委任契約書を破棄しており、裁判所の記録は破棄されています。

ところが、その弁護士は委任契約書の提示を頑なに拒みます。委任契約書を破棄したとも存在しないなどの理由も示さず提示を拒否します

弁護士会にも相談しましたが、委任契約書を提示しないなんてあり得ないといいますが、何も対処してくれません

弁護士に聞きたいのですが、かつての依頼人に委任契約書の提示することを頑なに拒む弁護士って、異常ですよね?
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:15:57.02ID:r6e86or3
卑便の法律相談は,どこかkの弁護士事務所に行って相談料を払って相談しましょう(常識)。
ただで5chで楽な相談をする根性が卑しい。
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:26:39.53ID:mQb1UYCi
「便」好きの非常識な人間はここからいなくなって下さい。
仕事がないのは自己責任です。
0709無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:49:08.18ID:grTFEVEI
あんまり非弁の素人さんをいじめるな。
非弁のお里がバレてかわいそうだよ。
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:41:30.80ID:M9w1rJxA
>>668
日弁連で懲戒せずになってないか。法テラスで懲戒とかたまらんよ。誰も法テラスにさらに寄り付かなくなるだろ(笑)
0711無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:42:22.55ID:M9w1rJxA
>>700
実質的には非弁提携処罰だろ。
【疑い】だけで処分してるようだが。
0712無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:51:10.30ID:M9w1rJxA
>>672
国選で金取ったとかならともかく、会うことが苦痛な被疑者
なんぞ山のようにいるのに、刑弁委員会は、被疑者被告人の訴えがあるごとに
弁護人呼びつけて頭ごなしに事情聴取するのは本当に止めた方がいいぞ。
否認事件で毎日接見に行けとか、(見込みがある事件ならともかく)準抗告、勾留停止、勾留取消全部やれとか、
連中は何の権限でそのようなことを偉そうに言うのか、意味が分からん。
委員会の主要キャラは、民事事件やらせると全く能力がない弁護士ばかりというのは全く同意。
本当に有害でしかない委員会。消えてほしいと思っている弁護士は多いだろ。
全く理解できんわ。
0713無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:12:08.04ID:UikyXa57
国選5年以上やっていないし
裁判員裁判やったこともないし今後やるつもりもないんだけれど
国選がんばっているのって新人さん?なのかしら

昔のようにイソ弁が小遣い稼ぎ程度でやっていた時代が懐かしい
その頃は軽便委員もイキってなかったしね
軽便魂とか軽便真理教もなかったし
いつからイキりだしたんだろ?
0714無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:14:18.62ID:UikyXa57
>>710

法テラスはやるなって
刑事弁護の保釈で保証書は出すなってのと同じくらい重要
弁護士会の新人登録研修で教えてないのかしら
0715無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:51:08.34ID:7Lqy8+W3
>>712
〉委員会の主要キャラは、民事事件やらせると
〉全く能力がない弁護士

形便委員とか辞め犬とか、「俺刑事やってます!」系は著しく、能力が低いよね。
0716無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:53:46.40ID:7Lqy8+W3
辞め犬なんか、犬時代に刑事裁判官や
頭の悪い刑事弁護人をさんざん庁内で
馬鹿にしていた癖が抜けないから、プライドだけは
高いし、自分が弁護士として無能だということを
客観的に認識できないアホがほとんどだな。
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:10:09.65ID:FL4rr9WE
7000人もいる赤字弁護士より赤字を出さないニートの方が親孝行だと思います
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:14:47.39ID:Kz0K3z3l
>>703
10月になったら法テラス登録事務所に電話せい。相談3回無料になってると言ってみろ
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:08:14.27ID:OKMxS1nF
ドットコムって株価が年初より2倍弱くらいになっているんだがなぜかわからない
好材料ってあるの?
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:01:22.04ID:gard/gZC
弁護士を安く使えるようにして敷居を低くするために増員したんだが。
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:35:59.11ID:I2TV2W8U
あんなやり方をした上に,ネトウヨのさらに底辺を煽って何がしたいんだか。
淡々とやればいいのに。

>
安倍総理が辞職し、菅総理が誕生した。余命三年時事日記読者の人たちで私を懲戒請求した人たちは、裁判で敗訴が続いても最後は安倍総理が指揮権発動するというブログの記載を忘れてしまったのだろうか。この点、どう思っているのだろうか。
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:30:13.45ID:yzJLFMpo
>>721

賃貸契約の流れを一変させる「クラウドサイン」--紙とハンコを ...
japan.cnet.com › 特集 › 今、不動産テックを動かすリーディングカンパニー
2019/11/26 · 弁護士ドットコムが提供するウェブ完結型クラウド契約サービス「CloudSign(​クラウドサイン)」は、
利用者が契約書のファイルをサービス上にアップロードし、相手方がサービス上で契約内容を承認するだけで、契約が ...
0725無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 12:36:21.16ID:yzJLFMpo
はんこ離れ加速か、電子契約の売り上げ今後数年倍々に−弁護士ドットコム
佐野七緒、Min Jeong Lee
2020年5月21日 6:00 JST
コロナ後の在宅勤務拡大で需要急増、4月の契約社数は前年比3倍に
0726無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:54:11.67ID:K28ZlQPJ
国選も法テラスも会派活動も委員会活動も会の相談業務も何もやってないから楽だわ
東京だからこそできるスタイルかもしれない
仕事時間の割に売り上げは多い方だと思う
0727無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 14:36:52.36ID:XEA8C86D
>>719
相談しました
委任契約書の提示をを頑なに拒むのは理解に苦しむ…と
で、その高名な弁護士の職務行為について、
そんな職務行為はしたこともないし、聞いたこともない…
と三人揃って同じ解答でした。
ただ、決定的な証拠は当該弁護士が持っているので、裁判してもなんとも言えない…と

弁護士会に相談しても、そんなトラブルは聞いたこともない…と言われました

酷い弁護士がいるもんだ
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:12:31.53ID:55uS/t80
国選や特別案件は若い時だけ
年取ると暇つぶしでやる時もあるが
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 22:11:03.93ID:0FwyaDDk
上川法務大臣か。閣僚の中では1番まともで良い人事だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況