X



トップページ法律相談
1002コメント527KB

やさしい法律相談Part349 完璧テンプレ用

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 18:10:57.73ID:Iyvi1XbI
※※※こっちはテンプレが完璧に書かれてないと答えない人用のスレです。※※※

日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず>>2〜 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

またはテンプレサイトhttp://temp.ofuregaki.com/yasashiihouritusoudan/参照

●質問者は質問テンプレート>>3を使用することを勧めます。
●質問者はリンクを貼らないでください。貼っても回答者は開きません。
●質問者は自分の状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。.
●テンプレを読んでいない質問者にはアンカーをつけて放置してください。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。

前スレ
やさしい法律相談Part348 ワッチョイ無し自由スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1591940492/
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:06:14.56ID:d7XU3sb5
雰囲気は会社の備品を勝手に廃棄する様な事だよね
罪は警察の介入とかで大事だから
まずは就業規則を見返してみたら
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 02:09:14.99ID:d7XU3sb5
医師の指示によらず廃棄していれば
業務の指揮系統に違反しているとして
医院による懲戒処分でいけると思うよ
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:03:00.79ID:Dnqn8p0A
>>863
今から規則作って、それから不正の証拠集めてとなるとだいぶ長い話になるのでなんとか規則ではなく法律で懲戒にできないものでしょうか
前々から素行が悪く一刻も早く辞めさせたいと思ってて、これが決め手になれば
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 08:29:14.13ID:Dnqn8p0A
>>864
自分のメリットにならないことは一切やらない人物なのでそれはないです
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 09:49:33.74ID:d7XU3sb5
>>865
無理だと思う。罪って大事だよ
検察で罰金としても解雇は無理なんじゃない?
検察でも就業規則を作ってね
って言われると思う

法律って就業規則を補うためじゃないし
医院で自治するのを怠けてるから
悪いんだよ

基本的に犯罪は相手にされないと思ったら?
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 11:38:23.05ID:VWFoL8vy
就業者に係わる問題は、社会保険関係を任せてる社会保険労務士に相談
労務士先生方はそういう問題に詳しい 
前々から素行が・・ という点をどうキチンと説明できるかもだいじ
自分がそいつを気に入らない とかだけじゃ解雇は無理
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:09:44.11ID:8qs3tpUe
>>865
別の人が回答してる通り、犯罪にして解雇するのは大変だし
そもそも「罪を犯したり反社会的行為をしたら解雇」じたいが
就業規則などで事前に労働者に告知しておくべき事だ

就業規則なしでやるとしたら
経営者が面談して、そういう噂を聞いたんだど、今後はそのような事を行わないようにと諭して
「もし行った場合は退職します」と念書を取るのが、現実的な対応となるのでは
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 14:32:08.53ID:VWFoL8vy
それは悪手だと思う 昭和の頃ならまだしも
言わされた、書かされた と強弁されたら逆に追い詰められる
必ず第三者を間に入れて話し合いの場を設けて
お互いに納得できるポイントで合意した書面にして双方で保管しておかないと

ところで検査って何やるんだ? 
例えば採血とかで針を刺すような行為なら一発レッドにできそうな
高額な機器類を使用してとかでもダメっぽいけど どうなんだ?
まさか、体温と血圧測定だけとか? その位なら見て見ぬ振りレベルだろうし
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:10:03.80ID:vmOo20ij
>>870
高額な機械を使用して画像検査しています。
採血のように特に危害があるわけじゃないから、医業と呼べるかもグレーかと思う。
ただ、患者からしたら「さっき画像撮影したのになんで主治医から説明ないんだろう?」た不信感を持たれる可能性は十分あります。
結果を破棄されたら、検査やったかどうもわからないので
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 15:17:08.55ID:vmOo20ij
>>869
大変ですね
前々から給料上げてくれと要求してきてるから、「あと10年上げる気はない」とか言ってやる気を削ぐのは合法ですか?
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:09:15.41ID:f6BROJcB
>>872
その画像検査は被ばくしないの?

不要な被ばくをさせたら傷害
技師だけでなく、安全管理責任者も義務違反となるだろう
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 16:59:54.29ID:6i5t9prC
>>874
被爆しないです
患者には手間を取らせる以外無害ですが機械そのものは消耗します
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/28(月) 17:00:29.71ID:6i5t9prC
>>875
費用を決めるのは医者なので、検査がなされていること知られなければ無料です
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 11:57:40.09ID:lmqsJJv8
高額機器の損耗を楯に争うことは可能か否か
使用の都度メンテナンス費用が嵩むだの、使うほど摩耗する部品があるだの
その機器を運用する場合の使用電力などはどうか
両方のケース共に一応「窃盗」にはあたる

とか、書きながら探ってたら  https://www.ajha.or.jp/guide/12.html  とかが出てきた
(患者の)個人情報をむやみ(同意を得ず)に取得するのはこれに違反してると言える

今まで無頓着にだらだら見逃してきた期間がどれほどか知らんけど、いきなりこれで「アウト」宣告は
できないだろうが、今後の指針として院内の全員で共有することで「今後は」その行為をやめさせる
ことはできそう
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 14:57:43.20ID:NFeLYRye
>>878
個人情報の扱いを切り口にするのは考えつかなかったです。ありがとうございます
心情的には「裏切られた」という怒りが大きいのですが、背任罪でも行ける可能性ありますか?
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 16:23:08.89ID:lmqsJJv8
客観的な確たる証拠 (証人の証言とか以上の)
横領や背任に詳しい弁護士
事件が表面化し周辺地域に周知されてもやむを得ないという強い意志
この三つが揃えばいけるんじゃね

三番目はちょっと、という場合は弁護士と相談の上、当人に「事件化しない代わりに」
と、示談にして職を退いてもらう手も それにつけても詳しい弁護士を見付けるのだいじ
読んでる限りは、一番目がそもそも希薄な気がするんで、受ける側も躊躇いそうだから尚更
高額機械にログイン履歴とか稼働ログとかがあるならいいんだが
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 17:46:32.25ID:k/Fr3ahK
膿を出し切るつもりで、医院全体のコンプライアンスを正すくらいの気構えでやれなきゃ駄目だろ
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 18:36:26.91ID:qyRq6xD8
>>880
機械に履歴が残ってるはずなので、やってみます
事件化はむしろしてほしいです
彼が全国の医療現場から追放されることを望みます
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 19:09:33.25ID:zWNFL8F5
お前ら↑が、充分な残業手当て出してた
と思い込んでるのが気になるな。

>>859 みたいに限界まで先回りして効率化して
違法なサビ残激減させてる店舗なんて多数派ですらある。
閉店1分後にはシャッター閉まり始める店とか知らないの?
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 21:36:08.34ID:k/Fr3ahK
>>882
>事件化はむしろしてほしいです
>彼が全国の医療現場から追放されることを望みます

相談者としては
管理者や経営者の責任についてはどう思ってる?
0885無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/29(火) 22:56:11.03ID:PwPmKGlp
>>883
残業代つくほど労働時間長くないんですよ。患者も少ないし
もちろん一定時間超えれば残業代つけます
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 07:30:46.07ID:XgDhPd24
>>887
なんて通報するの?うちの職員が不正してるから営業停止にしてくださいって?
0889オレンジ
垢版 |
2021/06/30(水) 15:45:44.50ID:icSEZzwl
【何についての質問】
騒音被害の相談です

【登場人物整理】
私・事業者(スーパーマーケット)

【いつ・何処で】
5年ほど前から失職して自宅で生活するようになってから

【何をされた・何をした】
自宅に隣接するスーパーが商品を搬入する騒音・振動がうるさく迷惑しています。
頻度は1日に何度も来ます。
自宅は第一種中高層住居専用地域という地域にあるようで
騒音基準は1日を通して最大でも50dbぐらいのようですが
搬入の騒音は明らかに基準を越えています。

【何をしたい】
これまでの慰謝料を請求して、今後は商品の搬入場所を変えさせたい。
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 15:52:36.91ID:GX7NZKFA
慰謝料と言うからには、その騒音が原因で病院へ行き治療を受けているのですか?
0891オレンジ
垢版 |
2021/06/30(水) 16:01:41.51ID:icSEZzwl
もしかして法的知識がある人がいないスレ?
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 17:16:04.24ID:MPqAGlWe
そのスーパーの近くに住宅があるのは貴方だけなのかな?
他にも住宅があるのならその人たちはそのスーパーから発せられている
音をどう思っているのか?
みんなが騒音だと感じているのなら集団で行動するべきでしょ。
0895オレンジ
垢版 |
2021/06/30(水) 17:35:00.70ID:icSEZzwl
予約したからもういいよ
知ったかぶりのアホどもが
0896無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 17:46:34.04ID:MPqAGlWe
まあ、作り話なんだろうけど、弁護士に会ったところで相手にされないでしょうね。
「それ見たことか」と笑われるのが嫌でこのスレには事後報告はないか、せいぜい、
うん?俺がいつ弁護士に会うと言った?「予約した」としか書いてないぞと屁理屈を言うのが関の山。
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 18:27:13.48ID:bn7znIe0
まぁこんなアホだから5年も失職したままなんだろw
哀れな人間w
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 20:19:32.20ID:vJpEwgVx
>>889
単に癖なのかもしれないが、文章が
「に何度も」「〜の様で」と成っているが
そういう部分は

「私が聴いた範囲で、何月何日は何回でした」
「その日、機械で測定したところ騒音基準のXXdbを超えたYYdbでした」

この程度までは、情報を具体的に記録した方がいいと思う

騒音の測定機は、市役所などに頼めば貸出してくれるんじゃないかな

そういうのがイチイチ面倒なら、弁護士などに丸投げするか
交渉は諦めて静かに過ごすかの、どちらかでは
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2021/06/30(水) 23:47:40.41ID:r1D71iwb
全然優しくないお前ら童貞と同じだなw



>>889
役所に、警告する文言教えて貰って、
相手の出方を報告して、指導して貰うとか?
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/01(木) 01:30:20.99ID:UfrjkOsU
カモン
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 06:36:38.10ID:S/51HJTm
法律って単にひとつ知ってるだけじゃなくて
全体の流れや、立法主旨とか制度主旨ってのがあるんだって?
となると法律知って回避するとか、抜け道をいくみたいな
ものは本来の流れから外れたものになるよね
どう見ても問題がありそうな行為が穴を縫って
野放しになってるのはそれは黙認しますって
上の意味らしいが
0904退職したい人
垢版 |
2021/07/02(金) 18:59:51.79ID:bU4tvNoy
よろしくお願いします。

【何についての質問】
退職、離職票、社会保険についての質問です。

【登場人物整理】
私、会社

【いつ・何処で】
4ヶ月ほど前から現在進行系

【何をされた・何をした】
会社と喧嘩して退職しました。
しかし、離職票が発行されておらず、社会保険料も払い続けているそうです。

離職票は、「(私と)連絡が取れないから必要な情報が足りない」とかで
ハロワが問い合わせても送ってくれませんでした。
社会保険料については、退職後に支払ってしまった分が返還されるのがわかっているのか、
今も社会保険料を払い続けてるせいで脱退されておらず国民保険に加入できません。

何度か電話をし、その時は「離職票を送る」とか「未払いの給与を払う」だの言っていたのですが貰えず、
その後、電話では証拠にもならず無駄だと思い催促の手紙を内容証明で出していますが、
返信がなかったり質問に対する返答を貰えなかったりで、今でも貰えていません。
書類や情報を揃えてもくれる気がないとさえ思えます。

【何をしたい】
社会保険を脱退し、離職票を貰うにはどうしたらよいでしょうか?
「必要な情報・書類が足りない」とのことなので、まとめて送りたいのですが、何かを送ればよいですか?

自分にも責任がある辞め方をしたのは理解していますが、それでもダメだった場合はどうしたらよいのでしょうか?
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/02(金) 23:39:07.64ID:CiIk8Gkb
>>904
相談者は「期間を定めない雇用契約」をしている労働者ということでいい?

退職願は会社に提出していますか
提出したのに無かったことにされているのですか
(それなら内容証明で退職願を出すのが良いかも知れません)

退職願が受理されてるなら、そこから14日経過すれば法的にも退職できるので
それでも離職手続きしてくれないなら、労働基準監督署に申告(訴え)しましょう
0906退職したい人
垢版 |
2021/07/03(土) 00:07:16.28ID:1St0iJoD
>>905
ありがとうございます。

契約書すら貰ったかわからない上、会社にあった書類や荷物は捨てられてしまっていたので確認も出来ませんが、
契約更新などをした記憶がないので、期間を定めない無期雇用でよかったと思います。

退職届は2ヶ月ほど前に内容証明で送っておりまして、その後に電話で
「受理はするが、退職届に不備があるから正式な書式のものを送る」と言っていましたが、届く気配がありません。

法的に効力のありそうな退職届を作り、当時の日付で書き直して、
それでも送られて来なければ労基署、という形がベストでしょうか?
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 00:33:41.21ID:oDeKxAyG
それがいいです。
早く出して解決するのがいいと思います。
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/03(土) 09:18:04.68ID:odDE8VQS
>>907
現物を見ていないので、確実な判断はできませんが
例えば宛先の会社名・代表取締役氏名に誤記があるなど
自分自身の名前を間違えてるなど
そういう致命的な誤字などでなければ、会社は受理しなければいけない
適当に理由をつけて受理を拒んでるだけの気がします

内容証明なら相談者のところに写しが残っているでしょうから
それを持って労基に退職の手続きをしても辞めさせてくれないと相談に行ってみると良いのでは
0909無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:23:23.50ID:NlJpxwj6
【名前欄】
名無し

【何についての質問】
客先研修中の待遇について

【登場人物整理】


【いつ・何処で】
来月から

【何をされた・何をした】
農業関係の資材販売の営業として採用され今年から働いているが、現場研修として現在自社農場に出向している。採用通知書にこの自社研修中は休日について農場のシフトに合わせる旨書いてあったので理解はしている。(年間休日121日→108日)
今月で自社農場での研修は終わるがこの後お得意先の農場に続けて研修することになったのですがこの場合の休日の待遇は法律的にはどうなるのでしょうか?(客先は年間休日84日程度)
また、この場合下宿先の賃料なども負担はどうなるのでしょうか?


経理に確認する前に法律的にはどうなのか確認したく質問致しましたよろしくおねがいします
0910無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 15:56:22.06ID:hKJ5GAkp
そもそもの労働契約内容がどうで、それが、どのように変わっているのか確認しないと
雇用契約書は交付されたか
労働条件通知書は貰ったか

研修1は試用期間研修であったのか
お得意先の農場で研修とはどういう意味か?
・これは労働者派遣ではないのか?
お得意先の農場での指揮命令者は、どの会社の人になるのか

質問者は休日と下宿代くらいしか気にしてないのかもしれませんが

これ偽装請負などのブラック企業の匂いがプンプンする怪しいやつだ
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 17:31:49.18ID:NlJpxwj6
労働契約書は採用時にもらっています。
労働契約書には自社農場の研修に関しては就業時間や待遇について記載はあります。
自社農場研修はトータルで半年うち3ヶ月は試用期間になりますね。
得意先というのは私が配属されている営業先のお客になります。期間は4から6ヶ月と聞います。
指揮命令は多分出先の人になると思います。
一次産業では一年未満の短期で他の農場に研修に行くことは良くあるみたいなのですが…
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 20:40:41.06ID:Cugem75N
どうでも良いことだけど販売業なら第一次産業じゃなくて、第三次だろ

相談者は販売会社に就職したと思っているのに、なぜか研修名目で、自社の農場だったらまだいいが

農業を営む他社に送り出されたところはかなりの疑問あり
自社の出勤カレンダーとは違う他社のカレンダーで勤務を命じられ
指揮命令者は他社の上司
まるで「自社」は販売の会社でなくて、人材派遣会社のようになっているとしたら
これは偽装請負じゃないんですか
自社が人手が集まりにくい他社に、相談者達を斡旋している可能性がある

そういうのは法的に問題があって禁止されているから、自社の人事にきちんと確認したほうがいい
誤魔化されるなら辞めた方がいいかもしれない
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/05(月) 21:20:57.90ID:NlJpxwj6
>>913
ごめんわかりにくかったね。
本社は商社で(採用はこっち)子会社が農業やってる。本社の取り扱い商品が農業機械関係で未経験採用だったから現場を知る必要があるとのことで子会社に期限付きで出向になったんです。
その後の客先研修がある事は内定後の面談で聞きましたので法律上研修という扱いでは休み等の待遇はどちらになるのが通常なのかなと思い質問した次第でした。
スレチなら放置して下さい他に聞ける場所がみつからずでしたので
0915退職したい人
垢版 |
2021/07/05(月) 22:17:18.60ID:aiFQs0sh
基本的に出向先の条件になることは普通だけど、元々の労働契約から変わる分を後で
採用元が有給として支給するとか、手当を出したりするのが普通

出向先と客先の契約内容を確認して、わからない部分は採用元に確認してみるのがいいと思う
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/06(火) 00:15:09.95ID:SzLSDXZi
貴方と同じ境遇の人はどれほどいますか?
同じ境遇でない方は、何をしていますか?
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:35:13.89ID:iS927U3L
質問です
4年前にレンタル彼氏に面接に行って契約して指紋印ん押してしまいました
ただ8万を登録する為に払わなきゃいけないと言われて、解除の場合は書面(メールやLINEでも可)となっていたのでその会社の担当に辞退しますとLINEで送ったのですが全く返信はなくそのまま放置してしまいました。
すると4年後の現在になって急にSMSで80万以上の催促が来ました。
詳細を聞きたいと思い電話をかけました。
向こう曰く僕がLINE送った証拠がない。
判子を押して契約が成立した時点で1年分の登録料金が発生するとのこと。
ちなみに今まで電話連絡もなく、その当時上京したばかりで住所を移してなかったので実家の住所を書きました。
今は実家に戻っているので親にその催促が来てたのか聞いたら見たことがないみたいですし少なくとも去年に実家戻ってから一度も郵送など届いていないのです。
ただ向こうは定期的に送っている。
そもそも送る必要性もなければ、僕がLINEしたときに返信する義務もない。
契約書に書いてありますからの一点張りです。
お支払いできないのなら顧問弁護士を通して法的措置を取ると言ってきてますがこれは泣き寝入りして支払わなければならないのですか?
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/09(金) 23:50:23.18ID:7VzKV1or
こちらも弁護士を立てて争うべきです。
LINEは証拠として残しておいて下さい。

被害者を捜して団体訴訟できる可能性もあると思います。
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:12:33.87ID:NGr0IbBL
>>918
それが返信もないし利用もしないということでLINEの証拠消してしまったんですよ…
ゴールドマインっていう会社自体のLINEなんですが
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 00:15:31.95ID:NGr0IbBL
>>919
釣りじゃないです
めちゃくちゃ真面目な話しです
ただ時間的に弁護士事務所も折り返しになってしまうらしくて聞いてみたんです
0922無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:05:59.73ID:gCDM+tEP
証拠がないなら、請求金額の妥当性を争うしかない。
それでも勝てる可能性は十分ある。
0923無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 01:16:38.16ID:NGr0IbBL
>>922
コスメンブログ更新手数料35640円
プロフィール画像35640円
ポータルサイト利用料11880で4年分
合計で784331円ってなってますね
見ただけで腹立ちます
0924無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 02:01:13.80ID:/E9mz9WP
>>923
裁判で負けても払うな!
払ったら負け
0925無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 11:41:50.19ID:hlvFWk7+
>>920
そこ詐欺商法で有名なところじゃないか?

私なら裁判を受けて立つ
それまで放っておけば
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:07:56.70ID:ojK95nLL
ありがとうございます
やはり弁護士の方たちの9割は無視でしつこいなら考えるでいいという意見でした
0928無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/10(土) 16:56:41.54ID:f5Hp7JsX
スケベは身を滅ぼす
これ、SMS?で請求されてるからシカト決め込めるけど、書類で郵送だった日にゃもっと面倒だよな
若気の至りのスケベ根性でウキウキ登録したんだろうけど、住所流出してたらもっと悲惨な目に遭う
スケベは身を滅ぼす
コンビニ店員が未然に詐欺を防いだ とかいう金額も大体このぐらいの額だし
防いでもらったジジババ共みんな、この手の登録したとかなんだろな お笑い草だわ
スケベは身を滅ぼす
ただ、電話番号まで相手に渡しちまったようだし、住所氏名電話番号、これからも使い回されそうだな
0930無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 12:35:31.74ID:/lKU1GhT
【何についての質問】
ジオキャッシングについて

【登場人物整理】
自分
他人

【いつ・何処で】
先週勤務先の会社で

【何をされた・何をした】
趣味でジオキャッシングをしていることを話したら
公共の場所に無断で物を隠す行為は犯罪だから自首をして罪を償うように言われました

【何をしたい】
ジオキャッシングが本当に違法なのか知りたいです
0931無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 15:44:28.54ID:UnJToa7M
>>930
土地の管理者や所有者の同意の下で、物体を置くことについて、まったく問題は無いよ
0932無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 18:11:29.28ID:/lKU1GhT
>>931
その話とジオキャッシングになんの関係があるんですか?
0934無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 19:45:08.84ID:9KZSIdR1
狭い飲食店の低い天井についてるエアコンみたいな空気清浄機を落としたかもしれません。空気清浄機自体は壊れてないですが、留め具と板が外れて落ちました

酔っ払った私が当たって板が外れたといって店側から損害賠償されそうです


まともに払った方がいいでしょうか?
私自体当たった覚えがないし、下をくぐっている時に落ちてきた感じです

ただ酔っ払ってたから、私の記憶に説得力がないとも思います……

ただ店はすごいボロく勝手に外れた気がするのですが
0935無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:04:30.22ID:/lKU1GhT
>>933
許可なく隠すこと、許可なく隠されたものを探しに行くことは犯罪になるのか
という質問に対して
同意があれば問題なし
って話の前提ひっくり返してるじゃん
荒らしは>>931だよ
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:24:47.69ID:/lKU1GhT
>>936
続けるべきか辞めるべきかの相談ではなくて
違法なのかどうかを聞いているのですが

「小学生でも分かる」とか「常識」とかじゃなく
法律の話をお願いします
0939無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:51:15.59ID:/lKU1GhT
>>938
公共の施設にそれらは該当しないでしょ
公園に入って不法侵入になった判例でもあるの?
0940無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:53:02.05ID:/lKU1GhT
俺を煽る目的でわざと適当なこと言う奴こそ荒らしだと思うんだけど
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 21:55:33.00ID:np9ZfzJQ
>931 と
>936 を読んでもなお
「土地の管理者の同意なく物を置くことは問題である」と解釈することができない
>937 は恐ろしい
一度胸に手を当てて、自分のしたことを考えてみたほうがいい

仮に、
このスレッドで相手を論破できて自尊心を満たせたとしても
違法な事をしてたなら、罪は罪だから
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:04:56.66ID:/lKU1GhT
>>941
そういうくだらない煽りじゃなくて法律の話をしてくれよ

それともこのスレって法律に詳しくないやつが適当にマウント取って遊ぶスレだったのか?
だとしたらそんなスレに真面目に相談した俺が間違ってたわ
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:13:22.95ID:nriZBra6
>>942
じゃああなたは、何かを根拠にして
「土地の管理者の同意なく物を置くことに問題はない」と思っているのかい?
その根拠を書いてみて
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/12(月) 22:28:35.21ID:/lKU1GhT
>>944
問題ないと思ってるなんて書いてないでしょ
法律詳しくないなら黙ってなよ
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 03:01:51.55ID:Lej+VdnK
>>930
回答の前提
・隠すものに違法性がない
・隠す以外の行為(隠す場所に入る為に何かを破壊する、入ってはいけない場所に入る等)は別件として扱う

回答
・公共の場に物を隠す行為自体は違法ではない。
・公共の場は私事都合で勝手に利用(占拠)して良い場所ではない。
・占拠した場所に応じて罰金や罪に問われる可能性がある。
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:45:09.69ID:1Vc37oKZ
>>930
まず勘違いしてるみたいだから先に言っておくけど
芸能人の自宅は公共の場所じゃないし
盗聴器や隠しカメラを設置するのはジオキャッシングじゃないよ
真面目にジオキャッシングを楽しんでる人たちに誤りなさい
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:46:09.00ID:1Vc37oKZ
>>949
ん?どういうこと?
って思って>>930をよく見てみたら
確かに芸能人の自宅にヤバいもの設置しようとしてて草
0951無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:46:32.93ID:1Vc37oKZ
>>949
こんな暗号みたいな叙述トリックよく気がついたな
すげえよ
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:46:58.56ID:1Vc37oKZ
>>949
ヤバ
リアル意味がわかると怖い話じゃん
0953無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:47:37.54ID:1Vc37oKZ
>>949
芸能人とか隠しカメラとか何処にも書いてないじゃん
何言ってるの?
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:48:13.77ID:1Vc37oKZ
>>953
盗撮魔本人乙
0955無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:48:28.34ID:1Vc37oKZ
>>953
通報しますた
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 10:57:09.02ID:1Vc37oKZ
>>953
バレたからって慌てて火消しに来ててワロタwww
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:03:59.37ID:1Vc37oKZ
>>953
盗撮魔晒しage
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2021/07/13(火) 11:04:09.68ID:YD2UfyWe
>>935
>許可なく隠すこと、許可なく隠されたものを探しに行くことは犯罪になるのか

土地が都市公園なら
許可を受けないで工作物その他の物件で占用したら
都市公園法(第六条)に違反する
これは罰則もある(第二十六条ノ二)

ゆえに「都市公園ならば、許可なく隠した者は犯罪になる」が回答
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況