【名前欄】
ななし

【何についての質問】
情報商材会社から3000万円の損害賠償を求める訴訟を起こされている

【登場人物整理】
私(被告)
情報商材会社(原告)

【何をされた・何をした】
怪しい情報商材を売っている会社をブログで批判したら訴えられました。
信用毀損で3000万円の損害賠償を求める内容です。

私は現在無職で病気を患っており、病気治療中で裁判所に行くことは困難です。
私は熊本在住で、東京の裁判所に訴状を出されています。
医師の診断書を添えて移送申し立てをしたのですが、「病気を理由に述べているがそこまで重病のようには見えない。よって移送を却下する」と医師でもないのに勝手な決め付けをされ、移送却下されました。
答弁書は提出しましたが、口頭弁論はまだ行われていません。

法テラスに相談しましたが、着手金だけで130万円ほどかかり、それ以外に交通費や日当などの実費費用がかかりますと言われました。
法テラスでない弁護士に頼むと、この倍は取られるそうです。
いずれにしろ支払うことが出来ません。

地元の弁護士にも相談しましたが、「弁護士費用が払えず、裁判所に行くことも出来ないのであれば、裁判を欠席して賠償金を踏み倒すしかありません」とアドバイスされました。

相手はバーチャルオフィスで運営している詐欺会社です。
悪評が立つと社名や商材をコロコロ変えています。

【何をしたい】
訴訟を取り下げさせる方法など、賠償金を支払わずに済む方法を教えて欲しい