相談良いでしょうか?

2020年3月10日に母が死んだのだけど
俺の5歳上の強欲姉貴が2017年に母の遺産1500万円を使い込んでいた。

俺の母は10年以上前から認知症が酷くて、老人ホームへいたのだけど、
父が死んだ後、老人ホームの移動を教えて貰えませんでした。

俺が母の死んだのを知ったのは5月下旬で、死んだのを教えて貰えませんでした。

それで、母の過去の銀行の通帳記録を調べたら、
強欲姉貴が使い込んでいた事が分かったのだけど、
50万円を3日間連続で下ろしたりして、数ヶ月で全部下ろして、
違う口座に入れたり、さらに下ろして、行方が分からない大金が色々とあります。

他にも、母名義の隠し口座とか、3年以上にわたって、2ヶ月に一回の40万円の
年金を全部引き出したりして、用途不明なのがありました。

老人ホームの利用料金が約10万円ぐらいと言う事が判明しているので、
残りの金額はどうしたのか気になります。

母の成年後継人を調べたら誰もなっていませんでした。

結構な大金を使っていると推測されるけど、弁護士を使って問い詰めたくても、
強欲姉貴がどこに住んでいるのか俺は分からないので困っています。

強欲姉貴は2000万円以上を使い込んでいますが、
姉貴は土地建物を持ってるのだけど、これはどうなるのでしょうか?
この土地建物は人気がある場所にあり、売却したら2500万円になるという
事をハウスメーカーから聞きました。

自己破産とか、払う金が無いという理由だったら返却はしなくて良いのでしょうか?