X



トップページ法律相談
1002コメント410KB

遺産相続スレッド50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:16:35.29ID:08xd40JS
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●5ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1582712919/
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 19:23:39.98ID:/Ce81bGv
タンス預金をいただいて
自分も自分のタンスで預金したら何もわからないんじゃね?
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:18:48.30ID:BcLO8ERp
そうやって引き継がれた隠し財産は特殊清掃人のポッケに入るのであった
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:19:30.14ID:wfwHYIB4
おお、羊水腐りババアが強制相続放棄された事件が報道されてるぞー
殴って死亡、この報道だと傷害で逮捕されてるが傷害致死に切り替えられるが、少年だし2年程度でシャバに出れそう

義母が殴られ死亡 18歳少年を逮捕
兵庫県明石市で、義理の母親を殴ってけがをさせたとして18歳の少年が逮捕されました。義理の母親は、その後、死亡しました。
傷害の疑いで逮捕されたのは、明石市に住む18歳の少年です。(中略)警察が少年の自宅にかけつけると、義理の母親(42)が倒れていました。
顔には殴られた痕があり、出血していて意識がなく、病院で死亡が確認されました。少年(18)は、義理の母親を殴りけがをさせたことについて容疑を認めているということです。
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 20:45:27.03ID:1VQSYR04
災害もあるし盗難もある
結構リスクあるよな
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:02:10.43ID:gS4TxIlb
よろしくお願いします。

4兄弟で父親の遺産で争っています。(母は既に他界、私は長兄)

遺産金額:1億円(現金7000万円、株2000万円、国債1000万円)

4兄弟はそれぞれ独立しており、家を建てるときに1200万円ずつ親から援助を
受けています。
末弟だけは、それ以外に車購入費として800万円の援助を受けています。

通帳で末弟に800万円振り込まれたのは追えるのですが、頑なに認めません。
ちなみにこの800万円、贈与税は払っていないようです。
それどころか、末弟は弁護士を立て「受任のお知らせ」が上三兄弟に届きました。

我々も対抗して弁護士を立てないといけないでしょうか?

また4等分することは全員とも同意が取れています。末弟は、この800万円
が無くなるかどうか程度(勝っても法定相続分だけ)なのですが、弁護士に旨味って
あるんでしょうか?
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:21:38.92ID:2ujqvHY+
がめつい羊水腐りババアの頭をテーブルの角に2、3回『ゴン!ゴン!ゴン!』と叩きつければ解決
そんな簡単に羊水腐りババアを絶命させられるのは、神がその能力を授けたからだろう
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:35:25.09ID:W3r/l/Qv
>>802
このスレ荒らしてる羊水腐りババアの未来w 42歳よりかはだいぶ年上だろうけどww
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 21:36:15.24ID:W3r/l/Qv
ヒトラー名言集より
・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。


女が遺産を相続する権利を持ってるのがおかしいよな
女からは選挙権と相続権を没収だ
0809無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 22:25:01.84ID:yYCPgQD8
>我々も対抗して弁護士を立てないといけないでしょうか?
義務はないよ。相手の主張次第だし,最終的には各自の判断。

>弁護士に旨味ってあるんでしょうか?
顧問とか紹介とかであれば,断れないかも。
そもそも,相手方もあなたの言うストーリー通り(800万円の特別受益の拒否?)
に考えているのか。
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/16(水) 23:24:27.29ID:Ecdd9Hkg
贈与税払わないと言われるんじゃね
銀行に預けててもいわれるし
使ってても言われる
死亡三年以内なら相続税だし
0811804
垢版 |
2020/09/16(水) 23:25:40.44ID:77FTLSoU
>>808

ありがとうございます。確かにそうですね。車分はまだ4年以内ですので。

>>809

末弟の主張を見てから弁護士に依頼、で良さそうですね。
0812804
垢版 |
2020/09/16(水) 23:28:18.12ID:77FTLSoU
>>810

800万円貰い得ということでしょうか。

3年以内の場合、相続税を払えば贈与税は払わなくてよかったですっけ?
贈与税を払っていれば、その分だけ控除になる?
であれば、贈与税分は払ってもらわないと。
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 00:52:42.70ID:bnLU4Chc
弁護士が何用で受任したかくらい、手紙に書いてあったんでは
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:36:52.98ID:QKK7Rg6f
>>812
まあそうなるね
ただ贈与税や相続税払わないなら税務調査はいりそうだが
少なくとも銀行からだして銀行に預け入れならばれるし
使ったなら尚更
タンス預金とかがスライドならまあばれないだろうが
税務調査はいったときにうっかり口滑らせたり他の相続人がいえばばれる
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 01:37:53.95ID:QKK7Rg6f
まあ200万振り込みならギリ怪しまれないだろうが
800万はやばいかもな
5年以内なら
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:25:34.51ID:stK3DCfd
羊水腐りババアに相続放棄させる時は刃物やバットは使わず素手でやる
それにより殺人罪を免れ暴行致死・傷害致死+模範囚で5年以下での出所を目指す
これですね!
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:46:55.66ID:txZRHcnx
末弟さんからすれば遺産とは別にオヤジが援助してくれたと思っているんだろうな
800万か、すこし奮発だけど3兄はお前いいよなって笑ってくれてやれば
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 07:55:49.78ID:FaKwOaat
相続財産が一億か、一億800万円の違い。
前者なら1人2500万、後者なら1人2700万。
ただし、後者の末弟は先に800万貰ってるので
1900万。
末弟にとっては、2500と1900の争い。
弁護側はさむほどじゃないと思うけ、そこが相続の怖いところ。
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:02:29.82ID:93ORDjK4
ゴン!(羊水腐りババアの頭が壁にぶち当たる音)
グシャ!グシャ!(羊水腐りババアの頭を踏み付けた時の音)
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:16:08.16ID:txZRHcnx
自分も末弟だから末っ子の気持ちが少しわかるけどさ
ウェアとか野球の道具とかもいつもアニキのお下がりばっかしで
アニキはいいよな、いつもピカピカの新品で、ってウラヤマシかったよ
ウチは仲はまずまずいいと思うしそんな遺産もないけどさ・・・
そんなことへのオヤジさんからの忖度があったんじゃね?
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 08:32:59.86ID:PmHlnMhH
当事者から見たら違うかもしれないが、第三者から見たらこのスレの中では大した問題ではないかな
他3兄弟の間では争いはないのでしょ?
3兄弟が末弟に対して、ウンウンそれでいいよって解決も普通にあると思う
あとは末弟の納税の問題は自分で責任取る以外ない話
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:46:33.89ID:gbEjZLMs
800万は高いがスルーがいいと思うよ結果的に考えると
追徴課税だの贈与税とか相続税追及だのは弟だけだし
分けたら後々面倒だと思う
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:02:52.00ID:L8vVG8VX
税務署にちくっとけばいいやん
弟は確実にいかれるやろ
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:31:19.97ID:8G+D9NfS
羊水腐りババアは体力が貧弱で死にやすいから、実際軽度の暴力でも死んでしまう
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:15:22.64ID:JMNTZbHV
800万なんて霞んでしまう隠し玉が出てくるという展開は考えられないか
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:35:41.79ID:Q1NuKShX
老い先短く使い道も少ない老人が相続するよりも、消費力がある若者〜中年が相続した方がいいよね
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 20:48:41.08ID:j3kfaByS
>>804
メリットはある
800万をもらえてそのままのはずが
600万を残りの兄弟に渡さないといけなくなるから
2500万か1900万かの違いが出てくるでしょ

600万が高いか安いかは個人の感覚だろうけど
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 21:44:25.22ID:uvxlUNHj
>>807
何か言いたい事がよく分かるよ。
女って馬鹿な生き物だからどうしようもない
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:26:08.20ID:txZRHcnx
>車購入費として800万円
って、オヤジさん奮発したねぇ
ま、メルセデスとかの外車かレクサスクラスか
プリウスくらいなら乗り出し350くらいかな
そう考えると兄貴達が憮然とする気持ちも解らんでもないが
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:16:23.38ID:KrZYmE4a
羊水腐りババアに遺産相続させなくする方法
ゴン!(壁に頭を叩きつける)グシャ!(頭を踏み付ける)ウギャ!(ババア断末魔)グシャ!(念のためもうひと踏み)
そして119番『婆さんとケンカになって軽く暴行したら動かなくなった』暴行致死or傷害致死で有罪、模範囚で数年で出所
0834無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 07:56:02.34ID:QomNE3YP
あれだけ長文で荒らしてた羊水腐りババアがここ数日姿を見せてないな
もうバテたのかよ。これだから老人は…。
ま、あれだけ執念燃やしてたからこの土日にまた登場する可能性高いが
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 11:45:42.93ID:1U2TRklz
車購入とかスルーなんかね
税務署の匙加減わからないわ
無申告が一番目を光らせてそうだが
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:57:47.16ID:C5R1X/0F
存命中の贈与なんか追跡する訳ないやん
相続開始で調査が始まり,、みんなが大慌てw
0837無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 13:59:29.07ID:Ro5tojng
性別、長幼、金額、用途
特定されないように事実と変えて相談してたら、車に800万というのも当てにならん。
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 15:20:24.13ID:qeazhrNz
まあ脚色はしてるだろうね
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 16:23:28.50ID:LP1UQMAq
まあでも5年くらいは普通に見られるけどね
10年といわれてるがそこまでは例外というか5年いないで露骨な申告漏れがあった場合だとはおもうが
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 17:41:15.47ID:TY6zp49F
そうだよな
普通は200万の違い、くらいで目くじらたてんわな
0842無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 18:34:57.16ID:NYZoDClF
表に出しちゃったのが800万で、裏ではもっとあるのかもね。それがばれるのが怖くて弁護士雇ったとか
0843無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:49:04.88ID:L0oDqJV4
上の3人は大学に行ったけど、末弟だけ行ってないとか、あるんじゃね。
800万という額から、大学生4年分の授業料、生活費じゃなかろうか。
末弟は上の3人との差額800を貰って、それでクルマを買ったんじゃね?
自分に不利なことは、わざわざ書かんやろ。
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 19:56:03.39ID:L0oDqJV4
>>804は、絶対に何かを隠していると思う。
「末弟、ヒデー」と共感が欲しかったんだろうけど、804の内容でフツーは弁護士立てない。
きっと兄弟にだけ判る確執があると思うよ。
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:03:56.95ID:L0oDqJV4
804の相続資産が金融財産で1億円。
これだけ資産のある故人が、
自宅を含めて、一切の不動産を持って無いわけがない。
生前贈与とかで、不動産を子供たちにわけているはず。揉めるから、早々と弁護士を立てた。
2500づつならシャンシャンだったのに、あの時の800万ガー、と言われた末弟は、じゃあ大学費用がー、不動産の贈与ガーと争族になってると想像。
2500づつにしておけば良かったのに。
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 20:06:31.39ID:L0oDqJV4
欲を出した長兄804が悪い!!

兄より優れた弟など居らぬ!と
ジャギ化していて顔真っ赤、と想像
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 23:38:30.74ID:DcYBV4Ra
『ゴングシャ相続放棄』とは?
羊水腐ったガメつい認知症ババアに相続放棄させる行為
ババアの頭を壁に「ゴン!」と叩き付け、倒れたババアの頭を「グシャ!」と踏み付けることから命名された
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:31:35.32ID:Kpf7PVjX
羊水腐るババアは、医学的に実在しないと書いたろうが。

35歳〜45歳までだ、羊水腐るうんぬんは。
そして羊水は腐るものではない。
高齢出産の人の差別的言動にすぎん。語るなら、卵子な

そして、ババアというのは、妊娠しないから、そもそも羊水無いの。わかったか?
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:56:05.40ID:4tfRppAp
>>848
集団生活大嫌いだから、自宅で死にたい。
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:38:07.95ID:tGbByVJq
『きよしのズンドコ節』の替え歌で

♪ゴン、グシャグシャ、相続放棄!


「放棄」の所をみんなで合唱ね
これ面白くね?
0858804
垢版 |
2020/09/19(土) 15:28:02.02ID:Rq1yd9oJ
すみません、色々想像されているようなので。

不動産はありません。全て売っぱらってしまっていて、施設で自適な生活でした。

生前贈与で問題になっているのは、この車代だけです。
想像の通り、某ドイツ系の車に乗っています。
皆大卒ですし、公立と私立の違いはありますが、あまり問題にはなっていません。
寧ろ私立理系だった末弟に、学費という意味では一番かかっています。
皆実家からでしたので、仕送りがあったわけではありません。
後は私が車を持っておらず、ちょくちょく父の車を借りていた、父との同居が少し長
かった、ぐらいでしょうか。

次弟が少しヒートアップしてしまっていて、「お前の家に乗り込んだろか?」と喚いて
いるのは確かです。

基本的に皆、「妥協は嫌。損してでも白黒はっきりさせたい。」という性格ではあります。

結局、上三人で弁護士に頼むことになりました。
0859無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:35:31.39ID:9erCjesu
弁護士費用がどの程度になるのか、興味があるところだな。
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:35:32.46ID:/30kWmQj
お父上は生前、兄様3人に末弟にクルマの購入として金出したぞ、などと申されてましたか?
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:50:35.89ID:9xZ9dcCt
4人兄弟が3人兄弟になってしまうのか
それともノーサイドで笑い話で終わるのか
0862804
垢版 |
2020/09/19(土) 21:12:14.68ID:Rq1yd9oJ
費用ですが、審判までで終わってくれれば思ったほどでは無い金額でした。
争いがこの自動車分だけで済めばですが。

車の件は父も末弟も自分の口で話していたことです。
土地のように贈与税免除の申請は行っていないので、ばれないと思っているのか。

弁護士立てた時点で、残念ながら3人兄弟になります。今後の付き合いは無いでしょう。
寧ろ笑ってノーサイド、なんてあるのでしょうか?
0863無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:15:43.19ID:9erCjesu
家庭裁判所の調停、不成立の場合は審判という手続きを踏むということでしょうか。
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:33:16.06ID:/30kWmQj
こんなことになってさぞお父上は嘆かれているんでしょうね
ひとり200万なら笑って「お前うまいことやったな!」
ってな話しではないのでしょうか?
それが大学卒業するまで一緒に暮らした兄弟の仲というものなのかな
これが2000万といわれると、ちょっと思案するのですけどね
0865804
垢版 |
2020/09/20(日) 00:56:35.29ID:uBjSDJwS
審判で終わってくれればいいのですが。
最悪その後の訴訟も視野に入っています。
末弟が何処を落とし所と考えているかによりますが。

私含め皆意地っ張りですので、引き金を引かれた以上、後戻りは
もう出来ないでしょう。これさえ無ければ「うまくやったな」で落ち着く可能性も
ありました。「すまない、この分は勘弁してくれ。」の一言さえあれば。

親父もこうなるなんて思っていなかったでしょう。
兄弟なんてこんなものです。
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:40:56.88ID:sREaL/i4
たった200万で縁切りかよ(笑)
2500万づつ分ければいいだけなのに。
まあ、でも元々兄弟仲が悪かったんでしょうね。
トリガーが相続だっただけで、いずれそうなる運命だったんでしょう。
0867無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 10:50:31.02ID:sREaL/i4
次弟がジャギ化しているのか(笑)

55-65才のいい歳したオッサン4兄弟が、
あの時のクルマ代ガーって、バカやってる(笑)
つい最近のクルマ代なら判るけど、10年以上前なんでしょ。

まあ、弁護士立ててきて宣戦布告した末弟が、話し合い放棄したんだけど。

あと、遺言書は無かったのかね?
しっかりしたお父さんだったと思われるので、
その辺も抜かり無いと思うんだが。
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:21:28.73ID:UtkUWKm/
普通に800万あきらめて
当分するってならそれでいいじゃん
生前のことなんだし
隠してたり800万で指摘されるのは弟
不安なら銀行の相続手続きで資産洗いざらい探してもらうのがいいな
金はかかるけど
0869無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:21:40.63ID:nvCDByXy
亡くなった祖父名義の空き家(23区内)についての質問です。
・祖母は祖父より先に亡くなっており、相続人は4人の子(長男・次男【私の父】・三男・長女)
・祖父より先に亡くなった子はいない
・家の名義は祖父のまま手続きはしていない

現在、
・長男(生涯独身であり、養子もなく、祖父の死後そのまま実家に20年超住み続け、固定資産税等も支払うも、ボロくなり過ぎて引っ越した)
・次男(兄弟の共同意思を受け、実家の処理をその子である私に依頼)
・三男(祖父の後に死去。その後配偶者も死去。子なし。配偶者に兄弟はいる)
・長女(祖父の後に死去。配偶者は健在。子なし)

この状況で、現在、実家の相続権は誰にあるのか?
兄弟世代は7080歳代であり、その配偶者を含め、この古実家の処理の依頼を私が受けているのですが、
(浮いた分が出れば、お前が全部もらって良いまである。費用超過なら出してもらえる。
私が全部責任取るなら名義を私にしちゃっても良いよとも言われる)
どのようにしたら良いか?(私も含め親族にそこに住みたいという人はおらず、処分したい方向で)
0870無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 12:30:00.87ID:/zQRvoxU
弁護士雇うのはいいけど
相続財産の10%+着手金+その他費用と時間で互いに損すると思うけどな
精神的にもしんどいし
800万は仕方ないとして
銀行等金融機関に預けてる相続財産は誤魔化しようないしそこで妥協するしかなかったと思うわ
どのみち生前親がくれたお金なんだから
そこは互いの了承でだし
税務署に指摘されるのは貰ったやつだし
早々に解決に向かう方がいい
何年も泥沼裁判やってる人いる
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 14:52:54.82ID:UTzt2Fq4
>>870
損しようと、シロクロ付けるのが好きな一族だから、徹底的にやればいい。俺の金じゃないし。
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:13:07.64ID:sREaL/i4
>>870
端から見れば、仲良く2500づつで一件落着なのにな(笑)

1億か、1億800万かで争って、
結局、弁護士報酬で8000万ぐらいに減る(笑)

亡くなったお父さんも浮かばれないな。
アホ兄弟の意地の突っ張りあいで、自分の財産を2000万円ぐらい、減らされるんだから。
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:14:36.53ID:19CAfJiR
父が俺に遺産を渡さないと言い出し困っている。クソ弟が色々入れ知恵してるようだ
クソ弟には娘が2人いてクソ弟と一緒に俺の悪口を言ってるようだ。長女は某自動車メーカーで
社内結婚して今ベルギー在住のようだが一時帰国でもしたらその時にぶち殺してやりたい
次女は今度総理に就任する?某市役所職員でこれも職場結婚したらしいがまとめて殺したい
遺産がもらえないなら関係者皆殺しにして自害する覚悟がある
お前らも身内の誰々が気に入らないから遺産やらないとかふざけた考えだけは持つんじゃねーぞ
0874無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:22:36.95ID:sREaL/i4
804の父親と末弟は、共同で自営業でもやってたんじゃないの?税金対策で買ったのでは。
800万のベンツをポンと買い与えるなんてシチュ、そのくらいしか浮かばない。
あと、他の三兄弟との帳尻合わせが、それぞれに有ったと見るべきでは。実は、孫の誕生でお祝いを上げたとか、末弟だけが小梨で、それを貰ってないとか、逆に末弟だけ子有りで、孫に残したいとか。

一番の謎は、お父さんが遺言を残してなかったこと。ちゃんとしてる人なら、遺言残してると思うんだが。
0876無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:26:56.05ID:vdIpksNr
もしかしたら弟はタンス預金かなにか現金数千万引き継いでる可能性もあるかもしれんね
ただ余程散財しなきゃばれないが
車の贈与税のあれをみてるとばれる可能性は高いかも
0877無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:28:36.29ID:sREaL/i4
>>873
短期を起こすな。
遺留分貰えるだろ。
弟の娘は関係なし。

ところで、あんたは独身で小梨?ジャギ?
ある程度、孫のいる方に多めになるのは仕方ないんじゃないの。

相続財産は先祖より預かって、次世代に繋げるものだよ。俺はこう考えるけどな。
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:43:02.38ID:/DNGmdLT
>>873はニートで派遣コマ切れのあげくのヒッキーだわ
自分が代理で相続放棄させられて羊水だのハバアだの叫んで粘着しているヒッキー兄
相続放棄相続放棄と繰り返すとブチ切れて相手の思うまま一日中粘着しているヤツ
寂しそうだからってかまうな、いや面白いからここで可愛がってやれ
しばらくまた楽しめるから
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 15:56:53.94ID:sREaL/i4
>>869
相続人は長男、次男、三男の配偶者の兄弟、長女の配偶者。
空き家を解体して売っ払っての値段をあらかじめ確認しておく。23区内なら、それなりの値段が付くんじゃない?
0881無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:13:51.39ID:PvPzFDK1
遺言書なければ孫に相続も名義変更も無理だな
一旦相続してその売却のお金を贈与かな
0884無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:37:56.49ID:sREaL/i4
>>878
やっぱりジャギだったか(笑)
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:48:56.61ID:6iQeq8Wy
短期間で死にすぎじゃね
とりあえず相続税だけははらったのかな
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 19:44:22.46ID:/DNGmdLT
804はアレだな
相続放棄が効かない弟だな
このワザは804弟にはアクティブ過ぎで高学歴過ぎてリスクありだ

郵便受にすらも出て行けない羊水粘着ニートにこそ相続放棄は効果抜群
ついでにニートだけじゃなく派遣でしのいでいるヤツ
遺産これっぽっちもやんねぇからな
ちゃんと納税してから人前に顔出せボケが
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:29:51.06ID:sJMnpWi+
羊水腐りババア早くも息切れゼェゼェwwwwwwwww
スタミナ無さすぎwwwwww
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:00:57.76ID:/DNGmdLT
引きこもりでお困りの全国のご家族へ
引きこもりには「相続放棄」これ一択!
代理申請でチャッチャッと簡単に進められます
是非ご一考を!
あ、言わずもがなですが法令順守は当然のことですね
受理されたら仮に裁判に持ち込んでも簡単には覆せませんので
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:47:27.82ID:sJMnpWi+
羊水腐りババアでお困りの全国のご家族へ
羊水腐りババアには「相続放棄」これ一択!
代理申請でチャッチャッと簡単に進められます
是非ご一考を!
あ、言わずもがなですが法令順守は当然のことですね
受理されたら仮に裁判に持ち込んでも簡単には覆せませんので
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:50:15.79ID:sJMnpWi+
>>878
>自分が代理で相続放棄させられて

代理で相続放棄させられるケースなんて日本でほとんど無いだろうに、
自分をイジメる憎き相手がそのケースだと妄想する羊水腐りババアwwww
悔しかったら日本で年間何件の「代理で相続放棄」があるのか、その内「借金相続の放棄」
ではなく「引きこもりだから」などという訳の分からない理由でのケースがあるのか調べてみろよw
0895無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:28.14ID:sJMnpWi+
>ついでにニートだけじゃなく派遣でしのいでいるヤツ
>遺産これっぽっちもやんねぇからな
>ちゃんと納税してから人前に顔出せボケが

羊水腐りババアが誰でもできるレジ打ちや掃除のパートで稼いでも納めてる税金は雀の涙
インフラ使用料の方が遥かに高い無職・生活保護と大して変わらない赤字人間は確定

林修先生「年収890万円?920万円ないと社会のお荷物」
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:04:53.74ID:/DNGmdLT
ふふふ
相続放棄の代理申請
この実態知ったらニートは発狂するだろうな
役人も少しは世の為になることしてるんだよ
ありがたいよな
ニッポンも棄てたもんじゃないね
0898無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:10:02.19ID:sJMnpWi+
ふふふ
相続放棄の代理申請
この実態知ったら羊水腐りババアは発狂するだろうな
役人も少しは世の為になることしてるんだよ
ありがたいよな
ニッポンも棄てたもんじゃないね
0899無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 23:10:09.16ID:sJMnpWi+
羊水腐りババアはどんな仕事してて年収いくらなの?
逃げずに答えろよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況