179です。いろいろありがとうございます。

筆跡鑑定は、似せて書いたものも判別できるのでしょうか?
正直、ぱっと見たところ、私も弟も父の筆跡に似ていると認めざるを得ません。
弟は、上に用紙を当ててなぞって肝心の部分だけ兄が書き換えたに違いないと主張しています。
兄は、父の筆跡で、父の実印で署名捺印してあるのだからどこへでも出てやる、
と言い放っています。

生前、父は、お正月に皆で集まった際に、
アパートはちょっと早いけど、防水とか給湯器とか更新すませたし
問題ある借主には大枚はたいて退去とてもらったよ
お前(弟です)が相続して初心者オーナーがいきなり苦労しないように取り計らってやったからな。
と言い、私にも、リーマン以降だいぶ少なくなっていたので固い株を買い増ししておいたからな。
言ってくれました。兄も聞いていたはずですが、、、

それだけに、二人とも全く納得いってません。
もうどうしたら解決するのか、、、困り果てています。