X



トップページ法律相談
1002コメント410KB
遺産相続スレッド50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:16:35.29ID:08xd40JS
遺産相続に関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。
          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●質問者は自分の立場、相続関係者、遺言書の有無を全て書いてください。
●質問者は状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。
●5ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
>>950を過ぎたら、早めにスレで宣言してから次スレを立ててください。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。
○間違いや勘違いを慌てて叩かなくても誰も困りません

前スレ
遺産相続スレッド49
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1582712919/
0002無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 17:17:55.04ID:08xd40JS
創作はつまらんので本当の相談書こうな
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:31:54.92ID:IT+AuM4/
貸地A 毎月振込あり 年間50万円
貸地B 年末に振込 100万円
2つとも必要経費は固定資産税のみ
土地家屋の固定資産税は全期納入済
年の途中で亡くなって相続して地代入ってきたひとの必要経費の扱いは?
0004無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 19:02:01.37ID:JUvw/Uep
土地Aは亡くなった月までの収入
土地Bは収入0
必要経費はAとBの固定資産税で準確定申告かな?
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:28:24.35ID:puakqUu8
法務局に遺言書入れとこ。
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:44:28.84ID:ErSfQ76G
単純承認にはならないケースに
遺産から葬式代金の差引きは有名ですが、ある本に墓や仏壇の購入費用も大丈夫だと書いてありました。

それでは、寺への永代供養代金などは遺産から差し引きしたら、これは単純承認になってしまうのでしょうか?
0007無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:21:41.02ID:viasyeNF
可能性にかけて動くより裁判所なり弁護士に聞いてからにしたら

>なお、この裁判例の事案では相続放棄が認められましたが、仏壇や墓石がどの程度から不相当に高額・多額になるのかは明確ではありませんし、その他の事情も考慮されていますので、実際にどうなるかは個別事情によります。

https://xn--hckh0k432otmgyp1bvyji50a.com/souzoku-11466.html
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:44:35.16ID:ErSfQ76G
承知しました なかなか難しいのですね
やはり 当人の生前に手続きしてもらう方が無難ですか
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:23:15.43ID:u6s/T/PY
先月初めに父が亡くなりました。

相続人は私(長女)と兄、妹の3人になります。

私は父と同居していました。家屋は私が引き継ぐことになるかと
思います。

ですが、シロアリに巣食われ、若干傾いている感じがあります。
父と会話したことはありませんでしたが、個人的には一回調べて
みたいと思っていました。

もし何かしらの問題が見つかった場合、その改修費用は家屋を相続
した人が丸々負担することになるのでしょうか?
それとも、家屋の評価額から費用を引いた金額が相続財産となるので
しょうか。
0010無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:44:55.77ID:EgRsrKnQ
前者

> その改修費用は家屋を相続 した人が丸々負担することになる
0011無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 08:48:06.09ID:EgRsrKnQ
ぶっちゃけ古い家屋は200万くらいの価値もなかったりする
(うちの築45年の実家はリフォームしてるけど150万くらい)
それでいて更地にするには300万かかったりする
だから修繕が必要な家屋を相続するのは損だよ
00139
垢版 |
2020/07/16(木) 10:49:04.38ID:u6s/T/PY
ありがとうございました。

家屋の評価は固定資産税評価でも200万円もない程度です。(築25年80平米程度です)

土地の値段が結構して、市井価格で60万円/平米ぐらいします。
120平米くらいある土地です。

引っ越しとか大変ですが、売り払ってしまった方が良いでしょうか。

以下のような記事があったのですが、今回は対象外ですよね?

相続した実家に欠陥が…
https://gentosha-go.com/articles/-/13337
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:29:57.06ID:pDzI/JEf
姉に言われて弟共々父の相続放棄してしまいました
あとから結構な財産があるらしいと解り・・・
今更何とかなりませんでしょうか?
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 14:20:17.83ID:oXkxtk8K
>>13
そこに書いてることが本当ならあなたは知っているから無理だね
あそこでこう書いてるけどどうなの?って質問は直接本人に聞いたほうがいいよ
ちなみに200万もない評価はシロアリに食われていること込みの評価なんだよね
そうだったら無理

>>14
「相続放棄 取り消し」でぐぐりましょう
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:38:41.21ID:qrtnjIZo
母の兄(伯父)の遺産相続について。
母たちは5人兄弟。
伯父は生涯独身。  
母以外は兄弟全員死亡しているが、その子供たちは何人かいるらしい。(母は祖母が早く亡くなり、幼い頃に養子に出されたため、私も従兄弟たちには会ったことなし。)
伯父は病気のため、幼い頃からずっと施設。 
母以外の兄弟は寄り付かず、兄弟の子供達にも会ったこともないため、母に亡くなった後のことを頼み、全財産を残すと自筆の遺言書を作成済み。
この場合でも、裁判所に遺言書を検認してもらう時、姪、甥、全員探し連絡して、戸籍謄本提出が必要ですか? 
兄弟には遺留分がないので必要ないかと思ってましたが、必要なら公証人に出張してもらうなどの方法で遺言書を作成し直してもらおうと思います。 
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:56:21.74ID:WUDXhWUK
養子になってた場合
母は伯父の法定相続人に該当するのだろうか?
ダメならその相続に税金がかかるから、要注意ね。
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:58:09.02ID:2baU/o2r
>>16
どんな内容の遺言書でも検認の手続き上、相続人全員に連絡がいくことになっている。遺留分がなくても法定相続人には違いないから。

検認の手続きを省きたいなら、公正証書遺言にしなくても、法務局に保管してもらえば検認の必要がなくなった。
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:12:29.18ID:qrtnjIZo
>>18
ありがとうございました。
やはり、連絡が必要なんですね。
伯父はもう外出できない状態ですので、やはり公証人にお願いする方向で話し合いたいです。
長年母が献身的にお世話しているのをみているので、相続して欲しいですから。
0021無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 18:11:28.44ID:lUsBtJ0j
>>13
都会はいいねぇ
うちなんか地方の10万都市で坪7万程だよ
同じ地球なのに、なんてこったい
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 20:01:29.52ID:LTxJHK7e
土地が売却可能なだけでもうらやましい
ぼろ家のゴミ屋敷、生前に現金は身辺の親族に配分して、
後は性が同じというだけで、遠方の私の家に押し付けてきた。

田舎は親族で序列を作って、身勝手な理論を主張するんだよな。
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:31:00.27ID:LZTVm8Fq
親父が借金まみれなんで相続放棄するんだが相続放棄しても実家の管理義務は残るんだよなぁ
相続財産管理人の申し立てしたいけど実家の近所に住んでいたら管理できるだろ?とか田舎のボロ屋で誰も買わないし国は損するからって理由で相続財産管理人の申し立てできないとかってあるんかな?
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 07:35:19.61ID:4bKXh2eN
14です
相続放棄の件ご指南ありがとうございました

ただ、姉は父に結構な借金があるといわれ証文みたいなもの?も見せられ
結局それが姉自身のものだと判明してのですが後の祭り、、、
弟ともども納得いってません
これも「詐欺や強迫によって相続放棄をさせられた場合」にならないのでしょうかね
かなりままとまった金額になるので正直悔しいです
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:11:51.22ID:71Cc+X45
ここで聞いても仕方ない
貴方と弟で話合いして、弁護士案件の様な気がする。
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:15:30.36ID:eLSdgKCK
姉に借金があったのならそれの返済に消えてるかもよ
訴訟したところで勝っても無いものは取れないよ
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:19:11.47ID:oWGsOVDS
遺産相続って子供か親の兄弟までにしてくれよな・・・親が借金あって放棄する場合会ったこともない従兄弟とかにも話しないといけないのダルすぎだろ
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:27:55.09ID:5FSyu1yK
うちの家系にもさっさと処理してくれないと、自分の代に回ってくる空き家が放置されてるんだが…
現権利者のうちの1人(70代おば)がグダグダ言ってて、処理できないという
その世代が死んで、義理のいとこまで権利が回ったらもう処理するのは無理だわ
固定資産税とかどうなるのかが心配
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 09:43:45.62ID:71Cc+X45
うん 関係あるんだよ
過疎地域のゴミ屋敷のボロボロの家だけを残しやがって
ゴミ処理と屋敷解体で何百円もかかる見込み

本家側が無責任にデタラメやり尽くして、何故後処理で分家側の自分の家の貯金が追い込まれなきゃいけないんだよ。

借金なら放棄で片が付くのに、他人の土地なのに、土地絡みだと責任だけ追わされるなんて理解出来ない。

生前に何度もゴミを少しは片付けようとアドバイスしても、
面倒くさい、後の事なんか関係ないと言い切った奴なのに。
0031無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 10:12:51.45ID:iwRJzAlN
数百円ならいいじゃん
うちは更地にするくらいなら放置かな
税金払い続けた方がいい
ちなみに帰省したときは剪定や草取りしてるよ
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 11:33:55.71ID:5FSyu1yK
>>29
実の従兄弟ならまだ話はつくのだが、
実のおじおばが死ねば、その配偶者(義理のおじおば)が相続し、そこに子供はいないので、
義理のおじおばが死ねば、その兄弟が相続し、その兄弟はもうおらず、
今まで一度も会ったことすらない義理のいとこも相続するとかいう話

親おじおばの死ぬ順番でもちょっと変わってくるみたいで、
グダグダ言ってる伯母が先に死ねば、残りの相続者で一気に解決できるみたいだが、
義理のおじおばが先に死ぬと混沌化するらしい

>>30
数百円で済むならいいがw
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:52:47.81ID:EF0T6qQr
母の遺産相続で固定資産税台帳みたら、
父が亡くなったあと、母に所有者移転してる部分(宅地以外の土地)と、
母より先に亡くなった、父のままの名義(宅地と建物)の部分があります。
今回の相続で、父の名義の分は何もしなくていいらしいのですが、
それでもこの際所有者移転するので、土地と建物の名義人を統一したいのですが、
父の部分はどういう手続したらいいんでしょうか?
父が死んだときは、母以外にも子供の自分も法定相続人であったと思いますが、
なにぶん子供だったもので、まったく事情は知りません。
たぶん、土地を発電会社に貸してるので、
お金受け取るために土地だけ相続手続きしたんだと思います。
0035無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:28:11.33ID:4A9NaTtA
>>32
あなたが正しく理解してないだけかと
別にそんなに複雑にならない
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:32:01.51ID:iwRJzAlN
>>34
一人っ子ならすべてあなた名義にしたらいいだけ

いくらの土地か知らないが相続税については別の話
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:38:23.99ID:iwRJzAlN
>>32
無知って怖い
実おじおばの配偶者(義理のおじおば)が相続することはない
子が居ないならそこで止まる
無限に権利が移っていくと思ってるでしょ

多分あなたは親戚になめられてる
0038無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:49:44.33ID:EF0T6qQr
>>36
ありがとうございます。
所有者移転といっても相続とか贈与とかいろいろあると思いますが、
母の分は自分が法定相続とハッキリわかるのですが、
父のも、法定相続ということでいいんですか?
もう一人の法定相続人だった母がもういないので、もしかしたら数次相続なのかと思ってますが。
0039無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:59:47.26ID:iwRJzAlN
>>38
名義変更は間をすっ飛ばしてできるのよ

お父さんが先に亡くなって名義変更してなくて
お母さんがなくなったらお母さんへの名義変更はしなくていい
だからあなたの名義にすればいい

お父さんの相続云々は調べる必要があるけど
お父さんとお母さんの遺産を合わせて3600万超えてるの?
超えてなきゃ前回の相続がどうであれ相続税は払わなくてもいいと思う
まあ税務署に行って聞いてみるといいかと
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 18:06:27.45ID:EF0T6qQr
>>39
ありがとうございます。大変参考になりました。
動産がちょっとわからないのですが、
不動産とあわせても多分3600万円は超えてないと思います。
税務署にも聞いてみます。
0041無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:19:45.50ID:5FSyu1yK
>>37
実のおじおばに相続が完結した後に、実のおじおばが死亡すれば、
そこから相続が再スタートで配偶者(義理のおじおば)が相続するけど、(我が家は無関係な話)

実のおじおばに相続手続きが済んでない状態で、実のおじおばが死んだら、
相続するのはその子のみで、それ以外は相続の対象者にはならない、
子がいないのなら、その後の相続の対象は生きているおじおばと私の親だけになる
という理解で良いのでしょうか?

相続は手続きをしなければ、権利すらなくなってしまうということなのでしょうか?
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:49:33.94ID:vNZA4jRf
>>41
相続に手続きは必要ありません。
相続放棄しなければ、何もしなくても相続されます。

推定相続人だった叔父が相続発生の前に死亡しているのだから、法定相続人がいないということです。
0043無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:12:38.33ID:4A9NaTtA
あれだこれだあのパターンはどうだって話してもしょうがないんじゃないかな

>>28
70代おばは老い先短いから家の解体なんぞに金出したくないんでしょ
ぶっちゃけ家建ってた方が税金安いからおばはそっちを選択するだろう
そして管理はあなたがしているのでノータッチですむなら継続だよね
下手すると他の実おばおじもそう思ってるかもしれない

言っても話しにならないというかあなたの書き方や
推測できる状況から大して話してないんだろうから
家裁に行って調停お願いするといいよ
多分あなたが買い取って更地にするのが妥当な落としどころだと思う
いい人たちなら無償譲渡か解体費用も出してくれるだろうけどさ
そうじゃないと合意しない人が出てくるだろうから話は進まず
この先ずーっとあなたがその家の心配をすることになる
使い道のない売れない土地なら
先の通りゴミ屋敷でも残ってた方が更地にするより税金は安いよ
なのでよく考えるといい

おそらく祖父祖母の家なんだろうけど
そんな家を相続したあなたの親を恨むべきかなと思う
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:29:11.90ID:4A9NaTtA
>>41
推測だけど祖父祖母の家で両人が亡くなってるっぽいから
その家が子供たち(おじおば世代)に相続されて共有不動産になってるっぽいね
その状態で実おじおばが亡くなったらその配偶者が相続して
配偶者が亡くなったらその兄弟か代襲で甥姪へ移るね

なので早めに調停をお願いしたほうがいいと思う

なお放置して誰だか分からない人が所有してたとしても
弁護士に依頼して調停にするなら全員引っ張り出すことができる
引っ張り出せたとしてもいい結果になるとは言えないけど
希望を話すことはできる
だから70代おばはとりあえず置いておいて
他の実おじおばとは話して
そこでは決着しておいた方がいいんじゃないかな
そうすれば面識のない人と話すこともなくなるだろうから
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 00:07:22.30ID:y8CEdyHg
>>45
だって傍から見てたいへんだーたいへんだー
周りはバカでいっぱいだーって言ってるように見えるんだもん
自分は仕事でコンサルしてるけど
本質を見抜かないとグダグダになるから
今の状況を理解してそれなりの落としどころを提案してる
相続なんて勝ち負けじゃないからなおさらね

はっきり言って>>28はおばを疎ましく思いながら何もできないだろう
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:25:42.19ID:O1cRLtLL
するかしないかは別として、代表相続人に選定されると
分割方法が確定してなくとも、合意書があれば銀行口座
の払戻や死亡保険金の受取ができるようになりますが、
不動産の相続登記も可能なのでしょうか。
004828
垢版 |
2020/07/18(土) 14:08:56.61ID:p9aTTfeW
>>43>>44
どうもありがとうございます。
おっしゃる通り、祖父母の家(23区内)で両人が亡くなって、子供たち(おじおば世代)が相続対象になっています。
言われた調停という手段を検討してみます。

現状は、グダグダ言っている伯母1に対して残りの叔父叔母(私の父含む)と未亡人配偶者からは、
(1)無条件にその家の権利を伯母1の1人に譲っていい
(2)こちらでその家の処分・売却の手続き・費用(実際に動くのは多分私)すべてする
(売却によって黒字が出るなら、その浮いた分はすべて伯母1に譲るまで可)
を提案している状況です。
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 16:42:57.44ID:8cJbb+t+
そろそろ遺言状を考えています。
その場合、私がが死んだときは全額を嫁に相続を。
仮に嫁がもし私より先立つようなことがあれば
その場合は全額を長男に(子供はひとりです)
といったような遺言状は出来るものでしょうか?
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 17:13:36.09ID:TJ8fW7uU
>>49
できる
でも前者は子供は不服を申し立てることができる
遺留分は本来の1/2の半分の1/4
後者は遺言なくても必然的にそうなる
自分だったら二人とも居ないときのために
どうするかの遺言書を作るけど
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 12:09:36.43ID:5IDmgwpM
遺留分に関して、
一部の相続人が遺留分すらいらないと主張・合意した場合は、
残りの相続人は、その分も分けて貰ってしまって構わないのでしょうか?
005352
垢版 |
2020/07/20(月) 12:13:57.41ID:5IDmgwpM
連投すみません。
遺留分すらいらないと主張する一部の相続人の配偶者や子は、
将来我々が相続する財産的権利だとして、この段階(いらないと言う相続人が健在)では、
それを主張する権利はまだ無いでしょうか?
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:48:30.24ID:g5mA2je6
先ず相談するひと
1. 相続税かからないなら司法書士
2. 相続税かかりそうなら税理士
3. 揉めそうなら弁護士
基礎控除下がったの知らなくて相続税なんぞお金持ちの世界のハナシと思ってたぞな、みんな
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:09:28.16ID:Af3pH4o0
基礎控除下がったこと知らんで
年寄り入院したら「今のうちに預金移動しとけ」っての多いぞ
昔はほとんどの人がそれで問題ナシだったんだけどさ
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:27:35.13ID:OoTaE5C8
>>53
遺留分を請求しないという合意があるのだから、将来我々が云々は無意味。何の権利もない
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:38:16.99ID:W+tWiKxK
>>52-53
口約束は無意味だし
相続が発生していないのであれば
相続放棄は事前にはできないよ
遺言を書いてもらったところで
そのとき遺留分を主張するかもしれない
相続放棄は裁判所が絡むから
あの時言ったでしょとか通らない

ちなみに父がなくなった際に相続放棄した場合でも
母がなくなれば父のときにいらないって言ったものを
相続することができる
要するに未来永劫いらないよってのはできない
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:33:20.25ID:je317806
>>60
口約束ってどこに書いてあるんだ?
現時点で相続が発生していないかしているかは、関係ねぇだろ
遺留分を主張するかもしれないとか、大きなお世話だ

ちなみにって何だよwそれは相続財産がある場合だろ
この相談の場合は要らないで合意しているのだから、そこで相続は完了している
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:07:16.68ID:yvBMCE/E
このスレで直ぐに喧嘩腰になる奴いるけどそんな感じだと何しても上手く事は運ばないぞ
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 20:23:12.25ID:1QZP1xcG
現時点で相続が発生して、相続人のひとりが遺留分もいらないと言っている。
しかし、その相続人の配偶者(か子供)がなんでだ、遺留分はもらっておけと文句を言っている。

その配偶者の書き込みか、
他の相続人が本当に遺留分あたえず自分たちだけでわけても、後でその配偶者達にいちゃもん付けられないか聞いてるのか
どっちかのように読めたが
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:21:39.32ID:Y/VMGJKe
>>61
裁判所を通して相続放棄させればいいこと
裁判所を通さなきゃ意味がないよ
相続が始まってなきゃ放棄はできないけどね
相続人の配偶者や子供がウダウダ言っても
相手にする必要なし
相続人でないし放棄したときに権利も移らない
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:14:29.60ID:c1p04ebk
借金などがある→相続放棄 (3ヶ月以内・家庭裁判所に申立)

その他の場合 →遺産分割協議 (全員で話し合い・期限なし・裁判所に申立不要)
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 10:33:44.84ID:UJrP8RT2
>>67
回答できなくてくやしいのうくやしいのう
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:02:14.08ID:Br5SDBGw
事業用定期借地権の存続期間とかのハナシはどこのスレで訊けばいいの?
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:00:28.64ID:9aMxFSVY
親と同居している妹に遺産を渡したくないのですがいい方法はありませんか?
妹は長年ニートで生活を親に頼っています。私は結婚して家を出ています。親が亡くなったら実家からも追い出したいと思っています。
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:31:08.63ID:UJrP8RT2
>>73
無理
あなたのその感情が状況を悪化させる
妹が遺産をもらえなくなることなんてないから考え直さないと
それだけでイライライライラするだろ
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:40:40.47ID:WnufFAk9
>>73
無理でしょうね
変なことすると相続欠格であなたの相続権無くなりますから気をつけましょう
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:07:25.07ID:9aMxFSVY
無理なんでしょうか。
実家を私が相続すれば出て行かせることは出来ますよね?
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:44:51.39ID:WnufFAk9
>>76
それはできるけど妹も法定相続人だからね
遺言書があったとしても遺留分を請求されたら払うしかない
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 20:59:53.12ID:GEnVZJ0r
親の年金が無くなったら暮らしにも困るだろうから、役所から面倒みれませんかの連絡があなたのところへ…
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:07:57.59ID:oTncFCc9
今、追い出すことが出来なければ
親がなくなっても追い出せれないだろうな

どうせ、親も兄弟も事なかれ主義で覚悟がないのだから
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:01:28.87ID:Bpu9sYkE
>>73
その類の悩み、テンプレに入れようよ、もうw

親が協力的ならすぐ解決する
あなたに全部、生前贈与すれば終わるから。(でもしないんだよねw
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:31:38.56ID:Bpu9sYkE
うちのオカンがそれ。というか、認知症軽度なので実行犯は弟。
遺留分で一部確保したが、オカンには理解できず
親子断絶に持っていかれた。恐ろしいことじゃ。ニート無職の知恵ってすごいよ
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 22:34:02.24ID:Bpu9sYkE
>>82 補足。過去スレにも何度か書いたが、
これ父の死後、半年もたたないうちに全部やられたんで。
彼らはスピード感を持って実行するよw
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:04:47.47ID:u3b4I/Y9
キリギリスのような生活をしていた方が、
多く獲得し、
働きアリのような生活をしていた方が、
貧乏くじを引く。

悲しいけど、これが現実。
末期の半年間に取り入ったキリギリスの方が
親は可愛いみたい(笑)
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 00:12:47.26ID:u3b4I/Y9
ペコペコバッタを一生、
演じ続けなければならない
サラリーマンの獲得金額と、

ペコペコバッタを臨終までの
半年だけ演じて、貰える多めの遺産と
を考えたら、
カネを得るという効率で考えたら、後者の方がよい。
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 02:47:40.06ID:Cu1wWwQu
父親が亡くなって所有してたテナントを相続することになったんですが、申告時に添付が必要だという賃貸借契約書が見つからず途方にくれています。
何か他の書類で代用できたりしませんかね。
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 04:40:40.25ID:j89rY4EB
>>24
税務署にタレこんで税務調査の依頼をしてみると言うのはどうだろう?
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:05:08.50ID:R7/L2hkZ
ニート妹がいくつか知らんが女ってだけマシじゃないか
結婚をエサに養ってくれるオッサンを適当に見繕うだけ
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:22:38.51ID:gxpYeBmQ
>>82
それがやられた側の当事者の感覚なんだろうが
逆から見れば親の面倒を見ない遺産目当ての兄弟をシャットアウトしたとも言える

ニート無職親に寄生ってのが
あいつら悪いやつだと思わせる感情の原資なんだろうけど
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:42:28.69ID:cYlUXTed
相談良いでしょうか?

2020年3月10日に母が死んだのだけど
俺の5歳上の強欲姉貴が2017年に母の遺産1500万円を使い込んでいた。

俺の母は10年以上前から認知症が酷くて、老人ホームへいたのだけど、
父が死んだ後、老人ホームの移動を教えて貰えませんでした。

俺が母の死んだのを知ったのは5月下旬で、死んだのを教えて貰えませんでした。

それで、母の過去の銀行の通帳記録を調べたら、
強欲姉貴が使い込んでいた事が分かったのだけど、
50万円を3日間連続で下ろしたりして、数ヶ月で全部下ろして、
違う口座に入れたり、さらに下ろして、行方が分からない大金が色々とあります。

他にも、母名義の隠し口座とか、3年以上にわたって、2ヶ月に一回の40万円の
年金を全部引き出したりして、用途不明なのがありました。

老人ホームの利用料金が約10万円ぐらいと言う事が判明しているので、
残りの金額はどうしたのか気になります。

母の成年後継人を調べたら誰もなっていませんでした。

結構な大金を使っていると推測されるけど、弁護士を使って問い詰めたくても、
強欲姉貴がどこに住んでいるのか俺は分からないので困っています。

強欲姉貴は2000万円以上を使い込んでいますが、
姉貴は土地建物を持ってるのだけど、これはどうなるのでしょうか?
この土地建物は人気がある場所にあり、売却したら2500万円になるという
事をハウスメーカーから聞きました。

自己破産とか、払う金が無いという理由だったら返却はしなくて良いのでしょうか?
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:53:14.81ID:gxpYeBmQ
そんな強欲姉が差し押さえられるかもしれない不動産をそのままにしてるとでも?
弁護士!弁護士!さっさと弁護士!
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:09:33.68ID:cYlUXTed
>>91-92
ありがとうございます。
強欲姉貴は、俺が母が死んだ事を知らないと思っているようです。

前回の父の遺産争いの時、以前の家に住んでいました、
新築時から住んでいたけど、
親父を騙して遺言を書かせて実家を取られてしまいました(笑)
遺産相続で大もめした土地建物は中々売れないという話を聞いたけど
本当ですか?

金遣いが荒い強欲姉貴は金の話になると人間が変ります。
>>92
土地建物を売却した金額、金融も含めて、
あらゆる動産だったら差し押さえは可能でしょうか?
俺は相手がその気なら、自殺に追い込むまで徹底的にするつもりでいます。
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:15:07.26ID:5x4HXOx2
弁護士だけじゃなく、税務署にたれ込み必要です。
天誅すべし
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:18:28.28ID:cYlUXTed
>>92
訂正文
土地建物を売却した金額、金融も含めて、
あらゆる動産や不動産だったら差し押さえは可能でしょうか?
俺は相手がその気なら、自殺に追い込むまで徹底的にするつもりでいます。
>94
その家は、つい最近まで俺が住んでいたけど、未だに売られていないようです。
俺も天罰が下るように神様に祈っています。
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:49:12.55ID:OXSWpL9o
前スレのこの人か

821 無責任な名無しさん 2020/07/02(木) 12:06:15.24 ID:TKKmPzfw
3ヶ月前に俺の親父が認知症で老人ホームで死んだのだけど
親族が俺に教えずに遺産を全部奪い取ったみたいだ。
親父が死んだのを知ったのはつい最近なのだけど、
数年前、老人ホームの移動を教えて貰えず、居場所は役所で知ったよ。
2年前に株式を全部下ろして使い込みをしていたりしているけど、
弁護士に相談した方が良いのかな?
あと、
*毎月の年金の支給額
*毎月の老人ホームの利用額
*医療費はどの位発生したのか?
はどうやって調べれば良いでしょうか?
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:53:34.90ID:OXSWpL9o
822 無責任な名無しさん 2020/07/02(木) 12:16:33.82 ID:OJ4PGsig
親戚に全て丸投げしておいて死んだら遺産は欲しいって書けよw

823 無責任な名無しさん 2020/07/02(木) 12:24:58.03 ID:8CurMzpS
どうせ自分じゃヤラナイ系の奴だろ。さっさと弁護士にいけよ。
つぎのかたー

824 無責任な名無しさん 2020/07/02(木) 12:32:29.74 ID:bWrCBMcN
数年前から親父の居場所ですら知らん奴が、カネ呉

837 無責任な名無しさん 2020/07/03(金) 09:26:27.88 ID:mhiEhEFi
>>822です
詳しく書くと特定されるので出来ないけど、
どうやって書けば良いでしょうか?
両親の面倒は自宅で自分が見ていたのだけど、全部奪い取っていったよ。
今度詳しく書くからよろしくお願いします。

838 無責任な名無しさん 2020/07/03(金) 09:44:42.03 ID:mhiEhEFi
親が動けなくなって自宅で、食事の用意や、病院へ連れて行ったりしたのは自分だけど?

843 無責任な名無しさん 2020/07/03(金) 10:19:31.71 ID:OcSUkJL9
認知症の親と同居して生活の面倒をみていた人が
年金支給額を知らなかったと言っている。
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 12:38:33.26ID:CScpZ3gA
3月に母親が亡くなって5月に知るって
母はさぞあんたには1円も残してやれないと思っただろうよ
父親の時も無くなったのを知らずに・・・
さぞ恨めしく思って亡くなったんだろうな
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:33:39.05ID:gxpYeBmQ
強欲なやつらの質問草不可避
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況