裁判所に腹立ってるから皆さまに僅かかもしれませんが朗報を置いてきますね。
ただの個人情報だったらインターネットに一般公開してもオッケーって、大阪簡易裁判所民事18係の谷野淳って裁判官が判決出しましたよ。
民事訴訟したら住所や氏名や口座情報や犯罪被害履歴などの個人情報が訴状などに記載されるし、第三者が普通に見れてしまうけど、それで別に困らないでしょって堂々と判決文に書いてる。
私、自分がやった民事訴訟の訴訟記録に閲覧制限をかけにいったんだけどね。
住所や氏名や口座情報や犯罪被害履歴等の個人情報には閲覧制限かからないよってさ。
たぶん電話番号や会社名や職業や学校名や友達の名前やらも一般公開オッケーだね。
口座情報のパスワードとかは閲覧制限かかるのかもね、常識で考えると。