>>245
それは、照会書しだいですよ
IP開示は仮処分です
IP開示は、発信者が知らぬ存ぜぬのところで行われていて、コンテンツプロバイダも何も言わずに開示の仮処分命令が出ればそれに従うだけのことです
更に言えば、仮処分なんかなしにでもIP開示は勝手にやるコンテンツプロバイダもあります
だから、接続プロバイダから照会書が送られていくる発信者情報開示請求とは違います
照会書がちゃんと書かれプロバイダが反論できる体制があれば、本当に裁判所は第3者の立場で開示すべきかどうかを判断します