X



トップページ法律相談
292コメント119KB
誹謗中傷した人の相談スレ
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 07:51:46.07ID:0qWJZWjl
誹謗中傷に該当しそうな書き込みをしてしまった人の為の相談スレ

既に照会書が届いている人はこちら
発信者情報開示請求照会書が届いた人の相談スレ54
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1592684070/
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 21:42:20.38ID:ShUZMR+t
そんなのは相手の知名度で変わるわ
とあるジャンルで活動しているアカウントで、その界隈の話題でHNが出たら誰が見ても間違いなくその人だと言えるレベルの認知度なら余裕で開示されるよ
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 22:07:14.61ID:SVbxqKVF
誹謗中傷は匿名で個人を特定できない言い方でやるに限る時代だな
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/10(水) 23:37:43.71ID:ESR8oa1u
>>102
ありがとう。やはりケースバイケースだね。俺が今いる界隈でそんなことが起きてしまっていて、どうしたもんかと。
0105無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:02:52.72ID:fxo+8W3a
相手がツイッター垢なんでしょ?
フォロワーが凄く多かったり、なんらかの創作活動で収入を得ていたりすると開示確率が跳ね上がるよ
0106104
垢版 |
2021/02/11(木) 00:19:48.47ID:MddZbOku
>>105
そういう垢ではなく、ごくごく普通の一般垢だね。フォロワーも100-200程度だったかな?
俺は当事者ではないから関係はないんだけど、そんなに簡単に開示請求出来るのか気になったので聞いてみた
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 00:35:03.86ID:fxo+8W3a
100や200なら大したことないでしょ
お互いに全く個人情報を出していないのなら心配しなくてもいいのでは
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 18:51:07.09ID:BgCF/BB+
Yahoo!知恵袋で、私が回答者の立場です。
質問者がかなりの変わり者で、やたら噛み付いてくるので口論になりました。

あまりにしつこいしうっとうしいので「どうやったらこんな欠陥商品ができるんだよ」
と言いました。

すると相手は数々の暴言を吐いた上、第三者に訴えてやると良い、質問自体を削除しました。

これって、損害賠償とか犯罪になりますか?決して一方的な攻撃ではなく、本名なども言っていません。
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/09(火) 19:32:17.60ID:BgCF/BB+
>>109
ならないという法的根拠みたいなのってあるんですか!?
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/21(日) 23:52:00.90ID:6EWdTSOo
匿名同士で名誉毀損や侮辱が成立すると思っている奴がマジでいるし
謝罪しないと自殺すると強要してくる奴もいるんだよね
自殺予告で強要罪だってわかんないんだよね
参るわ〜
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:24:46.17ID:b++yRAjf
5ちゃん掲示板は開示請求されて賠償請求されたケース告訴された刑事事件数々あるのに
匿名は告訴できないってないよ
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/27(土) 16:44:05.46ID:51MvW8He
>>112
それは匿名が、個人を特定できる状況で誹謗中傷した場合ではなく?
匿名が匿名の誹謗中傷?をしたことに対して成功した事例ってあるの?
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 04:26:12.76ID:ooNAAC1l
気持ち悪いとか、頭おかしいみたいな文言は
やはり中傷で開示される可能性高いですか
直接的な書き込みはそれだけなんだけど
すごく後悔してる
眠れない
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 12:59:45.49ID:+0gDIstt
ご愁傷さま
ノーリスクで誹謗中傷できると思っていたら違ったようだな
おおかたスレの雰囲気に流されてやったとかだろうが

開示されるかどうかで言ったら可能性としてはあるだろうね
もちろん相手がそこまでするかどうかは誰にもわからんが
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 13:28:02.05ID:FMCpQons
>>116
匿名なら誰に対してなのかが不明なので認められない
匿名でなくハンドルネームで、そのハンドルネームが芸能人の芸名や作家のペンネームみたいなものなら、誰に対するものかが本人と結びついているので裁判の可能性はないとは言えない
削除できるなら削除を推奨

匿名同士 死ね ←これで検索すると弁護士の解説がいっぱい出てくる。匿名は自分を守るためのものでもあるから、そもそも相手が自分が何処の誰なのかわからないように守ってる。後から、「コレは私だ!」とか意味がわからん。
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:34:09.23ID:ooNAAC1l
>>117-119
ありがとう

匿名にはしているってアカウントなんだけど
ある程度知ってる人なら特定できる人の家族なんだ
それだと開示されるかもしれないね
照会がもしきたら弁護士に依頼します
こんな思いするまで分からないなんて本当にバカだった
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/29(月) 17:46:49.52ID:ASnhRfLP
>>◯◯デスネ!で開示される可能性もあるぞ。
デス=death
◯◯シネに変換できる。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 21:26:18.31ID:ZSIlJd95
旭川の自動車屋の息子を加害者扱いした奴や会社が○暴とつながりあるとか書いた奴ヤバイだろ 石橋建設やいろコミュの比じゃねえぞ ヘタしたら専用スレたつかもしれんぞ
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/04(火) 23:39:39.03ID:2A+PEDyL
Twitterで匿名同士で相手と意見の違いで言い合いになり私から相手にクソ野郎!と発言してしまいました。

双方ともアニメアイコンで下の名前だけの登録ですが、向こうからは名誉毀損で弁護士に依頼した。と言われました。相手方は名前住所が不明(自称都内)で顔も名前も非公表で個人情報は何も分からないのですが、名誉毀損になるのでしょうか?

同定可能性は無いと思われますが、それに該当しなくても開示請求されて裁判になると言っています。
一言余計であったと反省してますが、向こうは訴えてやる!金ならある!とのことです。

実際に損害請求額が低くて大赤字でも訴えて開示請求等は可能なのでしょうか?
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:02:58.55ID:OTu/9CxY
旭川のバクサイは相当凄かったな 事件とは無関係の未成年者の顔写真や実名をイジメ主犯として全国に晒してんだもの 晒した奴や犯人扱いした奴は来るだろ 疑ったのは問題はないと思うが
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 01:05:34.40ID:OTu/9CxY
>>124
そもそもどこの誰かも公表してないのに社会的評価が下がるわけないだろ つまり5chの名無しさんと同じだろ ただ侮辱にはなるかも
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/05(水) 15:05:06.37ID:AMpHWD4p
>>124
最近、その手のバカが溢れてる
謝罪を要求してきたら強要罪だから、「バカめ」と思って無視をしておくのが良い
一応、アカウントごと削除しておく方が面倒がなくて良い

今後、同じ相手に別アカウントで完全に別人のふりをしてちょっかいを出して、挑発して暴言をはかして、その上で同じように裁判をちらつかせてみれば?
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 20:35:15.77ID:bxQ1S0sX
>>127
124です。
126さん、127さん、返信ありがとうございます。
同定可能性の件を指摘しても、名誉感情を侮辱されたので訴訟すると言ってます。

正直、かなりのストレスで夜も眠れず食欲減衰でむりやり食っても本当に砂のような味になるんですね。。
相手はちょくちょく、弁護士と相談して証拠集めも終わった、構成要素も揃った、などと書き込み気が気ではありません。

訴えてやると言われると、こんなにも過大な精神的不安があるのですね。私から先に悪口を言ったので言う資格はありませんが、法的根拠の知識に乏しいと、何が正しいのか頭を悩ませます。

もしブラフでなくて本当に弁護士に依頼してたとしてもTwitter社やプロバイダが開示請求を却下することを祈ってます。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/06(木) 21:38:06.68ID:cdWeYnx8
匿名の名誉感情侵害は悪法 そもそもどこの誰かもわからないのに
事実の提示の名誉毀損も犯罪にまで適用させてるから悪法
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/18(火) 10:35:59.69ID:7ME7fu5A
観察スレにツイート貼ったのですが相手がすぐ弁護士に相談するタイプだったりするとバレたらまずいですかね
書き込み自体はそれだけで他が便乗して騒ぎ出したという訳でもないですが…
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 12:54:20.84ID:stJwGLRy
経験者だから教えといてあげるね。
弁護士に依頼すると着手金が20万ほどかかる。
原告が250万請求してきて、訴訟になって、判決が50万とする
(まず50万は出ないが)
250-50の200万に対して、成功報酬を32万支払うことになる。

従って原告に50万、自分の弁護士に52万支払う事になる。

緊張はするが、自分で戦う方がいい。
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 14:33:03.23ID:z5mQ7HkV
成功報酬ナシのところも多いけどね
本人訴訟は余程自信がなければオススメしない開示費用度外視してるし
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:10:24.64ID:UVqgxC4q
開示費用は認められても弁護士費用として10%もしくは開示数によって
決まる。弁護士の有無に関係ない。
0135無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 16:12:03.71ID:UVqgxC4q
>>
成功報酬ナシのところも多いけどね


例えばどこ?
多いなら数軒おしえてくれる?
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 17:04:02.70ID:RhLtVGG/
デパートのフリーWi-Fiから書き込んだ内容に関して開示請求してやると言われたけど個人特定可能?
されたやつおる?
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:47:01.46ID:np0pDjk+
>>136
自分の場合は居酒屋のフリーWi-Fiから書き込んだけど特定されなかった
多分特定は不可能
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 18:53:13.44ID:4JqaXhMZ
>>133
俺も教えて欲しい。
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 19:48:18.92ID:UVqgxC4q
>>133
回答しないのか?
デマか?
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 20:33:27.16ID:C3ymMlR1
法律事務所愛宕山の吉田直可は、サイバー犯罪犯である。
振り込め詐欺の疑いもある。
当社はあの男の必ずできます発言に翻弄され、時間と労力を消費した。大変な問題弁護士だ。
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:04:03.62ID:tA8MlTDo
木村さんのは慰謝料200万円、弁護士費用20万円、開示費用74.2万円の請求で
慰謝料50万円、弁護士費用5万円、開示費用74.2万円の判決か

開示費用全額負担とか
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/19(水) 21:38:39.11ID:UVqgxC4q
欠席裁判ですね
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/20(木) 06:08:13.08ID:LlhQVYI8
>>141

なんで被告が答弁書出してなく
欠席裁判って事書かないんだ?
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 18:04:29.01ID:WntqiiQ7
先日5chで誹謗中傷に問われそうな書き込みをしてしまいました
相手はツイッターのハンドルネームのアカウントでフォロワーが1万人程居ます
厄介なことにツイッターのアカウント名と同じ名前でnoteやブログを書いているみたいです
その方(以下A)のツイートのスクショ画像が5chで晒されて炎上していたので、私は軽い気持ちで
「Aはバカだから死んだ方がいい」 という書き込み(その書き込みは私ではないです)に対して「事実陳列罪」といったレスをしてしまいしまた
他にもAは社会の底辺だと推測するようなレス、AのブログURLのある書き込みに対して
「誰が見るのだろう」
「こんな教養のない人の書いたnoteやブログはお金を貰ってでも読みたくない」
とレスをしてしまいました
Aは私が書き込みをしたスレッドも含めて5chでの炎上を把握しているようで
「誹謗中傷書き込みをした者、ツイッターの画像をスクショして転載した者、転載された画像に対して侮辱のレスをした者を一斉に名誉感情の侵害で知り合いの弁護士を使って賠償請求訴訟を起こす」
「匿名アカウントには無効だと言っている者もいるが、私はブログでもツイッターのアカウント名を使っているので匿名ではない」
などといったようなツイートをしています

私が悪いのはわかっているのですが正直訴えられるのが怖くてこの1週間ほとんど眠れておらずご飯もほとんど喉を通らない状態です
訴訟等全く無知で申し訳ないのですが、私の家にプロバイダや裁判所から手紙が届く可能性はありますか?
私の単発レスだけを開示するのは難しくても、他にも酷い書き込み(例:Aはコ◯キ、キモい、脳に障害を抱えているなど)をしている人がたくさんいるので、私も一斉に訴えられて開示されてしまうのではと考えるととても不安です
実家暮らしで親に迷惑をかけているので正直プロバイダから書き込み確認の手紙が来たとしてもヤバいです

客観的に判断して今後どのようになるかと思われますか?
弁護士に相談をしようと考えたのですが、正直今の私にはそんなお金さえ用意できないです(所持金200円程)
自分勝手を言って申し訳ないのですが、どなたかここでお詳しい方に返信をいただけるとありがたいです
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:03:46.00ID:4CqiQgz9
>>144
意見照会書は来ると思うけど、それなりの理由を理論立てて開示拒否と回答すればおk
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:29:09.69ID:WntqiiQ7
>>146
意見照会書は書き込みをした回線の契約者、つまり親の名義で送られてくる訳ですよね
私の書き込み内容だとやっぱり来る可能性はありますかね?それが来られると実家住みのニートなので積みなのですが...
最悪その手紙をこっそり受け取って高卒の俺がそれなりの理由を理論立てて開示拒否の回答をしても
プロバイダは「そんなんじゃダーメ♪(花澤香菜風)」って感じで普通は弁護士雇って最安でもうん十万のコースですか?
ヤバいよヤバいよ、それは
誰か俺とおなじような書き込みをしても何の手紙も来なかったという方はおられませんか?
意見照会書ってなんやねんそんなもん届いたらワイは死刑みたいやもんや
いやわかるよ、俺が調子乗ってそんな書き込みしたのは悪いんやけど...ああああくそ!
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:35:27.69ID:4CqiQgz9
>>147
いや、照会書届いたとしても開示が確定してるわけじゃないから。
むしろその内容なら普通に拒否で通ると思うけど。
親バレは仕方ないから諦めて。
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 19:45:12.59ID:WntqiiQ7
>>148
今決心がつきました
その手紙っぽい封筒が届いたら私は家を出て無人島へ逃亡します
どうせこんな人生だし死んだ方がいいのが俺なのは最初からわかっていた
もう、のたれ死んでも構わんわ!

プロバイダは多分NTTなので意見照会書のそれっぽい封筒の画像などをお待ちの方がいらっしゃったら教えていただけると有り難いです
あとID:4CqiQgz9以外の方に聞きたいのですが、やっぱり私の書き込みは親バレは不可避になるのでしょうか?
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 20:59:35.16ID:4CqiQgz9
>>149
いや、書留で届くから郵便局来たら速攻で自分で受け取れば親バレはしないと思うけど四六時中家におるのか?
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 21:34:59.89ID:WntqiiQ7
>>150
書留でくるのか!
もちろんニートだから四六時中家にいるに決まっている
ただそれってよく考えたら平日夜か土日の親がいる時間帯に郵便局員が来たら即死ってことだな
それ以外の時間帯にくるのであれば俺が受け取ることができると思う
たださぁ、それって仮に俺が受け取ったとしてもそこからどうすんの?
もし俺が勝手に拒否しますって送って、そこから先のやりとりとなって親が気づいたら当然驚くだろうし、あとあと契約者と違う人が申告をしたってなったら大変なことになるのが目に見えてないるのだが...
やっぱりもう手紙が来そうとかいった時点で積みなのかorz
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/22(土) 23:36:12.78ID:cR/EEta+
>>151
郵便って地区によって配達時間が決まってるから、その時間帯を調べればなんとかなる。
契約者と書き込み人が違えば次は貴方宛にくるのでは?
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:18:01.10ID:7U0ObX6Q
自分の書き込みには同定可能性ないけど
アンカー先のさらにアンカー先に同定可能な書き込みがあったら、自分のレスも同定可能になるんですかね?
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 01:41:57.20ID:23ND68dQ
>>151
一人称が 私→俺 に変わってて面白いな
女なのか男なのか主婦なのかひきニートなのか

お尋ね→開示→内容証明→民賠訴訟→賠償判決→債権回収
という最悪のシナリオになるだろうから早めに契約者である旦那だか親だかに謝ることだな
お尋ねの時点でプロバイダに自分が書いたと連絡すれば無職無収入の貴殿の情報のみ開示されるだろ
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 05:27:18.16ID:vjW0Gz/1
>>152
>>154
ちくしょうちくしょう
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:10:36.36ID:TIbCWPtU
自分も>>144氏と似た立場で、有名人を何レスも中傷してしまいました
スルーされる可能性が高いとは思うのですが、裁判しまくってる事務所なんですよね
もし親名義で請求書が届いたら書き込んだのは自分であるという紙を返送すれば自分宛てに照会書が送られてくるんですよね?
そしたら自殺するんで、3ヶ月以内に親が相続放棄して裁判は放置でいいのでしょうか?自殺は前からしようと思っていたのでOKです。
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:12:24.02ID:CXi/UI1Q
>>158
頑張ってくださいね!
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 19:20:55.15ID:TIbCWPtU
>>159
はい。アウトな内容なので開示拒否とか無駄なあがきはするつもりはありません
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/23(日) 23:28:43.46ID:vjW0Gz/1
>>160
どんな書き込みしたの?
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 01:58:37.19ID:NYIWYZcK
そういや大阪のやつも開示されて示談300万くらい要求されたとかで自殺したな
まあ容疑者死亡の場合は刑事も弁護士もどうしようもない
万田銀次郎じゃないけどあの世まで追っかけてくのは不可能だからな
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/24(月) 07:41:54.12ID:FXR5RwXy
>>161
ちょっと言えないけどみんな普通に書いてること
このご時世なのと連投したから怖くなった
調べたら被告が死んで相続放棄もしたら裁判終了みたいだね
でも弁護士が付いてたら継続されるようだから、一銭も払う気がなければ弁護士に依頼したら駄目だね
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 15:31:44.51ID:d4tebiiy
ツイッターで鍵垢から市ねって言ったことあるけど
これも開示されて訴えられたりする?
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/25(火) 18:49:28.57ID:XtwiFW8E
>>163
300万なんて請求されたら普通弁護士雇って争うよ。
分割払い可の弁護士もあるし。
0166無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 10:54:49.11ID:+07Wkjg3
宜しくお願いします。
5ch上に会社の掲示板があり、「最近、退職者と休職者が多い」と記載しました。
これは名誉毀損にあたりますか?
実際に1年間で、15人定員の部署で17人が退職しています。3ヶ月や半年未満で辞める人もいたため定員数を上回っています。また、長期休職者が3名います。
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 12:50:31.45ID:GY0qGS0h
ミジンコの心臓の俺の相談なんだがいいかな?
匿名掲示板のメンエスの店のスレで

#52
(源氏名)、マツコ似で、萎えた

#53
>>#52
マツコ以上のポテンシャルがある
痩せればな

#54
マツコのがマシ
やめとけ、でぶすだから
被害者は教えろよ

的な流れで、ワイは#54だけ投稿したんだがこれって同定可能性否定できる?アンカーつけてないし源氏名明記してないんだけど。
ちな書き込んだのはこの一回なんだけど、開示請求来たらどうしようってめちゃめちゃ後悔してる。
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 14:48:27.81ID:GY0qGS0h
>>168
マジか
開示は免れるかな?
0170無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 16:34:16.48ID:+07Wkjg3
>>168
ありがとうございます。
上の方と同じ質問になりますが、開示請求が来る可能性はありますか?
0171無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/26(水) 21:22:16.16ID:/MhwJBvA
誹謗中傷とかわざわざエゴサしてグルになって金儲け企んでる奴もいると思う
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:49:39.37ID:looHdc1R
知ってる人が誹謗中傷がやめられません
どんなリスクがあるのか教えて説得したいのですがなんて言ったら良いでしょう

5 底名無し沼さん (アウアウカー Sab7-dYUf [182.251.101.226]) sage 2021/05/23(日) 21:55:49.07 ID:TQycbDlIa
豊乳疑惑

15 底名無し沼さん (ワッチョイ 9f25-E5Te [180.57.234.43 [上級国民]]) 2021/05/24(月) 02:14:41.11 ID:6J/Wy+Oq0
ブスやん

30 底名無し沼さん (スッップ Sda2-nZua [49.98.175.196]) 2021/05/24(月) 12:25:48.47 ID:hLkNb64fd
アイドルとしてはちょっと容姿の面で不足があるような・・

31 底名無し沼さん (スプッッ Sdc2-nJde [1.79.84.98]) 2021/05/24(月) 12:26:44.25 ID:A0jqfxYLd
年齢的にも既に下山よね

159 底名無し沼さん (ワッチョイ 936b-mDug [114.150.45.244]) sage 2021/05/26(水) 07:39:21.40 ID:IOwzCK7t0
はい ブスです!

164 底名無し沼さん (ワッチョイ 1701-vswI [118.0.203.17]) 2021/05/26(水) 12:36:47.25 ID:Y4/OUC4m0
>>158
骸骨じゃあな

172 底名無し沼さん (アウアウカー Sab7-tydq [182.251.134.146]) 2021/05/27(木) 01:13:31.89 ID:MSMOZS+Ba
スタイル悪いー
うちのオカンやん
0173無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 03:56:35.87ID:Boa9Gd+6
>>172
IP出てるスレだしスクショして本人の事務所に連絡すんのが手っ取り早いんじゃないの?
0174無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 04:15:36.20ID:y1N5WstR
某芸能人スレでタレ乳って書いただけの俺が20払ったからな
ワッチョイスレでこんなこと書いてるのはカモだな
しかもログも新鮮だし
0175無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 04:41:53.85ID:sVFtStaB
食いつき良いみたいだし少し泳がせて100レスくらい集めてからまとめてやった方が低コストで稼げそう
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:16:08.19ID:DKz/mFC3
デマおつw

某芸能人スレでタレ乳って書いただけの俺が20払ったからな
某芸能人スレでタレ乳って書いただけの俺が20払ったからな
某芸能人スレでタレ乳って書いただけの俺が20払ったからな

20円ならわかるけどwww
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 08:18:00.72ID:DKz/mFC3
しかもデマ自演のオンパレードwww


173無責任な名無しさん2021/05/27(木) 03:56:35.87ID:Boa9Gd+6
>>172
IP出てるスレだしスクショして本人の事務所に連絡すんのが手っ取り早いんじゃないの?

174無責任な名無しさん2021/05/27(木) 04:15:36.20ID:y1N5WstR
某芸能人スレでタレ乳って書いただけの俺が20払ったからな
ワッチョイスレでこんなこと書いてるのはカモだな
しかもログも新鮮だし

175無責任な名無しさん2021/05/27(木) 04:41:53.85ID:sVFtStaB
食いつき良いみたいだし少し泳がせて100レスくらい集めてからまとめてやった方が低コストで稼げそう
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:08:28.56ID:sVFtStaB
なんかおめでたい奴が来たな
そのスレに書いちゃたやつか
0179無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:36:02.73ID:KHmN6309
ご愁傷様です
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 10:38:32.79ID:jiK+SHJi
>>174
それ20代の長身女優?
その人のスレでタレ乳連呼されてるから気になった
0181無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:14:06.35ID:2G80jX3/
ん?
0182無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:14:59.62ID:2G80jX3/
>>180
そこじゃないし書いたのは一回だけ
詳しくかけないんよ
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 11:17:29.09ID:2G80jX3/
ちな請求は30だったけど本人訴訟は面倒だから20で和解してもらった
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:00:54.24ID:cz5tp6MQ
訴えられるぞ詐欺自演でアンチ勢力を黙らせようという姑息な作戦に出たんだろ
便所の落書きで一人ずつ裁判やったら幾らかかると思ってんだよ
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:17:45.03ID:1cab+AF/
>>185
俺の請求者は5chのプライバシー侵害書き込み1つに55万使ったとか書いてあったな。
削除依頼だけだしとけば良いのに、200万払えとか苦笑
もちろん蹴ったが、パカ弁から「法廷で会おう」とお返事がきた。請求者は相場知ってるんかな?笑笑
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 17:19:37.50ID:oZcMnq9a
>>185
勝てば裁判に掛かった費用も一人ずつから請求できるから。
確実に勝てる内容なら、手間はかかるけど金はかからない。
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:39:22.24ID:oZcMnq9a
>>188
いや、裁判にかかる費用って弁護士費用も含まれてるから。
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:50:40.43ID:1cab+AF/
>>189
弁護士費用は別分け。大体が1割〜3割認められる。調査費用こそガチャ。
0191無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 19:55:40.66ID:bYildsbU
>>186
開示されてからどのくらい期間たってますか?自分もプライバシー侵害1件で高額示談蹴って、訴状すると委任してる弁護士に連絡あったけど何も進展なくて。
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 20:34:21.23ID:1cab+AF/
>>191
開示されて2ヶ月ぐらい経つかな。
その間、弁護士費用ケチりたいのか?請求者が家に乗り込んできたよ。
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:07:28.88ID:u5ISkiCQ
犯罪だろ
0195無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:31:05.90ID:r/qagV9u
>>189
おまえの六法ではそうなんだろなw
中傷した奴を脅したいおまえの六法ではw
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:33:56.68ID:x6TuBjD1
IP表示してるワッチョイスレって5ちゃんねるへの開示請求省略できるって解釈であってます?
ちょっとある事無いこと書いちゃったので心配です
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:35:17.78ID:x6TuBjD1
つまりスクショだけでも証拠能力が発生するのかなぁと
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:36:47.97ID:r/qagV9u
>>196
逆にIPだけでどうやって相手を特定出来るの?
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:40:45.66ID:x6TuBjD1
>>198
いや仮にですけど弁護士雇った場合5ちゃんへのログ請求というステップが省略できるのかな?って思いまして
誹謗中傷書いた自分も悪いですけどワッチョイじゃない方が時間稼ぎできてほんの少しでもリスクは下がるのかなぁと思いまして
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:42:41.41ID:bYildsbU
>>192
どうにか本訴せず高額示談に待ち込みたくて必死なんですかね?
こっちは開示から10ヶ月たっても本訴に進まずなんですよね。請求者と弁護士そんなに忙しいのかな?
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2021/05/27(木) 22:43:05.37ID:x6TuBjD1
要は請求する側にとってはワッチョイIP有りはやりやすいんでしょうかね
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況