>>770
>支払うべきものから逃げていると言った状況ではない為、時効等は関係ないかとおもわれます。

それが民事は違うんだ

架空請求だろうが、架空の日付を起点に時効は発生するし

「お天道様にちかって、こんな債務は作ってない」と思っても
裁判で裁判官が、あちらの言い分が正しいと思えば
負けてしまい、支払命令が出されるからね

逆に不条理でも、時効でもなんでも自分が有利になれる手は利用したほうがいい