事の経緯

メルカリで発送期限を遅らせた上で約束守らなかった出品者に普通評価つけた
その後やつのプロフにしつこいクレーマーと書かれた
事務局に普通を悪いに変更するよう依頼したが、叶わず

今度メルカリの仕様変更で普通評価が良かったに変わる
事務局に良かったではなく、その評価を残念だったに変えるよう依頼したが、また叶わず
納得できない

何がしたい
残念だったに変えてもらいたい
残念という意味でつけた普通評価が、良かったに勝手に変えられることって文書改ざんに該当しますか?