【名前欄】ばらさん

【何についての質問】勝手に自宅の薔薇を剪定された事について

【登場人物整理】自分・シルバー人材のかた

【いつ・何処で】先週末

【何をされた・何をした】
除草の仕事を依頼したのに勝手に仕事外の薔薇の剪定などで、植木鉢に植えていた葉を落とされたり、植木鉢から抜かれたり、滅茶苦茶に枝を切られてしまいました
センターの方に問い合わせてみると、除草以外の仕事は含まれておらず、剪定の仕事は含まれていないとの事でした
植木の剪定などは別口でちゃんとあるので、除草の際は手摘みがルールでハサミは持ち込んではいけないそうです
良いほうに考えると枯れかかっていた物があったので剪定してくれたのかな?とも思いますが、仕事時間を増やす為に勝手に仕事外の剪定をやってお金を請求されたようにしか思えません

【何をしたい】
勝手に木の枝を切られたら器物破損で訴えられるとみかけますが、実際に警察に被害届などをだして受理されるのでしょうか?
親から受け継いだ薔薇なので滅茶苦茶にされるととても悲しいです
民事などで訴えたりしても請求金額はどれくらい請求していいかもわかりません
依頼外の仕事で料金を請求されるのもムカつくしこういう場合、どういう行動が一番ベストなのか教えてください