X



トップページ法律相談
1002コメント491KB

やさしい法律相談Part348 ワッチョイ無し自由スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:41:32.53ID:F3SJMs0q
やさしい法律相談Part348 ワッチョイ無し自由スレ

日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず>>2〜 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

またはテンプレサイトhttp://temp.ofuregaki.com/yasashiihouritusoudan/参照

●質問者は質問テンプレート>>3を使用することを勧めます。
●質問者はリンクを貼らないでください。貼っても回答者は開きません。
●質問者は自分の状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。.
●テンプレを読んでいない質問者にはアンカーをつけて放置してください。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。

前スレ
やさしい法律相談Part347 ワッチョイ無し自由スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1576287219/
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:36:09.78ID:5LNo1Fdb
>>499
取り敢えず、電話での応対でも、改竄請求を認めないので、
注意喚起で店舗名を

◯スト◯気 ◯久店 二階所属 レジ担当者 ◯里◯司
電話応対の男性は、橋◯とだけ

絶対に非を認めず、証拠隠滅も図っており、反省もしていない
多分、誰かほかにも、自覚の無い被害者が居ると思われる
ここでキャッシュカード等、使用しない方が良い
後でトラブルのもとになる可能性が有る

2020/08/02 15:52 にはレシート発行なので
15:45辺りから、色々とレジで不当な操作をし、他にも
店頭表示の値札も、パソコンやゴミ箱へ投棄処分等の行動が
防犯カメラに映し出されている筈だ 特にレジ
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:55:31.91ID:k+2HGSzY
こういう特定できる書き込みは迷惑なのでやめてください
以降スルーします
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:26:04.31ID:5LNo1Fdb
>>509
犯人が、迷惑なのですよね? 
これ以上の被害者を出さない様にとい注意喚起を促す為の行為は
迷惑行為なのでしょうか? 
この被害は事実なので、迷惑は購入者側の不特定多数です

スルーしますと、誰も相談の回答をしない様にとの作戦ですよね
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:02:36.08ID:vNqEuljU
>>478
まず非常識人として対応されていることと
身に起きた酷い仕打ち等に関してお気持ち察します
私の父も同じようなケースがありました、父は朝の散歩にみなとみらいまで電車で行き近辺の公園や街を散歩してます
その時にマンション敷地内を通っている時に似たような人物が自転車で通り危険だったので注意した時に逆ギレされました
同じように住民じゃないんだから入ってくるなタバコ吸うなと怒鳴られたと聞きましたので、私が出向きその方と話をしました
謝罪と以後このようなことが無いように制約をして欲しいという要求は見事に退けられました
それどころか私に対しても罵倒しかなりショックを受けました、観光地にある以上は敷地内に入られることは仕方のないこと
またそういう人に対して気を使うのも観光地に住む人間の義務とまではいかないが優しさであり必要であること
これらを伝えたのですが全く聞き入れられませんでした
残念ながらこういう優しさを持ち合わせない人間がいるのです、私からのアドバイスですが学校側に相談してみては?
学校側からマンションの管理会社に登校・下校時間の間だけ自転車の乗り入れ禁止を提案するというのがいいかも知れません
子供は国の宝です、子供が安全に学校に行き大人がそれを安心し見守れるような環境に変われることを祈ってます
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:15:20.42ID:AVxDsdkF
【名前欄】 初めての投稿512と名乗ります


【何についての質問】
仕事中の傷害事件について

【登場人物整理】
私・上司、加害者A

【いつ・何処で】
7月24日金曜日、公道上で

【何をされた・何をした】
職業が特定されるので最低限にしか書けませんが、お客さんの家への訪問時、木製バットで二回ケツぶっ叩かれました。
警察には届けて病院には行きました、診断書としては二週間の怪我です。

【何をしたい】
被害届を出したい。加害者に対して怪我の治療費だけじゃなく、精神的にも参ってるので慰謝料を請求したい。
他にも可能であれば被害届を出さない方向で話を進めているらしいので上司も訴えたい。
仕事は辞めても構いません。

上司に被害届を出したいと言ったら組織内で相談する、君は組織の人間なんだから勝手にしないで、何もしない方が良いと言われすでに一週間以上何も進展していません。
警察の人はあなたに任せると言いましたが法律的には被害届を出す権利はだれにあるのでしょうか?
また出す場合その後どのような道筋を辿りながら話を進めればいいのでしょうか?
頭の中の整理がつかなくて心が落ち着きません。辛いです。
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:43:41.78ID:tP/hD7DY
>>507
ありがとうございます。
助かります。

実際に法律相談する際に、わりと尊重されないというか、そういう経験があり、それを心配しているので参考資料として判例を事前に読んで論点や主張をまとめておきたいのですが
データベースを探しやすいとか検索に引っ掛かりやすい法律用語などがあれば追加で教えていただけると幸いです。
0514無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:48:00.99ID:XD8PFzSK
某商業施設の警備員なんですが・・・

警備会社から「もし君がコロナに感染して 施設が閉鎖になったら 損害を賠償してもらう」
なんて言われているんですが、労働中に感染した事が証明されれば労災じゃないんですか?
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:41:35.70ID:jI90TRKu
>>514

ttps://www.mhlw.go.jp/content/000647877.pdf
飲食店の例のとこ見ると経路が特定されたら大丈夫みたいね
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:42:47.83ID:jI90TRKu
タクシー乗務員のとこにも書いてるけど複数人出入りしてるとこが確認されてるなら認定されるみたいよ、良かったね
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:16:40.12ID:JDno790+
>>498
アホなの?
部外者が特別に貸してもらってるだけなんだから住人の権利の方が上だよ
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 11:37:56.83ID:zqAIx+lF
分譲で買ってる人間を追い出す権利なんかどこにもねーんだよな
そもそも管理会社はその罪人呼ばわりしてる人間に雇われている側だから口出し出来ない
寧ろ何で通行を許可してんだ!と言われて契約を切られる側
通行禁止にされないのは相手側が良心的な人だからであり
その人間に買った額で買い取れと言われてるなら相当なことを要求し高圧的な態度で接してんだろ
それはここでの態度見てりゃ分かるけどなw
あと管理会社がどういうのかを知らないってどんだけ無知なんだよ
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:31:05.01ID:MK7GyK17
観光地に住んでるとガチで敷地内を通るのくらいいいだろって奴いるんだよな・・・
マンション内の共用の庭に住民用のテーブルと椅子置いておいたら
観光客がコンビニで買い物してしてそこで食ってたりすることがある
この前は家族連れでやっていて注意したら逆ギレされて>>511のような
優しさがどうたら観光地にあるんだからということを上から目線で言われた
あとみなとみらいのURはエントランスなんかを災害時にホームレスに解放しろって話があるらしい
税金を一部負担してるんだからそれくらいしろ!って言ってくる層がいるらしい
ちょうど今ホームレスがいてって問題になってる駅が最寄り駅のURね
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 14:58:54.59ID:LzBLATtN
【何についての質問】公共の海岸を占有する業者に対して、どのように話を進めていけば良いか?


【何をされた・何をした】
公共のビーチにある、ビーチハウスがBBQコースとして、客にBBQを提供する際、ビーチハウス内ではなく、ビーチにタープやテントを常設しサービスを提供している。
ビーチは私有地でないのほ確認済みだが、
役場は漁協が管理していると言って責任の所在がよく分からないが、漁協は業者にビーチハウスは単体で貸しているが、ビーチの使用は公共の場であることから許可していないとの事。
しかし漁協からすると業者は客の為強く指導していない現状。

【何をしたい】
こう言った場合はどこに問題を伝えるのが効果的なのでしょうか?
仮にビーチの占有はBBQのお客さんの代わりにビーチハウス業者がBBQ予約したお客さんの代理で場所取りしているだけ、という理屈は通るのでしょうか?
現状家族連れ等の普通の海岸利用者は端へ追いやられ、ビーチの真ん中にテント2台とタープが
占有している状態です。
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 15:28:46.64ID:HhA0yGLo
あるアーティストのスレッドでみんなを不快にするような書き込みをする人がいて他の人が死ねだのクズだの言っていて、自分も死ねとか自殺しろなどと言ってしまい
ました。

3回ほど謝罪したのですが無反応で8月20日に開示請求の結果が出ると言われました。

顔も名前も知らない人から誹謗中傷で訴えられて裁判になってしまうのでしょうか?
今後自分はどうすればいいのかわかりません。

どうかご回答よろしくお願い致します。
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:37:26.84ID:T+ui9wvL
>>552
たぶん開示にならないし、開示されても裁判にはならないだろうし、なっても十分反論できるよ。

心配しないで、そうなったら闘おう!
死ぬわけじゃない。最悪でもせいぜい数十万だから大丈夫!
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 19:48:18.75ID:PJb1STtz
>>523
日中営業中は利用者が使用していて、営業が終わるとそのまま屋根だけ畳んで地面に置いているか、完全に片付けているかですので、
遺失物とするには夜通し置きっぱなしというの
でないと難しそうです。
仮に予約している客の為に場所取りを代わりに行っただけと言われたらどうなるんでしょう?
0527無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:33:57.47ID:LDYoFlJU
>>512
権利は512にあるから辞める気あるならだしちゃえばいいんじゃないの?だしたいんですがときいてみてOKといわれたらだせるよ。

ただ罰金刑ぐらいにしかならんからDQNが世の中存在するんだよ
全科はつくから多少効果はあるけどなw
なんでここできく?w警察に直接聞いても教えてくれる内容だぞ
精神的に被害のやり方は知らんけど多分無理だと思う。やれるなら世の中パワハラがなくなってるからね
捕まらないからあるわけ。
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 22:53:08.75ID:Jv1R00xK
>>512
一般的に会社は客とのトラブルは穏便に済ませたいだろうから被害届の提出は保留にしようとするけど辞める気があるんなら上司が何を言おうが警察に勝手に出せばいいよ
警察の事件処理のモチベーションは被害者の処罰感情に比例するところがあるから「絶対に許さない」とはっきり色んな言葉添えて伝えるといい
あと会社はまともなとこ?
労災の申請もできると思うから会社に言えばいい
ただ会社が保険料を支払ってないと過去の保険料について言及されたりするから嫌がる可能性もある
でも会社が保険料払ってようが払ってまいが保険は労災は適用されるからきちんと処理したほうがおトクだよ
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 05:11:24.16ID:qr/lXA4h
【何についての質問】
弁護士の責任について

【登場人物整理】
私・娘・妻・妻の弁護士

【いつ・何処で】
最近

【何をしたい】
娘の安全を出来るだけ確保したいのですが、
面会交流を盛り込んだ協議書を作成する妻の弁護士の責任の所存を同じ協議書に盛り込む事は出来ますか?
仮に娘が面会交流時に危害を加えられた場合に協議書に面会交流を盛り込んだ妻の弁護士の責任を問う事は出来ますか?
私としては娘と妻との面会交流自体は基本的には拒否したくないのですが、
妻の弁護士から見ても安全性に確証が持てないのであれば協議書には盛り込まないようにお願いするつもりです。
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:14:43.50ID:XA6ufDgW
ちょっとした質問なのですが誹謗中傷と批判の違いの基準はなんでしょうか? 例えば日大前ラグビー部コーチの悪口をネットに書いても誹謗中傷の名誉毀損にあたるのでしょうか?
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:13:27.65ID:KHKp07b/
>>529
強制はできないから
弁護士に拒否られてたら駄目
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:07:48.38ID:qr/lXA4h
>532
同意などがあれば出来ないというわけでは無さそうですね。
弁護士の免責についてよく分からなかったので。
ありがとうございます。
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 23:09:04.24ID:/E2xGHw2
【名前欄】30代A
【何についての質問】
「法を守らない者は法に守られない」という考えがあると聞いたのですが本当でしょうか?
また、その場合は何という法律用語でしょうか?

知ってる方が居ましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。m(__)m
0536無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 20:26:18.67ID:t/Fpz9CK
>>534
それは都市伝説だろう〜
0537無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 21:43:16.42ID:ZBDrcg8L
>>534
情けは人の為ならず
と同じくらい、教訓を含んだ道徳的表現で疎かにすべきではないが、法治という観点では「それは嘘」
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 07:48:39.25ID:hPQf8P4X
高校の教師に復讐で誹謗中傷の手紙を送る事は犯罪になりますか?
高校の教師にむけて復讐で誹謗中傷の手紙を送ろうと思っています
お前はゴミだ お前のせいで自分は精神病になった 自分はお前を一生許さない お前が苦しんで死にますように
などと書いた手紙を送ろうと思っています
これは犯罪になりますか?
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 08:17:11.61ID:HuAtmzL2
>534
「権利の上にあぐらをかく者は法律の保護するところにあらず」かな。
権利は自分で守らなきゃ、誰かが助けてくれるものじゃないってこと。
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 11:58:05.16ID:US4KsLNe
【質問】
あるスレで自動車は何を乗っているという話題で盛り上がっていた所、高級車がどうとかでイキっている名無しが現れました

そこで「お前が高級車に乗っている証拠に画像をあげてみろ」という流れになりました

仮に名無しがそれに応じて画像をあげてそれがもとで名無しの不注意で身バレした場合、画像をあげろ及び煽った名無しに責任か罪は発生するのでしょうか?

例えばフロントガラスやスマホに反射して顔が判明してしまったとか
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:31:13.03ID:SC66IzUm
冗談のような質問ですが、真面目にアドバイスいただきたいですm(_ _)m

ヤフオクに童貞を出品したいと思っています。
これは法律に引っかかるのでしょうか?(売春等)
見た限りではヤフオクの規約にはダメとは書いていないようなのですが。。。

法律に詳しい方、アドバイスお願いいたします。
0544無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 13:25:00.09ID:ZeWVRowe
>>543
公序良俗違反
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 14:26:25.81ID:CRzu8voh
>>536
>>537
ネット動画で「ある人から名誉棄損で訴えられた」人の話を聞いてたんですが、
結局その“「ある人」”もその人に対し「キチガイ」と発してた事が分かり
リスナーから「>>534」のような指摘があり、調べたらあったという流れだったんですが…。

大雑把な意味では無く、名誉棄損などに限定してもありませんか?
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 15:23:14.42ID:8AwvdoBh
法に詳しい人にお聞きします
借地借家法では借主の権利が強く保護されていますが、私が所有権を有してる土地の上に立ってるビルで新型コロナなクラスターが発生しました。
このビルの運営会社は私との契約書を蔑ろにし、
地代の遅延や振込手数料の私に支払い押し付け、やりたい放題でした、ですから私が腹を立てて契約期間満了前に規定に基づき、地代の見直しを申し入れましたが一切無視黙殺、私が契約終了を通告してもお構いなしで昭和の時代に取り決めた金額を一方的に私宛に送金してる状態です。
これだけの事態を引き起こして私は我慢の限界です、私が所有する土地を非常に不名誉な状態にして怒り心頭の極致で、一切関わりを持ちたくありません。
これだけの事をしても尚、借主の権利を保護しなきゃならないのでしょうか?
補足
私はこれは、私が所有権を有した土地の価値を著しく毀損したものと強く考えます。
いわゆる事故物件状態です、資産価値を下げたと思いますのでこの借主に損害賠償を求めたいのですが、それも御意見拝聴します。
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:18:35.32ID:YoVKo+wI
>>545
ありません
1→2 名誉毀損
2→1名誉毀損
それぞれ別の事案です
賠償は基本的に金銭でなさられるので、相殺という考え方はあります
1→2 へ100万払え
2→1 へ120万払え
結果
2→1へ20万払う
1の権利も2の権利も、しっかり守られています
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:31:17.53ID:09QE21Sb
(テンプレはこれでいいんですかね。。)

【何についての質問】「認め印」とは、誰が普段使っているものが必要?
【登場人物整理】自分・父親・保険屋さん
【いつ・何処で】木曜日〜昨日までのお話

【何をされた・何をした】
 父親が事故に遭い入院。事故を起こした相手側の保険屋さんが色々対応してくれる事になった。
 入院費用などまるごと、保険屋さんが直接病院に支払う事に。
 ただしその際、父親の個人情報も保険屋さんに渡るため、保険屋さんには同意書を提出する必要がある。
 同意書には、父親の名前を記入し、認め印を押す必要があるが
 父親が普段使っている認め印が、部屋のどこにあるのかさっぱり分からない。。。
 (父親は入院中で、コロナ流行の影響で面会も原則禁止。意思疎通をどうやってとればいいのやら。。。)

【何をしたい】
 父親の認め印ではなく、自分が普段使っている認め印(もちろん姓が同じなので、黙ってればバレないはず。。)でも大丈夫か、
 今後保険屋さんとのやりとりでは、その印鑑をずっと使い続けるように気を付ける必要があるのか、
 それともわりといい加減でも大丈夫か?
 を知りたいです。
 「認め印なんぞには大して法的な力はない」みたいな事をうっすら聞いたことはありますが、中途半端な知識しか無く。。
0553無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:42:55.70ID:VW7/+/re
保険屋さんに訊けばいいじゃないか
「お父さん入院中でお父さんの普段使ってる三文判わかんないんすよ
俺の三文判でいいすか?」って
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 12:07:10.29ID:09QE21Sb
>>553
ありがとうございます。何もかもが初めての経験なもんで、
へんな弱みを見せて、後で「実はこれじゃ保険金出せないんですよねー」なんて言われないかどうかが心配で
なかなか勇気を出せずに居ます。
さすがにそこまで鬼な保険屋さんは居ないんじゃろうか?

父親には携帯電話を渡してありますが、基本的に病室では使えず、なのでこちらからは自由には掛けられず
今日中に父親と会話するチャンスが無ければ、おとなしく保険屋さんに聞いてみる事にしようかと。
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:16:00.99ID:VW7/+/re
ハンコを聞いたくらいで「じゃあ保険金は出せませんな」っていう保険屋いるのかい
その会話を録音してユーチューブにあげたらどうだ。自己責任でな
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 18:14:23.59ID:SQl6K0b3
>>552
認印には法的効力はありません。意思表示の補助くらいのもの。
保険会社も、契約申込は署名が基本になってきている。元々、署名または記名(誰が書いても、スタンプでもいい)捺印、というルールが多かったし。
保険金支払いも、本人署名であることが確認できれば捺印省略できるケースもある。(実体験)

で、認印ですね、簡単。

そこらへんで三文判買ってきて、その保険会社とのやりとりは全部それですれば良い。これも立派な認印であり、捺印。

真面目にやるなら、
1.そもそも被害者と思しき父君の意思表示がなされなければ、手続きを進められない。
2.「自分」さんが代わりに手続きできるかを保険会社に確認する。
なお、そんなことで保険金が増えたり減ったりするなら、保険会社のフリーダイヤルに苦情を入れれば良い。
0557無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:53:11.68ID:EPIcTfPf
【何についての質問】
売掛金未回収
【登場人物】
私 元請け
【いつ】
二年前から
【何をされた】
払ってくれない
【どうしたい】
500万払ってくれないのでなんとか回収したい
金がないと言うわりに家族で海外旅行行ったり遊んでる
督促状は送ったけど完全無視
そろそろ内容証明やろうかなと考えてる
電話は出ない
弁護士とかまったく知らないからわからんけど500回収してくれたら半分あげてもいい
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:14:25.28ID:0ea96T+I
親がもうすぐ死にそうな十代なんですが
唯一の肉親である兄はアメリカ永住権持ちで現地で働いています(独身)
親が死んだら兄に引き取ってもらいたいんですが、兄は「永住権だけだと引き取れない」と言って逃げてます。
これは事実なんでしょうか?
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:39:16.61ID:0ea96T+I
>>560
兄は犯罪者扱いされますか?
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 10:48:25.63ID:9GsXn0Qb
そうか、まあよくわからないが歓迎されてない兄ちゃんのところに行っても幸せになれない可能性が高いから
住み込みの仕事でも探したらどうだ。コロナで厳しいとは思うがな。
0563無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:14:28.35ID:0ea96T+I
まだ義務教育中なんで働けません
施設に行って虐待されるくらいなならまだ兄の方がいいです
市民権持ちはともかく永住権だと家族は呼べない
という言い訳が真実なのかどうか知りたいです
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:51:19.30ID:46nvkvEG
こんな場末のスレにたどり着けるなら、永住権について調べられるだろ
語学も出来ない外国の非協力的な兄の元で暮らしってまともな教育も受けられないぞ
0565無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:06:33.96ID:4256td9f
兄貴の言ってる事は多分本当だろう
市民権と違って永住権(グリーンカード)は配偶者ならば同様に永住権を持てる
逆に言えばそれ以外の家族は対象外になるようだ

詳しくは相応の方法で調べてくれ
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:40:55.09ID:0ea96T+I
じゃあ私が兄と結婚すれば問題ないじゃないですか?
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:49:59.26ID:H64ATr0U
兄妹では結婚出来ません
アメリカではより厳しいです
そもそも兄は引き取りたがっていないのになぜそういう発想になるのか
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:55:31.77ID:0ea96T+I
アメリカでは同性でも結婚できますよ
知らないんですか?
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:41:45.35ID:64l/UbVe
海外のオンラインゲームにて
ゲーム内通貨保存用に実在の銀行の名前をキャラクターに付けてしまいました
もう削除しておりますが、こういうのは違法になってしまうのでしょうか?
違法な場合どう対処したらいいでしょうか?
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:05:12.94ID:9GsXn0Qb
義務教育中なのか、じゃあまあ俺はよくわかんないけど
施設みたいなところに入れるんじゃないか
もしかして可愛い女の子とかもいるかもよ
0574初心者の迷える子兎
垢版 |
2020/08/12(水) 05:27:16.40ID:BeRuhVhs
【名前欄】初心者の迷える子兎
【何についての質問】袋地(囲繞地)のトラブルで弁護士さんを探したい。
【登場人物整理】自分→お隣に地主さんへの通行の許可を取りたい。(現状塞がれて通れない)
【いつ・何処で】今年の4月(告知なし)
【何をされた・何をした】
現状袋地で、私道と思われていた部分になにも権利等なく、その道を使用する
家が次々なくなり、わがや1軒になったら、公道(厳密にはそこも私道だが)まで
つつく場所を塞がれた。(告知なし)現状、反対側にある家と家の隙間を通っている。
人間がやっと通れるくらいなので、自転車や買い物カートも通らないし。高低差もあるし、
隣の家の2階への上り口玄関あるし、冷房の水たれたままだし、生ごみよく置かれている)
日々の買い物、ゴミ捨てにも困ってるし、たとえば将来、緊急搬送の担架も無理だろうし、
棺桶も通れない。粗大ごみもすてられないし、家電が壊れても買い直せない。
【何を知りたい】
1)弁護士さんに相談をしたいが、、相談に相談する期日があるの?
2)値段がおおよそどれくらいになるのか?料金表みてもわからないし(借金問題とか、
離婚問題の料金しかでてこない)
3)法テラスを使いたくない(以前に冷たくあしらわれた)
みなさんが、弁護士さがしをどう始めたのか?ご経験者の成功談、失敗談を伺いたいです!
・゚・☆オ★ネ(≧ω≦人)ガ★イ☆・゚・
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 05:32:45.44ID:jruBIZw7
それはまず塞いだ人と話し合いして、だめだと言われたら役所だな。
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 06:52:27.99ID:opa1rv3y
そこの土地、すごい安くなかった?

>>みなさんが、弁護士さがしをどう始めたのか?ご経験者の成功談、失敗談を伺いたいです!

これはスレチ
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 08:53:06.23ID:zqVkxc6O
質問です
これが窃盗や横領になるのか聞きたいです。

お金を借りていて返済日が来ました。
本当は返せるけど、相手がそれを確認できないのをいいことに
そのお金を使いこんで「今は持ち合わせがない」と乗り切りました。

窃盗や横領になるのでしょうか?
貸主が持っているのは債権であって所有権ではないので当たらないと思うのですがどうでしょう?
0580無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:22:40.85ID:wwve33St
>>574
その袋地って自分の土地?
囲繞地通行権あるんだし塞がれた私道と言っている土地の所有者が誰なのか法務局で要約書でも取ってはっきりさせといた方がいいよ
その方が弁護士との話もスムーズに行く
誰の土地(塞がれた私道)か分からないことで相談しても意味ないからね
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:30:16.36ID:zqVkxc6O
>>578
すいません。そういうつもりはなく
もし、嘘をつかれたら厳しく対応できるのかな、と思い聞きました
人にお金を貸したのが初めてで不安になったのです
視点を借主にしたのは虚偽を行ったということを明確にするためです
スレ汚し失礼
0582初心者の迷える子兎
垢版 |
2020/08/12(水) 18:29:15.85ID:BeRuhVhs
>575さん、こんばんは。
以前、お役所に行って、いろんな科をたらいまわし状態になって、私道としての権利がまったくないのがわかって、そのあと、法テラスを紹介されました。
弁護士さんには、だからなにをしたいの?という感じで相手にされませんでした。
土地の登記簿は取ったので、地主さんのお名前はわかりました。
0583無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 18:34:35.51ID:BeRuhVhs
>576さん、こんばんは。
購入したのは親なので、正確にはわかりません。こういう土地(家)なら安かったのかも
しれませんね。

>これはスレチ
あ!ごめんなさい。ちなみに、どこかよいスレご存じですか?
0584初心者の迷える子兎
垢版 |
2020/08/12(水) 18:41:52.11ID:BeRuhVhs
>580さん、こんばんは。
土地(家)は、親が亡くなり当時家に住んでいたのは家族で、わたしのみだった
ので、遺産替わり?にそのままわたしの名義になりました。
法務局には何度か行きました。
登記簿を取り、地主さんを確認しました。
ご近所の方ではないので、お手紙を書こうかと思いましたが自分ではうまくかげず。
代行業者さんに頼んでみたら、九州の長雨で連絡が来なくなりました。
弁護士さんは以前に法テラスでご相談した時、とても怖く。
探すのに難儀中です。
0585無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:28:03.64ID:m9iG3PyA
法テラスって毎回同じ弁護士が担当になるわけでは無いと思う
むしろ前に当たった弁護士とは、再び会う確率は低いと思う
今度相談申し込んだら、別の弁護士に会えると思う

あとは住んでいる市区町村で「困りごと相談」などの名目で
弁護士が来てくれる相談を月イチとかでやってるんじゃないかと思う
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 21:12:20.46ID:6YQ9Tcrk
バス停直前直後の駐車って道路交通法だと思うんですけど、よく行く場所に多くあり全ての管轄下の警察署相談課に行くのは不可能です
そのほかにも点字ブロックの真上や、歩道に駐車してる車があります
一括で相談するなら霞が関の警視庁本庁がいいのでしょうか

これらは刑法に違反してますよね?
0588初心者の迷える子兎
垢版 |
2020/08/13(木) 02:06:51.34ID:xsMoq+CE
>585さん、こんばんは。
>法テラスって毎回同じ弁護士が担当になるわけでは無いと思う

おそらく当番制?でいろいろな方に当たるかと思い。それもちょっと怖く。
調べたら、法テラスしている先生の方から申し込んで、法テラス枠もできるようです。
ただ、法テラスって、弁護士さんのご紹介と、料金の分割を受けてくれたりですよね。
お仕事を依頼するので、払える料金なら、払いたいのですが、離婚とか借金問題などは、
料金が結構書かれているのですが、土地がらみは価格が見つけられない。
50万くらいでできるかな?>って、弁護士さんに聞いても大丈夫?
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:04:46.99ID:+Ksg/H1F
585です。
法テラスの「怖い」弁護士さんが嫌だという話は
法律とは無関係に、あなたの心理的な要件なので
がまんして法テラスを使うか、別のところで探すかのどちらかにしかならないと思う

弁護士それぞれにも得意分野とかやりたい仕事とかあるわけで
近隣問題や土地のトラブルに詳しい弁護士の方がいいわな

知人から弁護士を紹介してもらえるのが一番なんだけど、そういうツテがないから、ここに書いてるんだろうしねえ

そこで提案できるのはふたつ

都道府県にひとつ以上はある、弁護士会でも相談を受けている
30分以内5000円だと思う

あとは、ある野党の市会議員さんに相談すると
政党つながりで市民の味方的な活動をしてる弁護士につなげてくれると聞いたことがある
報酬も高くないそうだ
ただ選挙のたびに協力を求められるのがうざいとも聞いたことがある
どこの政党なのかは私からは言えない
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:12:20.51ID:+Ksg/H1F
お金のことは相談した弁護士に聞いてくださいとしか言えないが
50万円くらいというのは、着手料20万円から。報酬金30万円からと考えると
まあそのくらいなのかなという個人の感想を持った

しかし弁護士も人間でポケットに入ってるお金を見せてしまうと欲しくなってしまうかも知れない
あなたからは予算の希望は口に出さないで
いっぱいいっぱいで生活してるのでなるべく安い方がいいと言ったほうがいいと思います
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:22:24.24ID:CX4uUoE+
弁護士に払う金だけじゃすまないだろうからね
私道の所有者にも継続的に払うことになりそうだし、通行できるようにする工事も費用がかかる

ところでこんな状況になる以前に私道所有者とトラブルとかありませんでしたか?
あるいは土地を手放してもらいたいとか
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:51:47.73ID:zORU+Ngk
【何についての質問】
海岸の企業による占有

【何をされた】
狭い海岸に一軒だけ最近できた海の家が、
レンタルBBQと称して海の家の敷地ではない海岸をタープとテントを複数常時建て占有し、BBQ客に場所の提供をしている。
海岸の管理は漁協なので、漁協に苦情を伝えたところ、海の家と話しあった。
BBQはタープやテントも含めてレンタルしており、予約の客の代わりにタープやテントを建て
準備しているだけで占有ではないという主張、
しかし実情は朝一から日が沈むまで占有状態だが、予約の有無までこちらは確認できるはずもなく、漁協も手を出さないといっているが、
このような行為が法律的にはまかり通るのでしょうか?
【どうしたい】
違法でないなら泣き寝入りですが、できれば以前のように利用客皆が使える海岸のスペースを取り戻したい、ただでさえコロナでソーシャルディスタンスと言われているが、現状タープやテントがかなり海岸を占めており、一般利用者は隅に追いやられている
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:28:01.77ID:rXINg8VC
>>592
海の家の海岸占拠は法律的にはグレーで、県や市レベルで条例などで定めているか
大昔から海沿いで浜茶屋など営業していて、権利を継承しているかの、どちらかだと思う
一概に民法や商法などで決まっている訳じゃない

あなたも海の家で参画してるなら、どういう条例なりローカルルールで良いのか悪いのか知っているはずなんじゃないか?

そんなルールがないというなら、それこそ漁協とか観光協会とか海の家組合とか(知らんけど)
あなたの加入してる組合とか連絡会とかで議題にして採決するか
有力者に相談するか
そういうカタチで解決するのがいいのでは

あとバーベキューやってるとこの店主が悪気なくて
許されると思っている場合もあるしね
怒っているのは592だけだったりしてね
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 19:51:32.19ID:rXINg8VC
あ、失礼
592は海の家の経営者じゃなくて、一般人なのか
件の海の家は「一軒しかない海の家」だったんだね

それだと何かしら漁協などにショバ代なり納めてる店に対抗して
一般人が苦言を述べても
漁協側に、話を聞くメリットは無いんじゃない?

なので諦めるのが吉では無いでしょうか
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:09:27.00ID:uhawvxIk
>>596
そうですね、市民としては皆が自由に使える空間を実質占有されているのは悲しいですが、
管理者の漁協は積極的には動いてくれませんね。昨日も海の家のタープとテントで、一般客は
きちきちに端へ追いやられていました。
テントとやタープはBBQ予約の客のために貸していて、場所取りしているだけと言う業者の理屈が通るなら、海岸全てタープとテントで場所取りしていても予約客の為という理屈も通るわけで、そうなると海岸そのものの占有も理論的に可能なんですけどね。ここは20mくらいしかない海岸なんで。
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 14:58:49.00ID:LgrfLk/d
仮に法的な措置をとるとして、その手段が
内容証明郵便の発送と、裁判所に占有しない事の仮処分の申請だとする
各々に2週間づつ時間を費やすとして
仮処分が出た頃には夏は終わっている

それにしても20mしかない海岸て?
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 15:18:53.37ID:Om2lFpcR
駅ホームで口論になり最後に「殺すぞ」と言われました
この時、どの様な対応をとるべきだったのでしょうか?
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:27:44.58ID:jCBzWFcg
歯ってのは殴ると拳潰すので、狙うのは顎の付け根、半分は首に押し込むくらいがお互いに安全
0604初心者の迷える子兎
垢版 |
2020/08/17(月) 01:22:38.02ID:qAtjTKw6
>>589(585)さん、こんばんは。
弁護士=怖いは、たしかに心理的な要件です。
弁護士相談会、区民相談会など窓口もあるようですが。
いまのところまだおじけづいています。
市会議員さん!ツテなしですし、報酬額も怖いですね。
webで探してて、個人弁護士さんで、メールでまずお問合せできるところがあったので、直接面談するよりはハードルが低いかな?と、今、考えています。
0605初心者の迷える子兎
垢版 |
2020/08/17(月) 01:41:21.39ID:qAtjTKw6
>>590さん、こんばんは。
なんとか出せそうなのが50万で、それ以上かかりそうならあきらめるしかない状態です。もし家電が壊れたら、粗大ごみも出せないようになるので、裁断機?チェーンソウ?でも買って自分で解体するしかないです。
>しかし弁護士も人間でポケットに入ってるお金を見せてしまうと
弁護士さんにお仕事をしていただく以上、払えればいいのですが。コロナ禍の影響で、お仕事が先細りでダブルワークをしたいところですが、東京都なので、感染者がまだまだ多くてこちらも困りものです。なるべく安くとは、弁護士さんの気に障らないように伝えてみたいかと思います。
0606初心者の迷える子兎
垢版 |
2020/08/17(月) 01:44:25.19ID:qAtjTKw6
>>591さん、こんばんは。
長年通行していれば、通行のみできると書かれている不動屋さんのページや。通行に近隣の駐車場代
くらいはかかると書かれているページもあり。
駐車場って、月3,4万以上かと思うので、それだったら諦めです。

私道の所有者さんとはまったく面識はなく、これまでは、トラブルのようなものはなかったのですが。
小さな古い家でも、駅には近い土地なので、将来的には再開発を考えると土地を手放して欲しいとは
思われていると思います。しかし、古い住宅街なので、
再開発は何十年と先の話かとは思われます。
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:59:28.66ID:37KOoXmn
社会保険、労働保険の強制加入条件を満たしているのですが、事業主の方針で加入していません
労働者は希望を出しているですが曖昧にいつもごまかしています
この場合、労働者は泣き寝入りするしかないのでしょうか
それとも労基に伝えれば強制加入してもらえるものなのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況