X



トップページ法律相談
1002コメント491KB

やさしい法律相談Part348 ワッチョイ無し自由スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 14:41:32.53ID:F3SJMs0q
やさしい法律相談Part348 ワッチョイ無し自由スレ

日々の生活などでのトラブルに関する法律的な問題の相談のスレッドです。
法律に詳しい方からの答えが得られるかもしれませんが、答えが正しいとは限りません。

          ◎◎◎ 注意!!◎◎◎

質問の前にかならず>>2〜 を読んで下さい。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

またはテンプレサイトhttp://temp.ofuregaki.com/yasashiihouritusoudan/参照

●質問者は質問テンプレート>>3を使用することを勧めます。
●質問者はリンクを貼らないでください。貼っても回答者は開きません。
●質問者は自分の状況をわかりやすく、5W1Hを意識して書いてください。
●主語と述語は対応させること、時系列を意識し、登場人物は整理して書いてください。
●必要な情報か否かを自分で判断せず、ありのままをわかりやすくまとめてください。
●情報の後出しは嫌われます。.
●テンプレを読んでいない質問者にはアンカーをつけて放置してください。
●2ちゃんねるの基本は自己責任です。転んでも泣かない。
回答者への注意
○メールアドレス付きの質問へは回答禁止です。
○質問者を無視した罵り合いは、自重しましょう。
○他の回答者の間違いは質問者へ指摘してあげましょう。

前スレ
やさしい法律相談Part347 ワッチョイ無し自由スレ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1576287219/
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 15:05:58.67ID:6Rhu4LWj
>>100
返信ありがとうございます。余罪はありませんのでノーリターンはないと思います。
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 21:23:00.20ID:P0+55in9
ポスティングについて迷惑してます
不在になることが多いのでポスティングチラシがあると郵便物が探しにくく時間がかかります
マンションの集合ポストですが同じような訴訟判例を見たところ原告の訴えを破却されてるとあるのですが判例がある以上業者を訴えることはできないのでしょうか?
住居不法侵入?軽犯罪法で刑事も民事も無理でしょうか?
マンションには関係者以外立ち入り禁止
ビラ配り、ポスティング禁止と入り口と集合ポストと自分の時間でポスティング厳禁と書いて貼ってあるのですが
ポスティングはもう、グレーなのでしょうか?
ピンク系ではないのですが
簡易裁判所に出したいのですが
簡易じゃなく地方なのでしょうか?
0104無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 22:19:00.47ID:jV9SUzQA
それは俺もめんどくさくて、ホームセンターで200円くらいの「チラシ、勧誘印刷物の無断投函お断り」
のプラスチックプレートを貼っただけでピタリとなくなったね。本当に見事に一枚も入らなくなった。
他の集合ポストには入ってるのが垣間見えるので、俺のポストだけ。
どういうお断りを貼ったのかわかんないけど、プラスチックプレートとなると本格的だから
配ってる連中も(こいつはめんどくさいことになるかもしれねぇ)と思うのかもしれないぞ。
君のポストだけでもプラスチックプレートを貼ってみろ。
それで効き目なかったら赤字裁判やればいいじゃん
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:14:04.43ID:sfN/DDvb
>>104
ありがとうございます
プラのポスティングお断りシール?買ってみます
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 09:21:09.76ID:LnY6iftq
>95
即日解雇なのか?
労働基準監督署への申告は弁護士や社労士の代理は受け付けず、
本人の申告しか受け付けない。
書かれている内容通りなら解雇予告除外の手続きはなされていないだろう。
予告手当の未払いは監督署は動く。
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:48:15.52ID:8wp++kfj
はじめて、このスレに書き込みます。
妹から、私の勤務先を教えてほしいと言われました。父親が亡くなった際の遺産分割の際に妹と少し揉め、私が知り合いの方に書いたLINEの内容を、その知り合いの方から入手してコピーして、その内容を本人の私の承諾なく第三者に見せていたことがありました。そういう経緯もあるので、私としてはできるだけ個人情報を妹に教えたくありません。(続く)
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 14:54:56.86ID:8wp++kfj
まず、そのLINEの内容としては妹に対しての悪口や誹謗中傷するような内容ではない、ということ。妹とは離れて暮らしていますが、住所は一応教えてます(親が亡くなっていて、緊急連絡先として妹の住所などを賃貸契約の際に書いていることなどもあって、こちらだけ教えないわけにはいかないので)。妹は結婚しており、現在は戸籍も別で、法律上も教えなければいけないという決まりはないと思います(続く)
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:45:10.97ID:zN35/05P
そうか。じゃあもめないためにも君は相続放棄して遺産はみんな妹にあげれば
住所を教えなくて済むんじゃないか?金よりも住所を教えたくないんだろう?
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:41:30.99ID:MyGF6nhh
【何についての質問】減給についての質問です

【登場人物整理】自分(店長)・アルバイト数名

【何をされた】
アルバイトが全員、売り上げノルマを達成できませんでした

【何をしたい】
1)最低賃金で働くアルバイトを全員減給させたいです。可能でしょうか?
以下引用です。

******************

1)http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51840105.html
>賃金から所得税や社会保険料等の控除を行った結果、その手取り額が最低賃金額を下回ったとしても、最低賃金法違反とはなりません
>減給についても所得税と同様に労働基準法第24条第1項の但し書きにある法令による控除に該当

2)http://www.kiuchi-sr.com/article/13644688.html
>労働組合がないときは労働者の過半数を代表する者との書面による協定がある場合においては、賃金の一部を控除して支払うことができる

******************

つまり、アルバイトの代表者に書面で同意を得れば、最低賃金以下で働いてもらうことも可能なのでは?
と考えました。ちなみにノルマ未達成は1事案でなく複数事案に分割し、
減給の制裁の限度額である「1賃金支払期の賃金総額の10分の1」まで削減したいと考えています。

助言やアドバイスもいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:42:21.52ID:MyGF6nhh
1)最低賃金で働くアルバイトを全員減給させたいです。可能でしょうか?

この数字はコピペミスです
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:54:22.07ID:ZRtb5bnc
誰も達成できないノルマを作って、達成できないから減給なんてことが通用するわけがない
0116派遣社員
垢版 |
2020/06/26(金) 20:55:47.13ID:hyQ0T517
>>107
返信ありがとうございます。
即日解雇です。ただ派遣会社もあざとくて2,3日前からメールで仕事の募集を送信しています。
信頼関係が崩れた今となっては応募する気はないですが。
頑張ってみます。ご助言ありがとうございました。
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 20:59:58.32ID:MyGF6nhh
>>115
就業規則にその旨をしっかり記載すれば可能だと思ったのですが…
何かまだ壁がありそうでしょうか?
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:15:28.66ID:FmVsOJbM
>>117
絶対無理

最低賃金法(昭和34年4月15日法律第137号)(抄)
第4条第1項
使用者は、最低賃金の適用を受ける労働者に対し、その最低賃金額以上の賃金を支払わなければならない。
 〃  第2項
最低賃金の適用を受ける労働者と使用者との間の労働契約で最低賃金に達しない賃金を定めるものは、その部分については無効とする。この場合において、無効となった部分は、最低賃金と同様の定をしたものとみなす。


―昭和22年9月13日基発第17号・昭和63年3月14日基発第150号―
(保障給の趣旨)
本条は労働者の責に基かない事由によって、実収賃金が低下することを防ぐ趣旨であるから、労働者に対し、常に通常の実収賃金と余りへだたらない程度の収入が保障されるように指導すること。
なお、本条の趣旨は全額請負給に対しての保障給のみならず一部請負給についても基本給を別として、その請負給について保障すべきものであるが、賃金構成からみて固定給の部分が賃金総額中の大半(概ね6割程度以上)を占めている場合には、本条にいわゆる「請負制で使用する」場合に該当しないと解される。
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:15:58.07ID:zN35/05P
>>117
そんなアホなことを考えるよりバイトの人数を減らせば人件費が減らせるだろう
時給安くなった。じゃ辞める。って考えるのがバイトだろ。お前やくざかなんかで恐怖で
バイトを縛り付けるスキルでもあるのか?
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:36:31.19ID:MyGF6nhh
>>118
アドバイスありがとうございます。そしてまた疑問が浮かんだので質問させていただきます。

質問)私が参考にした記事は間違いでしょうか?それとも見落としがあるでしょうか?
こちらの記事(http://blog.livedoor.jp/roumucom/archives/51840105.html)では
減給による控除の場合、最低賃金法違反にならないと記載されているように読めます。
もう少しだけ、詳しくお話いただけると嬉しいです。
なんか、議論みたいな返しをしてすみません…

>>119
>お前やくざかなんかで恐怖でバイトを縛り付けるスキルでもあるのか?
私は反社ではありませんが…その点はバッチリ抜かりないのでご安心ください。
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 21:58:44.34ID:FmVsOJbM
>>120
ノルマ未達の懲戒、減給って実質的に最低賃金を保証しない歩合制と同じでは?立法の趣旨に反するのでは?
ノルマ未達に指揮監督者の責任は?
最低賃金を割ってまで労働者が負うべきもの?
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:10:01.91ID:rz6VsVse
質問させて頂きます。
市が運営する消費者センターが相手側とごちゃくちゃにした挙句逃亡しました。
市の消費者センターを司る部署に苦情を言ってもあー言ったらこーいうで逃亡します。
弁護士に相談してこの件は解決しましたがそこまでに3年かかりました。
市の担当者に謝罪させたいのですがどうしたらいいでしょうか?
今年で市と揉めてから6年経ちます。
絶対許せません。アドバイスお願い致します。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 22:31:02.82ID:nNZ4oXhS
時効
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:02:11.35ID:YawrjPt0
一応、>>4 のテンプレを使いますが、意味がない/当てはまらない欄を無視します。

【何についての質問】ピッキング行為に関する法律について

【登場人物整理】日本に住む外国人

【何をされた・何をした】日本に来る前に趣味でピッキングをやってました。
僕の国では自分の鍵をピッキングするのは犯罪ではないので、かなり時間かけました。
第一専門としてはシステム開発をやっていますが、二次専門はセキュリティーです。
つまり、そのまま続けようとするなら、ピッキング道具が必要です。

【何をしたい】ピッキング道具を買いたいが、日本の法律から見ると犯罪です。
警察で登録し、こういう仕事をするための許可を貰えれることが可能ですか?
出来れば、詳しく教えて頂きませんか?

トピズレかも知れないが、日本人が鍵を失った場合にはどうしますか?扉を壊して入るのか?
ピッキングの専門家を呼ぶんですか?
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:15:17.80ID:oCW4byER
>>124
鍵屋を呼んで開けてもらうのが日本だよ〜
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:35:27.83ID:YawrjPt0
>>125
返事して、ありがとうございます。

鍵屋さんの方がピッキングで開けるのですか?もし、錠を壊して開けるですか?
使ったことがなかったので分かりません。
ピッキングで開けるなら、鍵屋さんを作りますわ
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:37:23.63ID:pwuSoBz1
>>124
なんだこりゃホントグダグダだー

>>124

> ピッキングの専門家を呼ぶんですか?

そりゃそうだよ、そんなしょっちゅう鍵なくすんかい

素人に開けられる鍵じゃ意味ないやんけ
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 23:39:31.59ID:QFxGW1MZ
志の輔師匠の落語「バールのようなもの」を久しぶりに聞きたくなった
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 00:04:48.51ID:ZoJZUdZA
>>127
確かにグダグダの書き方だったわ。母国語じゃないので、仕方がない。

>素人に開けられる鍵じゃ意味ないやんけ
”専門家”というのは許可/ライセンスを持ってる人だと思います。素人か世界一位のプロなのか、関係無い。
私のイメージが間違っている間もしれないが、日本に広く使われている鍵はピッキングに対して弱すぎます。
ある程度練習すれば、数分以内で開けられます。
ユウチューブでlockpickingと言う言葉を検索して見れば分かると思います。
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 01:53:50.07ID:gvtd5FZb
>>126
>>124に書いてる通り 『日本人が鍵を失った場合にはどうしますか?』 って質問だから

鍵が無いんだから鍵屋さんがピッキングで開けてもまた鍵を閉めたらドアを開けられないよね?
つまり鍵を全部新しいものに取り換える。
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 02:16:37.78ID:ZoJZUdZA
>>130
分かった、ありがとうございます。
まとめますと、鍵屋さんはパワー道具で鍵を潰し、交換します。
ピッキングやRE-KEYしないので、ピッキング行為の法律に関係がありません。
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 08:01:05.18ID:PAc7JukZ
>>122
行政不服審申し立てでは三ヶ月だか半年だかすごい短い期間で申し立てそのものができなくなるからな
相手に時間稼ぎされたらもう終わりだよ。
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:08:10.43ID:gfq4aQPq
【何についての質問】未完成の車修理代金の債権を他人に売り渡した際の支払いについて
【登場人物整理】自分
【何をされた】
車の修理中に修理工場が倒産だか破産だかしたらしくて
債権を買った奴が支払いはこっちにするよう言って来てる
ただ修理を依頼した箇所のいくつかが直ってなくて直すように工場に言ったものの
しばらく放置されて久しぶりに来た連絡が倒産のお知らせ
【何をしたい】
未完成の修理に対して金を払うつもりはないから完成させるか減額交渉をしたい
こう言う案件を弁護士に頼むといくらくらいかかるものなのか知りたい
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 20:45:04.29ID:8ZyoGS/n
軽自動車を本人の知らないところで第三者が勝手に名義変更(車検証等は委任状の偽造で入手)しその後勝手に廃車された場合、そのことを知らずに乗っていた本人が事故を起こした場合、無車検運行で保険も機能せず、重い行政処分と賠償責任を負うことになるのでしょうか?
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:34:33.43ID:ylCTt8RY
【名前欄】ガキ詐欺師をぶっ潰す!

【何についての質問】詐欺を働こうとした相手への制裁

【登場人物整理】自分・代理購入希望の20歳男(以下ガキ)

【いつ・何処で】数日前SNSで自分が代理購入を募り。
昨日、自分が某サイトで代理購入をしたのち、期日内にガキが意図的に代金を支払わなかった問題


【何をされた・何をした】
代理購入は事前に値段や期日をガキと事前に確認済。

期日内にお金が支払われなければ、後で商品や代金を取り返すのが非常に手間な為、期日後にブランド側に商品キャンセル済み。

事の発端は昨日10時ごろ、代理購入。
相手への代行費と商品代を伝えて、相手に期日内に払うように説明、相手もそれについて了承。
期日3時間前に二度目の忠告をしたが無視。
期日後キャンセルすることを伝える。その後SNSのフォローを外される。

確信犯だということがわかったので「晒しますね」と相手に警告。
それでも無視を続けたことにむかついたので
相手に「住所や氏名知られているのによくそんなことができますね』
と送信後、しばらくしてガキから「申し訳ないです!!」
とふざけた返事が来た後に
更に「これもう商品購入できないですか?」
ときたので、(商品はブランド側へキャンセル申告済みだが)「まずはお金を払ってはどうですか?」と連絡

その後、むかついたので強めに説教してたら
ガキ「明日警察介してお話できますか?」と脅してきたので更にむかつき
今は商品代金+代行費を受け取り、親の電話番号を聞くがまた無視されている状態
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:34:43.01ID:ylCTt8RY
[何をしたい]
ブランド側でキャンセル成立しているので商品は相手に届くことはもうないが、自分は今日ガキから受け取った商品代金+代行費を返す必要があるのかどうか

代行費は商品購入時のみ発生すると伝えている。

相変わらず舐めた態度なので、どうにかして親を罵倒した後に、ガキから出来るだけお金を搾り取りたいが脅迫に当たりそう。

個人間で弁護士を介さず、お金で解決することは良いのかどうか
こちらの落ち度として、相手へ住所や氏名、電話番号、学校知られているのによくそんなことができるな
と言ったことについては脅迫は成立しないと思っている。がどうなのか(具体的に家に行くや、学校に電話するなど、個人情報を使って危害を伝えることは一言も言ってないため)
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:52:50.56ID:NrqzH6Kf
ガキとか感情的に口汚く罵っているのを読むのは不愉快だな
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:56:16.93ID:Y8s9aIY6
商品を渡していないのに金だけ取っているんだから返さなければ質問者の方が詐欺になるな
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:32:43.62ID:ylCTt8RY
>>139

相手方とこちらで納得する値段で、了承すればセーフということでしょうか??
返信が来ないので対応できませんが、1週間くらい待ってみます
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:07:35.01ID:n46E1Jl5
>>141

> 代理購入ってなに?

数秒で完売する商品を、プログラムを使って代わりに早く購入しました。
一般的な代理購入も、相手の代わりに自分が購入することだと思います。
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 15:35:34.74ID:jI37y4yG
なるほど、人気歌手のチケットとかをチケットぴあに電話しまくるあれね
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:13:54.70ID:iQlc9qpp
>>140
納品できないのに金取ったら詐欺だろ
今からでも納品できるなら、黙って納品すればなんともないやろ
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:33:37.48ID:ZasFzcek
>ブランド側でキャンセル成立しているので商品は相手に届くことはもうないが、自分は今日ガキから受け取った商品代金+代行費を返す必要があるのかどうか

こいつアホなの?
法律相談以前の問題
結局は金取りたい、得したい、儲けたい、ムカついた腹いせをしたい
こんなアホのための法律はどこの国にも存在しない
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 07:13:35.31ID:rdgHtthQ
代理購入なんて怪しいものに手出すからだよ
試しに警察に相談に行ってみ。そんなのやっちゃだめだ!と説教されると思うよ
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 11:44:18.96ID:9B447qcJ
SNSで(のみ)異性と交流があること、これを繰り返していたことって、離婚の原因になりますか?
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:12:43.74ID:XzYMQ5LC
そもそもお互い事前に合意済みのことに対してとやかく言うのは違うとは思いますが。
そもそも論、詐欺を働こうとし相手方に問題があると思っています

現状相手が連絡無視を続けているので、相手方に商品が届かないことで連絡が来ても、こちらもその対応にしようかと思います
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 11:43:54.98ID:aYQ4J7T2
68不要不急の名無しさん2020/06/25(木) 15:37:50.67ID:ApuZ7JR60
集団0ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。
矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、勝訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

Facebook、AIが脳波パターン予測し思考を読み取る技術発表 ...
2019/08/02 · US版『Engadget』は先月31日、Facebookが支援するカリフ
ォルニア大学の研究チームが脳波のパターンをAIで予測して思考を読み取るこ
とに成功したと報じた

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 09:27:03.31ID:JGn7N38f
よく行くスーパーの入口付近にある掲示板に
防犯カメラの映像(顔がばっちり写っている)が
『お尋ねしたいことがございますので、サービスカウンターまでおこしください』といった文言と共に貼り出されています。
これって法律的に問題は無いのでしょうか?
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 13:45:44.05ID:Acp8IIh/
すげースーパーだなw
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 18:15:25.79ID:n9fTBmzf
【何についての質問】
職場の精勤手当について

【登場人物整理】
私、社員

【いつ・何処で】
入社から5年ですが先月知った
【何をされた・何をした】
社員100人ほどですが、私以外はみんな精勤手当が付いているのに私だけついていない。おそらく私が1番入社時期が新しい

【何をしたい】
他の社員から「請求した方がいい」と促されました。そもそも入社時期により手当が廃止されるケースなどはあるのでしょうか?例えば2015年以前の入社の人は貰える、それ以降の入社はもらえない。そして前者の人は貰い続けている。
廃止されているならそれで構いませんが、他の方がもらっているのに私だけ貰えないのは悲しいです。
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:14:29.68ID:8s+Cd7gR
>>154
就業規則や給与規定等の社内規則は常に従業員が閲覧できる状態にしておく義務があるので、それを読めばいい
どこにあるかは総務とか人事担当部署に聞く
閲覧できない会社ならブラック確定
0156無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 19:45:18.87ID:JGn7N38f
>>152
ありがとうございます。
肖像権の侵害?になったりしないのかといつも不思議に思っていました。
0157無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 08:50:40.05ID:V+PX6eVl
嫁の浮気で相手方に慰謝料75万支払いさせ、
嫁にも75万支払わせた。

先日相手方から求償権を行使して嫁に半分支払わせろって文書が来たが、
嫁は嫁で俺に払ってるから
突っぱねられますよね?
0159無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 12:14:13.08ID:euwYaVWQ
>>155ありがとうございます。就業規則は見せてもらえました。しかし肝心の精勤手当についての記載はありませんでした。いろいろ煮詰めてから問い合わせをしたいので、なにかあればアドバイスお願いします
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:48:49.45ID:+pOTS2Lf
>>159
おそらく会社は他の人は募集するときに精勤手当ありで募集していたが
貴方の時には廃止してたと答えてくる。

精勤手当についての記載がなければ負け筋。
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:09:45.98ID:yjHXVDp5
近所のおじさんが休みのたびに女装をして、街を歩いてます

問題があると思います、なんで逮捕されないのでしょうか?
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:05:25.11ID:yjHXVDp5
だから アドバイスください!

女装をして散歩することが違法だということの
0167無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:20:21.02ID:Ms0bdtCR
女装は違法じゃないからどうしようもない。
警官のコスプレしだしたら通報していい
ただしミニスカポリスみたいな明らかに衣装とわかるのはだめ
警官と勘違いしちゃうようなのだけ
0168無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 08:23:05.61ID:orsYtGkn
おいおいマジレスしてどうすんだよアホか?
これから面白くするとこだったのに
0172無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 09:06:52.85ID:yjHXVDp5
お二人とも喧嘩はやめてください

悪いのは女装をしてるおじさんなんですから
0176無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 10:36:10.00ID:QtXDPIpM
お二人とも悪くありません!

悪いのは女装おじさんなんですから
迷惑ばかりかける女装おじさんに怒りを感じます
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:36:34.39ID:tYHCPHb3
気色悪いって聞こえるようにいって、胸ぐら掴まれたりしたら警察呼びましょう
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 20:18:32.83ID:25ML+ZG8
勤め先の会社では「親睦会費」と称して毎月1000円取られます。
しかし、そのことに契約書を交わしていません…。
また、脱退は認められないそうです(就業規則に「脱退は退職した場合のみとする」と書かれている)
これって法的に大丈夫なんでしょうか?
0184無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 10:26:28.92ID:xcbRN0FW
ここ最近の大雨で被害が出てるのにそれを喜ぶ、県を馬鹿にするレスをしている名無しがいるんですが何かの罪に問えないのでしょうか?
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 15:30:48.28ID:bKKHLUSl
国賠って素直に弁護士に任せた方が良いんですかね?
違法職質に対してです
国賠なら時効はないんでしたっけ?
0186無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:20:28.70ID:vVzD0A8T
郵政不正事件くらい公務員の違法行為が明らかで争う余地がないくらいでないと
国賠なんて勝てない。
0187無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 16:30:18.78ID:bKKHLUSl
そうですか…
ありがとうございます
訴訟した事実が欲しいだけなら弁護士に頼らず敗訴覚悟で自分で簡易か少額訴訟起こすのがいいんですかね?
令状なしの身体検査、荷物検査は職務執行法?で明らかな違反ですし…
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:04:00.29ID:vVzD0A8T
そんなのお前、デコ助が「いやぁ同意を得てやりました」と言えば録音でもしてない限りどう
証明すんだよ
裁判官と警察なんて同じ穴のタヌキだぞ
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:07:30.69ID:bKKHLUSl
スマフォで録画いつもしています
0190無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:15:43.47ID:vVzD0A8T
そうか、じゃあその動画をユーチューブにあげてツイッターとかで拡散しまくってみたらどうだ
自己責任でな
バズったら戦わずして向こうが謝罪してくる可能性もないとは言えないぞ
自己責任でな
0192無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:26:59.06ID:bKKHLUSl
>>190
了解
自己責任でツベに上げてTwitterでつぶやいて少額訴訟と必要なら簡易裁判所行ってみます
霞ヶ関近いんで
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 18:27:35.37ID:bKKHLUSl
>>190
あ、お礼言うの忘れてました
ありがとです
連投すみません
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 22:49:13.69ID:xcbRN0FW
>>194>>195
回答ありがとうございます

どんなに亡くなった人や被災された人を馬鹿にされ貶されても何も出来ないんでしょうか?
0198無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:10:13.98ID:FIVpZz/p
>>183は?
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:24:25.53ID:jhddGF6L
友人の話なのですが聞いていただけないでしょうか。(フェイクあり)
とある男から金銭10万円以上、ゲーム機を騙し取られたそうです。10万はなんとか取り返したらしいのですが、限定モデルのゲーム機を売り飛ばされたかなにかで、返すといいながらずっと返されていないそうです。
この場合弁護士に相談して、慰謝料とか取れますか?
0200無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:44:52.34ID:jH8JhObI
>>199
慰謝料は違う
債務不履行による損害(ゲーム機の現在価値と遅延損害金)を請求するんでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況