X



トップページ法律相談
1002コメント403KB

誹謗中傷された人の相談スレ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 01:19:18.55ID:mXOkykup
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報を書く事は禁止

中傷、荒らし、個人情報を書くレスはスルー

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ Part.5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1582457807/
0460無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:46:52.08ID:5nPGEVhN
ここに書いてある通り、私は法テラスを通してるので毎月5000円で済みます。
4人訴えて計130万くらいだから1人訴えるのにどのくらい費用がかかるのかは参考にはならないけど、書き込んでる人が複数いれば和解でも最低30-50万なのでプラスにも出来ます。ちなみに全員100万円以上

https://i.imgur.com/JVCdwd9.jpg
https://i.imgur.com/BDqh3tG.jpg
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:38:06.07ID:oAgaRv6t
あと開示して1人だけだったらアウトだし
0464無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:13:31.90ID:bKtwR0V5
>>460
130万の費用を毎月5000円で済みます、なんで詐欺まがいな文だけで怪しさしかないんだけど
0466無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:45:38.54ID:LUGOUN4L
まーた本宣伝業者かよ
本当にそんな判例載ってるならそのページうpしてみ?
できないよなぁ
載ってないんだから
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 01:47:20.63ID:9zwDU1kx
>>463
いや、そんな見るからに怪しい本の宣伝じゃなくて
慰謝料がいくらになったかって聞いてんだけど
そんな本に書かれてる内容なんて正直信頼に値しないし
悪いけどもう二度と俺に安価向けるのやめてくれる?俺まで本宣伝業者だと思われたくないし
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:25:34.06ID:4O/m8tj8
>>465
なんですぐバレル嘘つくの?タヒねだけで訴えられて200万負けた人の裁判事例がのってるよ
ID:wqIZJD33は誹謗中傷で訴えられてる人かな?
現実逃避はよくないよ
訴えられてる人のIDコロコロ自演3連投にしか見えないけど、そうじゃないならID:wqIZJD33はもう一度出てきて申し開きしてみなさいな
0469無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:40:39.82ID:9zwDU1kx
やっぱり載ってないんだね
載ってるならそのページを写真撮ってアップロードすればいいだけじゃん
できないんでしょ?
 
で、お前はそれができないことの言い訳をするために次のレスで「ID:wqIZJD33が出てこないぞ!やっぱりIDコロコロだ!」と言うんだろ
お見通しなんだよマヌケ業者
 
ほら、アップロードしろよ
できるもんなら
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 02:57:19.02ID:4O/m8tj8
嘘をついたID:wqIZJD33に申し開きしてみなさいよと言うと
なんで別人のはずのID:9zwDU1kxが顔真っ赤にしてアクロバット擁護するんですかね。IDコロコロ一人三役して元に戻せなくなったのかな
ここは誹謗中傷被害者のためのスレですよ、なりすましが下手くそな誹謗中傷犯人さん。いくら嘘を重ねても、本に書かれた裁判事例の中身はどうやっても変わりませんよ
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 04:02:53.74ID:9zwDU1kx
あはは!予言した通りのレスをありがとう
これであなたの方が嘘つきになったわけだ
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 05:09:53.35ID:W0xQyZKq
どうだろう、見た感じだと>>468が嘘ついてるようにしか見えないな。
 
ID:4O/m8tj8は誹謗中傷してる側の人間かな。
 
だからわざと嘘をついて、スレ住民を誤魔化そうとしてるのかも。
 
だって、そうでないならさっさと言われたとおりに本の1ページをアップロードすればいい。でも、それだけは絶対にやらない。
 
どうして?
 
答えは簡単、嘘がバレたくないから。でしょ。
 
どうやらID:4O/m8tj8はいつもの森トミおばさんのようだね。みんな気をつけて。
 
この人は追い詰められると「IDコロコロ」しか言えなくなるメンタルの弱さがあるから見分けるのは簡単なはず。
 
みんなは騙されないようにして。
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:32:39.29ID:0UTRHNxP
とあるスレで有名人が詐欺で金を集めてると言われてるんだけどこれって名誉毀損とか誹謗中傷になるの?
実際に詐欺ではないのは知ってるんだけど。
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 07:54:53.42ID:/JRBwiyW
詐欺をしてると書けば名誉毀損になる
実際詐欺をしていれば争う余地があるんだろうけど、してないなら名誉毀損以外の何物でもない
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:04:57.08ID:0UTRHNxP
>>476
ありがとう。
でもそれって詐欺と言われた有名人本人からじゃないと告訴できないんだよね。
俺が出来る事って何があるの?
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:12:24.25ID:/JRBwiyW
>>477
脅迫や犯罪予告は通報できるけど名誉毀損は第三者は何もできないよ
本人が訴訟するしかない
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:19:36.84ID:0UTRHNxP
>>478
ありがとうございます。
そっかぁ。悔しいです。。
何度も質問で申し訳ないですが、その有名人が詐欺をしてるとそいつが言ってるから、俺が警察にその有名人が詐欺をしてるとネットに書かれてるから捜査してくれと通報したら警察は動いてくれますかね?
動いてくれれば捜査した結果詐欺ではなかった、その名誉毀損してる奴の存在をその有名人が知るって事はありえますかね?
0480無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:20:38.41ID:0UTRHNxP
>>478
ごめんなさい。
もう1つ
その名誉毀損してる奴が弁護士を使ったと言ってるんですが使ってないのバレてるんですが、使ってないのに弁護士使ったと嘘を付くのは犯罪になりますか?
0481無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:34:22.59ID:/JRBwiyW
民事不介入といって、民事訴訟で解決できることに対して基本的に警察は協力しない
中傷された本人が警察に行けば相談には乗ってくれる
中傷してる側が弁護士を使ったとハッタリをかますのは特に罪にはならないが、例えば「〇〇は詐欺をしているから弁護士に依頼した」などと書けば名誉毀損になる
他の言葉との組み合わせが問題

とにかく本人が動かないことにはどうしようもない
SNS等で直接本人に伝えるのは精神的ショックを受けるという恐れもある
芸能人で事務所に所属してるなら、事務所宛にこのような中傷があるとURLや詳細を書いて送るのがいいかと思うが
0482無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 08:52:10.03ID:0UTRHNxP
>>481
クラウドファンディングでお金を集めて当初の目的では使われず生活費に使ったとそいつは言ってて、これはその有名人は民事の詐欺ではなく刑事の詐欺になると思いました。
なので警察に捜査してもらいそいつがデタラメ書いてる事をその有名人に知ってもらおうと思いました。
その有名人は隠す必要もないと思うので言いますがボクサーの辰吉です。
なので所属ジムや事務所はなく通報する場所がないのでここで相談させて頂きました。
色々教えて頂きありがとうございました。
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:11:31.75ID:eTknALB/
最近のプロレスラー関係でそういうのって本人じゃなく第三者でも訴えられるようにならないの?
そのボクサーが詐欺師だと言われてるのを見たら自害する可能性もあるわけだし、ファンが見たらショックでファン辞めて収入が減るとか、本人が自害してファンも続いて自害する二次被害も考えられる。
しかも辰吉ってそこそこ有名人で熱狂的ファン多いでしょ。
第三者が通報出来る機関とかないの?
こんなの嫌いな有名人を嘘ついて悪く言ったもん勝ちじゃん
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:15:51.05ID:eTknALB/
本当に詐欺なら親告罪じゃないから第三者が警察に通報してもいいんじゃないの?
それによって警察が動けば捜査する可能性もあるし、事実じゃなければ辰吉本人が名誉毀損で告訴する可能性もあるし。
0485無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:25:02.48ID:/JRBwiyW
クラウドファンディングの契約違反だとして中傷してるなら完全に民事
警察は捜査してくれないし仮に生活費に使っていたとしても証明のしようがない
辰吉が名誉毀損で訴えたら書き込みしてる方が負ける
クラウドファンディングで商品が届かない詐欺などは民事訴訟ができる

クラウドファンディングに関する詐欺って?注意すべきパターンまとめ
https://venturetimes.jp/venture-news/column/49683.html
0487無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:41:25.44ID:0UTRHNxP
>>485
当初の目的はウェブサイトを作る目的でクラウドファンディングを立ち上げて、その目的は果たされてます。
その詐欺師と言ってる奴はクラウドファンディングで得た金を生活費に当ててるなど嘘ばかり言ってます。
親告罪は告発出来ないんですね。
そのクラウドファンディングを立ち上げた人に出鱈目の書き込みは送りました。
辰吉のスポンサーに月曜日にでも電話してみようと思います。
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 09:43:44.46ID:0UTRHNxP
>>486
ありがとうございます。
いずれにしても辰吉や辰吉の支援者が詐欺をしていることはないので、書き込みしてる奴のみ通報したいですね。
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:06:54.91ID:ucuSkXyl
犯罪行為を指摘したら名誉毀損はふざけてる なら青○真○に放火魔で名誉毀損なのかってはなしだよ
0490無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:30:12.94ID:2NA44jLY
日本の法律では私的制裁は認められていない
犯罪者に対しては裁判や法律が裁く
0491無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:47:32.81ID:ofe7gb3x
>>490の通り
>>489は法律より個人的な感情を優先させたいんだよね?なら韓国に移住したらいいよ
先進国の中で唯一個人的な感情が法律より強い力を持つ国だからあなたにはピッタリだと思う
0492無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 13:59:37.88ID:zjRQAF5f
フルネームに、お前バカだなシネよで
開示が出来て、弁護士から150万の請求をして貰った。
相手からの回答は50万(慰謝料と開示費用)なら払うだった。
訴訟でいいっすよね?
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 14:18:45.33ID:GpyyGqSZ
訴訟するかどうかは弁護士に相談してみた方がいいと思う。目的がなにかというのもあるし。
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 15:39:02.98ID:Gw8xp8Ju
その一言だけなら、裁判やったら50万より低くなる可能性もあるよ
金の問題じゃないなら裁判やればいいし、慰謝料も目的なら50万は妥当だと思うよ
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 16:43:10.49ID:TPRKzKRV
>>492
50万だとむしろ多い。
多分、相手は相場を知らない、却下はないと思うが
30万くらいになるんでないか?
0497無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:33:37.52ID:mcO2v/Vy
>>492
ログ保存の仮処分とIP開示の仮処分で保証金はそれぞれいくらかかりましたか?
ネット検索したところ、法律事務所のホムペに<仮の地位を定める仮処分の担保基準(その他の方式)>がありました
発信者情報の仮の開示・消去禁止10?30万円
インターネット上の記事の仮の削除 30?50万円
ログ保存とIP開示の仮処分で着手金と報酬金はそれぞれ別にかかりましたか?
プロバイダとの開示訴訟で敗訴すると保証金が返ってこないというのは本当ですか?
質問ばかりですみません
0498無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 17:37:01.20ID:mcO2v/Vy
発信者情報の仮の開示・消去禁止10〜30万円
インターネット上の記事の仮の削除 30〜50万円

文字化けしてたので修正しました
発信者情報の仮の開示 これがIP開示?
消去禁止 これがログ保存?
インターネット上の記事の仮の削除 レスの削除だけで保証金30万円には驚きました
>>492さんすごい
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 18:58:05.33ID:cvHPIWzl
訴訟起こすと被告に名前とか伝わっちゃいますよね?
同定は問題ないんだけど、向こうはこちらの実名は把握してないのに
自ら伝えるのが嫌だな。。
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 19:18:03.88ID:5VxHKbTG
開示請求しようと考えているのですが対象スレがdat落ちした場合はどうなるのでしょうか
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:07:16.61ID:2NA44jLY
>>501
dat落ちしたスレでも一定期間ログは残ってるよ
即dat落ちするなんJでもログが生きてるから開示されたり逮捕者が出る
ただ落ちてないスレよりはIPが早く消えると思われるから早めに開示した方がいいかもしれない
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:25:57.74ID:iS4Q/ADX
>>499
情報開示請求スレ50の
レス307とか308にあるよ
やはり請求者側と書き込んだ側が全く接点なく
知らない者どおしだと
個人情報が渡るのが嫌で裁判は避けて
示談金を何度も減額して示談にするらしい
個人情報が明らかになるのが嫌ではなく
近親者に裁判所に勤務者が居て裁判沙汰を
起こしている事がバレると困るからかも
しれないとも書いてあるから
どういう理由かはは人によると思うけど
ちなみに自分も裁判で個人情報が明らかになるのを避けたい派です
0505無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:28:50.66ID:iS4Q/ADX
>>500
お疲れ様でした
それでもやったのは何らかの意味があるんでしょうね
自分はプラマイ0ならやりたいけど
マイナスが分かった時点でやめます
もし裁判が2、3回でなく8、9回にも長引いたりしたらもう弁護士にお金払えない
途中まででもやった意味はあるはずだから
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:54:08.49ID:2NA44jLY
弁護士費用は一回ごとじゃなくて一括先払いの所の方が多い
でも地方の裁判で東京の弁護士雇った場合などは大概毎回日当がかかる
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 21:57:54.10ID:L1oGNjAF
しょうもない事で開示するなら己の悪い所を治した方がいいわ
わかったか雑魚ども
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:03:11.18ID:H1lEPuZg
>>501
どの板かやいつのログか次第だけど場合によっては開示間に合わない可能性もあるからね
弁護士に予め相談しておいて新しい中傷の書き込み出るまで待つのも手かと
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:10:09.41ID:/+C+TjEr
>>492
フルネームだけでできるの? そこに住所 勤務してる会社か所属してる団体 学生なら学校 賞罰などが加わって初めて個人特定できるんじゃないの 
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:11:59.65ID:4O/m8tj8
>>472
やっぱりな
この荒らしは論破されるとすぐIDコロコロして逃げるからすぐわかる
IDコロコロで他人を演じて一人二役するから、前のIDでは決して出てこないんだよな
0511無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 22:15:27.16ID:/+C+TjEr
有名人なら別だけどフルネームだけならもし同姓同名の人が複数人が名乗りでたらどうすんのって話だし
0512無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:04:38.26ID:FRR+Zrc9
>>511
誹謗中傷されたり、晒されたり、珍しい名前、会社とか所属、特定できる内容なら開示可能
これは俺の事を言ってると証拠を出せばいける
誹謗中傷の内容に該当する人が、複数いる場合でもその複数の中に自分が当てはまってれば開示可能
だから書き込んでるスレやスレ内の内容を見せるのは大切
複数犯でもスレ内、関連するスレや場所で自分の事だと証明できればいい
0513無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:08:05.84ID:mcO2v/Vy
>>512
ログ保存の仮処分の着手金・成功報酬と保証金
IP開示の仮処分の着手金・成功報酬と保証金はそれぞれいくらになりますか
特に保証金について知りたいです
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:45:13.43ID:GYhBz03R
自分はハンネ繋がりで別垢のほぼ同名の垢で思いっきり顔だししてたから、自分がその垢使ってるって証明する予定。ずっと放置してた垢がこんなとこで役に立つとはね。
>>512
特定できるなら可能であとはこちらが条件揃えるだけ。ひとつのレスじゃなくてスレ内の全レスや関係ある物や他スレやサイト使って証明するのがポイント。

しかし口は災いの元だね。
誹謗中傷されてアンチ訴えたレイヤーの開示のやり方や情報まじ参考になる。
誹謗中傷されてた期間も長いしアンチは
デマか思い込みを信じて拡散とアンチしちゃったみたいだし
あれは完全にアンチ側に問題があるし酷いな。

訴えれば開示に掛かった費用も結構かえってくるんだな。自分は弁護士に相談したら開示70万くらいだって言われた。
成功報酬開示とかは5万10万とかだけど損害賠償請求成功したら請求できた額の◯%頂きますってのは言われた。
仮処分の時で25万納める〜って言われたのが保証金かね。
金に糸目はつけないから余程高額じゃないなら弁護士に相談してそのへん任せちゃうけど。
自分は弁護士じゃないから詳しくないが、早めに弁護士に相談とログ保存だけはしといた方がいい。今色んな出来事で裁判官の開示判決ゆるくなってきてるみたいだし。
0516無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/30(土) 23:57:26.14ID:GYhBz03R
>>515の続き
同名で登録してるサイトに個人情報登録してたり、別垢はIPとかタイムスタンプとかで証明もできるみたいだね、もちろん色んな繋がりは必要だけど。
手続きめんどそうだけど後は弁護士に全部任せる。
しかし誹謗中傷が開示されやすくなるのはいいね
ログの保存期間も前より伸びたって話もあるし
匿名でしか言えない小心者の誹謗中傷してる人が今までは有利ってのがおかしかったんだけどね。
法律もどんどん変わっていくな。
弁護士のネット関係の費用が安くなるか損害賠償の額も増えれば元が取れるから開示できやすくなる人多いだろうし、ならないかね。

とりあえずここ見る人に言いたいのはレスを過信しない事、レスする前に色んなネットに強い弁護士に相談しまくる事、泣き寝入りしないですぐ弁護士行くのは重要だぞ
弁護士に相談するとFacebookとかSNSの発言である事はしない方がいいとか相談にも乗ってくれるし。
今は開示する側にだいぶ有利になってきてる
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:17:31.21ID:UBqC5vhe
>>516
被害者みたいだから頭に来てるのは分かるけど、今ま
さに自分も匿名でどこかの誰かを悪く言ってることに
は変わりはないと思うよ
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:30:17.94ID:2yYlvI2U
人に読んで欲しいならもっとまとめろよと
感情撒き散らすのが目的なら知らんけど
0519無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:45:46.72ID:ARcbAAXk
>>517
そうかな?向こうからすれば小心者はまだ感想の範囲内らしいし
こちらから最初に匿名で誰かに手を出したわけでも、炎上芸をしたわけでもないのに向こうが勝手に被害妄想か思い込みか私怨で誹謗中傷したんだから報復というか、こう言われるのはしかたないよ、相手が誹謗中傷じゃなく感想と主張してきてる範囲内でだけどね
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 00:58:44.17ID:yE/8SEna
批評、感想◯
批判、議論△
アンチ、誹謗中傷×
だけどこれから変わるのは間違いない
この境界も曖昧だから裁判官によるけど今の裁判の流れなら開示できるだろうな
ここで言論統制、発言の自由の侵害だっていうのは誹謗中傷してたり何かやばい事してる人達
0521無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:00:49.18ID:ARcbAAXk
ハンネスレも参考になる事は多いよ
荒らしてる人のレスは無視した方がいい。
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:02:58.81ID:yE/8SEna
手を出したわけでもなく黙ってても無視してもやられるなら弁護士使うかやり返す方法しかないわな
0523無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:03:38.15ID:9io7POMF
裁判で勝てば開示費用も弁護士費用も全部相手持ちになるって聞いたんだけど
赤字になるケースは裁判で完勝とはいかなかったケースなのかな
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:09:14.09ID:D0ckn+Bu
まぁ誹謗中傷した奴に仕返しできるとウキウキになるのは分かる
ただ民事だと基本罰するというより金払って痛み分け程度に殴り返せる場ぐらいに思っておく方が精神上いいのかな
0525無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:09:25.87ID:DFDCkh27
聞いたってどこ情報だろう。弁護士に相談していれば開示費用が過去の判例でどれだけ返ってくるかってのは分かるはず。全額は稀
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:11:20.16ID:ARcbAAXk
匿名で言えばやり返される事はない安全と思ってるから、手を出されたら時にはやり返す必要あるよ
この人なら誹謗中傷しても大丈夫って思ってなめ腐ってるやる人もいるから。
まあそう思わせといてやり返すのが気持ちいいけどね。
0528無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:20:49.25ID:ARcbAAXk
>>523
示談して相手が応じれば赤字回避の全額負担、損害賠償請求多めにできるだろうけど、相手から情報の口外禁止などの契約を条件に出されることもあるから
件のレイヤーさんみたいに徹底的にやるなら示談なしの直に訴訟もありだよ
その後に訴訟した内容、相手の情報共有(違法にならない範囲内)もしてやればいい
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 01:29:55.92ID:RdH5VDyh
示談を完全拒否すると、刑事で罰してもらえるけど(起訴不起訴は別として)
民事で賠償金は無しになってしまうんですか?
0530無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:23:51.23ID:fRPpVXO0
事業主ですが5ちゃんで豚、ハゲ、やり方が新興宗教といった事で書き込まれたら訴訟にできるんでしょうか?
どれも三回程度で、実名などは出されず、こいつといった呼び方です。
0531無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 04:38:04.27ID:byoxIW0T
>>529
そんな事はない
示談で交渉決裂しても民事訴訟できる
納得できない条件を提示してくる事だってあるんだから
>>530
こいつでは無理
でもその事業の事が詳しく書かれてたりスレ内に会社名があったり530とわかる要素があれば開示できる可能性が高い
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:16:38.74ID:S3QHY+bI
>> 示談を完全拒否すると、刑事で罰してもらえるけど

無理
ただし内容による、事件性がある場合でないと無理
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:17:33.61ID:HMhdd6N0
ここの人は何故自分が叩かれてだしたのか考えた事あるの?
火のないところに煙はたたない
0534無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:22:50.01ID:/qK7WEiz
数年前から叩かれてる一般人インフルエンサー。
社会批判や自己主張が多くていかにも賛否分かれそう
なタイプ。アンチ煽ったり、口論も多い。

こいつのことを

「プライド高くてコンプ強そう。自己中だしもう少し
教養身に付けた方がいい」

こんなんでアウト?
0535無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:30:08.23ID:/qK7WEiz
>>533
木村氏の件で便乗して訴えると吠えてる奴がいるんだ
が、ホント当たり屋みたい。

「俺めっちゃアンチいるやんw」「叩きならどうぞ」
「お前がアホ」とか散々煽っといて、今更誹謗中傷で
訴えるとか

そもそも誰が見ても社会的に不適切なものを発信して
るのはそいつで、どんだけ批判されても改める気がない
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 08:54:35.55ID:yah3ocg8
>>536
事実の摘示もなければ、社会的評価が低下するような
悪質な表現なくね?
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 09:01:04.66ID:HMhdd6N0
馬鹿 アホレベルや名前も住所も電話番号も顔写真もないような微妙なレベルで金もねーくせに開示請求とかすんなや
中傷されたじゃなくて金が欲しいだけだろ?
そんな性格だからたたかれんだよ!
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:02:57.73ID:gvRovxCG
>> 中傷されたじゃなくて金が欲しいだけだろ?

そうですよ。
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:29:25.29ID:h6gzC9KL
今回の木村花の件で一気に原告側に有利な流れってどんどん開示請求が増えていくだろうね。ざまみろ
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:44:51.39ID:Q5XB6d8e
よく考えたらフルネームだけでも可能じゃないの 例え同姓同名が複数いても全員が不利益受ければできると思うし 現に50年前に特撮のバロムワンで判決がでてるし こっちはフルネームでなく一部だくど
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 10:47:38.64ID:aESLsyBi
>>541
亡くなられた方の呼び捨てはやめようよ。

あと開示は出来るけど、その後が課題だね。
赤字になる請求者も増えるよ。
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 11:43:05.65ID:xcwTkVOc
せいぜい名誉感情の侵害程度だろうな
0546無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:38:13.62ID:CwJAgljc
花ちゃんの件でメシウマと思ってる請求者も多いかもしれんが
開示できても請求できても
名誉感情の侵害で、どれだけ取れるかが問題だろうね。
赤字にならないだけでも大変だよ。
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:44:17.05ID:xcwTkVOc
そもそも余程の内容出ない限り開示すらできるかも怪しいでしょ
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 12:56:47.97ID:TNshVtgc
>>546
むしろ赤字にならない以上のケースって極小でしょ
赤字覚悟で相手にダメージ負わせたいからやるもんで
0550無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:02:42.94ID:NpoRAc/e
相手の方が資産があるとダメージは請求者の方が大きい。
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 14:25:58.02ID:rvJ3aORg
>>32
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/31(日) 18:44:18.00ID:TNshVtgc
>>550
資産が大きくなるほど誹謗中傷魔ってバレることへのダメージが増すからそうでもないよ
口封じ盛り込んだ示談がおいしくなるし
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 06:50:47.32ID:vfnikJwE
>> 口封じ盛り込んだ示談
これ逆に危ない。事実であっても名誉毀損になる。
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:32:40.76ID:V9TG/42l
>> 赤字覚悟で相手にダメージ負わせたいからやるもんで

相手が無職ならダメージも何もなくね?
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 08:40:35.16ID:tC1kdMJL
名古屋の生活保護の被告は無職なのにアパートの敷金強制執行されたらしいやん
ダメージじゃなかったんか?
0558無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:33:31.97ID:tC1kdMJL
中傷者自身がこの板に自分でそう書いてたのにそれも嘘ってことか
パカ弁が強制執行したって散々わめいてるのに
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/01(月) 09:37:43.15ID:NlwK7RRY
いつごろの話し?
ってか、居住、生活保護受給者でもされるの?
アパートの敷金なんて端金だし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています