>>735
全然違うものです。
名誉毀損は「公然とある人(団体)に関する事実(真実という意味ではない)を摘示し、その人(団体)の社会的評価を下げた場合に成立します。刑法にも記述されている刑法犯です。
名誉感情の侵害は侮辱には近いです。具体的事実を摘示せず意見論評などによってその人(団体)の社会的評価を下げた場合です。刑法には抵触しないか、場合によっては侮辱罪に触れる可能性があるくらいです。