あるサイトより
受傷部位別の後遺障害認定数と比率
後遺障害認定比率と受傷部位の被害者数 認定率は人身事故負傷者の凡そ5%


この認定率5%というのは正しい?
なんかこれ暴論な気がする。
あくまで負傷者のうち5%なんであって、負傷者のうち後遺症害の申請が必要な後遺症を残す人から換算すると何%になるのか?
ケガした人全部カウントしたら、ちょっとした擦過傷や突き指も人数に加算される事となる。
なら5%も納得だけど、後遺症がある人のうち5%なら低すぎ?
このスレでも後遺症害の相談多々あるけど、実際のところ認定率はどのくらいなのでしょうか?