>>729 730 >>731
はい。まさに主治医は申請に非協力的だし、追加検査も断られましたので、新たに意見書を作成してもらえるかはゼロに近いです。
委任してる弁護士事務所には顧問医がいるので、そちらからのアプローチが出来るか模索しようと思ってました。

後遺障害の申請は書面と画像データのみの審査となるのは百も承知ですが、触診してもらえればすぐに解ってもらえるのに…と歯がゆい気持ちで一杯です。

>>732
例えがわかりやすくて伝わりました。
確かにその通りです。
後遺症が残ったので何としてでも後遺障害の認定を得ようと必死です。