弟が亡くなって、親・子・配偶者もおらず、残りの兄弟3人が相続対象で、
銀行口座の名義変更手続きをしているのですが、
兄1人が俺はいらないと言って、銀行の手続きに応じず、また、相続放棄の手続きもしてくれません。
(要するに何もしたくない)
銀行側は、預金の相続手続き(名義変更)には、相続対象者全員のサインが必要だと言っています。

これは、どうのような解決方法があるのでしょうか?
訴訟を起こすような方法しかないのでしょうか