ばあちゃんのご冥福をお祈りします。

まあ親父さんが現金で手を打つというなら尊重してもいいと思うがな。
兄弟は他人の始まりとは言ったもので、妻子からすればキッチリ他人だが
兄弟には兄弟の歴史があるんで親の言い分に耳を傾けた方が
平和な暮らしを送れる可能性がある。

介護は日中と夜でちがったりするし、少しでも痴呆があると神経すり減る。
毎日、深夜起こされてトイレにつれていったり。同じことを何回も確認されたり。
火の元が怪しかったり、完全な留守に出来ないだけでも介護はストレスだよ。
やった人にしかわからんさ。

うちは揉めたがすべての親族と絶縁レベルだし、なにかのたびに思い出したり
するだけではらわた煮えくりかえる。今までも金の面倒見てきたのに
返済もせずに主張されたりもする。

叔父に言わせれば君の親が取り分の主張をすること自体が
許せない裏切りのように感じてるとは思う。

ま、人生いろいろ。勉強と思うしかない。