X



トップページ法律相談
1002コメント316KB

IP開示や名誉棄損裁判を起こされている人25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:58:42.01ID:6AiVXTz/
実際に会った裁判について論議しながら開示されそうな人やされてしまった人たちが
意見交換をしていくスレです。
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 09:58:26.49ID:epgseXpp
>> フルネームでバレるんだよ

バレて何か問題でも?
0591無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 08:13:43.86ID:sIx7+qKi
証人尋問て、原告 被告以外にも第3者を呼ぶこともある?
0592無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 20:08:21.94ID:usdLnEN1
そういう質問こそ担当弁護士に聞くべき
案件によって違うだろうし
ちなみに証人尋問までいく裁判はまれらしいよ
裁判中の和解ってやつが多い

理由としては判決までいくとそのあと控訴でまた裁判することもあるし
判決までいかなくても双方の代理人弁護士、裁判官とも最終的な答えが暗黙でわかるから
あと判決までいくと裁判官が書類作成しなきゃいけないので仕事増える基本和解をすすめる
0593無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/22(金) 22:56:36.00ID:G/ewmVtU
>>592
裁判中の和解って、徹底的に争って判決出るよりも賠償金は高いものなんでしょうか?
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 00:19:11.92ID:zPCG1tZI
>>593
高いことも安いこともあるよ
なぜなら判決は被告側が払う賠償金が少なくなるってわけじゃないから

和解のメリットは証人尋問までいかないで短く裁判が終わるってこともあるけど
それ以上に判決と同じ法的効力がある結果がでてお互いに控訴がないってこと
絶対に100パーセント全面的に勝つって内容じゃない限りは
原告にとっても被告にとっても和解のがメリット多いんだよ
そして和解っていってもどちらかだけの希望が全部通るわけじゃないからね
それを含めて裁判官と弁護士ふたりが話し合うんだよ
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 10:09:42.50ID:9LOCxQ+3
個人への誹謗中傷工作と3億円の通帳、誹謗中傷工作御殿と警察の隠蔽


埼玉県北本市さくら歯科医院岡田英治と申します


今まで6年間600万回に及ぶネット上の誹謗中傷威力業務妨害事実無根の受け続けております。相手はこの工作により個人で少なくとも4億円。多いと数十億円得ているようです。
さらに警察によりこの件は絶対に捜査しないものとされています。

https://blog.livedoor.jp/sakurasika
を読んでいただければわかりますが
0597無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/23(土) 14:30:57.82ID:3RPYDFE0
そこなし洞窟ダウジング使わないで見つけたっけ
楽しい洞窟だのそこあり洞窟だの色々見つけてたけど
0598無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 09:07:20.89ID:GHDreGPD
準備書面とか答弁書をお硬く考えるな
適当で十分相手も平気で嘘の主張してくるからな
間に合わなければ出さなくても問題無し
準備書面の文面で何日も頭抱えるのなんてアホらしいからなw
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 10:38:53.71ID:jP+jrLui
おれの相手は名古屋居住。
訴訟になってから転勤になりやがった(爆笑)
したがって、長期戦にして証人尋問まで持っていってやる。
バカ請求者!
0600無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 14:20:58.19ID:t9DtwDqo
一回目の開示請求は拒否。
ついに相手が裁判所に。
これはもう、プロバイダーは型通りの争いして、事実上の開示と
思って良い?
今更弁護士立てて匿名のまま相手の支払い金額払うから許して、は
無理?
(請求額は払いきれる額です。)
0601無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/27(水) 18:54:40.51ID:GHDreGPD
「払いきれる額」って200くらいは請求してくるよ?
それでよきゃ払いなさい
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:15:25.01ID:ZQa93FvH
助けて
これほんとかな?
わたし開示請求進めてる
弁護士が関わるから詳しく言えない
費用も30万くらいだから払えない額じゃないしね。そういう人も中にはいるから気をつけて
ある日急に警察が家に来る
そうだよー。相手は多分知らないで今も書き込みやってると思うよ。どんな人かなあ
弁護士通してるから詳しく話せないの
ごめんね
弁護士通じて被害届出したらしい警察関わるなら30万いらなくないか?

ほんとに開示請求しトンかな?
警察来るなら金いらんがな
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:16:43.46ID:ZQa93FvH
これほんとかな?
わたし開示請求進めてる
弁護士が関わるから詳しく言えない
費用も30万くらいだから払えない額じゃないしね。そういう人も中にはいるから気をつけて
ある日急に警察が家に来る
そうだよー。相手は多分知らないで今も書き込みやってると思うよ。どんな人かなあ
弁護士通してるから詳しく話せないの
ごめんね
弁護士通じて被害届出したらしい警察関わるなら30万いらなくないか?


ほんとかな?
0604無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:31:49.15ID:ZQa93FvH
これほんとかな?
わたし開示請求進めてる
弁護士が関わるから詳しく言えない
費用も30万くらいだから払えない額じゃないしね。そういう人も中にはいるから気をつけて
ある日急に警察が家に来る
そうだよー。相手は多分知らないで今も書き込みやってると思うよ。どんな人かなあ
弁護士通してるから詳しく話せないの
ごめんね
弁護士通じて被害届出したらしい警察関わるなら30万いらなくないか?

開示してるのかな?
0605無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:33:28.57ID:ZQa93FvH
これほんとかな?

これほんとかな?
わたし開示請求進めてる
弁護士が関わるから詳しく言えない
費用も30万くらいだから払えない額じゃないしね。そういう人も中にはいるから気をつけて
ある日急に警察が家に来る
そうだよー。相手は多分知らないで今も書き込みやってると思うよ。どんな人かなあ
弁護士通してるから詳しく話せないの
ごめんね
弁護士通じて被害届出したらしい警察関わるなら30万いらなくないか?
0606無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 14:35:39.36ID:ZQa93FvH
これほんとかな?
わたし開示請求進めてる
弁護士が関わるから詳しく言えない
費用も30万くらいだから払えない額じゃないしね。そういう人も中にはいるから気をつけて
ある日急に警察が家に来る
そうだよー。相手は多分知らないで今も書き込みやってると思うよ。どんな人かなあ
弁護士通してるから詳しく話せないの
ごめんね
弁護士通じて被害届出したらしい警察関わるなら30万いらなくないか?

不安で寝れない
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/28(木) 15:06:28.18ID:QglRr9vb
>>602
どこに書いてあった?ごちゃん?

30万、弁護士費用かな。
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 07:44:09.43ID:lYwGKMfT
原告が警察に届け出るのはよくあるよ。
書類送検レベルでも警察家に来て、PCやモデムの写真撮ってくよー
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:17:24.62ID:AMe9Zy4R
>>599
移送手続きしたら?
馬鹿アホレベルなら通るぞ。また時間がかかるメリットもある。
0610無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:33:53.35ID:eHXROO4z
>>600
示談は相手次第だろw
徹底的にゴネたら勝てるチャンスもあるよ
下手に下手に出ると終わることもあるし、徹底的に戦えば?
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:35:20.03ID:eHXROO4z
>>576
そんなかんたんに身バレはしません
あと公開情報だからってネットにガンガン公開していいわけじゃない

破産者マップの件でそうなってる
だから逆を言えば訴えられたくらいでビビらなくていいよ
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:40:18.64ID:q1sZvx42
絶対に開示になるとは限らないけど
プロバイダ訴訟になってる時点で開示される可能性は極めて高い
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 13:43:23.87ID:q1sZvx42
>>593
裁判官に寄っては、判決ならこれぐらいの額出ますって臭わせて
その額に少し上乗せした辺りでの和解を勧告して来る場合がある
そういう場合は、両者ともに和解に乗った方が得

でも、大抵の場合は請求者側は和解を拒否する事が多い
和解する気なら裁判なんか起こさないって性格の請求者が多い
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/29(金) 18:37:23.48ID:VB/lClGO
腸煮えくり返ってるからだろうな
開示の理由にもよるけど、本当に反省している姿を見せて、泣いて土下座して謝り倒したら向こうの気持ちも落ち着くのでは
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/01(月) 16:43:16.92ID:Dh05OhmU
>>610
匿名で通せるのなら、和解したい。優先事項第一が、匿名。
めっちゃ反省してるのは、本当の気持ちなので。
なんなら某SNSそのスレ自体荒れてるから、その削除費用を
負担してもいいぐらいの申し訳無さ。
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 07:47:18.98ID:fY91CIKn
>> 原告が警察に届け出るのはよくあるよ。
書類送検レベルでも警察家に来て、PCやモデムの写真撮ってくよー

1/1000の確率だな(笑)
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/04(木) 14:40:57.60ID:gPs1LSTx
頑張れお前ら 準備書面にはいくらでも嘘や否定をしていいのだ。
証拠のないものなら特にそうしろ
0621無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 19:15:34.45ID:ozbuhEdg
今日は5回目が終了〜
陳述書の準備するように言われたわ
0622無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/05(金) 20:19:07.95ID:MiZKqwNJ
>>621
お疲れ様
5回目?折り合い悪い感じですか?
ちなみに何で訴えられてます?
名誉毀損?
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 08:54:02.52ID:CYAmT79p
名誉毀損だよ
相手弁護士ものらりくらりで反論書面出してこなかったりだけど
まあ進んでます こっちは弁護士つけてないけどね
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 09:49:01.42ID:Flu8EIVu
原告が警察に届け出るのはよくあるよ。



なんでこいつがよくあるなんて知ってんだ?
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/06(土) 11:06:39.19ID:nIV+w6Hk
刑事告訴って弁護士に頼まなきゃまず相手にされないからすげー金かかる上に
罰金刑になっても原告には一銭も金入らないのにな
0627無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 06:04:55.80ID:ZjnEqs+9
>>621
本人起訴なんだ
頑張って!
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/07(日) 08:02:39.54ID:K58XPDMP
自分でやってて思うのは、弁護士も裁判官もそれほど法律くわしくなかったりするんだよね。
慌てて、書類とか調べて確認したり
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 01:02:44.62ID:C8FBj+hQ
「ソーセージを食べているでしょうが」地裁で裁判された不思議
いまだに裁判所ってこんなことまでやるんだとかパカ弁も扱うんだと
おもうバカらしさとこのパカ弁鬼の首とったみたいに偉そうにしてた
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/08(月) 20:04:20.98ID:yMXC1kpf
このスレとか開示請求照会書届いたスレで本人起訴って言ってる人、同一人物なんだろうな
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 00:01:08.02ID:jIJ4z2KS
原告来た
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/09(火) 11:43:55.90ID:wQZDdFXY
えっ!
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 02:01:03.39ID:BmmO5Pof
>>576
プロバイダ訴訟されたら引っ越しすれば良い
ネトウヨの黒瀬深とかもプロバイダ訴訟起こされる前に引っ越しして現住所移した
0635無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 16:24:41.82ID:+NvgGpRN
>>633
でも裁判所に行って判例記録を見れば、米山隆一と裁判をした人物(黒瀬深)が掲載されているわけだから、氏名と過去住所くらいはすぐにバレるよね
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/11(木) 18:39:22.16ID:CMUReaMK
訴えられたのわかったら、三軒先のアパートでも、居候させてくれる親類や友達、女んとこに越せばいい
訴状が裁判所に戻ればいいだけだし、払うもの無ければ無問題
携帯やPCだって1台目なら差し押さえられないからな
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 09:51:18.76ID:Viv/6J00
サイレント開示されてると想定して、プロバイダから開示請求紹介届くのは請求者が動き出してからどのくらいで届く?
ちなみに書き込みしたのは爆サイと5ch
0639無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:43:15.85ID:EdELpopj
民法709条成立させるのは難しいでしょ?
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/12(金) 10:47:29.21ID:EdELpopj
これ709条

民法709条でお金を請求できるのは、相手に故意または過失がある場合に限られます。

故意…自分の行いによって他人に損害を与えると知りながらその行いをすること
過失…損害が発生すると予想しそれを回避することができたのに避けなかったこと
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 07:13:06.32ID:XZ8lgWGL
裁判前に和解できた
相手が自分から賠償金貰ってるのに弁護士つけて交渉した自分より大赤字になってて笑いが止まらない
やればやるだけ赤字でざまあみろ
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/16(火) 20:45:56.32ID:elCKZZe6
>>642
おめでとう!
いくら位払ったの?
0644無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 00:25:59.65ID:5vrrH3tg
和解で若字になったんだ?裁判で赤字のほうが負担でかそう
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 08:30:56.06ID:xJ5dROLg
>>643
特定されるといけないから数十万ってとこで勘弁して
こちらが弁護士費用と相手に払った金額より相手は確実に赤字だからめちゃくちゃ笑ってる
相手についた弁護士の質がぶっちゃけ悪くて所属弁護士会に文句言いたいくらい
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 13:09:15.82ID:CYUfJhI9
一方脳みそスカスカチンヤ君は訴訟を起こす金もない底辺のため嫌がらせ路線しか選べない人間の屑w
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 22:46:32.70ID:XlIPW0HF
>>636
プロバイダ訴訟で負けて開示される前なら住所移せば請求者に住所バレないんだな
サンガツ
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/17(水) 23:53:50.15ID:fLKEcRCG
ソーセージセンセや門脇はどうしているのかな?
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 06:14:01.81ID:IFeG1e2X
誹謗中傷って実名でないと何だか物足りないよね
名字だけとか伏せ字とかあだ名、かな・カナ表記でもいいけどやっぱり実名にこだわりアリ!
0650無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/18(木) 19:28:48.59ID:X/yDBzq/
チンヤDQN軍団が地味な嫌がらせをしようとも、DQNの世界から足を洗って心機一転
人生を再スタートしようとしていた陽キャの人生と名誉と家族をぶち壊したことに意味がある
精神世界を破壊されても俺はすでに人生終わってるし、チンヤに傷を負わせたことに満足している
0651無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/19(金) 06:43:37.43ID:JTXYgbJV
チンヤみたいなバカだとカネも知恵もないから訴訟って発想がないのよw
駆け込み寺みたいに警察に行くんだよなww

「ママーお友達がボクのことイジメるんだ〜」「せーんせーに言ってやろ!」
バカすぎるwwww
警察はそんなこと正直どうでもいいって思ってるよ
0652無責任な名無しさん
垢版 |
2021/02/25(木) 23:56:43.96ID:FLUMsWpc
今日、旅番組、見てたら北上市で江釣子って地名がでてきてどっかで聞いた名前だなと
思ったら確か門脇が務めていたところだったような
田舎だな〜
0655無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 00:14:42.78ID:yZQPJSC5
>>654
知らぬ存ぜぬでオッケー
書いた内容は知らんって言っとけ
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 06:41:13.04ID:j4DR3NA7
>>654
まずはビビるな慌てるな
所詮はパカ弁レベル 
記憶にないだの曖昧な答弁書だしとけ
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/02(火) 18:29:59.35ID:fyCVYa7+
名誉毀損なんて、よほど悪質なこと(相手の会社宛に嫌がらせをするとか)じゃない限り
刑事罰ねーから安心しろ
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 07:58:27.79ID:OhDtqeWw
パカ弁のお仕事は情報開示の手数料が美味しいだけ
開示後の民事なんて300万くれえの賠償払うものなきゃ払わないでいい
携帯もPCも1台っきりなら差し押さえもされない
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/03(水) 20:13:52.22ID:Gcsq6jMd
IT弁護士の最後の手段

美人弁護士を使って、被告を翻弄し、するという人格剣

この剣を食らった被告は。帰宅後、美人弁護士をおかずに自慰させられて
しまうという恐ろしい人格剣である。
0662souther17
垢版 |
2021/03/09(火) 20:38:37.55ID:Ftftf1Vq
効かんなあ
寸分狂わぬ秘孔への突き
流石に旧帝大卒業生だ
だが、それだけでは
私には勝てぬ
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 07:38:31.96ID:c4pUQbJc
開示請求裁判?すると言われ半年後に開示されふっかけの金額350の手紙が届いた。(テンプレ金額らしい)
損害?が立証されたら金額は変わるとの事だけど夜のお仕事で立証はほぼ難しいから裁判なっても50いかないと言われている。下手したら10万の判決出るかもと..
やはり裁判すべき?
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/11(木) 12:49:16.91ID:aiPEhoca
ありがとう。決意できた!
0666souther17
垢版 |
2021/03/11(木) 14:50:31.03ID:gSZ0ouFX
答弁書が受理されると
1145円分の切手を買ってきてと
書記官にいわれた
この出費が痛すぎる
答弁書はA4のコピー用紙に手書きで
殴り書きしたったわ
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 18:55:47.66ID:iCa+yME8
>>663
余裕でお一人裁判のレベル
相手の欠点を一つでもいいから強調し続ければいいだけ
0668無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 19:46:10.44ID:Nyn9p7kg
>>663
ていうか裁判できない選択肢があるならそれを聞きたい
裁判してる時間も金もないから和解金払ってとっとと終わりにしたい、金ならあるから、とか
0669無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/12(金) 23:32:11.08ID:8UN6Qb3o
向こうのスレにも質問してるんだが
開示費用って、こっちが負担するの?
あ、あれ被告ね。
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 07:33:32.66ID:GcGt3LJl
だからそれは判決次第よ。
悪質な度合い等によっては全額判決もある
0671669
垢版 |
2021/03/13(土) 10:30:45.25ID:INLFTFRU
いわゆる本名苗字のみに
アホバカシネレベル
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 11:34:57.80ID:qyMejwS3
答弁書提出までの流れ

1、訴状一式を持ってネットカフェへ行く
2、証拠になりそうなサイトを片っ端からお気に入り登録
3、店員を呼んで、スクショを印刷してもらう
4、答弁書の表紙は訴状にくっついてるものを数枚コピーする
5、訴状を読んで、反論書くのがめんどい箇所は全部、〜について知らないと書く
6、反論する箇所だけ、〜について争うと書く
7、反論は別紙にする旨を記入
8、別紙に、訴状とスクショ見ながら、適当に反論を書く
9、スクショを証拠にする場合は表紙がいるので、訴状の証拠説明書を一部コピーして
  いらない箇所を修正テープで消して、それを2部コピーする
10、訴状と、スクショを見て、適当に反論を書く、書式は特に決まってはいない
11、答弁書と証拠は2部必要なので、コピーして2部にする
12、裁判所へ答弁書を持参する、受理されると切手1145円を購入してと言われる
13、切手をコンビニで購入して、切手を担当者へ納付すると、手続きが完了となる
14、第一回口頭弁論は、答弁書を出せば、出席する必要がないので、私はその場で
   口頭弁論には出ない旨を伝えた
0674無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 16:30:07.75ID:m0cXVvez
開示費用って1〜2割負担と聞くけど、それ以下は無いのかな
請求額高いから1割も払いたくない
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/13(土) 20:16:25.47ID:7q/UbDb8
>>672
切手買ってこいとかあるんだ地方?
東京地裁は毎度レターパックで2部送付してるが何も言ってこないぞ
0676無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 00:16:15.33ID:FOQpKxP7
教えて下さい。
掲示板でいざこざがあって片方が開示請求すると言い出しました。
私は全く当事者と無関係だったのですが、成り行きを見ていて請求すると言われた側に、今となって思うに不要な感情移入をし、開示請求できるもんならやってろ!とレスしてしまいました。
その際にこっちにも考えがあると格好を付けて、こっち(つまり当該者)と誤解させるようなことを言って、結果、煽ってしまったかもしれません。
結局開示請求が為されるようですが、私も該当者となりますか?
身勝手な相談ですが、教えて下さい。
深く反省しております。
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 05:48:30.10ID:DLycucF+
>>675
地裁は切手をあらかじめ渡さないと駄目みたいだな
1通は裁判所 1通は相手の事務所にFAXで済ませてるけどな
0678無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 18:25:49.30ID:FOQpKxP7
>>676です。申し訳ありません。
スレ違いのようですね。お騒がせしました。
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/14(日) 19:25:18.70ID:nwc8dMsT
>>676
該当に含まれる可能性はあるが、結果がわかって発言内容に問題なければそれ以上はないんでは
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/15(月) 12:33:20.09ID:GEp3mqUu
>>677
答弁書受理確定で、切手1145円分を
コンビニか郵便局でかってきてください
と言われたよ
コンビニ探して、切手買ってきて、担当
書記官に渡して、そこで手続き完了に
なったよ
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:14:17.95ID:QXmQdotD
名誉毀損と名誉感情の侵害とで、判決の金額変わる?
0683無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 17:18:11.41ID:IszJy/ty
答弁書の認否欄について

反論書かない箇所はぜんぶ〜について知らないと書いておくこと

これやらないと認めたことにされて
あとでとんでもないことになる
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 18:45:42.55ID:NlME53Oh
>>683
ほんまこれ
下手な答弁書書くくらいなら知りませんで通すべきやったわマジで
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/16(火) 19:22:08.32ID:2aUpRRfM
慣れてくるとなw
なんでこんなことに時間費やしてたんだろ? ってなるよな
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:53:49.13ID:6RI1G9zw
約200万ほど請求され係争中。

しかし、慰謝料100万で開示費用も100万
なんでこうなるの?
まあ、端金なんで、請求者とパカ弁を困らせてやるわ。
こっちの弁護士には、300万かかってもいい。
相手の損害を最大限にしてくれと依頼してる。
0688無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 10:55:42.77ID:4FXYLSPl
>>686
男は本人訴訟ですよ
弁護費用50万円払うくらいなら
自爆したほうが安い
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2021/03/18(木) 14:47:08.51ID:+zuS6FaH
>>687
びびっちゃうやつは払っちゃうからなw
開示にかかった費用は弁護士の言いなりだし、100万なんて根拠は何もない
所属する弁護士会に苦情申立すればいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況