X



トップページ法律相談
479コメント137KB

【費用倒れ】パカ弁被害者大集合

0001無責任な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 11:31:32.77ID:EG0utkFg
Q.何を見て発信者情報開示請求をしましたか?
当てはまるもの全てに○を付けてください

・発信者欠席裁判の高額判決ニュース
・ツイッターで請求者の開示自慢
・有名人著名人の名誉毀損高額請求ニュース
・弁護士事務所サイトのやや高額な名誉毀損相場
・弁護士相談時に○百万円と開示費用を「請求」できると言われた
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:24:23.01ID:nDX6IOfy
民法に人格権の条文を設けるべきですね
現状は人格権は条文には一切ありません。
憲法13条の拡大解釈で多種多様な人格権が
発生しているだけなのです。
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:28:40.66ID:HFMXMYCu
結局民事裁判でいくら取れるの?
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 11:37:10.37ID:NOXNODt8
>>54
そうなの?驚き
0058無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 16:09:30.15ID:kjACXvhM
人格権は過去の判例だけが基準なので
裁判官の裁量によるところが大き過ぎる
0059無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 23:27:45.87ID:zCNGV4xi
発信者情報開示請求を弁護士に大量開示を勧められていて、例えばスレッドまるまる全部の場合、裁判所は1000件分の書き込みを読んで判断するのですか?
0060無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/29(日) 07:42:31.10ID:05uoCwyp
パカ弁と違ってそんなに暇じゃないし、そもそもそんな重大な事件でも被害も無いし。
殺人予告とか、予告犯の2件目とかなら別だろうけど。
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 15:13:30.15ID:chIwUJi1
300万の損害賠償きてんだけど、判決はおいくら万円になるかしら?
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 09:02:30.94ID:4pnl6CE+
うちも◯百万。飲みながらの陰口を、飲み友が書き込んだら開示されて警察沙汰。そのあと吹き込んだ俺にも慰謝料くれだと。なんの罪で告訴するきだ?
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 11:16:46.06ID:RR99bz7w
>>63
名誉毀損の幇助とかじゃね?
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:08:46.65ID:4pnl6CE+
これで名誉毀損の幇助が成立するなら、陰口悪口みんな有罪になりはせんか、と。
しかも、大笑いの百万単位請求
弁護士のなら損ないから内容証明で通知書がきたよ(^^)包茎の家庭崩壊の分際で。
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:33:30.93ID:rzFjk7am
困ったときは 大阪の 久保● 総合法律事務所に依頼しましょう。
ぼったくらないで クライアントのために訴訟をしてくださいますよ。きっと
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 10:33:13.79ID:DoKFxjQu
>>61
請求額は請求者の自由なので、判決は
0〜100万の範囲でしょう。800万の請求で
判決が5万とか10万なんてのもあるから
請求側に過失がある場合は反訴書いて
一発逆転なんてことも可能
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/03(金) 18:46:30.41ID:2e5qkPR/
発信者情報消去禁止の仮処分の担保金は1レスに対しての金額ですか?
大量開示請求の場合、そのレス数×担保金になるのでしょうか?
0069無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 10:37:08.99ID:hfw5Hy6H
パカ弁って言われたらおしまいだな。
プライドより金だろ。
0070無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:04:18.21ID:pUsJ2LiO
パカ弁の被害者は原告だろな。
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/07(火) 19:03:55.75ID:AQ3bsKEM
>>71
ホント、ソレナ。
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 09:12:36.62ID:HgMdYiAW
依頼者はパカ弁の口車に乗せられて
請求者になったのはいいが、大赤字の
判決もらって撃沈
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:47:23.16ID:ybxwc3UN
パカ弁ってさ、勝っても負けても金は貰えるよな。
アホバカシネレベルで請求者に200万慰謝料請求しましょうっで騙すわけだ。

アホバカシネレベルじゃ棄却もあり得るだろ。
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:43:05.58ID:xWYlqSKc
>>74
依頼者を請求者にした時点でパカ弁の儲けは
確定するのよ。だから取れる見込みのない事件でも
平気で開示請求するのよん。
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:16:20.42ID:HpHkSr5v
とりあえず100万弱は取れるからね。

そっから裁判とか持ちかけて着手金ゲットするわけだ
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 17:10:30.38ID:PBYsdugT
>>76
この取れるってのが、被告じゃなく
依頼者からなのがミソだよな。
都内の繁華街で事務所抱えてるのは
依頼があったら一丁あがりで夜は銀座か六本木だな。
0078無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 18:38:51.41ID:HpHkSr5v
そうそうw 「被告」からじゃなく、「原告」からは確実に金が取れる
そんで内容証明やら、裁判までこぎつけてまた金を取る
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:03:49.19ID:9CXkmayx
手口も汚い
もうすぐログが消える、すぐ手をうたないと
取れるものも取れなくなる
ってせかすのも常套手段。

振り込めサギと同じ。
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 13:15:59.89ID:prrFCPKZ
>>76
損害賠償訴訟やると100万の費用が請求者に
乗っかるね、被告はあくまでも賠償額を請求者に
支払うのであって、パカ弁に支払うわけではないから。
賠償額が5万とかだったら、請求者は脂肪する。
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 13:06:06.18ID:rxBIVA0H
答弁書出したら、当日の欠席って連絡入れなくてもいいの?
0082無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 15:56:59.97ID:4mE1dpS3
開示請求までで請求者の負担は60万
これは請求者がパカ弁に支払う費用です。
0083無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:30:28.70ID:Wbjd7btM
パカ弁から見たら
請求者は鴨ネギに見えるだろうな。
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 15:19:52.48ID:X5sXbXFU
ちょっとした悪口くらいで開示しちゃうのはパカ弁潤わすだけだから本当損
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 20:11:13.78ID:mYmVJl+N
これ、法の網をかける必要あるな。
例えば、赤字になったら全部パカ弁が負担するとか。
0086無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/24(金) 11:30:09.97ID:5HYFLucr
パカ弁のお仕事減らさないと
被害者増える
0087無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 12:58:14.67ID:RbLKvLUk
国がパカ弁の免許を剥奪すべきだよ。
あるいは、何回もパカパカする奴を減らすために
上限3回までとか。
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:08:50.82ID:4hv4eShY
詐欺男〇〇という、専スレに詐欺は駄目だろう、何人詐欺してきたんだ?と書き込んでしまったんだが、アホ馬鹿もなしなんだが、もし請求書廻ってきたらどれ位いかれるのかな?
いきなり書き込んだ訳ではなくてレスしたんだげ。
0089無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:21:19.51ID:RbLKvLUk
示談にはしない事だ!
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 13:24:09.55ID:4hv4eShY
>>89
開示されたらいやなんだよなー
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/25(土) 14:04:51.81ID:RbLKvLUk
書いてしまったものは仕方ない
0092無責任な名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 14:55:04.74ID:ptrPvA7q
開示まではどうってことない。
開示してあげたのに2年経っても訴状出さない
弁護士がおるからね
0093無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 20:39:05.35ID:Vw0vcEBW
開示まではなんとかなる。
相手が訴訟持って行ったら金銭的にも大赤字になる。
0094無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 15:13:56.93ID:tQJNpoHJ
>>93
訴状が来ないってことはそういうことなのか?
2年経っても訴状が来る気配すらないから
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/05(火) 20:54:03.32ID:fVL4K62p
多分
0096無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 20:23:55.99ID:LD9lVG5S
誹謗中傷された人間が弁護士に依頼した時点で
弁護士の収益は確保される。請求者が勝とうが負けようが関係ない。
0097無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:11:23.90ID:2346+lIm
◇◆◇ 創価学会の「不都合な真実」◇◆◇

十数年ほど前、創価学会は外資系のコンサルティング会社・アクセンチュアと契約して、
今後の布教活動の方針等について助言を求めた(高橋篤史著『創価学会秘史』による)。

それに対するアクセンチュアの提案は、「三代の会長」即ち、初代・牧口常三郎、第二
代・戸田城聖、第三代・池田大作への個人崇拝を教義の中核とし、創価学会にとって不
都合な過去を「無かったこと」にすることで、教団の正統性を訴えるというものだった。

創価学会が無かったことにしたい過去とは、牧口常三郎が戦争に賛成し、特高警察とも
協力していたこと、戸田城聖の詐欺まがいのビジネス、池田大作が高利貸しだったこと
や女性スキャンダル、「護符」と称するマジナイを大々的に行っていたことなどである。

こうした過去を封印するため、創価学会は「精神の正史」と位置づけている『人間革命』
を改訂したり、戦時中に発行していた機関誌を『牧口常三郎全集』から削除したりした。
不都合な真実を隠すことで正統性を偽装する宗教が「正しい信仰」と呼べるのだろうか?
0098無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 21:53:30.78ID:d2Zb6AfT
パカ弁だけが儲かる開示裁判
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:59:37.74ID:mdvcBP/U
>>98
それはわからんよ、開示費用が依頼者からも
相手からも取れなきゃ、さよならだからね
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 06:58:07.95ID:mjFzw+F4
ウソつきはパカの始まりと言う
0101無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 12:46:52.72ID:/KO46w+z
某インスタグラマーが、ストーリーでフォロワーからのDMを晒していて、
「DMでも名誉毀損が成り立つそうです、弁護士に頼んで開示請求してもらいます」
と書いていた。
晒されていたDMの内容も、彼女のbefore写真が見づらいという「どう読んでも名誉毀損ではない」ものだった。

どこかのパカ弁の甘言にのせられたのか、巷の開示成功談を拡大解釈したのか、
いずれにしても何だか気の毒になったよ。
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:11:08.79ID:40l1nRQj
>>101
DMのどこが「公然と」なんだw
自分で公然にしているだけじゃん
そんな騙し文句で、自分が名誉毀損と思うような恥ずかしいDMを例えストーリーにしろ公然にしちゃったのは、自分が恥ずかしいだけじゃん
0103無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/19(火) 13:31:00.00ID:/KO46w+z
>>102
ですよねー。

どう読んでも名誉毀損じゃないだろって内容のDMでも、
受け取った側が公開すれば「公然と」になって名誉毀損が成り立つと思っているようです。
楽しい投稿の多いインスタグラマーさんだったけど、
パカ弁や成功談に騙される人だと露呈したので、見るのやめました。
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 08:34:45.27ID:+6VUpX+M
オレもそう思う。
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/22(金) 17:22:23.23ID:Q4PE7q2c
凄いリスキーな仕事だな。
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2020/05/23(土) 07:47:51.74ID:/ZAHVc0h
そんじゃあ今なんてコロナでこんな民事なんか先延ばしされちゃうし
商売上がったりじゃんw
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:28:30.72ID:mWErTtbq
パカは消えた方がいい
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:02:38.58ID:lV7uLl0C
さてコロナが一段落すんだので、再開したいとの連絡が裁判所から着た。
それでも7〜9月のどれかだよ
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 23:25:01.04ID:rGBor19Y
オレも。
かかってこいやあ、パカ。
返り討ちにしてくれるわ。
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 14:00:40.22ID:+kiWfxCv
パカ山さぁ、開示拒否されたのに開示をしもらいとか虚偽の事実を元に金銭を要求したら犯罪でしょ
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 11:40:33.55ID:xoyYBhRI
>>115
裁判どのくらい遅れてるの?今は順調?
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 07:48:16.41ID:iR//gKTw
パカ弁、今日もどこかで被害者作るのか?
0120無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 23:36:17.19ID:KTERT5up
今後、金目当てで依頼者騙したり恐喝まがいのことやってるパカは懲戒処分の嵐になると予想
0121無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:35:17.34ID:QcN4Eo+R
>>118
月1のペースで順調ですよ〜w
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:56:18.42ID:NWFsbMpP
ボッタクリなパカには気をつけろ!!
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:50:20.15ID:OlRyHGij
>>79
たった数日以内に◯百マン振り込めの恫喝内容証明とオレオレ詐欺も似てませんか???
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:46:10.42ID:PvKR+5KD
弁護士の肩書を悪用…

でも、今どきの弁護士はこんなもん
合法ヤクザ!
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 00:30:58.53ID:zY6QRffB
弁護士が増えすぎたから893まがいの恫喝恐喝で荒っぽく稼いでる奴らは懲戒食らわせてバンバン淘汰した方がいいな
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:44:26.12ID:z/KkcNF/
注意喚起の為にこのスレは上げておこうよ常時
0127無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:57:19.18ID:FkmGlZoN
依頼人が見てもいない投稿をわざわざタレコミ募集して
削除ではなく開示させて依頼人を救済するどころか
火だるまにしているパカ弁
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 13:51:56.16ID:KRs4aTFq
うん、パカパカ詐欺にご注意を!
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:50:07.32ID:vNYnk5kh
某インフルエンサーが開示請求棄却の報告してた
棄却でもパカ弁代は0にならないんですよね
ご苦労さん
0130無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:57:19.60ID:KRs4aTFq
50万くらいは払ってそうw
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 00:22:35.80ID:+XG+U8wf
弁護士事務所のサイト見てたらここに流れ着いたんだが
バカ弁っていうパワーワードにほっこりしたわ
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 01:03:18.02ID:TeUveZQR
>>131
ノー!ノー!
パ・カ・弁!!
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 10:20:30.23ID:mJ9bGAPa
パカ弁被害者の特徴

・やたら「開示します」と公表したがる
・代理人弁護士名と事務所を公表する
・進捗を報告したり、質問箱を設置して答えるなど事件をひろめたがる
・その都度弁護士名を出してくる
・削除された書き込みを大量に開示したがる
・脅すような言動が多い
・事件番号を晒して自分も身バレしてしまう
・示談や提訴のたび弁護士名入れて報告してくる
・高額な請求額(100万以上)をアピール
・非開示だった場合、弁護士名が出てこない
・パカ弁費用より判決額が少なくて揉める
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 23:48:05.15ID:ROlsUWQO
開示された個人情報を使って請求者から嫌がらせや晒し、脅迫、恐喝、その他悪用の被害を受けたら、
名誉毀損、業務妨害、公務妨害、脅迫、恐喝、恐喝未遂、プライバシー権侵害等で速やかに
相手方弁護士を懲戒請求、請求者を刑事告訴する手続きに取り掛かりましょう
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 07:42:32.46ID:0tkkNcS/
なんか、あの党首がパカ弁と組んで示談ビジネスやるようだ。
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 10:05:38.09ID:6i2mJSp7
示談ビジネスって言葉が出回っちゃったら、もう商売上がったりじゃねーの?
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:38:44.61ID:nX6fenqp
パカ弁が必死で「パカビジは儲からない」アピールしだして草
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:10:43.51ID:hnh00ofO
請求者はともかくパカ弁は儲かるでしょうにねぇ
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:14:13.73ID:HgD+QCMl
開示手数料は言い値だからな
民事でやったって、いくらもならん
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 09:21:38.60ID:vpdG6s8p
某政治家が、これはビジネスになるって言ってたよ。
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 23:33:07.25ID:WdDFvPFI
示談ビジネス警戒age
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 02:01:13.93ID:lO9HcHTP
示談ビジネス()
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/10(木) 11:16:11.15ID:Q4rhvdd8
オレオレ詐欺、ダメ。ゼッタイ。
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/14(月) 19:43:05.50ID:uUV9yN0t
たしかにオレオレと変わらない
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 17:23:03.54ID:Bd8xjRpA
パカ弁の一番の被害者は原告請求者ですよ。
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:57:28.92ID:FlGylTMz
パカ弁懲らしめる団体つくるべきだよな
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 23:14:40.45ID:4WaOoqWP
おれおれ詐欺(振り込め詐欺)はやめましょう
それとも◯◯◯やめますか?
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/21(月) 12:21:16.68ID:wDmB3oPD
示談ビジネスに気をつけろ
0150無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/25(金) 13:30:11.93ID:KgD7irFS
年末だねぇ
示談ビジネスやってるぅ?
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:23:08.13ID:siDmiFzB
去年までパカパカは正義!とアピールしてたパカ弁が
濫訴弁の登場で俺も濫訴だと思われてるのかなあと
無理筋請求をイキリ依頼人のせいにし始めてるぞwww
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:25:56.37ID:9jI0du4l
パカ弁の風当たりが強くなってきたのでネトウヨに転向する者
0153無責任な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 11:10:51.54ID:2PrgJk96
「貴殿の行為は紛れもなく違法であるのは明白であり・・・」
とか、全額開示額命令の特殊例を出して脅してくるぜ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況