近畿連合会内でも一部の司法書士が、ホームページの表現が不特定多数の人を惑わす内容で問題があると指摘し、
問題になる可能性が出ている。炎上商法をやる気がないなら、早々に修正した方がよさそうだが、
本人は大丈夫だとタカをくくっているのだろうか?痛い目に遭って気がついても遅いのがこの世界なのに。