X



トップページ法律相談
114コメント42KB

●●●●話題の中之島法務事務所●●●●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 15:30:50.39ID:mbQ9qGqS
アノ有名なTACの講師木村一典先生が豊富な経験と確かな知識で運営する事務所です。
みんなで応援しよう!
0107無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 21:55:06.16ID:jHRicPhY
>>106
この人は認定持ってないからな。
民訴法は大得意のはずなのにおかしな話だよね。
0108無責任な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 19:47:18.75ID:WgQHTpb5
>>107
今の時代に認定持ってない司法書士って珍しいね。
0109無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 22:46:49.08ID:49w4klyT
>>108
試験に落ちたんじゃ?
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:19:20.28ID:dF8CzouM
日司連の研修をちゃんと受けろ。
会長指導にならないようになw
0111無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:32:38.34ID:VzV+XGQs
>>107
「民訴法大得意」は「本人談」のレベルで根拠がない。
俺が聞いた話では、司法試験が両訴必須になる前は、刑訴法で受験してたらしい。
大学のゼミも刑訴法らしい。
だから民訴法大得意という本人の言い分には“?”だよ。
「大得意」を基礎づける事実を示すのが法律を学んだ人の常識なんだが・・・・・
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:43:43.98ID:34ut8LVK
認定持ってない以上は登記中心なんだろうけど、コロナの影響で不動作取引はかなり停滞してるし、相続登記も後回しになっている現状、この事務所はどうやって稼いでいるのだろう?
0113無責任な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 16:04:32.34ID:k5gp094p
稼ぎは受験生相手の講師業からしかないらしい。
試験合格後、20年近く司法書士業をやらなかったせいで、受験生減少が顕著な今になって慌てている感じかな。
この人の合格年度からすれば、過払いバブルで稼ぎつつ、著者で強調している「人助け」ができたはずなのに、認定考査に合格してないという事実には驚かされる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況