X



トップページ法律相談
1002コメント344KB

誹謗中傷された人の相談スレ Part.4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:20:13.21ID:DgT/kk/I
ネット上で中傷された人達が語るスレッドです
削除方法、開示方法、弁護士や裁判や警察のことなど語ってください
中傷や個人情報を書く事は禁止

中傷、荒らし、個人情報を書くレスはスルー

※参考
スマイリーキクチ中傷被害事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%82%AF%E3%83%81%E4%B8%AD%E5%82%B7%E8%A2%AB%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

※前スレ
誹謗中傷された人の相談スレ Part.3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1551754052/
0731無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 02:09:11.25ID:2MXsjm6U
順調に勝ってるみたいですね
https://twitter.com/misaki_choice/status/1228510911767252993?s=19

【ご報告】アンチを弁護士に任せて取ったお金が合計で70万円になりました!この調子で100万円を目指します

今日23時からライブするね!

顔が見えないからって人に汚い言葉投げる人は全員吊りますし、泣かれても離婚になっても無視です。ていうか後でこんなに後悔するのになんでそんなことするの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0732無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 07:22:31.04ID:huSfGAAJ
稀有な事例いらない
一般的事例を
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 13:54:55.26ID:XaYGBwzm
一般人ブロガー女性を誹謗中傷していた5ちゃんねらー、無事開示され賠償金120万円取られる
一人が複数になりすまし
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1581826419/
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:02:30.14ID:2MXsjm6U
>>733
いいね
芸能人より一般人の方が効率よく訴えられてるんだな
時間がたっぷりあるからなのかね、しかも大幅な黒字という

>>732
稀有な事例とは?
芸能人だからってことか?見た感じむしろ一般人の方が慰謝料おおく貰えてるみたいだけども
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 17:15:42.60ID:2MXsjm6U
読み応えあったわ。やりますねぇ
https://twitter.com/WvcvAeIF0j12ReB/status/1228688173275860994?s=19

子が寝たので1日前倒して発信者情報開示請求(ネットの誹謗中傷している相手を特定するための請求)した話をツイートします。
このツイートにツリーしますので気長にお待ちください。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0737無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 18:45:05.70ID:huSfGAAJ
>>734
多くってどのくらい?
500万くらい貰えるのか?
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 20:24:12.53ID:1ZYZWIB5
50万じゃなくて5万の書き間違えですね

>> 0668 無責任な名無しさん 2020/02/16 18:28:23
慰謝料が一桁万になるようなら最初から提訴しないんじゃね
0740無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 22:45:09.49ID:2MXsjm6U
人のレスを勝手に横取りしたり、かと思えば横取りされてたり

そしてまた妙なことを言う人が出てきたな
>>668にはそんなこと書いてないけど、いったいどこのスレから引っ張ってきたレスなんだろう?
0741無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 04:46:09.89ID:e8Wxcyht
>>736
ベイスターズの井納投手の奥さんの件か 一時期ワイドショーや週刊誌でも取り上げられたな
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 06:09:56.76ID:s3d00hEI
そいつの正体は奇しくも>>668にある「被害者になりすました被告人」なのだろうね
この板に昔からいる荒らしだよ

裁判で勝ったというソースが出てくると「稀有な事例だ意味がない」「欠席裁判の事例じゃ意味がない」と言いがかりをつけて荒らす
そして同じ口で「裁判なんてするもんじゃない」「弁護士に金だけとられた」と脅し
裁判させまいとうそぶく
なお何故か具体的なソースは一切出さない模様
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 09:33:25.23ID:rsCTPT1m
>>742
オマエがアラシだろw
裁判になった方が、原告はマズいだろw
0745無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:07:15.05ID:sRcrymmk
久々見に来たら、原告は絶対損する、開示訴訟するなって言ってる中傷者まだいるのか。
名誉毀損裁判は金目的じゃないんだよ。
今の所弁護士に依頼するのが一番手っ取り早い。
今すぐじゃないけど開示が弁護士通さずに第三者機関を通じてできるようになって、今より金も手間もかからなくなる流れができる。

相手を特定しないと中傷は一生続く。
特定すれば警察も呼び出して注意してくれる。
皆さん頑張って。
0747無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 11:56:51.56ID:e1KhHQVJ
事件番号さえわかれば無関係の第三者でも原告被告の個人情報をゲットできる
請求者も相手に個人情報渡すことになるんだよな
0748無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:00:06.41ID:e8Wxcyht
ホントのプロは紐付けしてない端末を使って無料wifiや他人の家のザル回線のを踏み台にしてるぞ そうならもう手も足もでない
0749無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 14:45:38.85ID:oWF2tgkU
>>748
最近はもうその手口が通用しなくなってるのを知らない人がいるぅぅぅ
torやvpnもそうなのに知らない人がいるぅぅぅぅ
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 15:46:59.28ID:sFvWyrxs
上の件は慰謝料総額263万8000円で警察も動いてる
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:02:27.13ID:cqiV/pwc
稀な例を引き合いに一円も取れない事件から
金を取ろうとするパカ弁w
0753無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 16:28:01.63ID:+gBCArPd
これって、被告は欠席じゃなかった?
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:02:21.05ID:+gBCArPd
出席してたらどうなっただろう?
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:39:04.92ID:mF/eiZKW
0270 名無しの心子知らず 2020/02/17 17:25:01
>>268
京都下鴨病院の看護婦棚原 八志美 35
090 4584 0235
に頼まれましたっw

35.010559, 135.863689
〒520-0047 滋賀県大津市浜大津1丁目2付近
田中 小百合 35
090 7902 0466

パソコン10台
サイバカサイバー
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 17:51:32.27ID:gAGyMoE0
稀と言うか、実生活に影響及ぼすレベルだったり、顔を出して活動してる人と相手のHNでバカアホ言った人だと慰謝料も示談金も差があるんじゃないの?後者だと5〜10万みたいだし。
0759無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 19:09:45.86ID:s3d00hEI
>>744
まずい?どうして?
そして私のどの辺が荒らし?荒らしの嘘を見破ると荒らしになるの?おかしいね

>>743
私だっていちいち指摘するのはめんどくさいが
荒らしが懲りずに同じ嘘をついて、何度も繰り返し出てくるから、仕方なく、ね
しかし、いつもは一日に1レスもないのが普通な過疎スレなのに今日は妙にスレが伸びてるな、私の>>742が効いたのかな
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 20:56:07.65ID:eoCalDI/
いや、単純にお前の方が荒らしになってるだけだよそれ。
私のレスが効いたのかな、じゃなくて呆れられてるのよ。自覚して。
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:08:11.22ID:s3d00hEI
それはただのレッテル貼りだよね

実際にあった裁判のソースを出されて「稀有な事例だから無効だ」「稀な事例だ」「欠席裁判だから無効」「パカ弁w」「バカアホ」「5万円」と
壊れたオルゴールみたいに同じこと繰り返す人を荒らしだというのはわかるけど
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:44:10.86ID:Zajv+INO
>>723
>>724
ごめんなさい5ちゃん以外の掲示板です。
本名と誹謗中傷の内容書かれました。
削除に強い弁護士ってググれば大丈夫でしょうか。
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 22:41:21.65ID:xLdJoDyG
>>763
5ちゃん以外は詳しくないですが、ママスタとか爆サイとかですかね
普通に掲示板削除に慣れた弁護士にお願いすればOKです
運営が国内でしょうから5ちゃんよりもスムーズでしょう
0765無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 23:05:02.70ID:X6VUZdo0
>>2の相談センターで削除連絡先や削除依頼方法を教えてくれる場合があるよ
自分で依頼すれば無料だからまずはやってみるといいかも

削除だけなら裁判をせずに安くやってくれる弁護士もいるし
私は個人運営のサイトを丸ごと削除依頼して5万円かかった
0767無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:40:21.48ID:faIMZJCs
>>765
後から質問すみません。
管理人が削除になかなか応じない場合は裁判をするしかないんでしょうか。
やはりできるだけ費用はおさえたいので裁判なしで削除が希望ですが、削除に強い所を探すと裁判前提になっている所が多いです。
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 11:41:50.97ID:YgWTJyRP
ネットには
「中傷されまじだああ!」は多いけれど、


「中傷して訴えられたああ!!相手も相当のやつやんけ!!その対策うう」
はないな。
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:11:25.30ID:5z11cu9E
請求棄却の判例はネット上には少ないから
どれも高額判決ばかり
パカ弁が戦わずしてぼったくろうって
魂胆が見え隠れする
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:17:05.93ID:dzxzKTKm
>>767
削除依頼はまず管理人に出して、削除してくれなかったら次はそのサイトを運営している会社に削除依頼
次に弁護士通して削除依頼しても駄目だったら、残念ながら裁判を通して削除するしかない
詳細は弁護士ドットコムとかから直接メールで聞くのがおすすめ
何件か問い合わせたら結構金額が違ったよ

https://www.bengo4.com/sp/search/result/
0771無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:33:44.18ID:JmHE+XQE
>>770
5chの運営会社はシンガポールだろ そんなとこにどうやって連絡取る? 必要最低限英会話ができなければ話にならないだろ
0772無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:39:52.53ID:dzxzKTKm
>>771
5chはそもそも削除のメールを受け付けてる
>>757みたいな書き込みは身分証を添付してメールすればすんなり削除してくれる

meiyokison@5ch.net

ジム運営になってからそこはちゃんとやってくれるようになった

5ch削除依頼ガイド
これはテンプレにしてもいいかも
http://2ch対策.com/2ch-sakujo.html
0774無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:44:14.74ID:dzxzKTKm
中傷されてる人達は行動起こすのも辛いだろうけど、削除は昔より格段に通りやすくなってるし開示もされやすくなってるから諦めず頑張れ
0775無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:47:12.70ID:dzxzKTKm
>>772より抜粋


「一部伏字やイニシャルでも、削除の対象になる

5ちゃんねるの新しい削除体制では、掲示板に書かれた氏名が一部であったり、イニシャルであったりしても、名誉毀損に該当すれば、削除の対象になるとしています。」
0776無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:01:23.56ID:awcAVCCQ
削除されたら相手への抑止力になったし、お金もかけたくないなら、そっちが楽だよ。
開示進める人もいるけど、時間とお金はかかる。ハンネに誹謗中傷なら一桁で大赤字になる可能性があるけど、個人情報書かれたなら結構取れるみたい。
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:17:12.83ID:KYakhxQ8
削除したら相手が大喜びして連日連投してきたパターンある、、
エスカレートする一方だから結局裁判にしたけど確かに金も時間もかかった
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 13:22:57.35ID:dzxzKTKm
最初は自分で削除依頼を試してみるのがいいのかも
それでもし相手がどんどん中傷してきたらその時は裁判すればかなり有利になるよね
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:18:54.39ID:dzxzKTKm
>>779
それはひろゆき時代の昔の話
削除板とは別に今はメールで削除してくれる
個人で駄目なら、5chに強い弁護士なら名誉毀損の場合ほぼ100%削除可能
0781無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:32:06.72ID:ryGPybT1
書き込みしてる人は"真実"なら名誉棄損にはならないと思ってる人もいるからね 例えば従業員スレにパワハラ上司の実名を書き込めば名誉棄損だからね 既に退職した元従業員でも関係なし
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 14:49:52.27ID:dzxzKTKm
政治家の不正や医療ミスなどは公共性があると言えるけど、ネット中傷はほとんどが個人や芸能人への悪口だね
0787無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 17:33:19.05ID:RBpHGzTy
平日の昼間からスレに入り浸ってネットで聞きかじった知識を適当に書き込んでるだけで感謝されるやっすいスレ
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:23:25.77ID:RBpHGzTy
777 無責任な名無しさん 2020/02/18(火) 13:17:12.83 ID:KYakhxQ8
削除したら相手が大喜びして連日連投してきたパターンある、、
エスカレートする一方だから結局裁判にしたけど確かに金も時間もかかった
 
788 無責任な名無しさん 2020/02/18(火) 17:58:54.59 ID:KYakhxQ8
http://hissi.org/read.php/shikaku/20200218/bEVFNHVzcXo.html 
お前は中傷者達のスレで中傷してさらに中傷された人の為のスレにもきてるのかw
 
 
 
スレ民に成りすました荒らしが必死ペタペタで正体を表す瞬間である
0790無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:31:47.21ID:mVWSo1M4
それで?
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 18:49:06.10ID:g1C1UGmd
ふーん
荒らしが開示請求された人に成りすましてんのか
このスレも開示請求された側の意見はそんな信頼できないのかもな
0792無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:22:39.82ID:Yf8ub/fq
5ちゃんを相手するなら5ちゃんに認められた弁護士にお願いした方がいいよ
これは間違いなく本当だからね

ネットに強いです!なんて謳ってる弁護士に頼んでも舐められて相手してもらえない可能性大
ましてや自分でなんとかしようなんて無理無理
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 19:43:06.17ID:mVWSo1M4
一般のサラリーマン。
ネットでシネとか色々、書かれて開示は出来た(2レスのみ)
相手も弁護士たててきやがった。
個人だと、よくて50万くらいか?
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:11:54.15ID:awcAVCCQ
>>778
それがいいと思う
削除で誹謗中傷が無くなったら金かけないで相手黙らせれてた自分の勝ち
それでも書き込みしてくる奴は悪質だし、主犯の可能性が高いから裁判
裁判になると数十万かかるし、相手がごねると一年位はかかるよ。
0796無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:53:57.27ID:g1C1UGmd
>>795
個人名出して「死ね」は強要罪とか脅迫罪になることもあるよ
警察が捜査するかどうかは別として
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 20:57:13.84ID:1pyqvnGX
>>793
シネとかでも5〜10万くらい。
個人情報が書かれてたらもっととれる可能性はあるけどそれでも50万はかなり厳しい。
開示された方のスレ見れば何書いていくら払ったか書いてる人がいるから自分は参考にした。
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:26:05.25ID:mVWSo1M4
それが、当て字名前とタヒネなんだ。
0799無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 21:58:48.74ID:2rbvyxGD
>>798
他に特定できる情報は?
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:01:51.35ID:GPdjeINE
>>788
うわ!マジじゃん
やっぱり単発IDでコロコロして、誹謗中傷犯人が荒らしてるんだな
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:11:30.91ID:mVWSo1M4
>>799
当て字の名前とカヌーやってる事を半年前に書かれた。
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:19:15.86ID:mVWSo1M4
半年前は連投されてたが知らなかったし
開示しても開示されないと言われた、ログ保存期間が過ぎてるから。
開示出来ないレスも証拠にしようと思ってるが、知らないと言われたら終わりだし。
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:56:49.09ID:awcAVCCQ
>>801
残念だけど、2レスで個人情報無しだと50万は無理だと思います。
今、Twitterで情報出して下さってる方でも個人情報出されて誹謗中傷数で30万位だったらしいです。
0804無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 23:10:00.60ID:mVWSo1M4
ありがとうございます。
書かれた上に、訴訟倒れ、踏んだり蹴ったり。
あのヤロウ、チクショウ。
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 02:58:25.60ID:V0wMHeha
>>793
さすがに名前だけではムリじゃね 余程有名人かレアでなければ そこに細かい住所や勤務先 か出身校が加わって初めて特定できる 例えば佐藤たひや鈴木たひは明らかにムリ
0807無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 05:46:51.92ID:MSb8EVne
>>804
民事訴訟が終わったら、判決文と今まで中傷された文のスクショと開示された相手の情報を持って警察に行くといい。
その内容だけだと刑事告訴は無理だけど、開示さえできたら警察は警告をしてくれる。
0808無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:13:17.60ID:OvxQqHvj
ありがとう
開示不可能な昔の書き込みも資料になる?
0810無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 10:51:51.13ID:OvxQqHvj
そうすか〜
名前も、ありきたりな名前ではないけど佐藤を佐東という当て字
名前も一郎を市朗とういう感じでごまかされてる。
しねもタヒネだし・・・・
ただ、カヌーやってるのはオレだけ。
それでも棄却の可能性が高いのか?
くそー
0811無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:24:10.50ID:zAcvTKE4
開示したら勝ちって思ってる人多いけど、それからの方がしんどいし金も時間もかかる。
個人が特定される情報や写真がなくて、当て字やハンネでの誹謗中傷なら
>>778 このやり方がいいと思った。
ブログかSNSにこれ以上の書き込みには開示請求するとか書いとけば、それでも書き込んでくる奴が、こっちが恩情出したのにいかに相手が悪質か証拠になる。
0812無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:40:45.69ID:uoLF8VeT
>>783
刑事なら警察判断か民事なら裁判官の判断
不起訴になるときは刑事調書の内容が
公共性、公益性、真実性が立証されるような
内容になる。
0813無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:44:30.80ID:7XDeuOgf
>>810
さすがにカヌーをやってる佐藤では誰のことかわからない それこそ日本各地に佐藤はゴマンといるし 上にも書いたけど住所は何県何市何町何条 勤務先の会社名まで上げて紐付けできる まあクラブに所属してるならクラブ名でも書いてれば紐付けできないこともないけど
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:56:28.88ID:/52FcFwA
自分もそう思います
裁判などで大事にしたくないのなら法的処置を匂わせて牽制するのが一番

逆にとことんまでやるつもりなら、敢えて我慢して言わせるだけ言わせて証拠集めることが必要
一言二言の悪口くらいじゃ裁判なんてやる意味ないよ
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 15:21:23.48ID:3GqbOo70
ホントに削除依頼板はひでえな 威張りくさって依頼した人を小馬鹿にしてるんだもの
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:36:07.90ID:MSb8EVne
>>810
いや、資料になるからURLつきの中傷スクショは出来る限り全部持っていったほうがいい。
刑事罰にはならないけど参考にはして保存してくれるから、今後中傷された時に役に立つ事がある。
0817無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 18:59:14.87ID:9bMVbvzU
大量に削除請求が来てるからか知らんけど削除がだいぶ滞ってるな
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:13:21.47ID:3gIF3edS
>>815
別に誰も小馬鹿になんてしてないだろ
ひろゆき時代とは違って5chになってからは対応も早くなって助かってるぐらいだ
逆に、ろくにテンプレも読まずに声だけは大きいお客様気取りの勘違い野郎が多くて、そいつらこそ目障りではあったが
0820無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:32:08.59ID:hzn5ELIn
>>811
いや、開示が目的ならさっさとやるべき
別に開示するのが金目的だけじゃないからね
個人情報開示しとけば後から数年は訴訟できる猶予がある
0821無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:37:13.20ID:0OiBg3Zs
>>820
弁護士に開示請求頼むと20万
訴訟になると弁護士費用が着手金20〜30万で、報酬金が10〜20万
事務所によって変動あるけどだいたいこのぐらい
金かけたくない、裁判までしたくないとか、
個人情報書かれてなければとれて30万だし、有効な手立てではあるよ
元が取れないのに数十万使うなら無料で解決出来た方が自分はいい
ただ、個人情報書かれたなら控訴一択だな
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 22:51:05.34ID:7uJRF8XJ
単発で終わるような誹謗中傷ならいいけどだいたい長く続くからね
自分はプロバイダまでは開示する一択
元が取れなくてもいい
相手が誰かもわかるし周りへの見せしめにもできる
開示迷ってる人はすぐ弁護士に相談しといた方がいいよ
プロバイダから開示しちゃえば相手を訴訟できる期間は長いから
本名でもハンネでも今のご時世開示されやすい
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 23:49:25.09ID:R4LJuYYq
そのハンネがどこまで本人と紐付けできるかも大事 漫画家や作家のペンネーム 風俗の源氏名のように偽名でも効力を持つものか ただ単に5chの掲示板で>>の返答がバカでは無理
0824無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 00:51:31.94ID:Lf9yAwkl
ハンネだと823さんの言う通りみたいですね。

疑問なのですが開示して見せしめになりますか?開示した内容を裁判以外に利用したら警察行きになりますし、された方が自分で言わないと思うのですが。

私は開示も裁判も金額を含み、年単位になるのなら削除から始めたいと思いました。
それでも続くなら覚悟して開示請求しようと思います。
自分で調べたのですが、皆様のご意見とても参考になりました。ありがとうございます。
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 05:06:34.01ID:ZqvAe1ts
開示したっていう見せしめにできるね
本名でもハンネでもすぐ紐付けなんてできる
こっそり個人情報あるサイトに登録してそれ紐付けたりできるし、リア友に垢繋がってもらってるし
すぐ開示すんのは大切
いま自分はIP開示までいったよ
0826無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 05:32:08.82ID:VCHhFEZ6
削除だけだとログが消えて中傷者が永遠に逃げるというリスクはあるな
削除されてその時はやめても、しばらく間が空いてまた中傷を始めるパターンもあるし
>>824
裁判の詳細や個人情報を晒すのは駄目だけど、中傷に対して法的措置をとって慰謝料いくらの判決が出たと公表するのは抑止力にはなると思う
その流れをツイッターやブログやnoteに書いてる人は結構いるな
 
0827無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 07:43:28.35ID:Lf9yAwkl
>>825 826
824です。ご助言ありがとうございます。
色々考えましたが、無償で消せるなら相手が逃げだせばそれでいいってのが正直な感想です。
自分は住所や氏名等ではなくハンネのみの書き込みになります。
裁判をおこされた方のブログ等を拝見させていただきましたが、相手が支払う費用より法的処置にあたる自分の費用とそれにかかる期間は誹謗中傷相手に使う事自体腹ただしいと思いました。
それでも誹謗中傷を再開する奴等がいたら、他の方が書かれていたようにしばらく放置して書き込み増やさせて開示したいと考えています。
アドバイス本当にありがとうございます。
最後の手段としてとっておきたいと思いました。
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:32:09.65ID:XuSWk09k
>>825>>826
自分はHN、PNだけでやられる、もしくは名前を伏せて書かれる、サイトに直接変なコメントされる、で色々されたけども開示したよ
クリエイターしててサイトに個人情報登録してたし、それでポイント取得したりして稼いでたし
0829無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:36:24.92ID:VjWrZ3v6
SNSやってなかったりして人と関わってなくても叩かれたりするし世知辛い
何も不備や問題がないような物作りしてるだけでも叩いてくる
暇人って怖いわ
まあ最近はネットの法も整備されてきたからありがたい
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 08:57:03.23ID:VCHhFEZ6
開示が弁護士のいい商売の一つになったから昔よりはハードルが下がった
今後は個人でもっと簡単に削除や開示できるようになるといいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています