X



トップページ法律相談
1002コメント297KB

【不当懲戒請求】弁護士本音talkスレ280【最判?】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ローカルルールテンプレ
垢版 |
2019/10/12(土) 06:47:39.33ID:Jz+3xGuV
○特定の個人名、事務所名、電話番号、住所などは絶対に書き込まないでください。
○司法試験関係は「司法試験板」がございます。     
○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,卑便,ヒベンガーストーカー等の荒らしは,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。  
○sage進行で。
○950あたりで次スレ

※前スレ
【日本一より】弁護士本音talkスレ279【3億円】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1565352165/
0003無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:16:18.10ID:w5O/7fxH
>>2
スレタイが異なるので問題ないです。
言いがかかりは止めてください。
非弁の弁護士スレ建て妨害は公知の事実ですが。
特定の(公的資格)集団の(スレ建て)連続開催は,それ自体が法的保護に値します。
憲法の基本書に書いてある通りです。
0005無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:22:43.79ID:5TCI2C3j
スレタイが異なる?憲法の基本書?
同じスレ番号のスレ建ては迷惑行為でしかないよ
早く削除依頼してきてね
0006無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:47:00.45ID:hWyzkzOX
本人にまともな上告受理申立理由が書けると思えないから
最判にはならんのと違う?
0008無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:18:35.86ID:Jp9yO4QI
弁護士自治権の重要な内容である懲戒処分権限の不当侵害(大量不当請求)で,憲法が求める司法権の独立の一翼を侵害する
とか憲法違反にこじつけて上告受理申し立てするのは我れらが得意技(自嘲。
0009無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 08:42:52.81ID:hWyzkzOX
徳永先生は弁済済みで勝訴するだろうから上告の利益がない
それに対してささりょうが上告しても受理はない
本人訴訟はまともな理由書がないから受理されない

受理されるとしたら
徳永先生が上告審から受任するようなケース?
0014無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:03:18.29ID:VQI/mwyn
嫁に子供を連れ去られました。
DVもでっち上げられています。これは弁護士の悪知恵ですか?
0015無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 21:38:45.45ID:lC5Hmg+p
>>14

>>1

>○弁護士・裁判制度への抗議や疑問は「裁判・司法板」へ。
>○法律相談は、最寄りの法律相談センターや弁護士会、各種相談スレへ。

>○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
>×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。
0016無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 10:49:42.43ID:YZ/OlzMW
事務所は賃借料が安い2階の方が防災に至便だった。
1階の某コンビニは浸水35センチで商品がかなりダメージ受けていたし,自動ドアも故障した模様。
コンセントも浸水ショートらしく発発で起電して掃除してた。
0017無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:42:08.66ID:kYjCwvCQ
>>11
リーガルファンディング(募金)を募って記者会見して裁判したら
被告から
原告と原告代理人弁護士がまとめて名誉毀損で訴えられたでござる (´・ω・`)ショボーン

ってやつのこと?
0018無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 13:15:58.15ID:YZ/OlzMW
訴訟に伴う記者会見という広報活動(説明責任)の正当業務性の問題だから,
名誉毀損の反訴?は苦し紛れ臭いと思うよ。
0019無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:05:05.80ID:qxzo55Lr
35ではなく230の2じゃね
弁護士だからって記者会見で名誉毀損はできないだろうから
0020無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:11:23.42ID:3h0ajq5z
公益目的,公共利害関連性そして表現内容方法の相当性
これらは弁護士として正当な広報活動かどうかでもある。
適用法条が違っても論点は実質同じでしょうね。
0022無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:35:50.71ID:qxzo55Lr
>>21
あら35条の枠組みなんだ
230の2ではだめだから35条持ち出したけど
やっぱり認められなかったとかかな
0023無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:43:33.91ID:y1HEAVhh
表現内容が真実と信じる合理的根拠という故意の面の証拠関係の検討も必要でしょう。
いずれにしろ記者会見は世論の誘導とマスコミ対策に有効なことは間違いないが,
常に名誉毀損や依頼人のプライバシー侵害のリスクを抱えるから,その面の配慮が必要です。
0024無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 15:55:50.66ID:y1HEAVhh
記者会見で質問する記者の挑発的言動に反発して(乗せられ釣られて)
嫌み皮肉当て擦り罵声……を重ねた某弁護士のようにならないことを願う。
最近の記者の挑発的質問はえげつないから。
0025無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 16:05:00.10ID:kYjCwvCQ
「被懲戒者は同年3月6日報道機関から数件の問い合わせを受け
異議申し出人の住所、氏名、勤務先を伏せることなく
訴状写しを司法記者クラブの幹事社宛てファックスにて送信し
同月7日弁護士会館内にて記者会見をして訴状の内容等を説明し、
記者の質問に答えた。」
ことについて
「被懲戒者はAの主張が真実と信ずるに相当の理由があったと
到底いえない状況において上記の公表をおこなった」
などとして
鳥海されてる例があるようだから
気を付けないといけないね
0026無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:13:07.24ID:WfYNzatS
あいかわらず業界誌の話題はないな。弁闘がネットにあげないと、何故かここで話題出ないからな

東京の方だと来年の弁護士日誌も届いてるみたいだな。荒らしが訟廷日誌だの弁護士日誌だの騒いでたあの日誌だ。今年の色はというと…
0027無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 17:34:40.45ID:8Pl3tnnd
訴状のマスキングしないでそのままマスコミへファックスじゃあ限りなく黒に近い悪寒がする。
0028無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 18:18:24.04ID:Os/DcBGI
独自の議論w

>
弁護士懲戒事件議決例集9巻13頁には,「訴状写を司法記者クラブにファックス送信する行為及び記者会見する行為を訴訟の提起や法廷での主張立証活動と同じ弁護士の正当な業務行為であるとする議論は独自の議論にすぎず,相当でない。」と書いてあります。
0030無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 21:17:55.32ID:xLnXDH03
どのような根拠に基づいて独自の議論()とするのか説明して
0032無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 09:11:39.37ID:8BJz/eBB
記者会見してリーガルファンディング(募金)なんか募らずに
ホウテラで受任してあげれば
リスクの高い記者会見を開かずに済んだのに

なんでホウテラ受任しなかったんだろう?
0034無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:50:54.17ID:8BJz/eBB
「勝訴の見込みがないとはいえない」程度で
ホウテラ使えるよ
0036無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:19:38.91ID:f9FohOhU
けっこう何年も前から、まったく相談のない顧問先があり、毎月5万程度振り込まれる。
そこの社内で経理と相談担当部門とのやりとりがなく、経理は毎月機械的に処理してるようだ。

しかし、後で問題になっても嫌なのと(不正会計とか。不正じゃまったくないんだが)、申し訳ないので、
こちらから減額を伝えるべきかずっと迷ってるんだが。
この度消費税改訂の関係でこっちも一斉に関係者に連絡をしたら、
向こうの経理が「消費税分増額後の請求書をくれ」と言ってきたので、更に良心?がとがめてる
0037無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 11:26:54.40ID:Mihw9AT/
>何年も前から、まったく相談のない顧問先があり、

うちもあるけど,消費税増税対策かねて所長があいさつ回りしているよ。
顧問先が「ステイタス(同業ライバル店や取引先への威嚇)なるので消費税の増税分の負担もかまいません」がほとんどだったらしい。
0040無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 13:36:07.97ID:BsMvDwQo
総本山の会報は誰かさん荒らしも暇に任せて読める
忙しい俺たちせいぜい斜め読みw
0042無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:00:27.18ID:wGPEMLjZ
何とか割り込もうとする誰かさん
ローカルルールを守りましょう。
0044無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:26:32.72ID:jByhiOtA
金無垢バッジって、裏側のネジ部分曲がらないのかな?
ノーマル銀バッジですら曲がるのにw
0045無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:34:54.30ID:VvJIZRY7
現職はバッジに粘着する話題はしない(全過去ログ参照)
無資格ニートの誰かさんが必死に割り込もうとしているだけ
無資格ヒッキー哀れだ
0046無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 20:20:29.07ID:2Nsa0tZ1
>>38
レスアンカーは
>>36-37
のように打つといろいろ捗りますよ先生
0047無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:19:31.89ID:5esclbhB
受任事件放置プレイの懲戒は、洒落にならないよ。
自分の能力以上の受任は、着手金荒稼ぎと言われても仕方がない。
手に余るようになったなら、信頼できる同僚や兄弁若しくは磯弁に副代理人で、事件を回して処理を頼まないと。
0048無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:05:48.83ID:f9FohOhU
事件放置は人ごとじゃないから怖いね
今までそれで相手方の先生2名と、同期1名が載ったわ
自分への戒めのために切り抜いて、机の中敷きに挟んでるw
自分が懲戒かけられてないのは、相手方さんと依頼者がいい人なだけかもしれないって思う
0049無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 23:07:01.94ID:f9FohOhU
>>37
ありがとう
でもボスがちゃんと消費税増税分も丁寧にお断りというか挨拶した上で対応されてるんだね
自分もちょっとこのままでいいのかお伝えしよう。。。。
0050無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 04:07:20.99ID:n1jpe+cf
ボスが顧問受諾時に相手を選んでいるから(変なのは断る程度)問題起きないんだと思う。
0051無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:40:18.49ID:dQoYVX9w
ホント顧問先とは信頼関係だけで成り立っている。
先代社長とは起業時から30年近く顧問契約交わしていたけど
2代目になって経費削減を理由に一方的に半額値引きを迫られ,
10年以上長期顧問契約実績3万円値引きを逆提案したら,
問答無用で顧問契約を解除された。
どうも二代目はあちこち取引先で半額値引きを要求したらしく,
また,創業時かっらの先代の右腕専務や工事部長も次々退社していった。
そして,数か月前に倒産情報リストにその会社名を発見した。
ボスが「二代目が無理な経費節減合理化で潰したな」と漏らしていた。
0052無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 09:58:10.26ID:4j+86B77
うちは中小零細企業の顧問先が多いから
顧問料未納が3か月続くと大抵倒産する
業界紙購読とか月〆会費の未納は信用問題
とはよく言ったものだ
0053無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:22:05.13ID:ur5YxOGe
社長の代替わりが顧問先切り替えのきっかけになるとはよく聞くね
それを狙ってか
若手弁がJC活動にいそしんでたりする
0054無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 10:36:52.21ID:I50R7JoA
若手の方は,かわいそうだが信用と実績が低いので,ダンピングに走り勝ちだ。
その代替わり顧問先変更で経費節減できたと思う代替わり社長もその程度の人材。
メインバンク,税理士(っ公認会計士)事務所そして法律t事務所の長期契約はおいそれと変更できないもの。
そんなの経営のイロハだと思うが。
0055無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:25:54.91ID:ur5YxOGe
とってもさいこう事務所のサイトから何人か弁護士の名前が消えている
とのツイートがあるけど

もしかして、あれの件で動きがあった?
0056無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:46:02.62ID:ch+tyEh2
そりゃ会から非弁提携の疑いをかけられてる事務所に長居できんだろう
0057無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:49:04.79ID:ur5YxOGe
いや
総本山サイトの検索では、当該事務所に所属していることになっている

と、いうことは
0061無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:44:42.07ID:uYjqoE7G
だいたい登録替えのタイムラグが理解できない弁護士なんているか?
0062無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:47:41.37ID:9CvGL2LQ
またどうせ卑便豚の書き込みだろ
ツイッターや総本山の弁護士照会とか荒らしも見れるサイトからのみネタ拾いだろ?
0063無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:54:56.71ID:cWjPla1+
豚踊り誰かさん こと パラサイトニートのキモオタヒッキー卑便豚は

自分ででっち上げた豚スレの巣に帰れ

【金バッジ】弁護士本音talkスレ280【豚バッジ】
ttps://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1570808347/
0064無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 21:50:40.05ID:ded/XFPL
ここまで弁本音スレに粘着する誰かさんの異常性は特異な問題だと思う。
だけど誰も火中の栗を拾う義務も奉仕の精神もないようだから
ガン無視スルーしかないかもね。
けど新参社が誤解するといけないから「卑便豚の豚踊り書込」は指摘して笑いものにしよう。
そうでないと弁護士はこんな変な投稿してるとマッチポン自演で荒らしてくるから。
0065無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:21:55.38ID:xvHpqr7A
>>61
お前非便だな!
請求かかってる代表弁護士が
登録替えできるわけねえだろ
0066無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:26:54.71ID:xvHpqr7A
>>65
請求かかってる弁護士が
登録ができると思ってる弁護士なんか
存在しねえ!
0067無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:26:57.11ID:ded/XFPL
現職弁護士が他人をお前よばわりすることはない。
「お前」と呼ぶ人=非弁(or卑便)だぞw
0068無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:32:27.88ID:OjzIS0fD
絵にかいたような自演自レス(獏

>65 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2019/10/17(木) 22:21:55.38 ID:xvHpqr7A [1/2]
>…skip…

>66 名前:無責任な名無しさん[] 投稿日:2019/10/17(木) 22:26:54.71 ID:xvHpqr7A [2/2]
>>65
>…skip…

怒りで目がくらみIDコロコロ忘れた模様w
0069sage
垢版 |
2019/10/17(木) 22:36:36.55ID:xvHpqr7A
>>68
請求されてる弁護士が登録替えできると思ってんの?
それなら非便確定
0071無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:41:43.77ID:xvHpqr7A
>>68
非便は去れ
0072無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:49:48.12ID:t4b/wQH+
自作自演は,不正な供述操作による人格の同一性欺瞞ゆえに最低限の信用性すら欠落して内容の評価に値しない。
1972.09.25旧西ドイツラント州高裁刑事第2部決定
0073無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 22:51:29.48ID:xvHpqr7A
>>72
弁護士の常識を知らん非便は去れ
0074無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:02:29.60ID:aOT/bqKL
卑便豚の誰かさんは議論に詰まると弁護士を「非弁」と決め付けるが「卑便」と決め付けない(通説判例)。
0075無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:05:11.00ID:xvHpqr7A
>>74
議論にすらなってない
非便確定
0076無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:11:40.61ID:xvHpqr7A
>>74
いい加減、非便は去れ
0077無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:34:40.78ID:OV3nwb2A
卑便豚あぼーんワーズ
・弁護士の常識
・お前
・非弁は去れ
・非弁確定
0079無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 23:48:08.35ID:zmApNeH4
証拠や法理論に基づかず「確定」と一方的に断定するだけだから
荒らしは楽で粗雑な商売だよw
0080無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 10:18:56.06ID:zTaflL5f
過払い事件引継ぎの際の司法書士法人への金員支払が
紹介料なのか業務委託費かの件の
審査が9月27日だそうだから

東弁の結論が出たのかな
0081無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:08:10.37ID:9Kn7pn3t
簡裁民事だけの代理権って,家裁や地裁オミットな上に刑事無知は使い勝手が悪そうな認定書士資格だ。
0084無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:44:06.17ID:n8NDQYfy
>>81
おまけに在留外国人が入館手続き相談に来ても行政手続き代理権も行政訴訟代理権もない。
だから外国人には不親切な資格だろう。
0085無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 20:52:59.94ID:ZQOuMiqR
「こちらの和解条件を認めていただけるなら,告訴権や告発権を放棄しますよ。」
という交渉テクが使えないのか認定書士は。
使ったら
「あれ,書士先生は刑事代理人の権限つまり告訴告発の代理権ないのに放棄を交渉するのですか?」
となるだろうね。
0088無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 23:37:49.54ID:9l4yMnAT
>>87
代表もされてますよ。
0090無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:26:08.88ID:4zih5OcX
卑便豚あぼーんワーズ
・弁護士の常識
・お前
・非弁は去れ
・非弁確定
・非弁はすっこんでろ
0091無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 00:39:03.89ID:hF2qNQHG
>>89
他人に頭ごなしに罵声を浴びせるのは職務基本規定違反です。
自重自省しましょう。
0095無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:44:10.82ID:+Q8JD2Tm
いずれにしろバッヂネタに執着する投稿は中身がない無能だよ
0099無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:49:12.93ID:WInWYtKu
豚バッジおさらい。

>
「改革によって弁護士界に旧司法試験(旧司)組と新司法試験(新司)組という2つのバッジが生まれてしまった。ある警察官などは、留置場に接見に来た弁護士が旧司だと下手な対応ができない“金バッジ”、新司は怖くないから“豚バッジ”と区分けしていると聞きます」(同)
0100無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:49:19.58ID:fkdEcbEk
よっぽど弁護士に私怨恨みつらみが累積してんだろな
くわばらくわばら
0102無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 09:58:51.00ID:MjnTeW2A
品性が卑しいだけの荒らし投稿
中身がなくてトイレに流すしかない汚物
だから「卑便」というのか
0106無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 16:05:00.46ID:xZY1obs8
なんとヒベンガーは数十人にも及ぶ一人芝居がバレても恥ずかしげもなくこっちで連投かよ
ほとんど毎日一日中
0110無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 19:53:58.73ID:zeAJ0UGU
ヒベンガーさんよー
常連の数十人は何処行ったの?
早くコロコロして受験生レベルの話聞かせろよ
0112無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 20:56:51.79ID:wTwESEzu
締め切りの準備書面しなきゃいけないけど、
「自由と正義」や地方の会報誌の整理し始めたらこの時間になっちゃったんだが、
パラパラ見てみると、法改正のまとめの箇所は(読まなきゃ)と思って一応切り抜いてるんだが
そういうのがずっと置いてあって結局読まない

あと自分と期の近い、知ってる人が、ひっそり退会してたのが怖かった
前も「あの人最近見ないけど元気かな」と思って調べてみるといつのまにか退会してて
最後の情報も10年前だったりすると結構怖い。まだ40代くらいだと思うのに
グーグル検索しても出てこないし
0114無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 22:53:10.52ID:zeAJ0UGU
〉〉111
ヒベンガーに言ってるだけなのですが
あなたは誰?
もしかしてお返事?^_^
0115無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:24:45.01ID:P0S03Xz9
ヒベンガーストーカー荒らしあぼーんリスト
・ヒベンガー
0116無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 00:31:58.86ID:pgM7U9cn
>>113
ネットだとますます読まなくなると思うw
棚を整理するときに雑誌が邪魔だから捨てる前に見て、法改正と懲戒欄だけ
「いつか読む」と思いながら取り置きしてる(けど読まないで、そのまままた資料が散逸する)
0117無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 10:23:42.20ID:i7LzVvo0
いつか読もうと本棚に積読(積んで置く)
俺もそうだが多忙に紛れて読まない。
いわんや論文の抜き刷りコピーは変色するだけ。
0118無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:05:39.07ID:vsCNrG68
耳が痛いが1年たって読まないものは保存が不要と見做し
積読も置読も一斉に破棄している。高い本を捨てるのが痛かったが,
それ以来,不用意に高い本を買わなくなった。
保管や検索の手間暇も考えたら本や論文の保存は高くつくもの。
0119無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 13:55:02.43ID:NTs1AHFk
あんた実務家じゃないね
教授?
0122無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 15:25:19.18ID:ANWUdJBT
管理等のランニングコストを把握するのは,事務所経営の基本ですが。
法律事務所を経営したこともない教授の言動じゃないね。
0123無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:01:14.85ID:ikkd6uUj
学者は却って古い本を捨てないと思うんだけどなぁ
そんな妄言吐くのは豚踊り
0124無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:32:10.84ID:rro+1fFa
>>118
自分の元ボス弁も同じこと言ってたなー
すぐに情報古くなるからあまり買うな、と。
自分は逆に、調べに図書館行くのも面倒臭いから買ってしまう。
それ一回しか使わない本でもいっぱい買っちゃって(買うことで安心して)
あまり読まないまま法改正、、、とか確かにあるわ
デカい逐条解説とか、買った後すぐに法改正されてもったいなかった・・
0125無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 16:34:09.09ID:rro+1fFa
しかしマジな話、民法改正クソ面倒臭い
あまり自覚してなかったけど、いろいろ出されてるの見てたら焦ってきた
あれまた勉強しなきゃいけないとか・・・(;´Д`)うげー
0126無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 17:37:24.20ID:ANWUdJBT
ネットでPDFでダウソで無償で入手した論文や解説書は,
フォルダに放り込んで読まない方が多いよ_| ̄|○。
会社法の改正や著作権法の改正それに刑訴法改正が(ry。
0128無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 00:41:46.29ID:UkUBwpQ/
「弁護士は弱者の見方ではないのですか!」
って、勝手に酒に溺れて自堕落な生活して困っているだけじゃないか。

それを、「金をとるのか。」だの、よく言うわ・・・。
弁護士に払う金はないのか・・・。
0129無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 01:10:23.05ID:5Ujej+ql
この仕事してると「法改正がない世界」があったらと思う。
知らずに暗記してた条文と条文番号が……全部改正でおじゃん。
会社法や保険法が(ry。今度は民法かい!
0131無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:01:56.93ID:/hcO6CO5
言えてるw
法改正の苦労話は我々には切実なんだけどね。
俺一人がそうじゃないんだと安心する(自嘲。

尊属殺と同致死傷の廃止のようなのはどうってことないが。
0132無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:19:39.71ID:+a65RxuS
クレーム電話で半人前,訴えられて一人前
という商売だか(判検事も同様の法諺があるらしい)
改正法の内容間違えて苦情だと洒落にならんしな。
0133無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:27:18.32ID:aOZeL0+f
前に居た裁判所では
 告訴告発国賠されて半人前,(弾劾)訴追請求されて一人前
と言われてた記憶です。
0134無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:31:37.00ID:aOZeL0+f
そういえば思い出したが,同期の検事が
 告訴告発されて半人前,検適審に罷免請求されて一人前
と言ってたな。
彼らは,懲戒免職という懲戒処分があるので,法務大臣や検事総長に罷免請求するクレーマーがいるとか。
0136無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 14:35:06.58ID:+ByUzLrj
5年以内100名年収1000万円って誇大広告に類似するツイッタラのにおいがする。
これを勢いと言うのは非弁くらいでいかがなものかな。
0137無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 23:46:06.62ID:EvObPhJT
5年で1000万はこのご時世でも誇大広告までは思わんよ
100人はすごいが
0138無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 00:20:24.21ID:W6YN1xCL
5年で100人1000万円なら利益率50%としても
最低限の売り上げが20億円以上
1億から始めたと仮定ても5年で20億円以上
あり得ない200%以上の成長率という誇大妄想ではないか?
0139無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 07:48:49.59ID:MVVwdWjW
経営もわからない
クライアントの財布が緩いとクライアントをなめてる
市場動向を理解していない
景気動向を理解していない

要はセンスがない
0140無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:00:39.07ID:IFhDxfTm
アガルートは受験業界で経営はしてるからな。
5大法律事務所も拡大してるが、ロー卒の若手が100名規模の弁護士事務所をどんどん育ててくれれば、
業界の就職や待遇は良くなるんだからやってくれればいいんだよ。
幸い合格者数は増えることはないだろうし。
0141無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 13:06:00.94ID:ybEMio8F
スキルが高くない新人を多数集めても
仕事が取れずにつぶれるだけ
これは法律事務所だけでなく
組織経営のイロハのイ
0142無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:25:34.31ID:aO0vldaL
同じパイの奪い合いなんだから
あっちがもうければこっちが損するだけ
しかも人数は増える一方なんだから
一人あたりの取り分は減る一方
小学生の割算だよ
0143無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:35:44.86ID:aO0vldaL
弁護士が新しい法律や手続きを開発したり発明したりスルわけではないから弁護士にベンチャーとか市場の開拓とか本来あり得ない
もともと社会の後追いの職業であるべきで地味で堅実な仕事だよ
勝手に創造せず過去を何度も繰り返す面白みはないが社会の安定のため必要な仕事
0144無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:40:32.41ID:6yWpKzRv
>>142
本当に同じパイかね?
少なくとも5大法律事務所がこれだけ拡大したのは、既存のパイじゃないところからだろ?
0145無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:44:18.47ID:aO0vldaL
それは5大事務所が開拓したのではなくただ顧問先の企業が海外市場を開拓しただけ
民間の景気がいいだけの話
0146無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 15:48:59.64ID:aO0vldaL
しかも5大事務所が民間の景気を取り込めるのは過去の蓄積があればこそ
新参者が簡単に食い込めるような領域ではな
0147無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:26:43.14ID:XSZ6HBbA
事件数は横ばいなのに、弁護士数が多すぎるとかいう人がいるけど、
企業法務はかなり増えてるからな
0148無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:52:56.37ID:WkVLchwg
その分五大の取り分が減った
単価も下がった
企業の法務関連の事務所への総支払額は減っている事実がある
0149無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:56:05.95ID:ybEMio8F
訴訟件数の減少は,訴訟外(法廷外)件数の増減を意味しない。
訴訟件数は統計数値が公表されているから,誰かさんがその減少を売上激減弁護士貧困と誇大広告?してるだけw
0151無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:24:17.77ID:1V9v+tFS
中小企業の顧問が企業法務と思ったら大間違い
だいたいクレーム窓口
0152無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 17:39:15.79ID:O6C4PEiG
基本的に争訟性という社会病理が取扱ライン
渉外の企業合同や特許の紛議から中小企業の苦情窓口まで(個人なら労働問題から相続離婚問題まで)
苦情病理の紛議が相手だよ
0154無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 19:30:27.47ID:O6C4PEiG
職務基本規定からして,弁護士を「ゴミ」呼ばわりするのは資格詐称豚踊りの誰かさんだけだからスルー。

豚踊り誰かさんあぼーんリスト
・ゴミ
0155無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 22:30:40.91ID:2XcRjI6O
>>143
クラウドファンディングを開発した
弁護士がいるみたいですよー

それで裁判を起こしたら
被告から代理人ごと名誉毀損で
訴えかえされたようですけど
0158無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 01:38:32.46ID:E4v/zo/d
>>134
J収集の時、部長がクレーマーぽい当事者から忌避の申し立てされて、
「これで自分は2回目、よくあること」とか言いながらヘッチャラで
ちょっと格好良く感じてしまったw
0159sage
垢版 |
2019/10/23(水) 04:19:08.79ID:EqRFXmw3
>>156は非便
別訴提起と反訴が違うことも知らない
0160無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 08:27:37.15ID:a5GAjg7O
>>142
国税統計を10年前と比較してみな。業界総収入は確実に増えてるよ。
0161無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 09:38:32.66ID:gvWyLPCp
豚踊り誰かさんあぼーんリスト
・非弁認定
・>>***は非弁

卑便とは書けないリトマス試験紙
0162無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:00:56.98ID:Ur2E+ohQ
>>160
赤字が6000人、所得400万以下で過半数という点も認めるのでしょうねwwww
0163無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 10:14:24.95ID:gvWyLPCp
誰かさんの常習豚踊り
・国税統計でネチネチ絡む

豚踊り誰かさんあぼーんリスト
・国税統計

たいていシカトされて自沈だからw
0164無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 11:08:46.46ID:/yaDp/dO
>>155
反訴されて、弁護団の5人の先生方が被告になってる事件ですね。
この先生方は他の事件でも被告になってますね。
0165無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:08:53.45ID:vdx7c2jH
>>164
反訴されたんじゃなくて
別途、訴訟提起されたようですよ
(既に第1訴訟から第4訴訟まであるらしい)
0166公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/10/23(水) 12:37:14.47ID:zm7XWIwf
人殺しをしてしまったら 既に犯罪を犯していたら
憲法を変えて 犯罪を正当化

裏金運用でも殺人でも
憲法を変えれば 陸海空に既に行い保持している犯罪は正当化できるのである 

仲間との絆を大切にせず 裏金運用協力の拒否
家族もいるのだろう 裏金運用協力を拒否など 
そんなつまらない事をして 家族まで不幸にしたいのか?
わかるだろう 仲間達との絆
つまらない事で意地をはり お前のしている事だ お前は 家族をも悲しませている お前は そんな事がしたかったのか?
大切な事 重要な事 守るべき対象 わかるな・・・・

同盟関係にある組織 武力による紛争
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけ、その辺りで暮らす大勢を殺る
公務員による資金調達、国民による資金提供
大量殺人の幇助だけでなく
日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに派遣し輸送作戦などで参戦

人殺し みんなでしたから 人助け
何の罪もない善良な人殺しの一員
憲法99条 国民が人殺しの一員になる義務
仲間がやられたカンパ必須 紛争だ河原に集合
国の為 組の為 シマ 縄張り しのぎ cosanostra

守るのに合法など関係ない
チャイニーズマフィアもいる。コリアン系もいる。
陸海空に銃刀の調達・保持
洗車 戦闘機 ミサイル 空母
陸海空に照らし合わせる 威嚇もしない。

軽蔑はしていない。
0169無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 13:28:20.10ID:zARNlmf2
豚バッジおさらい。

>
「改革によって弁護士界に旧司法試験(旧司)組と新司法試験(新司)組という2つのバッジが生まれてしまった。ある警察官などは、留置場に接見に来た弁護士が旧司だと下手な対応ができない“金バッジ”、新司は怖くないから“豚バッジ”と区分けしていると聞きます」(同)
0177無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:33:25.75ID:zARNlmf2
絶対ってことはないだろ
民事弁護の手引きがあるんだから
0178無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 14:35:05.34ID:i/lI0XHI
>>150
5大だけで200人とるようになったら、
東京で登録する3、4人に1人が企業法務になるんじゃ?w
地方は縁遠い話だが
0180無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 15:12:44.92ID:gzzpYDz3
特に意識せず言ったりする可能性もあるので、絶対ないとはいわない。
けど、普通は言わない。
また、弁護士なら指摘されれば間違ってることはすぐ分かるので、
「民事弁護って言葉がある」などとの反論をすることは考えがたい。

そうすると、そういう弁護士が存在する蓋然性と、匿名掲示板で非弁護士が弁護士を騙ってる蓋然性の比較だね。
0183無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:11:07.57ID:ROGD5EcG
>>182
我慢してスルーすればいいのに他人のふりして反応するから正体がバレて恥の上塗りになるんですよ
豚コロコロさん
0185無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 17:50:07.42ID:X9xrhLW/
結局バカの一つ覚えで煽ることしかできなくなる
豚踊り哀れw
0188無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 18:07:37.07ID:pBTY+hps
民事弁護人などと恥を晒し
常連数十人を一人でこなす
豚バッジならぬただの豚
0189無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 19:34:58.47ID:I6mr8dcS
逸般人は,バッジに異常に拘るだ
うちらはJ所やP庁の通行証程度の意識なんだけど
デザインも天秤の周囲に向日葵とダサいし
右側に社会正義・左側に札束で
地獄の沙汰も金次第みたいで(自嘲
0193無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:38:41.14ID:qbK5AmvE
中味・意味のないレス 今後読んでも意味ない人のレスは
相手にせず レスもせずただ即刻アボーン
それが鉄則

何だか闇金対策みたいだなw
0194無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 21:50:18.86ID:vdx7c2jH
>>192
金儲けしたいという気持ちは分かるんだけど
○○請求かけられるリスクを負ってまでしたくないよね
0196無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 22:38:41.02ID:pBTY+hps
昔の弁護士は金銭的余裕があるから他人のために必死
今の弁護士は金銭的余裕がないから自分のために必死
さあ見事にスルーできるかお立合いお立合いwwww
0197無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 23:45:23.66ID:74NYmiMy
hontoで、神山先生の本が俳句の本でランキング入りしててワロタ。
0199無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 09:15:09.95ID:VQGnW2C8
なんかアメリカに請求してるとか言ってなかったっけ
クラファンでやってるのに報告少ないんだよなぁ
0201無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:55:37.84ID:D61/A/vW
若手の退会命令も
会費の滞納だろうね
何のために弁護士資格取ったのか
0202無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 10:57:21.69ID:wC51+ekL
こんな優秀な弁護士が・・・まさか・・・

【さらば】弁護士本音talkスレpart210【準備書面】
少なくともこの10年間で、手がけた事案の量及び質といった面で、私以上の経験を積んできた同期弁護士は、おそらくほぼいないでしょう。
思い上がりと思われる向きもあるかもしれませんが、この10年間、私以上に仕事に集中・没頭してきた同期弁護士がいるなら、どうぞ名乗り出ていただきたいくらいですね。
私が負けているなんてことはまずあり得ませんよw

この10年間、事案という意味でも、依頼者の皆様という意味でも、またそれ以外の私の人生に影響を与えてくださった皆様という意味でも、本当に良い出会いを重ねてくることが出来ました。
そのおかげで、私は、弁護士としてはもちろん、人間としても非常に成長することができたと思います。
改めて感謝の思いでいっぱいです。

少なくとも10年前に東京弁護士会で弁護士人生をスタートしたときの自分は、まさか10年後に横浜で個人事務所を構えているとは思っていなかったですね。
当時はバリバリの企業&渉外ローヤーを目指しておりましたので。
その頃の話はまた日を改めてにしたいと思いますが、そのような人生も非常に面白かっただろうなと思います。
誰も考えた事がないような複雑事案に取り組むことが大好きな私にとって、企業&渉外業務が非常に向いていたことは明らかだとは思うからです。
しかし、方向転換して一般民事弁護士になり、大概の民事紛争事案や裁判をこなすことができるようになった今、自分が積み上げてきた経験とその方向性に間違いはなかったと思います。

おかげさまで、私くらい仕事が速くて精度の高い弁護士は、そうはいないだろうと自負しております。
この10年間、それだけ濃密な時間を過ごしてきた自信があります。
日本中の弁護士のトップとまではさすがに言えないでしょうが、トップグループの中にいることは間違いないと思っています。
0203無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:25:04.31ID:wC51+ekL
イチローにも匹敵するはずなのに・・・まさか・・・


明日は横浜弁護士会主催の合同就職説明会。
私の把握している情報だと、うちの事務所を含めて15の事務所が参加するんですが、それに対して400名近い修習生が参加する予定らしいですね。
おそろしい話です。
まるで約20年前の私の母校、東北大学の工学部の女性:男性比率みたい。
当時東北大学工学部(青葉山の上)でみかける女性はもっぱら生協のおばちゃんだけ、みたいな事態もままあったらしいですよ。

ちなみにうちは、1〜2名採用予定ですけど、司法試験の成績1000番以下の方々は申し訳ないけど遠慮してねー
性能の悪さにはもうこりごりしました。
信じられないミスを連発し、わずか9ヶ月で退職した(=逃げ出した)元イソ。
あいつ成績は中の上とか言ってたくせに、あまりのできなさに、辞め際にきちんと数字で聞いたら、なんと1100番台だったらしく。
だからあれ以下なんて考えられないです。
最初からスポーツカーであれとは言わないけど、せめて軽自動車くらいの性能はあるのかなと思っていたところ、フタを開けたら、スクーターどころか自転車クラスでしたね。
自転車はどんなにがんばったって、スクーターにもなれないんですよ。
やつはイソ弁ではなく、ただのイソ(弁ではない)でした。
正直いって、性能的にはうちの事務局ちゃんたちの方が遥かに上。
あれにウン百万円も払わされたんだから、ホントに被害甚大です。
きっとDV男に悩まされた後の女性って、こんな気分なんだろうな。
0204無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:25:23.00ID:wC51+ekL
一番腹立ったことのうちの一つは、今秋から非常勤裁判官就任の打診が私にあったのに、マンパワーが足りなくなっちゃったから、泣く泣く辞退したことですね。
非常勤裁判官になると毎週一日を裁判所で過ごすことになるのですが、本業の方で例えば私が簡裁回りまでするようなことになっちゃうと、大した仕事じゃなくても時間ばかりを食っちゃうんです。
さしづめイチローが草野球の助っ人回りしてるようなもんです。
もったいなすぎ。というかロスが多すぎ。

ちなみにうちの元イソの珍事件集。
あまりに面白すぎるから、そのうちブログでちょこちょこ発表します。
っていっても、私が死にものぐるいでフォローしまくってようやくここまで持ち直したから、笑い話にできるんですけどね。

そうそう、それでもなお1000番以下で応募してくる気概のある方は、相当な覚悟してくださいね。
私、体育会の出だし、根が正直なもので、できないヤツにはボロカスいいますよ。
特に男性諸君にはね。

ついでに言っておくと、既婚女性も大歓迎します。
経験上、独身の根無し草よりも、よっぽど根性が座っている確率が高い気がしますので。
明日はよろしくです。
0205無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:28:16.70ID:rYBGYa7Z
今の弁護士ってフェラーリから自転車までが競争してるようなもんか
1000番以下は自転車ってか
0206無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:36:09.45ID:svHNyuM3
そのブログ記事もずいぶん昔のものだよね
何を理由に懲戒されたんだろう
0207無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 13:48:57.66ID:yasceR+V
トミーなつかしいな
0208無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 15:56:35.79ID:rYBGYa7Z
就職できてもパワハラ過労地獄
逃げ出しても貧困金欠地獄
どっちの地獄でショー
0213無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 20:35:26.50ID:h8Dqw5pV
攻撃的ばかりだと依頼者の一時の満足は別として最終的に依頼者ためにならない利益とならない結果で終わる。
攻撃防御方法が恐喝や脅迫又は暴処法違反で依頼者がパクられたり,訴訟取り下げや請求認容を余儀なくされたり。
嗚呼
0215無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:20:52.33ID:ngxUZMJy
>>213
「請求認容」w
請求の認諾と認容判決の区別がつかない卑便の造語っすかwww
0216無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:26:23.60ID:B/tmNFPF
> イヤに攻撃的

幸い自分はそんな若手の先生に当たったことないけど、
今まで体験した自分の印象では、70歳を越えた/越えかけた、高齢の先生に多い印象があるな
自分のボスがそうだった
準備書面に自分の名前も一緒に書かれると、一緒に懲戒請求にかけられるんじゃないかとヒヤヒヤしたことがある
相手方からは悪評紛々だったが、その反面、事務所では温厚でギャップがすごかったw
0217無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:29:11.23ID:B/tmNFPF
> 攻撃的ばかりだと依頼者の一時の満足は別として最終的に依頼者ためにならない利益とならない結果で終わる。

これは全くそうだと思うな
さすがに請求そのものの認容等はないけど、「準備書面のこの部分は、陳述しない、でいいですねよ」と
裁判官から言われたことはある
0218無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:51:28.59ID:jcF7gUnB
原告の請求について
当事者が認めるのが認諾
裁判所が認めるのが認容
0219無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:01:05.33ID:zhTUD+pP
諸学者が用語の些細な仕様ミスを針小棒大にいやに攻撃的に騒ぎ立てる
誰かさんの豚踊り民事弁護人みいたいにw
0221無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:09:28.92ID:ndRJluY7
準備書面の一部を不陳扱いにしないと
裁判所裁判官が名誉毀損や威力業務う妨害の黙示の不作為幇助犯になるから
という笑えない民裁の修習生向け落ちがあるのです。
こんなの陳述したら別の意味の「フリチン(不利陳)」だよw
0222無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:10:29.42ID:lPJhE9gl
用語や基本的な知識ってのは分かりやすいもんだよ
本当の弁護士なら絶対に間違えないからな
以前クレーマー依頼者から、先生、債権だから7年で時効って前に言いましたよね!って文句言われたことがあるけど、
絶対に言うわけがないから自信をもって言っていませんと答えることができた
0223無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:12:44.38ID:lPJhE9gl
>>216
実際、高齢弁護士に多いよ
以前弁準で裁判官を前にして怒鳴り散らされたことがあるわ
単に相手が負け筋だっただけなんだが気に食わなかったようだw
0225無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:14:45.11ID:ndRJluY7
裁判官に怒鳴るのは,ヤメ判老弁に多い希ガス(゚Д゚)マヂデス
0227無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:25:53.95ID:9dSSFw9V
警察に電話して代理人ですって言ったことは数えきれない程あるけどな
でも警察も脳内変換で弁護人と思い込んでいて、民事の代理人ですか?とは言われたことがない
0228無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 23:27:36.99ID:ndRJluY7
俺は,普通の依頼者には
 相手方の請求を認めて認容することを民訴法で「認諾」と言います
と節女している。
いきなり「ニンダク」というと,
 どうして先生はあんな奴の言い分を唯々諾々と認めるのか!
と切れられたことがあるので。
0231無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 00:18:33.37ID:LCgKzaJH
請求認諾するってどんな事案よ?
横山ノック事件くらいしか知らないな
0232無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:30:01.80ID:B+xw5VCA
この程度の失言で懲戒になるんだな。
離婚でのでっち上げDVや子供の連れ去りを
教唆してる弁護士が懲戒にならない弁護士自治は機能してるの?

カネ儲けしてもいつかは刑罰と天罰が
落ちる。死ぬときに苦しみながら逝くんだろうな。
0233無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 01:41:27.87ID:LbM3s07C
>>232
そう思わないとやってられないときもある。
所詮は形式的真実の処分権主義だから社会正義は通用しない。
0234無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 03:47:17.30ID:/2LQ2kYJ
>>228
うちの依頼者さんには「ずいぶん相手方の弁護士と事務所が近いんですね」て
いぶかしげに言われたことがあるわ

そりゃうちの単位会の弁護士は、裁判所と同じ町名のとこに事務所があるセンセイがほとんどですから・・
0236無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 09:50:23.44ID:jq7LHucH
単位会の小規模支部と同居していると支部の面談室や小会議室を自分の事務所のように使えるので便利だよ。
同居している弁護士で取り合いになることあるけどそこは呉越同舟で相互譲り合い。
0237無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 11:07:43.92ID:/RyN/IQ3
トミー戒告か
削除依頼がまともにできず馬鹿にされていたのを思い出す
0238無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:20:45.27ID:KP7Drc+9
ツイ弁同士で懲戒請求するぞとか騒いでてワロタw
ついに共食いかw
0239無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 13:43:33.87ID:b5OqVQAj
>>238
公の場で、他の弁護士から、いきなり誘拐弁護士と罵倒されたら、さすがに放置はできないだろう。
0241無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:02:32.77ID:4HM6wSIg
俺は「悪徳弁護士」は放置している。
せいぜい「公衆の面前で自己紹介は止めましょうや」とw
0242無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:05:37.61ID:R76e7mxa
そう言えば最近,三百代言!という罵声耳にしなくなりましたね。
0246無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 16:28:52.84ID:8zxy4k6F
判例タイムズの最新号(1464号)の表紙にビビった者 ノシ
0249無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 02:15:38.28ID:w5boEO43
俺はもっと病的で
  俺以外の弁護士は
  ほとんど馬鹿だ
と思っている。
0251無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 05:54:49.88ID:4NMBjB72
この仕事って格闘技みたいなもんだから自分が一番と思ってないとやってられんでしょう。
0252無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 08:13:32.54ID:w5boEO43
それは言えている
大ローファームでも所詮は個人企業の集合体の宿命
0253無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:10:50.39ID:4Ueqii5t
平均点以下でも合格できる試験だからね
しかもこれだけ人気のない状況で
マジ馬鹿でも大丈夫だろ
0254無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 09:34:34.41ID:6qpSy5XV
>>251
なお客観性は問わない
byトミー
0255無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 12:45:48.77ID:EXinPh/C
事業承継の特集がのっていたので読んでみたが俺には必要のない知識であった。
懲戒誌はやはり懲戒誌
0256無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 13:29:55.00ID:EXinPh/C
>>255
撤回。
相続の改正にまったくついていけていないことがわかりますた。
遺留分の物権的効果がなくなるとか相続に対抗要件が必要になるとかまったく把握していなかった。
でも相続なんて来ないから関係ないか。
0257無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:23:03.36ID:Z5IUgkPs
これからは何でも屋は難しいのに
専門家すると食べていけない
ストレスでメンヘルか
貧困でメンヘルか
二者択一なのかね
0258無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:55:27.84ID:Sei2PDtQ
荒らしは平均点以下で受かるとか酷評されるローと新司法試験だが
三振五振する奴は何なの?
だいたい荒らしは,そもそも受験資格すら得られないって奴はもっと何なの?
0259無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:12:17.83ID:Z5IUgkPs
日本国民のほとんどは受験資格ないし受けてもいない
そんなものなくても弁護士より豊だから羨ましくもない
だろうよ
0261無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 17:59:40.43ID:4Ueqii5t
会長選の争点が弁護士の貧困、谷間世代の救済だろ
まさか読んでない奴がいるとは
0262無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 19:16:31.80ID:/NajlGEK
>>246>>256
先生達えらいな、ちゃんと判タ買ったり、相続法改正読んだりしてるのか
民法改正は、ちょっとだけ自分とも関係しそうなとこ見たけど、相続法は全然手つかずだわ
結構変わってるか ヤバイな
0263無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 01:12:41.71ID:bMWmmkCz
民法改正メンドイから引退して不動産賃貸と株取引で余生を送ろうかな?
と思う私がいる。五十超えると学習能力も意欲も落ちてきた。
0264無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:51:37.88ID:nuoZVUcG
司法試験なんて半数くらいは1発合格で5回のうちにはほぼ全員合格する
再ローもあるしね
弁護士になりたくてなれなかった人なんてほとんどいないんじゃないのかな
0265無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 10:10:03.62ID:bMWmmkCz
ロー入学総数から予備試以外の合格者を引いてごらん
それを十年続ければ相当するに登るが,それが最終不合格の累計だよ
もしほとのど1発合格で5年以内全員合格なら今のろーの合格率の低迷の説明がつかない(つけられるわけがないがw)。
0266無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 11:51:35.84ID:XqVciHbJ
比較するなら卒業総数にしないと
最近は特に在学中撤退が2割以上いるからな
就職浪人のための施設だから
0267無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:31:25.48ID:epf79hvJ
弁護士になりたくてザルのロー入試パスしたけど
授業に付いていけず単位落として中退した奴も
結構いるんだよ。
0268無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:08:31.69ID:Hor9h9px
全部ローのせいだな
入試がザルでろくな教育もしない
まあ司法試験に受からず教授になった人が多いから仕方ないか
0269無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:15:23.06ID:RBo827Wc
定員割れ廃校を防ぐためメチャンコに入試をザルにして入学者確保に走ったからな。
底上げ合格しても授業に付いていけないんじゃ,某私大医学部みたいなもんだ。
0270無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:17:06.82ID:RBo827Wc
もちろん,ザルなローの授業に付いていけない時点で
弁護士失格だけどな。
0271無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 14:33:06.51ID:Hor9h9px
授業料欲しさに馬鹿まで合格させて
不合格なら自己責任で
まさに人生を騙しとる消費者被害だわ
良心あればできん
0272無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:16:08.86ID:LACc7DV/
>>112
前段は文章下手ですね。
0273無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 00:16:53.20ID:LACc7DV/
>>114
> 〉〉111
なんでちゃんとしたレスアンカーを打てないんですか?
0274無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 02:06:16.40ID:t2pQpGC4
時期に遅れた抗弁ならぬ時季外れの遅レスは
誰かさんの豚踊り自己レス自演だよ
0275無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 10:39:34.19ID:/9Qw81xe
今じゃ弁護士の実態が暴かれちゃって学生も騙されなくなったから商売あがったりでい
だから国税統計なんて・・・
0276sage
垢版 |
2019/10/28(月) 11:40:54.24ID:e4UM/BFN
老師、狙ったのかな?まあ偶然だと思ふ。しかし、全体・個々の熱気ちゅーかエネルギーちゅーか、
年々下がっていることを強く感じる。2000年前から2010年前半までは本当に活気があった。
わしは直径日族2人も大学卒業したし、もう数年で引退するわ。といいつつずるずるやってるかも。
0277無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 11:54:24.36ID:YbBAnkxO
Lawkus 先生めっちゃ怒ってるじゃん
0278無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:34:53.18ID:BtxogN9M
怒ってんの?
さっさと懲戒請求すりゃいいのに和解したい気満々やん
0280無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:49:12.97ID:6SJZDI4q
懲戒や訴訟を免れる目的で謝罪をするという考えはありません、という切り返しはあまりにも秀逸だわ
0282無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:56:03.00ID:6SJZDI4q
>>281
公表するように言われてしまったから金銭要求はできないと思うよw
謝罪を公表するようにというくらいではw
0284無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 15:54:46.82ID:4if0a7RF
弁護士はいろんな利害関係者の代理をしてるんだから、
昔から一枚岩ではない。SNSが普及してそれが顕在化しただけのこと。
0285無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:12:15.22ID:dlGZXSsW
どんどん嫌な仕事になっていくな
儲かってるなら我慢もできるが・・・
0288無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:12:05.53ID:OlaDjFP1
>>284
ただの事務屋なのに
政治屋と勘違いしているのが多い
弁護士法1条は誤解を招くから削除
0289無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 17:58:22.91ID:6SJZDI4q
>>283
弁護士同士でのトラブルなんてまず無かったからな
過当競争時代ではなりふり構わず潰し合いになるのも必然だわ
0290無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 20:43:44.70ID:4Vfrt0G9
Twitterは馬鹿発見器だから
0291無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:18:43.99ID:JGhn1tPO
弁護士やめた友人が羨ましい
俺もやめたい
0293無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 23:14:41.30ID:vuJLWaCD
元弁護士って他には何の役にも立たない人が多いですよね
結局弁護士という貧困とストレスの檻の中で一生を終えるしかないんでしょうね
0294無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:31:35.81ID:F1fOqj2I
なんかほんとに弁護士同士で懲戒請求と民事訴訟やるらしいよ
呆れて言葉も出ない
0295無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 00:37:52.57ID:nAePyRrl
ystk先生って言い様からしてベテラン弁護士なのかと思っていたら、
平成23年登録ですと!?

そしてその相手の先生を調べてみたら60期・・・?

なんかもうどうでもいいですわ
0296無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 01:50:30.09ID:Co7nn/AU
40歳の司法試験受験生が富士山に登ってニコ生中継中に滑落したらしい(おそらく死亡)
youtubeに動画あがってる
景色は雪山の富士山、晴れた青い空、一面の銀世界がキラキラ輝いてむちゃくちゃキレイ
人生ってなんなんだろうな、て思った
0302無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:13:40.04ID:+67ZvEpD
まぁ勤めの方が大変だろな
その時間は完全に拘束されちゃうし
0303無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 14:48:19.84ID:K5D9RTJs
>>301
ミスっても人が死ぬわけじゃないしなw

Lawkus先生いよいよ訴えるのか
0305無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:07:09.33ID:O5t1x5Xj
たかだかネットの喧嘩で懲戒請求ってよほどひどいことでも言われたの?
実名でネットやっている人には悪いけどあんまり訴訟やら懲戒やら持ち込んでほしくないなあ
0306無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:27:25.92ID:c0bNmbw2
未だに弁護士は金持ちだと誤解されてるから
とても生活しづらい
生活大変でしょ?くらい言われるように早くなってほしい
0309無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 00:31:07.45ID:OwF/CwYI
また卑便豚の卑しい便所紙で豚踊りか
総長から深夜未明まで5chに張り付いてないで
少しは働け,アラフィフにーと君
0310無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 09:57:36.98ID:/B8fdTyS
そういう人がいてくれたらいいのになー
という願望なんだろうwwww
0311無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:41:14.31ID:8XdoZwhK
荒らしが出るたびにこのスレは流れが止まる
荒らしはあぼーんだけじゃなく忌み嫌われてんだろうな
0312無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 17:43:25.38ID:CjZz+nGV
そりゃ、
卑しい便所豚の豚踊りですから、
忌み嫌われて当然と思われる。
0313無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:01:08.30ID:7/Q/mBJ5
卑便豚は,卑しい便所豚,の略称か
それで,豚踊り独演会してんだ
見透かされ馬鹿にされシカトされてるけど
0315憲法9条 公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/10/30(水) 23:18:58.86ID:b0eI+YiA
チュートリアル徳井 義務を果たさない 犯罪

義務をを果たす 遵守 
運用妨害や犯罪の解決妨害、犯罪の正当化をするのでなく
運用確保 遵守

不都合不可触 不都合に触れさせないようにしたりする
不都合に触れさせないよう公務員、ネトウヨ、テレビ放送会社などが守ったりするかもしれない

陸海空に軍を保持するのにも資金がいる
議員、公務員の給与や年金も かなりの資金が必要だ
死刑 監禁 拘束 ポア
信教の都合が何であれ人殺しの一員にならなければいけない

同盟関係にある組織の武力による紛争
資金提供 資金調達 大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて その辺りで暮らす大勢を殺る 大量殺人幇助
資金面での幇助のほか 日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに派遣して参戦

チュートリアル徳井 義務の放棄 犯罪
例えイートインコーナーがなくても、家に持ち帰っても
8%に軽減ということもない

遵守 義務 義務を怠れば 犯罪
信教の関係であれ 人殺しの一員にならない者は犯罪者
遵守義務 公務員の給与、年金、経費もバカにならない
義務放棄 犯罪

被害届 警察官 交番の鍵を閉め
不都合不可触 触れさせないようにしたりする
陸海空に照らし合わせる 威嚇もしない

軽蔑はしていない。
0322無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:34:11.39ID:7jPIz5al
いまや司法試験合格者の3人に1人が女性だが,
将来は教員試験みたいに女性比が50%超えるか?
0323無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 11:41:56.97ID:Aa4p4Un6
40期代旧試験世代は女性比が10%前後だったそうだ。
男女共同参画は進みつつある。
医師や公認会計士も同様らしい。
0324無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:14:05.96ID:NpcogWUk
不当懲戒請求は1人11万円で最高裁確定で、
ノース佐々木も各1億670万円でフィニッシュかー
0325無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:30:53.70ID:uu3ExKrd
>>324
あの訴訟制度の使い方には反吐が出る。
猪野っちは立派だ。
誰かがやらなければならないことだが
俺は依頼が来ても逃げるかもしれない。
0326無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 13:36:36.43ID:WiZVib+G
>>322
オッサンたちの紛争に首突っ込む仕事がなんでマンさんたちに人気出てきたんだw
0327無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:31:22.10ID:Aa4p4Un6
不当懲戒請求への訴訟対応は誰かがやらないと。
ただ誰かの仕事は誰の仕事でもないというのが総本山意見だ。
最高まで闘った供犠心とプロボノポリシーに頭が下がる。
0328無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 15:47:20.03ID:qjKaG7LK
そもそも告発として受け付けなかった検察の対応を見習うべきだね。
0329無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:02:47.16ID:Q1HZj9zI
35歳の会員先生の訃報が回ってきた
こんなお若い先生だと、死因が気になってしまうわ
0330無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:02:47.73ID:SWfTsHCn
たった11万円ぽっちか
安っすー

こんなんじゃ不当懲戒請求やり得じゃね
0331無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:06:31.06ID:7zNIeyDk
検察庁は,訴訟マニアの告訴告発を合法的に不受理とする研究が進んでいるからね。
大量告訴告発の処理も,為にする告発(例:安楽死を雑人で)も不受理不起訴の例が多いし。
0332無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:09:08.58ID:7zNIeyDk
>>329
同期が新婚ほやほや30代で逝ったのはグリオーマだった。
通夜も告別式も悲壮悲観だった_| ̄|○ナム (-人-)ナム
0333無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:12:15.39ID:Cye8WQNg
>>332
脳腫瘍の一種か
若くして亡くなる人は脳腫瘍が多いね

残念
0334無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:16:43.68ID:7zNIeyDk
1年前の婚前人間ドックは異常なく健康体だったのに…(つД`)グスン。
それで安心して結婚して人生最高の幸せとの年賀状が来た1か月後に病巣発見。
スキルスとか進行性ガンによる早死には早期発見の行幸以外に防ぎようがない。
0335無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:25:47.16ID:7zNIeyDk
あと苦節10年で合格した検事jは自身でなく家族だった
合格時に妻子で合格祝い(妻31歳),が,独身でP採用。
歩道に突っ込んだバイクが奥さんと子供3人をなぎ倒したそうだ。
一か全滅に等しい事故が合格直後に襲った。
人生の悲哀を感じた一コマ。
0336無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:30:37.05ID:Q1HZj9zI
結婚したばかりだったら本当に可哀想だね・・
人生何が起こるか分からないなあって最近思うことが多いわ
自分も今度10年ぶりに健康診断受けるから不安だ
0337無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 17:50:27.25ID:7zNIeyDk
グリオーマ葬儀の直後
同期の弁護士が続々と
人間ドッグとくにガン検診
(放射線腫瘍マーカー型)
を受けた。
うち一人の肺がんがステージ1
で発見され,切除後復帰した。
0338無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:02:42.81ID:Agpzc0tq
横ですが、
人間ドッグは十数万円程度と命の値段に比べたら安いから
できれば2〜3年おきにかかるといい、
とかかりつけの医者(兼同期弁護士)が言ってた。
0339無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 18:09:42.49ID:Agpzc0tq
うちは同期が弁護士登録2年目の磯弁時代に、
北海道の冬山登山中の滑落事故で他界した。
「合格したら大好きな登山を再開するんだ。
それまで山とバーボンを断つ。」
と口癖のように受験時代に言ってた奴だった。
0340無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:01:14.61ID:EBmrlOZT
>>322
女性は企業に入っても寿退職したらキャリアが終わりだから、出産・育児休暇の保証が
ある公務員とか、医者や弁護士などの資格職を目指す人が多いよね。

けど、弁護士業界は斜陽化し続けてる上に女子は就職で不利だし、JやPも女子向きの
仕事とは言い難い。
0341無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 19:30:02.68ID:Agpzc0tq
非弁は黙ってろ。
JPの女性比や出世は弁護士の比じゃないのは弁護士ならみんな知っている。
弁護士業界が斜陽なのは底辺の新採不採用の本来不合格な連中だよ。

誰かさんアボーンリスト
・弁護士業界は斜陽化
0342無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:25:15.66ID:l5tA12w5
JPが女性向きの仕事じゃないって言ってるのに女性比言われてもw
女性比率がやたら高いのは豚バッジよりは女性向きだから殺到してるだけだろw
0343無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:42:38.31ID:fEWb1fNn
日弁連、終身刑導入を運動方針に 死刑廃止への道筋示す
 ↑
総本山で勝手に決めんなよ (・A・)イクナイ!!
0344無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 20:47:39.16ID:s2jBN+9C
>>327
猪野亨弁護士がやってる。
高島章弁護士が業務停止&体調不良だから一人で大変だな。
0345無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:20:39.39ID:4cNMdRh6
>>327
弁護士が警察の代わりをしようなんて思いあがり。
弁護士がするのは損害の回収であって懲罰ではない。
民事裁判所も懲罰をする場所ではない。
懲罰をするのは刑事裁判所と憲法31条以下で決まっている。
0346無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:38:20.08ID:Agpzc0tq
ただ実際は交通事故違反は,民事罰・行政罰・刑事罰と教えてるよ。
0347無責任な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 22:46:42.75ID:Agpzc0tq
罰金の刑事罰や執行猶予付き禁固刑より,免許取り消しの行政罰の方が怖い人もいる。
懲役1年2月の実刑よりも,無保険無担保損害賠償数千万円の方が嫌だという被告人もいる。
法理論通りいかないのが庶民の感覚。
0349無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 09:59:51.26ID:7fJJAuRO
女性が結婚や子育てを望むなら弁護士するのは難しいですよね。
イソでも産休や育休なんてとれる事務所は少ないし
自営なら売上がなくなり経費が払えないですもんね。
0350無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:13:55.62ID:Nd++xmy2
兄弁は独立して弁護士夫婦で事務所運営している。
周囲に保育所,保育園,幼稚園,学童があるところに事務所を構えた。
奥さん弁護士が妊娠出産育児中は,磯弁増員で事務所を回してた。
0351無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:15:52.65ID:RfYLPNDM
女ツイベンでいつも「会社員か公務員になった方がいいよ」とツイートしてる人いるけど、女弁護士はそんくらい微妙なんだよなぁ
0352無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 10:17:48.42ID:m5VDqb/w
マンさんはデカい企業に雇われた方が幸せよ
独立開業ってのは男性的マインド
0355無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 11:48:58.26ID:Nd++xmy2
>>354
奥さん弁がメチャ美人でグラマー(だった)。
旦那の兄弁が尻に敷かれている、
ともっぱらの噂だよ。
でも2馬力で磯弁3人酷使して3億貯めたらしい。
0356無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:03:05.04ID:7fJJAuRO
相当昔の話ですね。
当会でも20期代夫婦ではそういう話を聞きますが
今は悲惨な弁護士夫婦ばかりですね。
そっちもそうでしょ?
0358無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:35:17.46ID:4C1wtlhR
40期代ならまだ美味しい思いができた世代だろう。
一番割を食ったのは50期代だと思う。司法試験は難しかったのに、その後の大増員で儲ける機会が損なわれた。同期でも廃業したり他界したり色々。
0359無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:53:16.54ID:Nd++xmy2
世代間格差ならぬ期代間格差はありますよね。
旧試2年修習世代か新試予備氏ルートか。
中途採用を含め採用でささやかれる基準。
0360無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:16:09.58ID:7fJJAuRO
結局女性が今から弁護士になるのは辞めておいた方がいいということなのでは?
0361無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 13:18:23.46ID:12aNBSVC
ワロタw
追加で3740万円ゲットじゃんw

>
#不当懲戒請求 に関連し10月30日の夜に新たに私のところに374通の懲戒請求書が届きました。今回は多くの人間が4種類の懲戒請求書を出しており人数としては100名弱になります。私や佐々木先生、嶋崎先生だけでなく訴訟の代理人をしてくださっている先生方のところにも懲戒請求がされているようです。
0362無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 14:15:43.36ID:yiPdkud+
>>351
会社員舐めすぎだろ
0363無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 15:00:44.46ID:anXWcHwt
総額3億の集金が懲戒相当かどうかは綱紀で審理する価値十分あるだろう
0364無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 16:59:38.70ID:V6y9AALG
5000万円苦痛だとか大量請求とか
ガキとガキの喧嘩だな
0365無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 17:30:20.60ID:Nd++xmy2
こういうときに総本山が「会長声明」で「不当懲戒請求の非を指摘する」と出してくれないと・・・
0366無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 18:36:34.49ID:/1y31dK9
>>365
その前に日弁連の懲戒制度の紹介のところに
「通常懲戒を受けないであろうと予想できる場合に懲戒請求をすると30万円の賠償請求を受けることがありますのでご注意ください」
「『品位』の意味については自分で判断せず弁護士等に相談してから懲戒請求をすることをお勧めします」
と書いておいたほうがいいな。
それだけでも抑止力にはなるだろう。
0369無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 19:51:47.11ID:yC8HNBNx
3000万円相当の精神的苦痛を受けて病院いかなくて大丈夫ですかとか
面白い突っ込みだなw
0370無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:24:18.64ID:mU+R9kpT
病院に行ったら,そんなの病院ではよくありますので医者よりも弁護士に相談しなさい
と追い返されるに持ち点全部
0371無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:25:25.93ID:U+I8eXof
>>361
これは3億集金の件の懲戒請求だからそう簡単に不法行為にはならんだろう
0372無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 20:42:28.16ID:mU+R9kpT
あんな制度を悪用して数の暴力で濫用する輩は内容を問わず一律書面審査却下でいいと思う。
多数の横暴から少数者の人権を守るのが弁護士の本分だし。
0374無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:47:46.44ID:kX2c4vuq
「○○弁護士協同組合  婚活パーティーのご案内 〜男性のみ追加募集です!〜
 ・・・女性の方からの募集が大変多くなっており、女性と男性の申込数にかなりの開きが
 出ております。男性参加者について、若干名の余裕がございますので、
 <*以下、太文字下線>男性の方に限り、追加の募集をさせていただきます」

また来てた
0375sage
垢版 |
2019/11/01(金) 21:51:53.77ID:mnDcFQGh
>>374
怖いもの見たさで行ってみるか?
0376無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 21:58:28.05ID:HLV35qjb
>>373
回収できるわけないだろ
0377無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:01:36.95ID:bYejZCWO
今回の懲戒請求は
和解済みの相手に訴え提起したことも懲戒事由に含まれてるんじゃないの?
だとすると、認められる可能性もあるよね。
0380無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 16:24:24.88ID:8Zmusp8o
>>366
これ告知義務が弁護士会にない?
乱用の損賠リスクと乱用の判断基準を書いておかないと弁護士会自体が損賠されないか?
0382無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:19:15.50ID:rtbiSoyU
なわけあるか。
裁判所も警察検察も不当訴訟や不当告訴の賠償リスク告知なんてしてねえよ。
0384無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 18:34:19.37ID:4Dk1mTo4
今は弁より非弁の方が頭が良くて金持ちなので注意して下さいね
0385無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 19:21:05.99ID:st+t8hKG
不法行為間の共同関連性を主張しなければ
損害を1000倍にして請求できるなんて
誰が思いついたんだろうなあ
俺って頭いいと思っただろうなあ
0389無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:47:24.46ID:z2KLOS3B
3バの主張内容を徳永先生が一部紹介していますな。
https://www.youtube.com/watch?time_continue=1024&;v=8xGcJ3Q_xyQ

3バの主張が通ると
今後は共同不法行為のケースでもあえて個別に訴えを起こして
共同不法行為の場合にとれる金額の倍以上を回収しないと
弁護過誤になるかもしれない。
0390無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 22:49:04.63ID:8KaIjhbQ
企業の面接に受からない
同世代の法務部員より勉強も経験もしてきたのに何故
苦しい
都落ちの恥を忍んで転職を覚悟したが面接受からないのは想定外
0392無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:44:30.35ID:FJNNYheV
>>391
弁護士自身の懐に入れたのなら大問題だが、
被害者の利益のために行ったことならば、非行弁護士なんてのはいくらなんでも言い過ぎかと思うわw
0393無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 23:47:39.20ID:FJNNYheV
しかも病院側が6600万円も賠償したということは普通に考えれば病院側に相当な落ち度があったということだろう
それにもかかわらず>>391に書かれているようなコメントを良くも出せるなあと個人的には思う
医療過誤(の可能性)で亡くなった被害者遺族が見たらどう思うかね・・・
0394無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:21:28.81ID:qr1T31Dg
なんだこれ
まるで>>391を知らないかのような反応
当時このスレでも話題になった
非弁はレスやめろ
0395無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 00:28:13.83ID:4BiBd4CE
>>391
>同弁護士会綱紀委員会は昨年7月、「遺族側が受け取った金額は、発生した損害以上の額」と指摘。

あらら、これじゃノースらも総額3億の損害が発生したことを綱紀委員会に証明しないと懲戒一直線じゃないですか。
0396無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 03:01:44.71ID:oLwLeudF
今回の大量請求の件は弁護士会も大迷惑被ってるから、懲戒請求者側の味方にはならない

これで甘い顔するとまた大量請求してくるからな。
0397無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 20:16:41.03ID:p34Qc/+u
刑事は全くしないし、今の刑訴法も全く知らないんだが、
身柄拘束された遠い知り合い(らしい)人から接見を申し込まれた。

とりあえずは当番弁護士の申請もしておくようにお願いしたんだが、こういう場合って行くべきなんだろうか
いずれにせよ場所も遠いので、今日はもう交通手段もないから行けないので
明日行くことを前提として、たまたま買ってた捜査関係のの本を付け焼き刃的に読んでるんだが・・・
(関係ないけど、例文書式の被疑者名が「悪井太郎」・・)
0398無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 21:11:20.83ID:H8bJoNkd
知り合いで遠隔地から申し込まれたら原則として着手金(最低1回石鹸の旅費日当)もらってから接見した方がいいよ。
所属単位会内の地元で交通費が数百円なら別だが。
0399無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:04:25.60ID:p34Qc/+u
レスサンクス
本当はそうしたいけど、身柄拘束されてるから、事後的なお願いになるんだろうなあ・・

今、弁護士会から配られた相当前のパンフ読んでるけど、
逮捕された段階で、反省文とか書かせて「勾留請求に対する意見書」とか、上申書とか、
検察庁周りとかもするのやろか 
当番弁護士も、相当前に自分はやめたから感覚が全然つかめないわ
そういや家族にも知らされてないこともあるよな(;´Д`)
明日は自分自身、別の私的な予定入れてから、それもキャンセルしなくては(;´Д`)
0400無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:21:39.27ID:OHH+b/qu
>>383
私選でやってといわれて家族つれて裁判官と面談したことはある。
痴漢事件なんかだと仕事がしっかりしていると勾留請求がよく却下されるような印象。

でも普段は勾留前被疑者援助の申し込みファックスして
認めます逃げません必ず出頭しますと本人と家族に書かせて
検察官と裁判官にファックスする程度しかやってないや。よくないねw
0401無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:24:26.12ID:OHH+b/qu
そういえばその日のうちに被害者のところへ嘆願書をもらいにいって
深夜に検察庁に出しにいったことがある。
被害者と検察庁と警察署を何往復かした。
0402無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:41:15.16ID:OHH+b/qu
>>401
検察庁じゃなくて刑事に出したのかも。
検察庁にだしにいったら
まだ送致きてませんと突っ返されて
警察に出しに行ったような記憶
0403無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 00:44:50.61ID:febSa4B+
ありがとう
だいぶん参考になった
民事のスピード感と全然違うね

明日の予定全てキャンセルだわ
いろいろ思うところもあるが・・仕方ない 
0405無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 10:55:06.94ID:Vu/L/V5v
明らかな不当逮捕でもなければそんなに慌ててやる必要もないしやっても変わらんだろ
最近は違うのか
0406無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:05:21.21ID:fx1bLguW
痴漢は定職遭って自白があれば普通に勾留却下だよ

>>404
トーシロは投稿無資格なので黙りましょう
0407無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 11:15:31.14ID:fx1bLguW
なお,スピード感で言えば,逮捕の72時間程度はなんとなっても,
当初の10日勾留が職場にバレルと後々勤務先で不利益が来るから何としても避けたいと思う人や家族が弁護士に慌てて依頼に来るんですよ。
そうはいっても,凶悪六罪種(殺人,強盗,放火,強姦もとい強制性交等……)なんかは勾留が統計上の原則だから何やっても家族向けのリップサービスと割り切らないと。
0408無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 12:45:57.25ID:fvRwSudJ
>>406
家庭内暴力でもここ最近で2件ほど勾留請求却下をもらってるな
事件が終わるまでの居場所と絶対に近づかない旨の上申書提出
勾留質問や弁解録取でバカな言い訳をしないように指導
0409無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:08:49.28ID:oHcHvmXx
>>408
家庭内暴力は否認すれば当然勾留請求だから(被害者と被疑者が同居だから)
先生のご指導はさすがとお見受けします。
0410無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 13:10:03.74ID:Vu/L/V5v
そうだった
最近勾留段階でまともに審査されるようになったんだっけな
どっちにしろそんなに急ぎの仕事は普通の弁護士は受けられんな
顧問先の社員で逮捕時点で勾留させないで釈放させたのはあったが昔でも
0413無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 16:19:57.63ID:oHcHvmXx
たとえ上品であっても弁護士以外の投稿はご遠慮願います(同上。
0415無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:23:02.20ID:oHcHvmXx
IDコロコロしてもAPが一緒では赤恥ですからご遠慮ください(同上。
0416無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 18:47:59.83ID:zd+7tHJK
逮捕のこと相談したものです。
ありがとう
今日朝一で行ってよかったわ
今釈放されるのを待ってる状況だけど、とりあえずは無事に出てこれそうです。
レスくれた先生サンクスです
0420無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:41:57.10ID:xltOtdl9
>>416
よかったですね。先生の努力のたまものです。
1日以内に駆け付けられる場所でよかった。
0421無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 06:45:49.86ID:xltOtdl9
下品豚あぼーんリスト
・付け焼き刃
・可哀想
・てめえ
・やんのか?
・黙れ
・豚

893みたいな口調で送り仮名の間違いが多い荒らしさんですw
0427無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 09:36:11.24ID:FCg4Qw32
この非弁荒らしは24時間ずっと弁スレ張り付いて荒らしている
あまりにシツコイ業務妨害だから通報した
0428無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:17:24.62ID:CC0UCMnw
卑便豚と下品豚はリストごとにあぼーん
違いは卑しい言葉か下品な言い回しかw
0429無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 10:52:08.22ID:ZCR3XyWo
専ブラのNGワーズ(あぼーん)機能って便利だ。
荒らし特有の造語(ツイ弁等)や言い回し(てめえ等)で、弁護士が絶対ないしまず使わない言葉を登録しておくだけで、快適な画面ができる。
0430憲法99条 公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/11/05(火) 12:42:39.84ID:rDh9oK5U
基本・根幹 遵守を果たす

遵守とか関係ないだろう
公務遺の都合の枝葉の条例を駆使して不都合な奴を陥れる
人殺しの一員にならない者、軍の保持を幇助しない者
東須磨の学校でカレーを食べずにに、こぼして校舎を汚した美化条例違反の犯罪者 新人教師


最高法規 基本・根幹 遵守

基本・根幹でなく枝葉の定めだが、
営業する者、営むにもいとなむ上での義務
乗り物を運用する者なは運用妨害する者の義務
例えば一時停止を果たさなければ捕まる 
逃げれば それも犯罪

遵守

ネトウヨや公務員 基本・根幹の重大な犯罪に触れさせない
はぐらかす、居直る 不都合不可触

ネトウヨ・公務員 テレビ放送会社ほか
基本・根幹に対する犯罪の解決を妨害し犯罪の正当化
最高法規の運用を妨害し自分達に都合の良い枝葉の条例などを持ち出して不都合な相手を陥れたりする

東須磨教師 新人教師
カレーを食べずにこぼした 校舎を汚した
これは陸海空に軍を保持する幇助をしない
人殺しの一員にならない 殺人幇助をしない
の犯罪同様、重大な過失である

軽蔑はしていない
0431無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 12:58:31.07ID:rLVz7rgW
マルチスレ軽蔑おじさんリスト
・軽蔑はしていない
・基本・根幹
0432無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 13:38:53.97ID:sUigKyxN
>>416
朝から動いて結果が出て何よりです。
勾留阻止弁護は,ほとんど時間との勝負なので,迅速かつ丁寧に動き回らない解けないで大変だったと思います。
家族や口の難い職場の友人を回って,警察署接見,担当検事と交渉,勾留質問担当裁判官と面接……。
これをその日の予定の公判や当事者打ち合わせの隙間をぬってやらないといけないので・・・。
お疲れさまでした。
0433無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 14:35:57.64ID:7oLVIFxW
五ちゃんで仕事のマジ相談とか到底あり得ないよね
弁護士のフリしてるだけだよね
0435無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 16:57:38.62ID:I0uQ4ecM
下品豚(APずっと一緒)がなんか言って連投してるけどスルー
0437無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 17:01:08.19ID:a4TrA3s+
>>432
ほんとに真面目にやろうと思うとこのくらいやらないといかんもんねー
結構このうちで端折っているものもあるが・・・
勾留前被疑者援助でこれをやったら死ぬのでその場合は電話とファックスで・・・
0438無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 19:38:37.54ID:gWR5vlEU
>>437
若くて元気のいい磯弁時代なら可能ですが,
所長になって腹が出てくるとキツイものがあります。
裁判所検察庁と逮捕留置署が離れてると地獄。
0439無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 20:39:33.09ID:oHGctkHJ
豚バッジのダメージゼロ攻撃が続いてますなー
思い込みの激しさは遺伝性かな
0440無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:07:05.28ID:oHGctkHJ
こっちはIDコロコロの必要なんてないんですよ
多重人格者一人じゃない本当の常連数十人ですので
お分かりですか?
0441無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 21:52:25.68ID:r9H7hc+r
>>437-438
昔は勾留阻止できたときはボスと依頼者が欣喜雀躍で一晩飲み明かした。
それぐらい珍しかった人質司法の時代。
今は勾留阻止弁護が常態化して大変だと思う。
もう刑事弁護する元気もない歳だが。
あの頃は若かったな(自嘲。
0442無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:11:23.99ID:ZWjKdNEg
俺は勾留阻止も延長準抗告認容もなかったな。
延長されたら示談期間が増えたと処分保留釈放狙いで示談に走り回って,釈放&最終不起訴が何件かあったな。
思い出したが。強盗強姦殺人(罪名は強盗強姦致死)で,早く釈放して示談金や保釈金ならいくらでも出すという親が騒いで,目が点になった。
だって全面否認(犯人性も犯意も)だけど防犯カメラの画像だけで逮捕状が出たんだぜ。
一審で求刑通り無期の実刑でお役御免となり(無理を通すのが弁護士の仕事だろ,とオヤジの捨て台詞),控訴審の他所の事務所の若い磯弁さんも苦労されたようだ。
「なんとか保釈で執行猶予を金なら1億でも出す」と迫られたそうで泣きの電話相談が磯弁さんから来た。
悪いが,お役御免でホッとした,と思ったが口には出せなかった。
0443無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:15:52.29ID:tsmhyld5
とても無理筋で勾留させずに在宅に落としてその時は感謝するとか言っていたのに
後になって高い弁護料ふんだくって大して結論は変わらなかったなどという馬鹿親や本人もいたなあ
0444無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/05(火) 22:24:23.66ID:wTVaQNB0
>>443
国選でそれをやられた。
高い金払ってないのに。
レイプの告訴取り消しまでとったのに。
被害者が民事で訴えたら,刑事弁護が下手だったからだと因縁付けられて抗議された。
それ以来,国選弁護はやらなくなった。
0445憲法99条 公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/11/06(水) 07:37:02.14ID:th7ih+e8
法治国家

激辛カレーを押しつけて 食べずにこぼせば
公の場を汚したとして 美化条例違反で逮捕だ
公務員様は、公務員様に都合の良い条例だけを運用できるし
いままでも、そうしてきた

憲法98条
公務員様の安泰を、脅かす憲法は効力を持たせて運用してはいけない
そのような事をしようとする者は 
アスペ 土人 きちがい バヨク として排除が必要である

憲法99条 
陸海空に軍を保持する幇助をしない者は犯罪者 アスペ きちがい 土人 バヨク
殺人幇助をしない者、人殺しの一員にならない者は犯罪者
アスペ きちがい 土人 バヨク
遵守 人殺しの一員にならない者は犯罪者。殺人幇助の義務を果たさない者は犯罪者
陸海空に軍の保持を幇助する義務を果たさない者は犯罪者

アスペ きちがい 土人 バヨク

排除というより
アスペ 土人 アカ 共産主義者 部落出身
きちがい バヨクだとしても 
(あとは何だ? 何かある? 幼稚園くらいだと、ウンコとかチンコ、マンコもつけるべきか? 土人ウンコとかも必要か?)

人殺しの一員にする 殺人幇助の強要
陸海空に軍を保持する幇助を強要する 犯罪幇助強要

土人ウンコでも排除というより 殺人幇助必須 殺人幇助強要

軽蔑はしていない
0446無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 12:40:05.01ID:b12uR3MM
質問した本人ですが複数のレスを早々にいただき、本当に助けられました。
通常営業日なら、知り合いに尋ねたり、そのまま回せる事件でも、
三連休だし、刑弁メーリングリストとかにも入ってなかったし、
たぶん返事ないだろうなーと思いながらもこのスレで尋ねてみてよかったです。
弁護士会で無料で配れる本(しかも10年近く前)見ても、黙秘権の大切さとか
被疑者ノート(いちおうコピーして持って行った)とか、本格的なケースは書かれてるんだけど
上申書とか誓約書とか、あと時間的な感覚とか、そういうリアルな話は本当に助かりました。
落ち着いたんで、改めてお礼申し上げます。ありがとう!
0449無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 15:48:40.05ID:Vdux45T4
刑事は全くしらず今の刑訴法も知らず前日には10年前の弁護士会のパンフを読んでた弁護士に
たった一日で何ができたんだろ?
弁選、書面の起案や印刷はどうしたんだろ?
0451無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 17:36:24.16ID:MRJHZs/C
>>450
弁護士なれなかった劣等感の塊がちゃちゃ入れてるだけだから,憐れみの生暖かく斜め下に見て放置しよう。
どうせ頓珍漢で妙竹林な了解困難な爆笑もの(>>418-419>>433-434>>439-440)しか書けないんだからw
0453無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:39:14.31ID:ucRRA52J
>>446
先生の努力のたまものですよ。
よかったら単位会のコラムで「突然の刑弁依頼それも逮捕直後の被疑者弁護依頼」を書いて若い世代に伝えてください。
0454無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:55:41.21ID:30I/+StF
そろそろ常連数十人を投入しないと一人芝居がバレるんじゃないの?
お前じゃないやつにレスしたのになんでお前が逆上してんだよ
本人出てこいよ
お前じゃないならねー
0455無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:57:52.99ID:VhA7y0dv
俺も刑弁はずっとやってなくて大判もとい大半忘れてたから参考になった。
話には聞いてたけど勾留阻止弁護ができる時代になったんだ(遠い目。
0456無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:08:23.77ID:30I/+StF
そんな真面目なやつが即レスするか?
頭使えよ
答えるにしてもさどうして1日で釈放されたかを書くでしょ
あきれるわ
0457無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 19:17:05.00ID:VhA7y0dv
執拗に連投しているのは規範意識に欠けた「下品豚」と称する非弁荒らしですから川舞わないでください。
0458憲法99条 公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/11/06(水) 20:01:12.68ID:YonEb7XO
法治国家

激辛カレーを押しつけて 食べずにこぼせば公の場を汚したとして 美化条例違反で逮捕だ
公務員様は、公務員様に都合の良い条例だけを運用できるし
いままでも、そうしてきた

憲法98条
公務員様の安泰を、脅かす憲法は効力を持たせて運用してはいけない
そのような事をしようとする者は 
アスペ 土人 きちがい バヨク として排除が必要である

憲法99条 
陸海空に軍を保持する幇助をしない者は犯罪者 アスペ きちがい 土人 バヨク
殺人幇助をしない者、人殺しの一員にならない者は犯罪者
アスペ きちがい 土人 バヨク
遵守 人殺しの一員にならない者は犯罪者。殺人幇助の義務を果たさない者は犯罪者
陸海空に軍の保持を幇助する義務を果たさない者は犯罪者
アスペ きちがい 土人 バヨク

排除というより アスペ 土人 アカ 共産主義者 部落出身 きちがい バヨクだとしても 
(あとは何だ? 何かある? 幼稚園くらいだと、ウンコとかチンコ、マンコもつけるべきか? 土人ウンコとかも必要か?)

人殺しの一員にする 殺人幇助の強要
陸海空に軍を保持する幇助を強要する 犯罪幇助強要

土人ウンコでも殺人幇助必須 殺人幇助強要
人殺しの一員になる義務 陸海空に軍を保持する幇助の義務
共産主義・土人・統失・アカ・ウンコでも 人殺しの一員になる義務 遵守
義務を果たさない者 人殺しの一員にならない者は犯罪者

軽蔑はしていない。。
0461無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 20:20:16.58ID:aO4FSM8p
なぜ不起訴?

10月、愛知県豊明市で女性が運転する車のフロントガラスを叩き割るなどしたとして逮捕された28歳の男性について、名古屋地検は7日付けで不起訴処分としました。
0462無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:43.39ID:MH1ws7FZ
よくあるのが親告罪の告訴取消し
又は責任能力に重大問題。
0467無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 00:40:56.16ID:WJCym1+O
今の刑事弁護は昔の刑事弁護と全然違うぞ
ケースセオリー
8ステップと7つの着眼点
CCCとCICC
被告人質問先行
この辺りの単語を知らんベテはアウト
0468無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 02:11:19.34ID:LVvrhx+g
即独系マニュアルの目新しい造語を並べられてもねぇ。
大事な基本の3ベンションが抜けているしw
0470無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:43:02.45ID:aVZaudOB
「知ったことか」発言で当業界を震撼させた阿部泰久って人、亡くなってたの?
憎まれっ子なんとかと言うから長生きするかと思ったのに
とりあえずお悔やみ申し上げません (´・ω・`)


法曹養成制度改革顧問会議
第7回会議 議事録

阿部顧問 別に宮ア顧問に反論するつもりはないのですけれども、各地域の弁護士会か
ら要請書というものがしきりに届いておりまして、それを見ますと、いろいろなことが書
いてありますけれども、弁護士が増えて、収入が減って、事務所が維持できないみたいな
話は結構多いのです。それは、我々としては知ったことかというつもりでありまして、数
が増えて、需給が緩んで、価格が下がったから調整すべきという話は、ほかの分野ではあ
り得ないことだと思います。
0471無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 09:51:25.82ID:yEqOCSzM
平成26年の時点で既に多くの弁護士会から事務所が維持できないほど収入が減っているという話があったんだな
確かにそれから請求による抹消が増え続けている気がする
0472無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 10:45:51.28ID:Ow1AFBrW
>>467
自白事件でも被告人質問先行ってめんどくさくね
うちの刑事の大御所が裁判員裁判でもないのにそれをやってましたが。
0473無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 13:07:16.01ID:bioTHG8t
否認事件なら弁解固定機能があるけど
事実認・証拠全部同意(乙号証の罪体KSPSは異議なし)
で被告人質問先行は意味もも価値もない。
0474無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 16:57:23.58ID:YhGxCjXw
管財人になれない豚バッジさんが多いせいか、異時廃止の時の管財人報酬へヒガミが凄い
0475無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 18:05:29.26ID:YwsY8+GV
異時廃止がなんなのかも説明できない誰かさんが何か言ってるな
0476無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:38:43.76ID:/z98k5al
ベテラン領域に入りつつあるわいは、これまで150件以上選任されたけど(うち法人は3割くらいか)
常に1条の精神で対応しているよ。1条といっても破産法のことだからね、勘違いしないでね。
0477無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 20:58:25.11ID:KdWvPYEA
ツイッターでネタらしきものを拾って弁護士叩きのネタにすり替える。
ただし,テクニカルワードは説明不能で頓珍漢で妙竹林な内容。
よくまあ恥ずかしくないんだな。
0478無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:39:11.73ID:zjL6m+w9
異時廃止がテクニカルワードw
豚バッジさんには難しかったのかw
0479無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:55:26.07ID:PdPj2X7a
自分に都合いいネット記事だけ見せてキレ始める依頼人まじムカつく。
バカじゃねーのお前。
0483無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 06:18:24.93ID:orEha5tU
ネットのクズ情報やフェイクニュース見抜けない,自分に都合よく解釈するから,現実社会で紛議の当事者になる。
これがDQNクレイマーの典型例でしょう。
だから紹介無い一見さんお断り,という事務所の方針には合理性がある。
0484無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 16:23:12.89ID:WiNA9USb
年金保険料払えないからどうしよう
0487AP監視人 ◆MDey//6yok
垢版 |
2019/11/09(土) 16:58:01.29ID:e80qASyy
最近「下品豚」を自認する荒らしさんは,IDコロコロしてもAPが大体一緒ですね。
IP=ID隠してAP隠さずなんて「卑便」「卑便豚」さんと同じですね。
0488無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:20:40.57ID:jabI7+pt
>>481
これ中見てないけど遡及適用?中途からやって意味あるんか?
0489無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 17:22:38.92ID:+sL4Bbc8
>>484 >>485
これほど分かりやすいIDチェンジ自演も珍しいなw
恥ずかしくないですか?穴があったら入りたいのが普通ですが?
0493無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 19:48:17.67ID:39mbkOPS
今さらだけど、季刊刑事弁護のアンケートおもしろかった。
最高報酬額とかよく聞くなとw 
チェリー尊師がご機嫌斜めなのもごもっともw
しかし、刑事で生計立てるのは難しいんだなぁ。当たり前だけど。
0494無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 00:45:25.78ID:95KMMpAg
刑事で身を立てるのは大物特捜ヤメ検か893弁護士のどっちかだよ。
財政経済事件や893事件は,金欠犯罪者の例外で金に糸目を付けない。
どっちも寡占状態で信山社は割り込む余地がないがw
0495無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 06:25:04.70ID:o0pvYcKd
豚バッジを名誉金バッジに変えるにはこれしかないんだよなぁ

>
この業界予備試験に合格していないと肩身が狭いのは事実。
0496無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:25:42.82ID:hBitF56h
豚踊りさんはマジでツイートの意味を理解せずここに貼り付けてるんだな
哀れ
0499無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:53:04.34ID:5+O8152J
例の件,損害論で勝つのは素人でもできるだろうから
素人がサヨク弁護士を打ち破って桶狭間みたいなことになって
日弁連を牛耳っている左翼系が大人しくならないかなあと夢想していたが
ネトウヨがあほすぎて結局は左系の猪野先生や江頭先生が退治することになってしまった。
左系の弁護士が左系の弁護士を退治するのでは日弁連の浄化にならんではないか。

無念じゃ。
0500無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 09:56:05.35ID:n0DOuA6E
弁護士叩きじゃないのよ
弁護士の嘆きなのよ
もう弁護士は叩かなくても地に落ちてるんだから
そのくらいもう理解しないと
失笑者
0501無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 10:09:31.75ID:hQjb5tOA
【再掲】卑便豚や下品豚の豚踊り誰かさんは退場してください。
0503無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 11:40:35.43ID:5+O8152J
>>502
今のところ本人訴訟を相手に快進撃です。
私の大学の先輩の大森選手を彷彿とさせますね。
0504無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:38:20.60ID:ytZ02j93
>> ID:o0pvYcKd
卑便豚や下品豚の豚踊り誰かさんは退場してください。
0506無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:05:46.78ID:kbVUsYK6
>>1 名前:ローカルルールテンプレ[sage] 投稿日:2019/10/12(土) 06:47:39.33 ID:Jz+3xGuV
--skip--
○弁護士の本音トークスレです。したがって,それ以外の話題,たとえば
×弁護士に対する相談、×弁護士以外の人(卑便を含む)のスレ参加、×弁護士に対する苦情申立 はご遠慮ください。  
○非弁,卑便,ヒベンガーストーカー等の荒らしは,マッチポンプ,自演,URL張りの煽り釣りを含めて無視の方向でしかるべく。
0507無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 14:40:55.99ID:pdvth7zM
>>506
あなたがイライラして目が真っ赤になって手がブルブル震えて
無視できないでこうやって反撃してしまうのが諸悪の根源
まずかいよりはじめよ
0508無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:28:46.54ID:wRCIq/d0
>>506
気持ちは分かるがローカルルール無視を繰り返す方には効果ないですよ。

>>507
すれ違いで表現が穏当ではないので避けましょうね。
0509無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 15:51:56.61ID:7ekLxWXI
納豆食べたくなったお。いつも面白い企画、楽しくわかりやすい記事ありがとう。
自分の書面も、もう少しわかりやすく(伝わりやすく)工夫せんとるいす、とおもた。
0510無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 16:07:45.47ID:pdvth7zM
常連数十人さんはいつもそっちの味方でベストタイミングで登場ですな
本当に数十人もいるなら少しはこっちの味方が登場してもいいはずだが
まあ手に取るように心の動きが分かって心理学的には興味深いが
0515無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:49:48.51ID:78mcWctl
?確認だけど、スレ違いや荒らしに対しレスするのも荒らしで、何もレスせず無視してスルー
するのがローカルルールだよね?
0517無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 09:54:27.39ID:GUZBPQjt
だけど,荒らしへレスに文句付けるのも大抵は荒らし本人なんだよ。
いわゆるマッチポンプ荒らし技法だね。
0518無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:14:58.00ID:78mcWctl
ヒベンがなんだかんだとレスするのは荒らし認定ということでいいですね?
0520無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:24:30.94ID:GUZBPQjt
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○スレ違いには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○通りすがりの荒らしの目を避けるため、sage進行推奨です。
 ||   メール欄に半角英数でsageと記入して書き込めばスレッドは上がりません。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚Д゚,,) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
0522無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:25:50.89ID:78mcWctl
了解。ヒベン(いかなる字かは問わない)がどうのこうのとか、荒らしがどうのこうのとか
一切書き込んではいけないということですね
0524無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:33:05.88ID:Y5WQ5zmD
>>511-523(除く>>521下品豚)
そういう分かり切ったことを書くのはスレチガイで荒らしを呼びますから止めましょうね。
0526無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 10:51:22.97ID:cob2gcPz
やっと,下らない荒らしレス議論や病んだ荒らし認定論が止んだ。
0527憲法99条 公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/11/12(火) 12:42:51.31ID:ICcN1Vs3
人殺しの一員にならなかった者
陸海空に軍を保持する幇助をしない者

人殺しの幇助をしない
死刑などあるのに どんな信教の問題があるか知らないが
資金提供による殺人幇助を断る

同盟関係にある組織 例えばアメリカの武力による紛争
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて、その辺りで暮らす大勢のを殺る
資金提供、大量の殺人幇助を断り人殺しの一員にならない
日頃から陸海空に保持している群を安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦なのに、それも幇助しない

日頃から陸海空に保持している軍への資金提供による幇助を断り、人殺しの一員にさえならない


人殺しの一員にならなかった者
陸海空に軍を保持する幇助をしない者

社会に与えた影響は大きい

憲法99条 遵守
殺人幇助の義務 陸海空に軍を保持する幇助をする義務
その、義務を果たそうとせず 人殺しの一員にさえならなかった犯罪 その罪は思い

法治国家の基本・根幹を破壊した犯罪ともいえる


軽蔑はしていない
0529無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:47:43.61ID:1D4dXmEd
中味のないレスをアボーンしたらほとんどなくなったでござる
0532無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:03:20.67ID:kM3W5+6m
アラシも特定人が長く張り付いているからワンパな荒らしで
そこを新規参入弁護士が知らずに毎度?み付くからな
0533無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 17:48:45.40ID:EfCoxkRM
ここにはもう数人しかいないみたいだから 
見てて気持ち悪いです
0538無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:02:18.26ID:FO01Bz+1
日本だったらゴミ箱内のゴミの所有権は,ゴミ箱投棄時点で施設管理権者に移るから精液付着のコンドームの窃盗罪で告訴されそうw
ドイツだったら「原因において違法な行為」論の適用が問われそう。(゚Д゚)マヂデス
0539無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:07:58.46ID:iqyPilRh
法律事務所の厚生年金加入義務は1人事務所でも課されるのかな?
ただでさえ経営が苦しいのにそのうえ厚生年金まで負担となったら大変なんだが
0540無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:16:47.14ID:FO01Bz+1
>>539
泡沫零細企業の軽減措置と同様に,従業員5人未満は免除とかになりそうとの噂あり。
0541無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 10:22:42.09ID:FO01Bz+1
新任磯弁を含めて弁は全員共同経営者(パートナー)にして,泡沫零細企業の軽減措置で厚生年金負担を免れることがはやりそう。
0542無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:14:55.64ID:G4BKZaZI
平均所得は他士業の倍以上なのに事務員の待遇は他士業と変わらんのだから社会保険くらい入ってやれよ
0543無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:40:11.03ID:jbwHl/Ic
うちはバイリンギャル帰国子女の事務員には外国語手当月額9万800円払ってるぞ。
0545無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 21:23:07.18ID:WGsNPoyF
岩崎 茂雄(いわさき しげお)は、日本の元予備校講師。弁護士。

ってWikiの岩崎さんのページに書かれていたんだけど、
どういう経緯で弁護士になったんですか
0547無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:36:13.70ID:A27Sv9p0
平均所得ね
お得意の国税統計だね
まあ他士業との貧乏合戦みたいなもんだから
無理せんほうがいいわ
0548無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:12:39.30ID:e2nQIiI/
生きてるのが辛い。
0549無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 01:55:00.20ID:E1moPHGl
死んで花実の咲くものか
0551無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:21:05.54ID:+YA6M86d
どうせ荒らしはワンパターンで1人か2人せいぜい3人くらいだからスルーで流して終わり。
0552無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:32:48.26ID:+ZjbARTK
>>546
wikipediaが混同してるんですか…
あそこはけっこういい加減みたいですが
0554無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:32:56.36ID:5Gh4UBrY
リーガルマインドやコモンセンスと呼ばれる広い意味の常識で制約はあるでしょう。
0555無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:47:29.53ID:j0FZB5Uu
ノース先生お疲れ様です!
374通×33万円=1億2342万円の精神的苦痛に負けずに頑張ってください!

>
新たな懲戒請求374通に対する答弁書を弁護士会に提出するなど。ふぅ。
0556無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 13:25:39.77ID:UFs3PrLL
いつ死んでもおかしくないダメージ
大丈夫でしょうか
心配
0559無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 14:57:16.61ID:bmX70WT+
仕事の構造的にどうやっても誰かに恨まれるからメンヘラなるのも仕方ないね。

医者→病気を完治!→みんなから感謝される!
弁護士→訴訟で完勝!→相手方から恨まれる!
0560無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:26:16.49ID:5Gh4UBrY
医療事故で謝罪会見の立会事務……半分死んだ
遺族やマスコミのバッシングが殆ど常時罵倒の世界
0561無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:56:43.56ID:o19eyCyC
クレーマー対応案件で、懲戒請求でものんでもどうぞと言ったら、
そうやって逆に訴えて金取ろうとするんだろう、と言われた。
ノース先生の献身は確実に懲戒濫請求を抑止していると実感した。
感謝。
0562無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:58:49.89ID:2kWqZdjO
それで50万くらいもらえたの?

「弁護士報酬とは、弁護士が被った精神的苦痛に対する慰謝料である」とはよく言ったものだ
0564無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:42:30.39ID:/oB+diio
普通懲戒も弁護士がついて行うみたいね
この弁護士の人達ってクリーンなタイプなのかスラップなんでも屋タイプなのか大企業セレブ御用達なのか傭兵タイプなのか弁護士のタイプが気になる
0566無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:40:23.40ID:jgiAY7yg
うちより一桁以上安い信じられないダンピング
安かろう悪かろうじゃなきゃいいんだが
0567無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 21:40:30.68ID:FqTrCoJK
5ちゃんねるに対する発信者情報開示請求の仮処分決定後に5ちゃんねるに対してメールするじゃん?
これの対応って時間かかるものなの?1日経過してもなしのつぶてなんだが
0568無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:15:03.38ID:LeZwSCM/
久々に来たけど勢い全然ないな
みんなドットコムに行ってるのけ?
0569無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:29:43.72ID:SVq8tZbO
ドットコムがいい人はあっちへ行ったらいい
レッセフェールだわ
勢い強すぎて話題がどんどん流れていくより
静かなこっちの方が俺の性に合ってる
0570無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:30:22.77ID:YpqeEsHs
>>568
>>569
完全に利用者が逆転したよな。
弁護士ドットコムの掲示板はかなり賑わっている。
非弁がいないのは、こんなにも快適なのか。
0571無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:40:51.15ID:Dq7cpPv7
あそこの社長はツイッター弁護士とつながってそうだから
3億円被害をからかう書き込みはやりにくいな
0572無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:44:24.70ID:hNQ2q13p
モトエーに個人情報と紐付けされるようなところで書き込みしたくない
0573無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:53:03.96ID:ZbQto+Ez
ドットコムの方が弁護士の現実が正しく反映されてると思います。

弁護士という資格を宣伝する必要がないからですかね。
0574無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:24:02.62ID:YpqeEsHs
弁護士の方々は弁護士ドットコムの弁護士限定掲示板に移行しましょう。
とても快適で、実際にもかなり賑わっていますよ。

https://www.bengo4.com/lawyer/mypage/community/
0575無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:29:53.78ID:Dq7cpPv7
なんだよ事務局との不倫って。
うちは嫁以外の事務局なんてやとえんわ
けっ
0576無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:06:50.06ID:hNQ2q13p
>>574
ドットコムの営業マン、お疲れ

モトエーに個人情報と紐付けされるようなところで
現実なんか書き込みできない
0577無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:41:25.07ID:ZbQto+Ez
売上減で事務員を雇えない個人事務所も増えてますよね。

当会は地方会ですが40期代でも数人います。60期代なら結構います。
0578無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:50:16.86ID:MtV8QVXD
何これ、修習の守秘義務どうなってんの?
特権階級アピールはドットコム掲示板だけにしとけよ

>
マジでP庁講義・見学コースが税金で遊ぶおとなのキッザニアすぎる
今日は海上保安庁の巡視船に乗って港湾をぐるぐるしながら運転席に座らせてもらったりしたよ
https://twitter.com/72jailbreak/status/1194913276682854400?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0579無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:12:10.87ID:ZbQto+Ez
会長選のFAX来てて「生活が苦しい」とか「食べていけない」とか会員の声が載ってましたが

こういうレベルならそれで仕方ないと思います。
0581無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:37:40.42ID:0qXqWK3s
提訴6年半放置で時効…弁護士側、1億6750万円で和解
2019/11/15 06:00
[読者会員限定]

 交通事故の相手に賠償金を求めるよう弁護士に依頼したのに、訴訟提起を約6年半放置されたため、時効が成立して受け取れなかったとして、大阪府内の男性(34)らが弁護士側に約2億8300万円の損害賠償を求めた訴訟があり、大阪地裁で和解した。
弁護士側が解決金1億6750万円を支払う。10月28日付。
0586無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:37:29.76ID:XouPBj1K
>>583
581の事案では普通は出ないよね。
和解した弁護士は「弁賠が払ってくれるだろう」で和解したような気もするけど…

これほどの巨額賠償請求の事件を放置するのも、依頼者が問い合わせてこなかったのも
不思議な感じがするね
0587無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 15:56:28.70ID:FODmzISI
3億なんておいしい事案を放置できるなんて
事件に恵まれてるのね
0588無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 18:24:03.70ID:cueuYupX
依頼者と連絡取れなくなって、判決も連絡文付けて依頼者にも送ったけど転居かなんかで控訴期限徒過したとかなんとか、あれ依頼者にも相当問題あると思うけど。
0589無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:37:43.22ID:OMseGUeo
岡口さんの事実認定能力に問題があるとして忌避申し立てたら
簡易却下できないんじゃないか?
0590無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 19:41:03.42ID:GC2R0F9J
戒告裁判官がまたツイッタラで勇み足の模様
もって他山の石とすべし何だろうな

ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20191115-OYT1T50041/
0595無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:37:19.25ID:XouPBj1K
弁賠は「過誤の前提事情を認識してたらダメ」って感じで、普通の過誤事案では
まず出ないってイメージだなあ。

つか、毎年の保険金支払い実績を公表して、余剰分の還付をしないのはなぜ?
大本営が裏でなんか貰ってる?
0596無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:39:35.69ID:1SgwCqrL
ここは弁護士スレなので、非弁orロー弁が語り合うのやめてくれ
弁賠は保険会社に訴訟告知するので、出るとか出ないとかくだらない議論するなよ
0599無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 21:46:28.37ID:XouPBj1K
>>596
なるほど、「訴訟告知したら出るだろう」で和解したって話か?
6年以上放置した弁は発想が違うなあw

弁賠の支払い実績と余剰金の総額は、みんなが疑問に思っているだろうけど、
背後の闇が深そうだから言いにくいのかなあ
0602無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 01:38:13.87ID:P5PizULA
>>590
やっぱりいくら頭がよくても学生時代に宿題やらなかった人
宿題をやらなかったことを自慢してしまう人は危ういのである。
0603無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 02:33:29.31ID:IfVlRvsC
自分がかわいくて正しくて仕方ないんだろうな
はっきり言って嫌い
0607無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 08:01:39.62ID:X2nNSnje
非弁と造語のロー弁と並列化することで豚踊りのアシが丸見えです
0608無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 11:28:52.18ID:6SVefhCY
交渉中は債務を承認してるから時効は中断してるんやないの
0609無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 12:31:55.53ID:BRP9N4wD
責任争って交渉してるなら承認にはならないだろう。
今度の民法改正で、協議を行う旨の合意が時効の完成猶予になるね。
0611無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 15:05:42.04ID:BRP9N4wD
保険会社は損害賠償債務の債務者ではないから承認には当たらないだろう。
0612無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:25:45.09ID:DY+hf8mQ
こういう話題には卑便豚や下品豚はついてこれないね。
特に民法改正部分の問題は。
0613無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 18:56:24.85ID:MKh0/w/Q
昨日届いてなかったんで今見たけど
結構えぐそうでちゃんと読まないとまずい懲戒例ばかりだな
0614無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:09:59.85ID:U9WDwy0Y
司法書士法人の件は微妙だな。

A法人からB法人に移ったXが、A法人の顧客に文書を配布した行為について、弁護士が
B法人に問い合わせたり、「B法人の使用者責任も検討する」と書面に記載したことで戒告。

「B法人の関与が明らかでないから連絡もダメ」ってのはおかしいよ。
合理的に考えて移籍先のB法人に顧客を引き抜こうとした行為と疑われるなら、なおさら。
0615無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:22:06.77ID:U9WDwy0Y
依頼者と電話連絡が取れない状態で判決が出て、判決文を送ったら依頼者が
転居していて到達が控訴期限の2日前だった事案で、戒告。
電話連絡を無視し続け、連絡なしに転居した依頼者の側の問題が大きすぎだろ。

「電話だけじゃなく手紙の連絡を並行していれば転居が分かったはず」ってことだろうけど、
一方のミスだけ取り上げるのはフェアじゃない。
0616無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:34:08.48ID:U9WDwy0Y
不動産業者に顧客を紹介した紹介料を受領した件は要注意だなあ。
「顧客を紹介してくれた人はもれなく5万円」って決まりで出してくることもあるし。

弁護士が依頼者を紹介してくれた人に金を出すことだけじゃなく、紹介した人から
金を受け取ることも、職務基本規定13条違反。
0617無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:47:38.19ID:U9WDwy0Y
建築紛争の調査報告書を書いてる人から、金のやりとりなしで事件の紹介を受けた件で
その紹介者が「法律判断を含む報告書を書いてた」って理屈で戒告は疑問だなあ。
建築法規や行政の規制に詳しい設計士から紹介を受けたらダメってことか。

損保の意見書に素因減額や過失相殺などの法的見解が書いてあったら非弁で告訴できる、
医学意見書に遺言の有効性が書いてあったら非弁で告訴できる、ってレベルの考え?
0618無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 20:55:49.17ID:U9WDwy0Y
「相手に弁護士が付いてるのに本人に書面を出した」が2件ある人は、他の件でも
似たようなことをやってたから、2件の懲戒を受けたのかなあ。
他の件も加わってるし。
0619無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 21:04:39.77ID:U9WDwy0Y
>>617
下段を訂正

医学意見書に素因減額や過失相殺などの法的見解が書いてあったり、遺言の有効性が
書いてあったら、それを証拠として出した弁護士は戒告になる?
0620無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/16(土) 23:19:45.79ID:b4sdgb1r
>>615
あれ酷すぎるよな。そんなん流石に自己責任だろ。それを棚上げして懲戒とか酷すぎる。
0623無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:10:42.22ID:8B8evRTR
すみません。弁護士ではないのですが、弁護士にしか聞かないといけないとわからないので質問させてください。
かつて委任していたとある有名な弁護士とトラブルになって裁判沙汰になってます。
弁護士会に苦情申立したところ、今まで聞いたこともないような苦情事案とのこと…

で、私の手元にこの弁護士との委任状がなく、裁判でこの弁護士に委任状を提出するよう求めましたが、拒否します。文提にも対応しません。
弁護士の皆様はかつての依頼人に委任状の提出を求められたとしたら頑なに提出を拒むものなんでしょうか?
常識的に考えて委任状を隠す理由なんて余程のことがない限り無いと思うのですが…
0624無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:12:16.67ID:6FvXzFQK
>>617
その件あまり読まずに捨ててしまったわ
弁護士以外の業者の中抜きがアウトな事案なんだろうとばかり思い込んでいたが実際は無しなのか?
0625無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 01:45:23.99ID:2VDMQ9yG
富士山滑落の人
西早稲田の司法浪人だったらしい
一歩間違ったらこの人生だったやつは多いはず
0628無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 02:57:02.74ID:6FvXzFQK
>>627
取り下げできるから問題ないでしょう
印紙代は弁護士負担となりそうだが
0629無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 10:24:03.92ID:ZaYwgca4
>>627
正直そこは見落としていました。
でも委任状と印紙を出さない限りは却下されるだけなので大丈夫かと。
厳密にはアウトなのかな。
0630無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 14:12:10.11ID:UjbxKJ2E
一応電話やメールで控訴意思を確認(立証もできるように)してただ期限が危ないので
追完で出す ということ以上は怖くてやれんね
0631無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 15:54:20.59ID:cqVm16ii
>>615
2日あれば控訴するかどうかだけは弁護士に伝えられるだろうし、それもせずに
懲戒申立ってのは、「どうせ控訴しても負けるから、弁護士から金を取ろう」って考えかな
0632無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 16:26:55.07ID:cqVm16ii
個人の経営コンサルからたまに依頼者の紹介を受けてるけど、もちろん紹介料などの
金のやりとりはない。
けど、そのコンサルが税務や事業承継等で法的アドバイスをしてたらまずいのかなあ。
そのコンサルは依頼者から顧問料を受け取ってるから業として法的〜にあたるし。
616の事案をみて不安になった。
0633無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 17:24:44.34ID:6FvXzFQK
>>632
依頼者→コンサル→弁護士の金の流れがまずいんじゃないの
弁護士からコンサルにキックバックが無くとも中抜きされていることになる
直に報酬受け取るなら問題が生じようがない
0634無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 00:53:23.73ID:7bYf8FJS
ある業種から関連事件の紹介を受ける(紹介料は支払わない)
直接相談者から受任する
事件内で事務局にやらせるには困難かといって弁護士でなければできないという
程でもない事務作業分野
について個別に委託して業務委託料を支払う
その業者から顧問料は別にもらっている

というのはアウト?
0636無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 10:57:54.41ID:pndrDCLQ
>>617
その紹介者が「法律判断を含む報告書を書いてた」ことを
被懲戒者が知っていたにもかかわらず
事件の紹介を受けたので戒告というのなら分かるけど

知らなかったのに結果責任で戒告というなら酷い話だな
0637無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:05:29.61ID:pndrDCLQ
>>615
でもこれ裁判の途中から依頼者とほとんど連絡取れなくなったんだよね
そんな状態でどうやって裁判進めてたんだろう
本人からの聞き取りなしで準備書面なんか書けないと思うのだが
0638無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:11:16.66ID:SPpuWYIl
生き残りのため非弁提携まがいの行為に走る弁護士がますます増えるだろう
0641無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:47:33.78ID:mr8dIvwy
>>639
重くするために調停委員の腹部に当たったなどと無理矢理付け加えている
もし調停委員が通院加療を要する負傷をしたのならばそれが書かれるはずなので普通に考えれば負傷はしていない
0642無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:52:41.03ID:SPpuWYIl
一番予測と現実が乖離した頃の期だね
いろいろ苦悩が多いんだろう
0643無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 11:54:26.93ID:gXghIVkf
懲戒委員は公務執行妨害と言いたいのかな?
なんか無理スジっぽいけど
当たっても当たらなくても軽微な非行だろ
0645無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 13:45:19.95ID:gXghIVkf
不出頭司法妨害と弁護人抜き裁判の禍根を引きずってる気がする。
0646無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:14:55.55ID:jmOqd5VK
>>637
本人尋問後に連絡が取れない状態で最終準備書面を出して判決が出た感じがするね。
だとすると弁に厳しすぎる。
懲戒権の恣意的使用に萎縮する弁も多そう
0647無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 18:27:48.57ID:jzit3ftp
最近懲戒の理由が無茶苦茶になっているわ
綱紀委員会の妬みのように思えてしまうケースも少なくない
0648無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 20:13:05.57ID:ZA5Nlfy8
白ブリさん何が刑法上の重要論点だよ
それならあんなコメントを付けずにその論点をコメントで付ければよかったじゃないか
後付け見苦しい
0649無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 22:17:53.34ID:8kCUCyGZ
カメさんとうとう禁断のビジネスに手を出したんだな、なんか悲しい。
0652憲法99条 公務員による殺人幇助の強要運用
垢版 |
2019/11/19(火) 09:53:47.86ID:k3TZwD9a
法治国家

成田空港土人、沖縄土人、香港土人

■テレビ放送会社 
覆面は禁止されてますからね 犯罪ですね

企業活動をするには活動上の義務 果たさねばいけない事があります。遵守が必要です。
乗り物を運用する時も運用上の義務があります。
義務を果たさなければ営業権を失い、逮捕、賠償などもあります。

覆面は禁止されています。遵守せずに活動すれば犯罪者。
例え香港土人が陸海空に軍を保持しても、戦闘機、戦車、ミサイル、空母、オスプレイを保持しても覆面は重大な犯罪です。
大量破壊兵器を保持していると因縁をつけて、その辺りで暮らす大勢を殺る、資金提供、資金調達、大量殺人幇助でもそうです。資金による大量殺人幇助だけでなく、日頃から陸海空に保持している軍を安全地帯、非戦闘地域と称する辺りに派遣して輸送作戦などで参戦してもです。

覆面禁止 違反 犯罪
基本もできてないのに活動する。警察官も悩んだ末に犯罪者に発泡したのでしょう。
基本、遵守。活動の上で遵守の義務があります。果たしてなければ、犯罪者です。

歩道での自転車の押し歩きは 守ってるのでしょうか?
基本の義務も果たしてない ただの犯罪者。

憲法99条 遵守 いつものテレビ放送会社なら こんな感じのコメントになるはずだけど・・・ 

軽蔑はしていない
0653無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 10:31:07.82ID:Coj5IjIc
>>649
懲戒請求の代行、弁護士に対する訴訟など絶賛承り中

これのことか
キラ様みたいね
0654無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 11:44:41.75ID:hVC9pO3A
最近増えた能力のない弁護士を駆除するんだから大いに頑張ってほしい
0656無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:11:25.60ID:i4QflSsu
アメリカのように弁護過誤専門弁護士(法律事務所)が営業として成り立つか?
個人的にはなりたたないことを願うけど。
0657無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:13:44.11ID:hVC9pO3A
今の司法試験の合格者のレベルからして十分成り立つと思う
0658無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:42:18.72ID:LmjbheZn
相手弁が不始末をやらかしても、恨まれたくないし、訴訟で勝てばいいや
って感じでスルーしたことが何回かあるなあ。

そんなときに、依頼者が自分じゃなく他の弁を通して相手弁に懲戒請求する
ルートがあると良いなあと思ったことはある。
0659無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 12:55:27.00ID:hMlSCX36
豊富な懲戒被請求事件件数・経験があります。延べ20件以上
とか広告するのか?
0661無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 13:41:54.32ID:ATLdXRgP
4回も懲戒処分くらってるから、懲戒手続はよく知っているだろうなw
0662無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:17:18.88ID:hVC9pO3A
弁護士に不満を持っている人は多そうで最初は流行るだろうが
そういう顧客の矛先は自分に向きやすいから後々のことを考えると恐ろしい
0663無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:36:51.81ID:i4QflSsu
アメリカの弁護過誤専門弁護士の一人は,文字通り背中から撃たれて即死している。
悪徳弁護士を懲らしめないで逆に提訴されたのはお前が(ryという理由で依頼者から撃たれた。
これ読んだ時は正直((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルだった。
0664無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:43:16.51ID:N6h//PEQ
会費滞納で退会命令受けてた歌舞伎町専門の先生って行方分かったの?
0665無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 14:45:49.06ID:Coj5IjIc
費用どうするんだろ

着手金30万
報酬金 開国30万 餃定30万+1月増えるごとに10万 大海命令70万 助命100万

こんなかんじ? 
 
0666無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 15:19:52.72ID:hVC9pO3A
懲戒なんて一銭にもならないから金なんて出さないでしょうね
相手方弁護士から回収した金につき成功報酬20%くらいでいければ御の字
おそらく相手方弁護士が勝つべき事件に負けたと思ってるので
勝った場合に自分が得られた利益程度は相手方弁護士から回収しないと
それも払わんと言い出すと思う
0667無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 16:49:23.79ID:Coj5IjIc
それにしても
懲戒請求の代行とか弁護士に対する訴訟とか
タマもスジも悪そうな案件になんで手を出すのかね

もっとマシな案件を集客すればいいのに

東京はこんな案件を集客しなければならないほど
事件枯渇してるのかしら
0670無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 17:54:11.48ID:oO86HfTe
>>653
あーあ、弁護士会が虐めすぎたから、こんなことに、、
0671無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 20:28:58.24ID:m4qxNv4/
弁護士自治ってのはある程度同質的な集団だからこそ成り立ってたんだな
0672無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:05:56.07ID:nlrjzGiG
もう弁護士資格では生活できんよ
弁護士会のせいでもなく社会が弁護士を必要としていないだけだろう
まともな精神状態では続かない仕事になってしもうた
0673無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/19(火) 23:57:44.95ID:Z6EYNqsm
それは極論というか大袈裟すぎる。自分の知る限り経営難で廃業した例はない。
0675無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 00:39:24.20ID:5fk1fVOO
医者と弁護士と葬儀屋はこの世の終わりまで必要だ(ゲーテ)。
0677無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 01:56:08.48ID:8or2YaQ3
お手盛り懲戒のこと一応気にしてんだなw
外部委員でお手盛りにならないなら裁判所に懲戒権移して外部委員入れるんでもいいんじゃないのw

>
したがって、当会は懲戒制度の運用においても、「身びいき」と言われないよう外部委員を含む厳格な手続きで運用し、市民に信頼される制度としてきた。
0679無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:44:26.90ID:HFwikMhP
3億円事件については身びいきと言われないようお願いします
0680無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:46:27.41ID:WsgjsOdk
>>678
海保の巡視船は運転席の着座は有り得ない(w。
立位操舵であって運転(オペレータ)席とは言わない。
0681無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:48:30.05ID:jZ6bsSRr
>>680
豚踊りのIDコロコロ自演レスマッチポンプに反応しないで流しましょう。
0682無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 09:51:47.64ID:f5IdOsAe
経営難で登録抹消した人とかインハウスになった人は結構知ってるよ
0684無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 10:59:44.45ID:f5IdOsAe
みんな60期代ばかりだけどね
おっしゃるとおり即独無能な方ばかりが増えたってことなんでしょうね
0685無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:02:48.54ID:Y8gl80RJ
磯や軒(置)で経験と経営ノウハウ学んでから独室しないと
殆ど無謀に見えるけど。
0686無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:21:58.53ID:Y8gl80RJ
経営難(健康難)で撤退は老弁に一番多いよ。
レッセフェールの自然淘汰だから,老若男女を問わず
経営難で撤退は健全な判断だからエールを送ろう。
向き不向きや適合不適合は,現場に出て見ないと分からないからね。
短期のお客さん待遇修習生じゃあ分からんし。
0687無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 11:52:48.94ID:psFkymY/
>>682
経営難で登録抹消とかインハウス転向とか
都市伝説かと思ってたけど
ホントにいるんだな

ちなみに都会(大規模会)?
0689無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 12:07:15.40ID:psFkymY/
こっちは小規模会だけどまだそういう人はいないなあ
言わないだけで当会の60期台の若手たちも経営しんどいのかしら
0690無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 14:46:22.30ID:g4C/wNXe
そりゃ国が報酬払うんだから国(検察)にメリットないことに報酬出すわけねえだろw

>
法テラスで国選受任した事件って被害者の数が多くなればなるほど示談するモチベーションが下がるように報酬規定されてるんだけど、これ作った人どう言う趣旨で作ったの?
0691無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:11:46.68ID:PEMz/5L1
東弁の会長声明なんなの?
「請求者にはその責任が伴う」とか懲戒権持ってる機関が言うべき言葉じゃないだろう。
0692無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:16:36.05ID:PEMz/5L1
懲戒の理由としてあり得ない懲戒請求を受理して責任を発生させたのは東弁じゃないの?
今後もありえない懲戒請求をバンバン受理して責任取ってもらうぜという宣言なの?少しは簡易却下活用したら?
自主懲戒権という特権を持ってる機関が市民を威嚇すべきじゃない。
0695無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:19:35.90ID:PEMz/5L1
東弁はなぜ「懲戒の理由になることはありえない」と会長が断言する懲戒請求を全て受理して所属会員に3億超の損害を与えてしまったのか徹底検証すべきだろう。
0698無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:28:16.42ID:g4C/wNXe
大変!!豚バッジさんがストレスで死にそうよ!

>
イソ弁だけに訴訟提起とか公示送達とかもろもろの手続きさせて、自分は旅行がてら期日に行きやがって、そのくせ依頼者への原本持参の連絡とか当日の用意までこっちの責任にされるのかよ。ほんとクッッソイラつくわ!!!!ほんと、ほんとクッソイラつくわ!!!!!!
0700無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 15:48:30.09ID:g4C/wNXe
豚バッジさんがスルー出来ずにボウフラのように湧いてきたw
0702無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:08:20.01ID:g4C/wNXe
儲かってた頃の弁護士が手弁当で色々やってきた結果だろwドラマのせいにすんなよw

>
「弁護士は困っている人のためにタダで動いてくれる」という誤解はどこから生じてるんですかね。ドラマとか映画だろうか?
こんなこと言われるサムライ業って弁護士くらいじゃないか。司法書士も会計士も税理士も「まけろ」はあっても「困ってる私のためにタダでやってよ」とは言われないのでは。
0703無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:43:12.92ID:HIg6AIJu
>>691
ちゃんとホームページ上に間違った懲戒請求をすると会員から30万円以上の損害賠償請求を受けることがあります
と注意喚起しておくべきじゃないかな。
あとは懲戒請求を送ってきた人に対して、案内を送るときに損害賠償請求を受けるリスクがあることの注意喚起をする。

正式な受理をする前に懲戒請求者に対し引き返すための黄金の橋を与えてあげる。
これだけで懲戒請求は0に近くなるだろう。

今みたいに誰でも懲戒請求できますなんて書いておくとノーリスクの署名運動と勘違いする奴が出てくる。
0704無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:52:05.76ID:HIg6AIJu
懲戒請求者たちもまさか3億円もの精神的苦痛を与えたなんて予想もしていなかったろう。
並の人間であれば狂い死にするであろう精神的苦痛を佐々木先生,北先生,嶋崎先生を与えた。

弁護士会は懲戒請求書だけで弁護士がどれほどの精神的苦痛を与えるかをしっかりHPに説明しておくべき。
当然それは懲戒請求者に損害賠償請求として帰ってくることも説明しておくべき。
0705無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:53:02.61ID:psFkymY/
そんな注意喚起なんかなくても
通常の判断能力を有する一般人なら
極めて僅かな注意を用いれば
ノーリスクの署名運動なんかと勘違いすることは
避けられるはずなんだけどな
0706無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 16:53:17.33ID:HIg6AIJu
>>704
並の人間であれば狂い死にするであろう精神的苦痛を佐々木先生,北先生,嶋崎先生を与えた。


並の人間であれば狂い死にするであろう精神的苦痛を佐々木先生,北先生,嶋崎先生に与えた。
0710無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 17:02:41.99ID:HIg6AIJu
>>708
そういう言い方をするなら軽い気持ちで物を買うアホなんて
自由経済を害してまで保護する必要はないともいえるぞ。

HPに損害賠償請求のリスクがあることを説明し
懲戒請求してきたやつにもそのリスクを説明をして
引き返すための黄金の橋を与えてやるだけだ。
何の不都合がある?

実際あいつらは佐々木先生に3億円もの精神的苦痛を与えて
殺人犯になりかねなかったんだぞ。
0717無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 21:55:50.48ID:JeMgmKYf
これでも最高裁が一定限度でお墨付き与えたんでないの?つかどんな理由か
0718無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 06:51:55.69ID:qHREYpRl
まじで今後の離婚慰謝料は
配偶者と不貞相手を分断して請求して
共同不法行為の主張を微妙に阻害して
相場の倍を回収しないと
依頼者から怒られる流れになってきた?
0719無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:03:24.67ID:nJKgAxdH
おいおい、離婚慰謝料は最高裁で否定されただろ。
0720無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:31:33.82ID:K/35QUKb
共同不法行為にも共同性の濃淡があると思うけど?
なんでもかんでも一緒くたにせんでも
0721無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 08:53:19.63ID:WrEFf8Ir
>>720
濃淡によっては安易に共同不法行為構成でいくと弁護過誤になってしまう
単独不法行為構成なら5倍とれたはずだとか
0722無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:19:30.49ID:2CsAHhTY
自分たちで懲戒手続きに乗せておいて、
こんな懲戒請求は酷すぎると会長声明かぁ
0723無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:30:01.39ID:LLq4/x7F
新潟弁護士会あたりがやってた一言だけの会長声明ってもうやらないのかな?面白かったけど老弁から袋叩きだったろうな
0724無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:30:44.26ID:v6VeTzBz
まあ1審が本人訴訟でほとんど主張立証がなかったについて共同不法行為の立証がないという判断だから
猪野っちの戦いはまだまだこれからですよ。
0728無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 09:39:58.08ID:LLq4/x7F
舞台バッジって何のことか思ったらこれか

「改革によって弁護士界に旧司法試験(旧司)組と新司法試験(新司)組という2つのバッジが生まれてしまった。ある警察官などは、留置場に接見に来た弁護士が旧司だと下手な対応ができない“金バッジ”、新司は怖くないから“豚バッジ”と区分けしていると聞きます」(同)
0730無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 10:31:46.86ID:Qomyu9ZP
>>725
おめえよう。バッジちゃんと付けてるなら、
姑息の誤用は恥ずかしいからするなよ
0733無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 11:53:58.79ID:LLq4/x7F
これなんだよなぁ

>
マジですか? 地方の弁護士は、三庁合同で懇親会やったり一泊旅行に行って全員顔見知りです。都会の弁護士から見れば、裁判官と相手方の地元弁護士はグルになっていて1対2の闘いですよ。仕事をさらったところで非常に苦労するだけです。
0734無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 12:55:23.05ID:LYoi8R5R
共同不法行為とした場合の金額を超えて回収すんなよと東京高裁に釘刺されてるやんけ

>
この判決は、共同不法行為で減免責が認められるには、共同不法行為による債務総額が、第三者(他の懲戒請求者)による債務の総額を上まっわっている事を主張立証しなければならず、具体的には全貌を余すことなく主張立証したうえで、損害の総額を主張立証しなければならない。
0735無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 13:01:52.18ID:z3nintsW
>>734
嶋崎先生は懲戒請求者の責任は事実上減免されないと喜んでますが


嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
&#183;
14h
そんなの無理でしょう。。。
これは、共同不法行為を抗弁として加害者が責任を免れることを、事実上防ぐものです。
0736無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 14:49:00.33ID:bnmJjzBy
いやー、実際に数億円の債権として発生しちゃうわけだから机上の空論というだけでは品位の問題は逃げ切れないでしょう。

>
この人は嶋ア先生らが現実的に何億も回収できるとほんとうに思っているのだろうか。ああいう不和随行者だから無資力も相当程度いるだろうし執行妨害もあるだろう。嶋ア先生らが機会損失や経費を差し引いてもなお何千万円も回収できているという状況になるまでは、総額論なんて机上の空論に過ぎないよ。
0738無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:35:18.91ID:+n4jwXkp
不当懲戒請求訴訟におびえる非弁が必死過ぎる。
最初から不当な請求なんてやらなきゃいいのにw
0739無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 15:52:25.42ID:v6VeTzBz
過大請求だけなら懲罰的慰謝料を狙ってますで言い訳可能だが
それをネタに素人から5000万円取ろうとしたのはやばい。
これを弁護士が退治しないと弁護士全体のイメージが悪くなる。
イノっち頑張れ。
0742無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:19:28.10ID:auntGBuL
ロースクールに無料で行く時代

大阪府が2020年度から府内に3年以上居住する年収590万円未満の世帯等を対象に大阪府立大学と大阪市立大学の入学金と授業料を無償に。※ロースクールも対象
http://blog.livedoor.jp/schulze/archives/52245593.html
0743無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:33:19.55ID:+9Ey9RRy
ロースクール行ったって落ちる奴は何回も落ちる
それだけだよ
0744無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:35:01.37ID:+9Ey9RRy
非弁が弁護士本音と関係ないURL貼り付けるの何とかならないか?
0750無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 16:45:57.57ID:cF0WbYdo
弁護士の職業としての人気が一気に落ちているわけだ。中でも女性の志願者が大きく減少しているのが特徴だ

w
0751無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:02:33.98ID:LYoi8R5R
この辺が落としどころか。
結局取りすぎは不当利得になって品位を害するから、受領総額は随時開示すべきだね。

>
判決文読みました。殺到型不当懲戒請求の場合は,個別に相当額(33万円)の損害賠償を認容して,「弁済が進んで弁済総額が相当額まで累積し」事案の全貌が解明したときに請求異議訴訟にて審理判断すべきとのこと。要するに,弁済総額が累積してないのに総額論なんて時期尚早!という判示ですね。
0752無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:46:15.04ID:NOobglj5
豚踊りが頓珍漢ほざいている。
よっぽど不当懲戒請求訴訟が怖いんだろうな。
0754無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:51:17.80ID:NOobglj5
弁護士叩きの不当懲戒請求のような不法行為債務は自己破産で免責されないのを知って焦ったんだろうな。
0755無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:52:07.16ID:aFK7UWeu
正直受領額を開示しないとか弁護士のやることとは思えない。
0757無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:54:12.12ID:bL5UWkjP
どんな借金でも破産でチャラになると思っている,
どうしようもない依頼者って現実にいるね。
0758無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:54:19.89ID:kS//Mfl+
請求異議訴訟ということは第二ラウンドが勃発することは不可避っぽいな。
0760無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 17:57:38.66ID:bL5UWkjP
不用意にシツコク叩くから
・不当懲戒請求訴訟の被告であること
・破産すればチャラになると誤信したこと
の秘密の暴露になっている。>下品豚踊り
0761無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:05:07.86ID:yORGFag0
今回のような大量懲戒請求殺到型という数の暴力はそれ自体不法行為の類型で懲戒請求は当然一括却下だろうよ。
0763無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:13:23.84ID:4vMYFNlX
被告らはもう誰も賠償金を支払わなくなるんだろうね。
後々まで支払わないほうが有利になるわけだし、
原告的にも相当額が確定しないと後で不当利得の問題が発生するから
むやみに強制執行もできない。
0764無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:13:49.37ID:bnmJjzBy
まぁ東京高裁が総額3億はありえないと判断したことは評価するわ
0766無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 18:24:32.72ID:4vMYFNlX
執行法について不勉強なので誰か教えて欲しいんだが、
請求異議ということは事実審の口頭弁論終結後の事情として相当額を超過している
ことを主張することになるんだろうけど、事実審口頭弁論終結前に既に相当額を超過
していた場合も請求異議事由になるの?
0768無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:19:10.89ID:MlaRClIG
専ら金銭が目的でなくて,大量懲戒請求殺到型の違法性を明確にして非を鳴らし,損害賠償債務で再発を威嚇するのが目的だから,やむを得ないよ。
0769無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:21:58.50ID:MlaRClIG
被告の選定で首謀者や拡散推奨者に絞るのがはやりそうな気がする。
0770無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:29:28.41ID:aFK7UWeu
高裁のお偉方がどうやって事態を収拾しようとしているのかいまいちよく呑み込めない。
請求異議の時的限界はどうなるのかとか、もらいすぎていた場合は不当利得にでもなるのかとか。
0773無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 19:46:43.21ID:MlaRClIG
豚踊りは全方位六法無知無恥だから「病む」を得ない。
恥ずかしげもなくでたらめ頓珍漢ようまあ書くわな。
0777無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:30:59.30ID:4+WeAoSn
3億行けるかどうかが決まるのは請求異議訴訟か!!面白くなってきたな!!
0778無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:33:24.09ID:C1pFCVMQ
.  \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::  大人になったら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  普通にに仕事をして
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::  お嫁さんもらって
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  お盆には嫁と子供を車に乗せて
   |l    | :|    | |             |l::::  実家に帰省して
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  大きくなったねぇ
   |l \\[]:|    | |              |l::::  なんていわせて
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::  両親を喜ばせてあげたかったのに
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
0779無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:44:28.67ID:TK2jzDTS
あーあ、おれも殺到型懲戒請求2000通くらい受けて6億貰って美味いもの食い歩きしたいなぁ
0780無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:39:41.17ID:58OEP0Yo
物欲しそうなニート下品豚踊り6億円
司法試験と2回試験に合格して弁護士登録してから言ってくれ
0783無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:34:12.52ID:Hu0wrFfD
赤字の資格ってないよね
だいたい赤字なら廃業するもんね
5000人も赤字の弁護士資格ってなんなの
0784無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:35:25.82ID:LeW9AZbW
一度綱紀委員やってみるといいぞ
いろんなことがよく分かる
0785無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:58:01.63ID:XuJ/q5dr
弁護士でもなければ学識経験者でもないでしょその人
無茶言いなさんな
0786無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 05:21:32.20ID:obtQcm2h
綱紀委員やってから懲戒委員やるともっと実態がよく見える
0788無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:01:03.72ID:DAqAcC6n
高橋先生がネトウヨと対等に見えてしまうほどの無理筋論点。
仲間のためとはいえご苦労なことである。
0789無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:12:26.78ID:c65XB4sw
仲間のためなら東京高裁も相当額に減額されることを示唆する総額3億を必死で擁護。
弁護士自治のお手盛りを象徴してるね。
0791無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 14:56:09.40ID:cMKBCyLM
お前らの親玉の法テラス理事長が法務大臣表敬訪問だってさ

>
夕方には法テラス理事長の表敬訪問を受けました。法の支配の恩恵が遍く日本全体に届くよう、思いを確認しました。現在法テラスでは台風19号被災者の無料相談を受け付けております。
0793無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:36:11.29ID:6j74c5JA
平成30年4月10日
日本司法支援センター
理事長 板東 久美子

経歴
昭和52年3月 東京大学法学部卒
昭和52年4月 文部省入省
平成10年4月 秋田県副知事
平成18年7月 内閣府男女共同参画局長
平成21年7月 文部科学省生涯学習政策局長
平成24年1月 文部科学省高等教育局長
平成25年7月 文部科学審議官
平成26年8月 消費者庁長官
平成29年10月 日本司法支援センター理事(非常勤)
0794無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 16:37:46.12ID:BlwaNoJ0
テラスとはなるべく係わり合いを持たないようにするのが
人生を快適に過ごすコツだ
0797無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:19:42.01ID:Pv5pD8Eq
>>792
ただの元文部官僚です
0798無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 01:40:08.73ID:EqsXk57D
飲んでました
明日は休み
嬉しい
0800無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:47:32.75ID:Wcf+rVBy
品位がぷーんと臭ってくるな

嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
東京高裁判決、読んでみてくださいね。すっきり、共同不法行為を切り捨てています。
ご心配、ありがとうございます!
引用ツイート

トラネコ
@2vcr9pNrO9r9h6g
関連共同性があるケースでも、ひとつひとつ別々の件だといいうことで提訴していけば損害額が増えると言いたいのかな? https://twitter.com/shima_chikara/status/1165042955561754625
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:07:36.13ID:5s0pFSqT
弁護士による犯罪の質も変わってきたね
昔は金に釣られた横領やら詐欺やら経済犯罪のイメージだったが
質量ともに豊かな法曹界が実現されて何よりです
0802無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 17:26:23.70ID:h176t3jD
ゲイの痴話喧嘩か
0803無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 19:22:40.68ID:FIwjg7zz
>>802
被害者達は同僚同士だけど、
加害者とは面識ないよ
0805無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:13:33.21ID:JoyxTGww
ところでバッチと言えば
弁護士バッチの二倍くらいの直径で厚みはない虹色みたいな変な色付き
のバッチを付けて歩いているスーツ姿の親父をよく都内で見るが
あれは何バッチだろう
0806無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:34:30.68ID:MpqSz3ds
>>805
虹色、ホモで検索してみ。
0814無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 20:31:48.83ID:ZI0uHknH
基本的に大量懲戒請求の書き込みをするのは非便だと思われる
普通の弁護士にとって終わった話で興味ないもん
0815無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 21:09:15.40ID:s7zlkj5b
皆さん、儲かっていますか?
0816無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 00:00:52.08ID:+2w/a4zs
今年の売り上げ3000万円をキープできた。
ほっとした。
0818無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 08:09:51.71ID:Vg6xgAgd
捜査関係者によると、被害者の2人は会社の同僚でルームシェアをしていた。
39歳の男性が午前6時ころ、何かがおかしいと気付き跳び起きたところ、ジャージーとパンツの股間部分が切られ、わいせつな行為をされた跡があったという。
20歳の後輩のいたずらだと思い、起こしたところ、同じように衣服の股間の部分が切られており「何者かに侵入され、股間の部分を破られた」と110番通報した。
0819無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:23:23.03ID:AjlM8K2y
民事裁判手続のIT化、外圧か何か知らんけどゴリゴリ進んでるなぁ
0822無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:51:43.91ID:nVJkWUS3
俺は1500万にも届かないわ
一時は5000万くらいあったのだが
ここ5年で急落してる
過払いの終焉と弁護士激増が原因
家族の成長とともに住宅ローンや学費含め年間900万くらい生活費がかかるから赤字
0823無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 10:08:31.14ID:nVJkWUS3
独立1年目で2000万の売上でこれが最低のはずで
そのとおり毎年200万づつ売上が増加5000万までいったのに
ばかげた司法改革で弁護士激増の結果売り上げも激減
何でこの年で最低売上を毎年更新しなくちゃいけないのか
まあそれでも今の若手に比べれば幸せかと思い自分を慰めてる
0825無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:13:03.39ID:TYcNRcFc
若い人はいいね。年5000万円でも体がもつから。
旧試のおっさんは,年3000万円超えるとカラががきついから3000万膳前後で抑えるようにしている。
磯弁は客付け独立してもらったから1人で悠々自適がいいよ。
ただ,仕事が多めに来ると昔の磯弁先制に回して処理してもらって助けてもらっている。
ちなみに,過払いは終息した時の反動が怖くて手を出さなかった。
人生いろいろ。
0828無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 18:29:19.53ID:ZhGF70Rk
>>822
東京?
そんなに売上が下がるかな
0830無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:45:52.13ID:wZg5iioY
さすがに1500万届かなかったら首吊るレベルなのでネタだろうね。
0832無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:52:32.40ID:n/Ufd9f6
>>828
8000超から6000強になっていますがなにか?
0833無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:53:31.52ID:7H199hwC
8000超から6000強になっていますがなにか?
0835無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:42:44.83ID:wZg5iioY
登録初年度以外でそれはあり得ないw
0836無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 23:56:53.51ID:+lrQACO4
売上の話って意味なくないか?
人件費や広告とか経費に金使ってたらどんだけ売上あっても全く意味ない
0838無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:04:29.53ID:eIcsgmlJ
>>836
確かに売り上げだけでは全貌は明らかにはならない
しかし一つの指標
目安にはなる
0839無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:29:00.16ID:fVIZt3a+
業界ごとの経費率は中央値に収束する(国税庁推計課税原則)。
ま,専門職の金もうけはやっかまれて不幸が喜ばれるから(スーザン・フェイスケ博士)
非弁の詐称攻撃やその自演は無視しよう。
0841無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:53:47.11ID:eIcsgmlJ
まあイソベンいるのかいないのか
いるとして何人いるかにもよるから
弁護士一人当たりの売上が目安になるかな
0844無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:41:01.93ID:6xUzlfqS
10年前の平均値でも売上3000万もなかった
弁護士2倍以上、法テラス全盛では今の平均値は売上1500万以下でしょうね
0845無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:56:37.95ID:6xUzlfqS
宅弁、ケータイ弁、未登録者、事務員なしの弁が存在することが
それを示してるんじゃないかな
10年前はいなかったからね
0846無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:57:22.44ID:p7nasId9
>>822
過払いにリソースを全力振り向けしてたんでもない限り
売上5000万が1500万まで減少しないだろう普通
0847無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:22:39.70ID:037BRPlm
過払いは健全な経営にはタブーだったな。

一人頭3000万円は40代で止めにしないと体壊すよ。
自分自身や周囲の実例が物語っている。
法廷で被告人質問中に脳梗塞(脳幹出血)で倒れそのまま帰らぬ人に。
和解嫁さんと小学生の坊やのいたいけな姿に涙が誘われた。
0848無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 10:24:41.44ID:037BRPlm
誤字失礼

和解→若い

何の起案中にさぼったかバレバレ_| ̄|○
0849無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:46:50.84ID:IzdLCEt8
売上と忙しさは必ずしも比例しないだろ。
それより、年内に経費で買っておくものでも考えようw
0850無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:53:31.04ID:037BRPlm
>>849
確かにそうですが,退官では3千万円超えると辛い時が多かった。
それで「死神参戦」としゃれてたら過労で倒れて肺がん併発で入院した。
個人の感想で3千万円の売上過労を保証するものではありませんが。
0851無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 11:59:01.34ID:037BRPlm
また誤字失礼

退官→体感

和解案の起案内容を詮索しないでくださいw
0852無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:04:44.61ID:p7nasId9
>>847
いやいや

あの時期に
過払い集客に注力して
いつでもリストラできるイソ弁とパートさんで対応して
もっと自己資本を厚くしとけばよかったなあと思う

外聞を考えてやらなかったけどさ
0853無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:27:58.60ID:8El+4NUT
>>849
中古ベンツ、節税で検索してみな。
0854無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:45:49.06ID:037BRPlm
>>852
私もチラっとは考えた(^^ゞポリポリ。
だけど,過払いバブルで大儲けした知り合いは
一人残らず今は没落している。
生活レベル下げられないとか,FXで二匹めのドジョウとか,
栄枯盛衰の絵蒔絵だよ。
0855無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 12:50:18.60ID:jBzOk/XH
過払はそれで大儲けしてなくても普通に来てたからなあ
過払以前のクレサラバブルが地味に痛い
大儲けはなくとも普通に一回相談行くと数件の破産・過払案件があったから
一般事件に頼らなくても何とかなってしまっていた
一般事件だけになった時 時間と労力をかけて破産一件と大差ない報酬しかもらえないことに
今更気付き こりゃ喰って行けんわと焦ったのを思い出す
0856無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 13:14:33.61ID:g11biuEo
過払いバブルがなければ、弁護士が足らないなどという錯覚も起こらず、人数も増えなかったかもしれず、猿系事務所が貴重な過払い債務者資源を乱獲することもなくて、みんなで分け合って今もそこそこできてたかもしれん。
そう思うと、グレーゾーン判決を取ってしまった宇都宮が今の状況を作り出したとも言える
0857無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:02:59.47ID:p7nasId9
グレーゾーン判決ではなく、出資法改正だね
あれで資源の再生可能性がなくなり
循環型社会が失われた

と偽悪的に言ってみる
0858無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:14:58.91ID:bY3G+MmH
過払いバブルがないままに弁護士増員になってたら今頃は廃業してたと思う。
過払いバブルのおかげで住宅ローンは10年で完済したし
売上が激減した今は当時の預金を取り崩しながら生活できる。
しかしその後が・・・
0860無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:44:07.98ID:MBPIa7qn
タイムカード残ってんのに「残業は命令してないし勝手にやってただけだから認めないし、一切払わない」とかいう時代遅れのブラック経営者は何考えてんだ
今のご時世でそんな案件受けるわけないだろ
0861無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:44:32.43ID:5aS8+m/g
ワッチョイ付けるとIPアドレスが晒されていやがる先生が多いんだよ。
0862無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 22:21:06.99ID:sFSMDZnU
過払時代に5000万なら過払いなしなら3000万程度だろうから
弁護士が2倍になれば1500万まで減るのは自然だな
弁護士が3倍になれば1000万
もう経費も出ない
淘汰
0864無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:12:33.20ID:BS+/Q9wZ
豚踊りは,大学で経費率や採算分岐点の計算式を習わなかったのだろう(棒読み。
今登録している弁護士は100年後には全員死んでいる類の妄想小噺w
0865無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:34:51.23ID:qJ7T3f2v
卑便豚も下品豚も弁護士実務や事務所経営実務に全く無恥だ。
収益低減原則や経費低減時の下方硬直性という基本原則を丸無視したトンデモ算数ロジックw
0866無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/26(火) 23:45:57.20ID:2vSchaop
嶋ア先生たいへんですね

嶋ア量(弁護士)
@shima_chikara
本日の期日でも、被告である懲戒請求者から、過激な主張がなされました。これ、読むのは意外とキツイ。
以下、一例。
「訴外佐々木弁護士は、弁護士法作成に関与したのか、原告らの回答を求める」
「訴外佐々木弁護士は、憲法作成に関与したのか、原告らの回答を求める」
#不当懲戒請求 #私は嶋ア

「本件各被告らが、原告の脳、全部帯状回、海馬、扁桃身体等、それぞれどの部位に萎縮損傷を与えたのかを明示した診断書の提出を求める。」
「『御庁』の字句は原告らと横浜地方裁判所と共通の利害関係者(重要取引先すなわちお得意様)である事実を示唆してる」

原告(私)が殺到型不法行為を主張するのは「原告らの投影思考であり、まさに原告らのテロリスト思考すなわちテロリズムである」
「(調査嘱託の申立)日本国政府、UNなど国際機関に対し現状の国際テロリストあるいは北朝鮮制裁決議違反の個人や組織の開示を求める」
私、テロリストではありません。
0868無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:08:47.54ID:NRUBLsuU
>>866
精神病患者相手にしてるようなもんだからな
そもそも半分以上キチガイでしょこんなんで懲戒請求するの
0871無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 08:55:15.15ID:1s2TtgLO
>>866
訴訟で叩き潰すよりも適切な医療機関紹介した方がいいんじゃね
福祉との連携の視点がないよね
0872無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:36:12.31ID:O+vLshqJ
関わりのない一般弁護士にとっては
大量不当懲戒請求損害賠償裁判の帰趨なんて
基本的にどうでもいい話だったりする
0873無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:39:21.48ID:IGNtLvoE
>>872
でも33万円×960人=3億1680万円の慰謝料なんてことがまかり通って本当に大丈夫か?
0875無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:46:52.68ID:IGNtLvoE
>>874
そうなの?
請求異議訴訟って確定判決前の事情も主張できる場合があるの?
勉強不足でよくわからん
0878無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:52:20.31ID:1s2TtgLO
>>875
高裁判決は全ての判決が出揃わないと損害の全体像が分からないからって言ってんだから全ての判決が出揃ったのが当該判決後なら判決前の事情にはならないっしょ
0879無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:55:11.13ID:ZOIU1DLL
いや判決前の事情には変わりないのだから、請求異議よりも不当利得で処理したほうがスッキリするだろう
0880無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 09:58:38.34ID:ZOIU1DLL
今後の余命側の流れとしては、単独不法行為としての確定判決積み重ねさせて回収額が相当額を超えたところで不当利得返還請求をして不当利得を理由に懲戒請求でいいんじゃないか。
0882無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 10:42:58.12ID:udXiRUHf
>>857
そうだよな、最高裁もグレーゾーンがだめと言ったわけじゃないんだから、
法改正せずに業者が自分たちで過払いリスクを負って貸すようにすれば良かったんだよ。
業者は利益を上げて過払い返還の体力を残し、借り手はまじめに返したご褒美で5%の利息がついて返ってくる。
弁護士は仕事になる。誰も損をしない。

そもそも、年29.2%が暴利っていうけど?30万円貸して月7300円の利息だぞ。
それも見ず知らずで経済的信用のない人間に貸すんだよ。
30万円の品物を仕入れて1ヶ月後に33万円で売っても暴利だと誰も言わないが、
30万円を年利3%で銀行から借りて年利29.2%で消費者に貸し付けて1ヶ月後に30万7300円回収したら暴利なんだと。

というようなことを法改正する前に弁護士本音スレで書いたら、
お前は弁護士の風上にも置けないと袋叩きにあったな。
0883無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 11:18:46.47ID:IGNtLvoE
>>878
なるほど。執行法の分厚い本でも買わないとだめだな。
研修所の本では追いつかない。
0886無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:07:46.70ID:WUQF/0oZ
依頼するなら敵の代理人を少しでも不快にしてくれる先生に頼みたいだろう常識的に考えて。

>
相手方の新人弁護士だが、偉そうにしていて、期日でも、喧嘩腰。

期日終わって名刺交換等の挨拶しようと待っていたら、無視してダッシュで帰って行った。

まあ、どうでもいいけど、そんなに敵対して何のメリットがあるのだろうか。
0888無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:07:02.81ID:tEx9jQKc
喧嘩腰の若い弁護士が増えて弁護士の今後の職場環境は最悪

普通な人がなったら耐えられない
0889無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:20:50.14ID:clTUHiTN
>>886
弁どうしの名刺交換はやめて欲しい。マジで。
意味ない上に、名刺の無駄遣い
0890無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:40:38.76ID:1X9c0/+P
過大請求(不当利得)を理由に懲戒請求するぞと弁護士脅しても自分の首を絞めるだけだよw
もじどおり自縄自縛でしかも自爆(爆。
0891無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:43:10.59ID:1X9c0/+P
まあ,喧嘩腰の非弁当事者本人や若い新人弁護士には

 負 け 犬 は よ く 吠 え る

という言葉をかみしめていただこうか。
0892無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 15:49:05.66ID:1X9c0/+P
どこぞの国の大統領じゃないんだから大言壮語して虚偽まで言って罵声を散々浴びせたうえでバックアウト(終了撤回。ダッシュで退廷)なんて。
なんて惨めなんだ。盗人猛々しいとはだれのことかなw
0893無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:14:10.81ID:O+vLshqJ
主張と証拠で闘えばいいんであって
相手方弁護士に喧嘩腰で接しても
何にもいいことないのにね
0894無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 16:36:21.39ID:akkHIxcP
依頼者が相手方代理人と名刺交換してるの見たらどう思うか少しは考えるべきだろう。書面で勝てばいいというのでは対人援助職の心構えとして不十分。依頼者が本当は何を求めているのかを真剣に考えたことがあれば閉廷後の公の場で名刺交換なんて絶対しないよ。
0897無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 20:32:41.60ID:Xx42OuZj
>>893
卑便豚や下品豚を含む非弁は退場してください。
法廷での名刺交換は大人のセレモニー(大物余裕の信頼感醸成)。
みんなやってるよ。けんか腰の若い人を除いて。
0900無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:51:02.80ID:OuDwrvfm
>>897
日本語をまともに読めないやつは非弁
0901無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:09:55.59ID:upRLJHq/
別に喧嘩腰にはならないが名刺交換はしないな。
そもそも弁同士で名刺交換する必要性がない。
依頼者がいなければよろしく的な挨拶はする。
0902無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:11:20.16ID:upRLJHq/
ついでにいうと同じ会内での年賀状交換もしない。
資源の無駄。
支部など遠方で滅多に会えないならするけど。
0903無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:12:49.44ID:HDdPUiea
成り立てのころはやっていたが
受任通知に書いてあるし
検索すれば出てくるから
面倒なのでやらなくなった
0904無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:35:34.99ID:OuDwrvfm
訴状と答弁書に連絡先が書いてあるからな
実質的にやる意味はないが
相手方から求められたら仕方なく応じてやる
0905無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 22:36:49.61ID:OuDwrvfm
>>897
皮弁は今頃泣いてんのか
0906無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:12:14.22ID:HDdPUiea
まあでも世間の慣習に合わせようというのは悪くないと思う。
高校時代まで宿題をやらなかったと豪語している裁判官を
「俺は」信用しないのと同じだ。
宿題をやったことがないと自慢するやつは信用できない。
0907無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:14:00.31ID:zkjwI4sL
年賀状は添え書きしないと失礼だから同業者には出さなくなった。
どうせ親しい弁護士は新年会で顔を合わせるんだし。
顧問先や得意先には,事務員が顧客リスト見て出している。
0908無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 23:21:23.89ID:yHrIQh6n
私が修習生の頃(2〇年前)に、
負け筋の時は名刺交換をしなさい
勝ち筋の時は相手弁護士から名刺を渡されるのを待ちなさい
と裁判所事務官から言われたのを今でも覚えている
0911無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 02:53:43.50ID:0vyeZb12
本当に弁護士のスレか?

和解狙いの時でこちらが負け筋なら名刺出す
おうじても良ければ相手も応じ その気がないならそそくさと帰る
しかないだろ
0912無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:20:19.43ID:tMeBHEa8
癒着がひどいなぁ

>
今日は仙台の弁護士さん、検事さんたちと飲んでました。12人も集まってくれて、国分町の飲み屋をはしご。
週の真ん中で午前様だよ〜(^_^)
でも、おかげさまで、俺もなんか元気が出てきました(^_^)
川越ってお店の山崎12年がとても美味しかった。ウイスキーって、同じものを飲んでも、お店によって味が変わりますよね・・・。
0913無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 08:21:53.23ID:tMeBHEa8
>>910
依頼者本人がいたら出来ないことは、いなくてもやるべきじゃないよね?
0914無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 10:30:51.21ID:PMzw3AU+
名刺交換で目くじら立ててる人は何なの?そんなに余裕ないの?w
ただ、訴状・答弁書にメールアドレス以外は書いてあるので、名刺の無駄遣いだとは思う。
0915無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:05:07.92ID:cBPk8Ykk
戒告くらいは取れそうだな。

>
女性を勧誘してアダルトビデオ(AV)への出演を強要した疑いで逮捕され、不起訴になったAV制作会社社長の男性が、ツイッターで「鬼畜」と投稿されて名誉を傷つけられたとして、国際人権NGOヒューマンライツ・ナウの事務局長を務める伊藤和子弁護士に500万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決で、東京地裁は27日、5万円の支払いを命じた。
0916無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:05:27.97ID:BkwaJCnW
名刺がもったいないから自分からは名刺交換はしないなあ。
県外の弁ならこっちも出すけど、同じ単位会なら「名刺切らして」で対応w
0917無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:06:37.75ID:cBPk8Ykk
>>914
弁護士に頼む人はそのくらい余裕ないと思っていた方がいい。こっちには日常業務でも依頼者は違うからね。
0918無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:13:03.37ID:06MryumZ
仮に依頼者が見てなくても素人が見たら「なんだ結局弁護士同士はグルなんだな」と思われるだけでデメリットしかないし。
0919無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:16:57.59ID:FO/4+cz6
民事裁判は喧嘩じゃないんですよ
とか依頼者に説明したりしない・・・かな
0920無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:21:06.53ID:06MryumZ
訴訟は格闘技。プロボクサーが対戦前に名刺交換するか?

>
安易に和解を勧めて、闘いたいと思っている依頼者の気持ちに応えない弁護士、タフな交渉・攻撃的な準備書面を出してくる相手方弁護士に屈服し、依頼者の利益を守れない弁護士、裁判官から不当な和解を勧められ・あるいは常識はずれな判決を出された際に、そのままそれを受け入れる弁護士、このような弁護士は、顧客を裏切っていると言わざるを得ません。
0921無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:28:53.91ID:ubKz12HE
名刺は,メルアドと携帯番号,の重要な入手手段。
もらわないで,よく仕事ができるな。不思議だ。
0927無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:41:18.48ID:rI5fOAuD
ほっとけ
名刺交換ですべきでない論で粘着投稿してんのは非弁の類(卑便豚や下品豚その他荒らし豚を含む)だろ
訴訟を格闘技とする奇天烈議論なんか噴飯モノ
0929無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 11:45:45.10ID:rI5fOAuD
こんな粗雑な議論で弁スレに潜り込もうとする非弁って
不勉強どころか法律無勉強だろ
事務所経営でも奇天烈論理振りかざしてる稼働歴なきニート臭いし
二言目には豚バッジのうましかの一つ覚え繰り出すし
哀れを誘う
0937無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:10:49.47ID:4UUbbUzq
都合がいい(と錯覚する)URL貼り付けるしか能がない非弁だろ。
普通の弁護士なら過激なホムペ広告は弁護士全体の品位を汚すと憂慮するぜ。
ただでさえ,法廷や訴訟外で喚き立てる新試の若手弁護士の紛議で頭が痛いのに。
0938無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:14:44.09ID:4UUbbUzq
抜き難い劣等感の塊はバッジに異常な執着を見せるようだ。
哀れで惨めだ。
0941無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:44:18.59ID:D2rt/2uI
民事紛争は法廷内外を問わず喧嘩じゃないんだよな(ボソッ。
闘う先頭集団というキャッチ府レースが,893,セキュリティなんか多いけど,ついに弁護士までか。
訴訟詐欺恐喝と間違えられないよう,書面や電話での請求は慎重に言葉選んでいるし,語調も先頭集団まがいとならないように気を付けているけどな。
DQN依頼者は非弁の荒らしはこんな弁護士の苦労を知らないんだろう。
0942無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:48:08.45ID:6xi0Cg1e
喧嘩じゃないけどルールの決まった闘いで、
相手方は敵だよね。
0943無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:54:30.06ID:6xi0Cg1e
敵だから当然代理人間でも線引きは必要になる。
例えば本人の前で相手方代理人と談笑することは、仮に書面上ではキチンと争っててもアウトなのは異論ないだろう。
0944無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:57:55.34ID:jqgKEPX7
訴訟や和解は報復で,和解は負け戦と勘違いしてる御仁が多いな。
そういう依頼は,間違いを正して説得しているけど,駄目ならお引き取り願っている。
0945無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:59:38.45ID:jqgKEPX7
また誰かさんが豚踊りで勝手気ままな妄想を垂れ流している。
0946無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:01:01.55ID:DcD6UjZL
今日は豚バッジがブヒンブヒン元気だな
一応退治しとくか
0947無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:02:41.93ID:1ONHtUqt
名刺に異常な執着投稿するのは
名刺を持ってない?
名刺に刷れる専門資格がない?
敵対交渉相手でも最低限のビジネスマナーで交換する
そういう社会常識が欠落している?
0948無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:06:35.05ID:OsRLbSIh
格闘集団とか強気のことを言う依頼者に限って,ヘタレてすぐバックアウトする弱気人間が多いんだよね。
反動形成の典型何だろうけど。負け犬ほどよく吠えるとはよく言ったもの。
0949無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:06:55.36ID:wrQ4V756
てか名刺交換したがってるのは老弁だけじゃね
裁判官にも名刺渡してんの?
0950無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:08:57.24ID:/ZsWsXMN
こんな名刺の授受程度を闘争相手だからと延々と粘着する非弁は初めて見た。
0952無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:13:14.70ID:bMJ+CduD
名刺は氏名肩書と連絡手段を明らかにする死語上の礼儀だろ。知らないのか?
名刺は書記官が求めるもので裁判官に渡すものではない,ということが分からん非弁なら無理もないが
0954無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:17:16.47ID:KNoNqDF5
バッジの次は名刺かよ
ビジネスツールに執念燃やす粘着だな
かわいそうに
0956無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:22:38.15ID:7zaxvrRo
最近の若い先生集団は面白い事務所名を名乗るんだな。
俺ならもじって,フィロソフィアーツ法律事務所で煙に巻くけど。
0957無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:25:31.26ID:7zaxvrRo
タンスにゴーン法律事務所(専門分野:フランス法レバノン法)
なんてどうw
0958無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:25:51.91ID:wfqBEFV0
>>952
仕事上の礼儀なら裁判官にも渡せばええやんw
連絡先なら訴状に書いてあるやんw
はい詰んだw
逃げんなよ豚バッジw
0960無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:30:04.13ID:jXYY6eTu
フィロソフィアーツに1票
タンスにゴーンだと坊虫会社とウルサイ仏人かレバノン人に訴えられそうだ
0961無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:33:34.47ID:s+61hjfL
他人の話はちゃんと読んでないな
俺も携帯電話番号と仕事上のメアドは名刺に書いても訴状や答弁書に書かない(書く馬鹿はいない)。
0966無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:42:52.74ID:RayDnNJR
三匹の子豚さんがとてもかわいそうになってきた
豚踊りで豚評価が地の底に落下沈降したから
0967無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:45:18.67ID:Z8kSvhJ/
名刺をファックスだとよ
○○の極致だw
そんなひまはないっつーの
0969無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:48:29.81ID:N9a/Ya4A
>>962
なんで豚バッジさんはそんなに裁判所での名刺交換にこだわるんだろう
周りで見てて気持ちの良いもんじゃないですよね
ああ、馴れ合いなんだなって
0971無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:49:42.39ID:Rs8tsJ1F
>>967
禿同ノシ
その前に
腹筋崩壊した
最近のブタ踊り君
笑わせてくれる
隣の同僚は
文字通り茶吹いたw
0973無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:53:05.54ID:N9a/Ya4A
豚バッジがIDコロコロで自演してるのに居合わせた時の気持ち→( ^ω^ )
0974無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:56:26.41ID:ERkzER1h
共同親権の方がどっちが親権を持つかの不毛な争いがなくなるので子供にとっては絶対いいよね
0976無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:57:31.29ID:kbfvZ5+y
IDころころ自演してない豚踊りを見たことがない(棒読み
0977無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 13:59:57.19ID:L8l8YMiG
俺は,怒りのあまりIDコロコロ忘れて同じIDで他人設定投稿の自演丸見え豚踊りを見たことがあるぞw
0979無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:05:21.81ID:J4//0AwG
>>977
ガルーンで流れたのを私も読みました
腹筋崩壊三連発
ありがとうございました
アイテテテ腹筋が吊ったw
0981無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 14:11:02.77ID:skL8WP5+
私も見た
確かに腹筋痙攣イタタタタ
同期のガルーンで留めるのはもったいないので
あちこち貼ってくる
0985無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:15:12.56ID:skL8WP5+
IDコロコロ忘れた自演のログをあちこち貼られたら
そりゃ恥ずかしいうましかトラウマだろう
0986無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:51:50.26ID:LtmJhVSk
>怒りのあまりIDコロコロ忘れて同じIDで他人設定投稿の自演丸見え豚踊り

さすがにこれは……
誰がやっても恥辱屈辱
おまけにログをさらされたら
豚踊り特有の造語満載だし
0987無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 09:57:42.44ID:MTFO54Zk
ここはあんたの掲示板かよ
コロコロ忘れないのが自慢みたいだが
0989無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:07:22.66ID:MTFO54Zk
あんたのとおれのとどこが違うのかな?
あんたって自分のやってることを人がやるのを許さない性格なのか
それとも自分のしてることが分からないのか
0991無責任な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:38:21.84ID:MTFO54Zk
へー
田舎の支部の倫理では下品豚踊りはセーフでお前とあんたはアウトなのか
さすが田舎だなwwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 3時間 56分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況